X



トップページiOS
774コメント187KB

iPad Air 2 Part18

0131iOS
垢版 |
2021/10/26(火) 23:03:30.18ID:zSaaX8m7
>>130
ケーブル繋ぐ方が複雑でオイラはヤダ。現に、認識できないんだろ?
0132iOS
垢版 |
2021/10/27(水) 11:17:34.26ID:/3eEXTiZ
>>128
>>131
iCloudじゃねえ、iTunesいれるんだよ
0133iOS
垢版 |
2021/10/27(水) 11:28:08.53ID:oV3629CL
>>132
ipad air4がiTunesのバージョンに合っていないのかと思ったのでiTunesのアプデを試みたけど、そのiTunesがアプデ出来ない。八方塞がりだよん😭
0134iOS
垢版 |
2021/10/27(水) 13:15:53.51ID:o8Wx1iqw
>>125
M1とかそれこそスレチなんだよなあ
0135iOS
垢版 |
2021/10/27(水) 14:25:53.05ID:iHEesmC8
>>133
アンインストールして最新版入れればいいですよ
0136iOS
垢版 |
2021/10/27(水) 16:03:11.70ID:NnRTHxHF
>>135
ありがとう、やってみます。因みにPCのOSがWindows7だからiTunesの最新版に対応してるかどうか不安だけど🤔
0137iOS
垢版 |
2021/10/28(木) 22:00:01.28ID:SYWW+TiD
air2は丁度いいサイズ感なんだよな
12.9proもあるけどair2使う事も多い
0138iOS
垢版 |
2021/10/28(木) 22:58:31.10ID:DzX0aw73
現行Air4のAir名乗るのが烏滸がましい感は異常。
0139iOS
垢版 |
2021/10/29(金) 08:06:12.28ID:+o/DD0Uj
Air2をあまりに長く使いすぎた。Air4は妥協は必要だけども、これしかないかな
0140iOS
垢版 |
2021/10/29(金) 11:56:55.20ID:4bpf/6hL
>>139
>Air4は妥協は必要だけども
Air5を待つか、pro11まで投入資金アップするか、無印の来年モデルまで待つ。今のままでは、ムダに高い割には、ちょっとだけお値段が上のpro11との性能・仕様の差が大きすぎる。
0141iOS
垢版 |
2021/10/30(土) 09:52:13.50ID:YokxMKQQ
メモリ不足でタスクスイッチ時にもたつくことはあるが、実用上は普通に使えてるAir2。ひとまずiOS15にはできる。
Appleの方針変更で、古いOSも1年位はセキュリティアップデートはしてるから、あと2年は使えるし、まゆっくり移行先は見つければいいかなと
0142iOS
垢版 |
2021/10/30(土) 10:35:00.15ID:qWhF5BVM
air4はproライクな使い方ができる「touchID搭載機」というのが最大のポイントかと。
無駄に高い原因の一つはたぶんこの電源ボタンtouchID。

