X



トップページiOS
774コメント187KB

iPad Air 2 Part18

0266iOS
垢版 |
2021/12/02(木) 12:38:49.24ID:mfAP8GGF
>>263
無印iPadも来年からUSB typeCになるから、我慢できるなら来年まで待つか、Air4の方が良いかも
0267iOS
垢版 |
2021/12/03(金) 00:01:50.00ID:bAFeI1Ba
>>265
確かに初期化は一度もしておりません。
設定PWも全部復元できるクローンぽいバックアップでもOKでしょうか。
>>266
SEだし個人的にはLightningでも構わないのだけど、リセールバリューとしては不利になるのかなぁと迷いが入ってまてしまいます。
0268iOS
垢版 |
2021/12/03(金) 19:38:28.40ID:nfxEkOoN
普通にバッテリー持つけど有償交換が7年で
もう期限切れる交換すべきか
0269iOS
垢版 |
2021/12/03(金) 20:25:59.11ID:ismFe8lE
>>267
今は普通にiCloudのバッグアップでも、大丈夫だよ。初期化して同じ環境にするのは、Androidをから言えば天国。
0270iOS
垢版 |
2021/12/03(金) 21:51:31.37ID:x8gVhEGf
今ならipad9が39800円のポイント付きで買えて売れば5万で売れるぞ
0271iOS
垢版 |
2021/12/04(土) 00:04:49.52ID:GL5MIo9R
>>269
試してみます。
ありがとうございました。

>>270
そもそも売ってないんで買えません。
0272iOS
垢版 |
2021/12/04(土) 04:06:26.02ID:cfaK1Qhk
予約すれば1ヶ月で手に入るのに
0273iOS
垢版 |
2021/12/05(日) 04:01:56.04ID:tY4kUInL
予約は入れてあるけど10世代にした方が幸せなのかと思案中。
接続など大きな転機でもあるしで。
0274iOS
垢版 |
2021/12/05(日) 04:37:12.46ID:R4MvhkMt
俺は9世代買ったけど10世代も買うよ
売る時の方が高いから金かからないし
売るのが面倒な人には向かないけど
0275iOS
垢版 |
2021/12/05(日) 09:20:52.40ID:1a/Q0m7Z
アマゾンのセールでタブレット買いたい欲が出てて格安で最新ios使えるiPad air2か最新のfire hd 10だったらどっちがいいですか?
0276iOS
垢版 |
2021/12/05(日) 10:42:03.66ID:iTX9d7q4
fireってGoogleAPPのストア入れられないゴミだからAir2にしなよ
それか中華Pad
0277iOS
垢版 |
2021/12/05(日) 10:58:41.87ID:jPSlhhtU
>>276
適材適所だよ。アマプラとか音楽書籍のアンリミとかエコードットとかで
尼漬け者にされちゃっている人なら一枚持っていてもいいんじゃない?
先日の黒金とかちょい前のセール時には5000-5700円引きでほぼ1マンだし。
専ブラのjane styleもあったりするし。gストアってfireに入らなかったけ?

因みに購入後ひと月以内音楽アンリミ入ると500円クーポン付きで有料移行後が280円
エコードット専のDGの380より安く維持できるっぽい? 
0278iOS
垢版 |
2021/12/05(日) 18:53:14.41ID:9vzRrIg8
第9買ったけどメモリ不足で落ちるよw
AIR2はエンタメ消費端末でベッドサイドで雑に扱ってる
AIR2はfireよりヌルヌル動くし控えめに言って化け物だよw
0279iOS
垢版 |
2021/12/05(日) 19:32:19.09ID:iTX9d7q4
>>277
俺に言うなよ
0280iOS
垢版 |
2021/12/08(水) 02:39:13.31ID:wE+EHr8i
Air2は確かに神だわ。今でも、FHDまでの解像度なら、実用的なスピードで動画編集につかえるし。
確かに最新のは4倍位速いけど、4kにすると結局同じだけ時間かかるし、まだFHDでいいかなと
0281iOS
垢版 |
2021/12/08(水) 09:27:56.79ID:7XevSaK/
パソコン持ってないヤツには神性能なんだな
0282iOS
垢版 |
2021/12/08(水) 11:06:07.02ID:Wo/ADZLr
正規代理店でバッテリー77%になったんで、交換仕様としたら筐体歪みで3.4万円と言われてやめた
総務省認証修理店でバッテリー交換する
0283iOS
垢版 |
2021/12/08(水) 11:06:59.23ID:Wo/ADZLr
iPad OS15で省電力モード付いて嬉しい
0284iOS
垢版 |
2021/12/08(水) 11:54:38.52ID:18aYXx5C
>>283
省電力モードなんてあったのか知らなかったわサンクス
0285iOS
垢版 |
2021/12/08(水) 13:31:38.08ID:18aYXx5C
たったの30秒でスリープしちゃうからやっぱりやめた
0286iOS
垢版 |
2021/12/08(水) 20:25:24.23ID:wE+EHr8i
>>281
パソコンは動画編集だとソフトもハードもしっかり揃え、やっと使えるようになるからな。iPadは買ってきたときのままで、気軽に動画編集だろうが使える。その違いだよ。
0287iOS
垢版 |
2021/12/08(水) 20:37:45.43ID:6JihMhtG
>>278
何をするとメモリ不足で落ちるの?ダウンロード動画とか?
0288iOS
垢版 |
2021/12/08(水) 22:19:44.03ID:wE+EHr8i
iPadOSはメモリーか足りない時に、他社のクラウドとかのアプリはさっさと落とすけど、自社のアプリは優先してるよな。
0289iOS
垢版 |
2021/12/10(金) 02:44:27.32ID:EB5qxeNc
iPadOSも仮想メモリー使うし、メモリーが足らないとか滅多に無いはずだけど。RAW現像をまとめて1000枚やるとかでなければ
0290iOS
垢版 |
2021/12/10(金) 10:37:32.88ID:ROnZGKWT
>>288
safariのタブがすぐに死ぬから自社アプリも危うい
0291iOS
垢版 |
2021/12/10(金) 11:06:40.83ID:D18ryngK
仮想メモリも糞もなく中国の泥端末なみにバックグラウンドのアプリ殺すよなw
ベンチマークアプリしかやる事無い奴には分からないんだろうがw
0292iOS
垢版 |
2021/12/10(金) 11:10:53.61ID:nyd6VKa0
>>291
ツイッターもインスタも再読み込み入るからメモリカツカツなんだろうなってのは感じる
0293iOS
垢版 |
2021/12/10(金) 23:21:38.05ID:fvK9AJO4
メモリが同じ2GBなiPhone 7がiOS14で
バックグラウンドアプリ死にまくりになったから
Air 2も同じだろうな、実用レベルではない
0294iOS
垢版 |
2021/12/11(土) 00:40:55.26ID:seQPbCK3
久々に起動したけどやることなくて悲しかった
パスコンはマジで偉大だわ
0295iOS
垢版 |
2021/12/11(土) 11:21:45.59ID:YuDtU9i2
パスコンて何?
0296iOS
垢版 |
2021/12/11(土) 12:57:20.40ID:seQPbCK3
俺はハミコンとかパスコンって言うんだよ
0297iOS
垢版 |
2021/12/11(土) 13:04:46.72ID:ycbjkGFO
自分だけわかってることをw
0298iOS
垢版 |
2021/12/12(日) 11:40:53.55ID:D8Lzvkzv
Air2はピアノの練習と音符の取り込みと読書マシーンに。時々、動画編集もするけど、基本軽作業だから、Air2で充分。
あとは、ブラウジングとメールはスマホと使い分けだな。いまでも、文章をガッツリ書いたり、パワポの資料作りはPCかMacだよな、やっぱり。iPadOSが進化してM1Macとフル互換になるまでは、Air2のままでもいいかなと。要するに使い分けやね。
0299iOS
垢版 |
2021/12/14(火) 00:08:34.89ID:XxOI0q3+
エロ専用だよ
0300iOS
垢版 |
2021/12/14(火) 07:02:28.65ID:HhK2aihX
Air2だけど、画面タイピングなどがワンテンポ遅いんだわ。Youtubeも再生まで時間がかかるしサムネが表示されるのも遅い。そういうもの?この辺が解除されるなら第9世代に買い替えたいのだが。
0301iOS
垢版 |
2021/12/14(火) 10:37:29.77ID:qEa0I4Yu
>>300
よくなるよ
0302iOS
垢版 |
2021/12/14(火) 12:55:39.83ID:MmCUfxyz
15.2がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0303iOS
垢版 |
2021/12/14(火) 23:10:04.08ID:5QGjjcmq
>>300
普通は(1)の設定リセットで直らない場合は、(2)の完全リセットしかないね。意外に(1)で直る場合が多いよ。
それでもダメなら第9世代に買い替えが良いと思う。7年だし、買い替え時やね。

(1)(設定)-(一般) -[転送またはiPhoneをリセット]-[リセット]-[すべての設定をリセット]
(2) 設定(設定)-(一般) -[転送またはiPhoneをリセット]-[すべてのコンテンツと設定を消去]
0304iOS
垢版 |
2021/12/15(水) 12:27:43.11ID:EfjGWLLO
タイピングとかyoutubeサムネイルとか今でも爆速とは言えないが普通につかえてる。ただ、画面の回転がちょっと遅れるな。多分これはCPUというより、加速度センサーが寿命なんだろうけど。
0305iOS
垢版 |
2021/12/15(水) 21:34:36.76ID:U6GkSNaB
>>303
ありがとう。完全リセットしたんだけど、暗号化バックアップを取り込まざるを得ないから、溜まったゴミまで復活してるんじゃないかと思ってるのだけど、そのせいで改善しないのかな。
0306iOS
垢版 |
2021/12/16(木) 03:45:12.23ID:ThH/aH9s
>>300
第9 256はイイぞー!
0307iOS
垢版 |
2021/12/16(木) 07:41:56.98ID:65TetkAc
タブレットにしろMacにしろ、実際の使い勝手は使ってみるまで分からないからな。ある程度は博打だけども、Appleの場合は返品できるから気軽に買い替えすればいいよ
0308iOS
垢版 |
2021/12/18(土) 13:21:10.40ID:wswE17Mz
買い替えするかちょっと検討中。動画変換が1番時間かかるけど、今試したらSnapdragon 665のスマホよりAir2の方が速かった。
A8Xは今のSoCだとミドルロー相当なんだし、使えないってことは無いかなと。
0309iOS
垢版 |
2021/12/18(土) 16:08:52.36ID:+jUpRU5j
気に入って使ってたんだけどある日突然画面がAppleマークが出るだけで普通に起動しなくなってしまって、もう次のiPad Pro持ってるしと思って処分しようと思ったら、
パソコンでiTunes使っても初期化できないからAppleでは引き取れないって言われて困ってる
あとはApple Storeで初期化試すしかないとか言われたけどこのコロナ禍でそのためだけにApple Storeになんて行きたくない
でも買い物とかで使ってたから個人情報モリモリでいくらもう普通に起動しないといっても簡単に捨てるのもなぁとまじ詰んだ
0310iOS
垢版 |
2021/12/18(土) 17:19:15.30ID:TUyZNS5V
>>309
なんとかモードで起動してiTunesつないでみたら?しらんけど
0311iOS
垢版 |
2021/12/18(土) 22:27:26.33ID:blqEiaS+
>>309だけどAppleに問い合わせしてる時は何度試しても出来なかった初期化が、
OSアップデートかけてまた何度か試しても無理だったのにもうあきらめてヤマダ電機で引き取ってもらえる話した後にダメ元で最後にもう一度と試したらなぜかできた
Apple的には最終的に初期化できないならApple Storeに持ってきてもらって店舗で初期化試してそれでも無理なら引き取るけどって話しかされずホント頭固くてイライラした
簡単に売るけど最後の面倒は簡単には見てくれないんだなぁ
とりあえずこれからはiPadは調子悪くなる前に買い替えてまだ使えるうちに初期化して処分するようにするわ
いやーしかし捨てるための初期化に丸2日費やしたわ
いい加減にしてほしい
0312iOS
垢版 |
2021/12/18(土) 22:56:28.77ID:TUyZNS5V
破壊して捨てりゃ楽ね
0313iOS
垢版 |
2021/12/19(日) 07:19:48.54ID:bCXWD/nQ
ジャンクでも5千円位で引き取ってくれるところはあるだろ。
0314iOS
垢版 |
2021/12/19(日) 08:46:33.41ID:xIW7FUd4
頭固くて生きるの大変そうなのは伝わってきた
0315iOS
垢版 |
2021/12/20(月) 00:41:53.18ID:BMkB21Yt
バッテリー換装頼んだら、メチャクチャ保ちが良くなった
7年前とじゃ電池自体の性能が違うんだろうな
0316iOS
垢版 |
2021/12/20(月) 04:16:14.18ID:lad/0Yjo
もしかして:バッテリーの劣化を知らない?
0317iOS
垢版 |
2021/12/20(月) 09:26:21.03ID:fTJjNLel
馬鹿向けに丁寧に解説してやれよ
0318iOS
垢版 |
2021/12/20(月) 20:40:45.59ID:dyrBKf59
酷い言い方。なんでそんなにいじわるなの?
0319iOS
垢版 |
2021/12/20(月) 20:58:48.73ID:D/j+K0lU
オカマか貴様
0320iOS
垢版 |
2021/12/20(月) 21:01:27.92ID:vz9AsWck
いじわるしないで抱きしめてよ?
0321iOS
垢版 |
2021/12/20(月) 21:02:02.10ID:p7sp+diu
無償のサポートちゃうぞボケ
0322iOS
垢版 |
2021/12/21(火) 08:20:46.69ID:kfSjLYEL
>>316
買った当時より電池容量は若干大きい筈なんで、インジケータ値の単純比較はできない
それとIPad OS15で省電モードにしてることが多いのもある

それ差っ引いても100%から80%までの粘りが昔より断然強い印象
電池の制御技術が向上してるのかと思ったのよ
0323iOS
垢版 |
2021/12/21(火) 08:53:34.05ID:lzWkk6km
7年前の機種だし、電池交換してない方が奇跡だよな。
0324iOS
垢版 |
2021/12/21(火) 09:34:09.10ID:APb6sRTK
2年前に直営店に持ち込んだが、まだ交換時期じゃないと断られた
最近20%からいきなり落ちることが重なったんで、正規代理店に持ち込んだら筐体捻れてるから3.4万円と言われて引っ込めた
近場の総務省認証修理屋で1.2万円で頼んだ
0325iOS
垢版 |
2021/12/21(火) 21:55:32.81ID:rvwoq5Gt
こいつ普通に楽天SIM使えるんやな
0326iOS
垢版 |
2021/12/22(水) 04:43:52.86ID:3cQ3ZSk2
総務省認定修理屋でもバッテリーは純正なわけないから、どこぞの中華製で、一年もしないうちにダメになる事が多いみたいで心配。
0327iOS
垢版 |
2021/12/22(水) 07:33:50.10ID:VFqOePzb
1年は保障付きだった
0328iOS
垢版 |
2021/12/22(水) 08:48:12.24ID:Ej3mxh8r
バッテリーだけは純正が良いけど、もう交換したのなら仕方ないね。
0329iOS
垢版 |
2021/12/22(水) 10:24:21.78ID:Nag7RDAr
ああいうバッテリーって未使用新品でも長期保存になってるから既に劣化してる事が多いみたいだし博打なんだよな
0330iOS
垢版 |
2021/12/22(水) 12:05:37.97ID:2sbbXOYN
>>329
それ、多分純正でも同じだよね
古いものは結局はゴミにしかならんのか…
0331iOS
垢版 |
2021/12/22(水) 14:27:28.32ID:Nag7RDAr
>>330
純正だと文句言えるじゃんか
0332iOS
垢版 |
2021/12/22(水) 14:30:26.60ID:uM+AxVxj
修理してまで使うもんかな
もう新しいAirもProも無印だって安価で出てるのに
0333iOS
垢版 |
2021/12/22(水) 16:18:21.50ID:ypRbSN5C
>>332
>修理してまで使うもんかな
Air2のバッテリー交換 Apple公式11880円
iPad 9thのセルラーなんかは64GBでも 56800円
性能差が許容できれば、1回ぐらいは交換有りかな。
(WiFi 64GBだと、39800円税込みなので、新品に代えるね)
0334iOS
垢版 |
2021/12/23(木) 00:27:20.78ID:zhrM31lF
多分OS15が最終サポートだろうから、1.2万円で1年くらい保てばいいと考えた
0335iOS
垢版 |
2021/12/23(木) 12:17:24.97ID:+aMo0qW0
>>334
iOS15.2使ってるの?
0336iOS
垢版 |
2021/12/23(木) 13:30:51.17ID:EbToKVlr
いかにも
0337iOS
垢版 |
2021/12/24(金) 08:05:12.78ID:tYFaFVfs
第九世代がAppleから届いた。
0338iOS
垢版 |
2021/12/24(金) 08:36:20.20ID:jKoLDgBg
9世代は速度とか良いけど、厚みと端子がなあ
0339iOS
垢版 |
2021/12/24(金) 10:10:28.53ID:7bB0dvGq
PRO買えよ 
いいぞーPROはいいぞー
0340iOS
垢版 |
2021/12/24(金) 11:26:46.35ID:Con9I/mJ
Proいいね、2018買って良くて2021も買ってしまったわ
0341iOS
垢版 |
2021/12/24(金) 12:31:08.79ID:p7FW4tF6
Liquid paper使うんで、Air2とペリフェラルを共用できるので中古9.7ProとPencilを2年前に買って使ってる
0342iOS
垢版 |
2021/12/24(金) 18:42:08.21ID:g4To2m6E
Liquid Textでした
0343iOS
垢版 |
2021/12/24(金) 20:07:32.17ID:jKoLDgBg
Proが糞なのは指紋認証が無いこと。何でも顔認証とか、Appleは頭が固い
0344iOS
垢版 |
2021/12/24(金) 20:44:15.38ID:blF/2dPr
冬になると指紋認証しぬから顔認証でええわ
基本自宅で使うことが多いくてマスクしてないからそんなに面倒じゃないし
0345iOS
垢版 |
2021/12/24(金) 21:11:45.75ID:eV1MmdV/
冬になると指先がシワシワになってそれが毎日変化するから指紋を登録してもすぐ認識しなくなるよね
0346iOS
垢版 |
2021/12/24(金) 22:30:18.08ID:h28xiESL
顔認証ってつかったことないけど待機時にずっとカメラに通電してるん?
誰も待機電力の話してないからバッテリー持ちにはあまり関係ないとは思うけど
機械に顔を伺われるのが気持ち悪いからつこうてないわ
0347iOS
垢版 |
2021/12/25(土) 09:48:38.64ID:s9eZBjkr
顔認証も指紋認証も一長一短。どっちも採用ふるのが正解で、androidは実際そうなった。Appleが頑固なだけ。
0348iOS
垢版 |
2021/12/25(土) 16:29:44.10ID:2rS5P8iW
>>345
え?笑
0349iOS
垢版 |
2021/12/27(月) 13:51:39.29ID:L8+chc2h
mini6売ってないしでair2が4年目
普通に使えてる
0350iOS
垢版 |
2021/12/27(月) 15:40:39.72ID:t188PHGb
9が届いた。Air2と比べて処理が速くて快適。画面は安っぽくてタップするとパコパコなる。
0351iOS
垢版 |
2021/12/28(火) 13:30:31.84ID:8DsMvXyi
Air2のOSを15にしたのがここ最近の後悔の一つ
0352iOS
垢版 |
2021/12/28(火) 16:17:57.88ID:ugz6NjOK
>>351
やっぱりか
アプデしても平気だよ勢に騙されるところだった
0353iOS
垢版 |
2021/12/28(火) 16:20:49.61ID:SVlRjwxx
不満なく動いてるな
0354iOS
垢版 |
2021/12/28(火) 16:58:30.77ID:GxB4hLrm
ブラウジング  
Twitter
YouTube
プライムビデオ
Kindle
Googleアプリ
DMMアプリ
これだけできれば十分だな
第9買ったけど落としてもいいベッド専用で64GB中古探しに行くか
0355iOS
垢版 |
2021/12/28(火) 18:28:28.22ID:aemmscRP
オーディオインターフェース繋いで簡単なギターデモ録音したりもかのうですか?
0356iOS
垢版 |
2021/12/28(火) 18:44:19.07ID:zAS0+hZH
それはPRO買ったほうがいい
0357iOS
垢版 |
2021/12/28(火) 18:45:51.96ID:fvoRwjji
>>355
>簡単なギターデモ録音
楽器屋のホームページから、関係メーカーのページ行って対応機種OSや推奨メモリー量(64GBなら大丈夫なはず)を調べること。
基本的にできるはずだけれど、付属ソフトの出来不出来・使う人の好みが大きいよね。
0358iOS
垢版 |
2021/12/28(火) 22:29:36.50ID:aemmscRP
ありがとうございます
うーんproかー…その差額で機材欲しいかなと
airでやってる人もいらっしゃるみたいですね
スペックちょっと調べてみます
0359iOS
垢版 |
2021/12/28(火) 22:39:40.62ID:ugz6NjOK
>>355
ギター→インターフェース→iPad?
ギター→(アンプ)アンシミュ類→インターフェースiPadなら可能だよなあ
ギター→インターフェース→iPadのアンシミュとかならまた話が違ってくる
アンプあるならiPad 用マイク買って録るとかもアリ
0360iOS
垢版 |
2021/12/28(火) 23:55:51.73ID:aemmscRP
>>359
ありがとうございます
アンプあるので生音録るのもやってみたいです
ギター→オーディオインターフェース→iPadだと音質的にあまりよろしくないと言うことでしょうか?
0361iOS
垢版 |
2021/12/29(水) 00:10:12.79ID:4K7XFqxx
>>360
ギター→オーディオインターフェース→iPad だとアンプ通らないからギターのペラーンって生音になるのでは?
そっちの環境書いてないから何もわからないよ
アンプからの音を録ればエアー感も出るし
インターフェース直だとめっちゃラインの音でぺなぺなになる
マイクだけ買うほうが安いんだよなあ
それかiRigとかyoutubeで見てみては
0362iOS
垢版 |
2021/12/29(水) 00:49:01.53ID:75kTR6vL
>>361
親切にありがとうございます
ギターとアンプ、エフェクター類は持っています
オーディオインターフェースやアンプシミュレーターなどは全く持ってないです
確かにiPadの他にオーディオインターフェースとアンプシミュレーターか、音出せる日はマイクから…と使い分けたいです
0363iOS
垢版 |
2021/12/29(水) 06:49:27.54ID:4K7XFqxx
じゃオーディオインターフェイスと普通のダイナミックマイク買えばいいですね
0364iOS
垢版 |
2021/12/29(水) 08:58:06.89ID:75kTR6vL
ありがとうございました
iPad Air 64GBで考えます!
0365iOS
垢版 |
2021/12/30(木) 10:45:55.24ID:VXQHrZpo
Air2中古も品薄だな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況