持ち出すことが多いとtouchIDの方が楽。
自宅使用メインでfaceIDでいいならproがいいね。
0143iOS
垢版 |
2021/10/30(土) 10:37:21.18ID:qWhF5BVM
出先でのちょっとしたブラウジングや動画ならair2でまだまだ十分かな。軽いし。
バッテリーへばったんで自分は手放しちゃったけど。
0144iOS
垢版 |
2021/10/30(土) 11:17:35.08ID:sew9lLCz
出先でちょっとしたおじさん「出先でちょっとした」
0145iOS
垢版 |
2021/10/30(土) 20:34:06.50ID:sby0BDzd
128gbだけど結局30gbしか使わず4年経過
まだ使える
0146iOS
垢版 |
2021/10/31(日) 10:00:53.01ID:sOu44TT7
まめにクラウドに逃しても、iOS系は個々のアプリでデータとキャッシュ保有するから容量は多いに越したことはない。 
今は、無印の低容量でも64GBだからまずは問題ないが。PCの代わりにバリバリ使うなら継は256以上だろうね
0147iOS
垢版 |
2021/11/01(月) 10:49:30.21ID:TbnZ5dhP
コレ買った時カバー含めてケアも付けたら10マン超えてたのに 
0148iOS
垢版 |
2021/11/01(月) 12:36:07.35ID:oWi8faeS
>>147
それでも、7年使えてるし、Android系のタブレットよりコスパ良いと思う。
0149iOS
垢版 |
2021/11/01(月) 15:22:27.34ID:8rgV9s7y
>>148
>7年使えてるし
iPad miniの対抗だけどAndroid側で名機と一瞬だけ言われた、Nexus7 (2013)は・・
Android 6.0.1 (2015/12/07)でアプデ終了。実質1年半ぐらいだったかな
0150iOS
垢版 |
2021/11/01(月) 17:40:14.71ID:UfctqWHn
>>147
1日39円くらいじゃん コスパよかったね
0151iOS
垢版 |
2021/11/01(月) 17:42:32.93ID:LTO6mjgw
2万で買った新品
0152iOS
垢版 |
2021/11/01(月) 19:39:54.34ID:OjqE68rl
1万で買った中古
売ると儲かる
0153sage
垢版 |
2021/11/01(月) 23:44:01.76ID:SrCtag/8
apple製品のうちiPadは中古でも値下がりしにくいので、毎年買い替えも、壊れるまで使い倒すのに比べて、ほんのちょっとだけのコストアップだったりする。
0154iOS
垢版 |
2021/11/02(火) 03:30:59.44ID:4dQIhknK
YouTubeライブを見てて配信終わるとぐるぐるしてループしてるんです。
それで下にスワイプして切ってもそのループしてる音が鳴り続けてるんです。
同じような人いますか?
0155iOS
垢版 |
2021/11/02(火) 09:45:39.56ID:Ie0RIJlm
>>154
youtubeの問題じゃんかそれ
0156iOS
垢版 |
2021/11/02(火) 12:41:26.38ID:4dQIhknK
YouTubeライブを見てて配信終わるとぐるぐるしてループしてるんです。
それで下にスワイプして切ってもそのループしてる音が鳴り続けてるんです。
同じような人いますか?
0157iOS
垢版 |
2021/11/02(火) 12:43:59.91ID:4dQIhknK
>>156
すみません、読み込みミスでなんか前書いたのが書き込まれてしまいました
0158iOS
垢版 |
2021/11/02(火) 12:45:38.87ID:4dQIhknK
>>155
やっぱりYouTubeが原因なのかな
iPhoneでも同じことが起きました
0159iOS
垢版 |
2021/11/02(火) 21:36:46.39ID:Ie0RIJlm
いや、それがyoutubeライブの仕様なんだよね・・・ もとからそういう挙動です
0160iOS
垢版 |
2021/11/03(水) 22:14:50.19ID:urI5k7Zo
さすがにOSは15にしても良さげかな?
13の頃に自宅のTV番組の視聴とか持ち出しが、できなくなって大変なことになったから、どうしても慎重になる
0161iOS
垢版 |
2021/11/04(木) 20:19:44.71ID:2hulExGo
15.1がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0162iOS
垢版 |
2021/11/06(土) 21:37:50.95ID:aS202JjW
ipad air2ってメモリ2GBしか無いけど普通に使えてる?
iosってosだけで1.7GBくらい使うじゃん。
0163iOS
垢版 |
2021/11/06(土) 23:04:23.16ID:+UEabkpm
フォートナイトが動いてたくらいには使える
0164iOS
垢版 |
2021/11/07(日) 02:21:12.92ID:dUc/zyod
ios15にしたらYouTubeライブの検索したのが下に引っ張っても更新できなくなりました
素人目ですけどair2が古いからかみあってない感じする
それともYouTube側の不具合なのかな
0165533
垢版 |
2021/11/07(日) 08:30:12.91ID:RTU8qHNT
175 非通知さん[sage] 2021/11/07(日) 08:28:35.11 ID:EdRvV+s90
> 最近のOCNのデータSIMはSIMフリ専用。air2以前のair初代とかiPad4とかの
> docomo限定キャリア限定iPadでは使えない。古いタブ板はSIMフリ化もできないから
> 中古買う場合は要注意。ただし、カスフロント直電でdocomo限定対応のSIMを指定すれば
> docomo板対応のデータSIMを入手することはまだ可能。
>
> au限定のair2だと話はもっとややこしい。SIMに二系列あって古い版でないと使えない。
> mineoのAプラン-4GLTE SIMは対応しているが vo LTEエリア対応のデータSIMは
> 使えない。さらに来年4月から4g LTE限定エリアは廃止らしいので要注意。
> -----
> 2022年3月31日をもちまして、auの高音質通話サービス「au VoLTE」に非対応の機種でのご利用が終了となります。これに伴い、au VoLTE非対応機種をご利用中のお客さまは、終了まではお持ちの機種をそのままご利用いただけますが、終了後、継続してご利用いただくには、au VoLTE対応機種への機種変更が必要となります。
> 詳しくはこちらをご確認ください。
> iPhone 7、iPhone 7 Plus、iPhone SE、iPhone 6s、iPhone 6s Plus、iPhone 6、iPhone 6 Plus、GRATINA 4G KYF34の通信オプション「音声通話とデータ」の機種の設定が「3G」もしくは「4G、かつ、VoLTEオフ」でご利用の場合、本サービス終了に伴い通信ができなくなります。au VoLTEの利用設定をお願いします。詳細は以下をご確認ください。
> https://www.au.com/support/service/mobile/
> -----

まあ、下駄履かせると言う手段もある鴨ね
0166iOS
垢版 |
2021/11/07(日) 18:38:08.66ID:sdHiQZ15
知ってるかiPadって踏んづけるとメキメキ言うんだぜ
5万の出費で泣いたわ
0167iOS
垢版 |
2021/11/07(日) 22:44:27.93ID:6ndPTRE6
保険入ってりゃ1万もかからないでしょ
0168iOS
垢版 |
2021/11/07(日) 22:47:44.60ID:w/v7xkSq
アメックスの家電保証入ると、5年以後でも自損事故で、半額まで現金くれる。修理するか、次の軍資金にするかは自由。
0169iOS
垢版 |
2021/11/08(月) 21:15:30.67ID:qEuxQrmn
15に上げたけどこれという不具合なし。マルチウィンドウの操作は楽になった。
0170iOS
垢版 |
2021/11/08(月) 22:30:39.52ID:fcAZhHHK
バッテリーの減りは?
0171iOS
垢版 |
2021/11/09(火) 06:45:59.19ID:IFORumsZ
15はsafariのお気に入りバーが完璧になってておすすめ
0172iOS
垢版 |
2021/11/09(火) 10:00:19.86ID:Llxvfdi9
フルラミは譲れない
フララミ使ったら非フララミには戻れん
写り込みがかなり違う
0173iOS
垢版 |
2021/11/09(火) 11:10:18.00ID:CMiU3K/a
うちのAir2は2年で基盤がお亡くなりになってショックだったわ
ジャンク買ってきて基盤乗せ換えたら一応復活して使えてるけど
みんな長く使えてんのね
0174iOS
垢版 |
2021/11/09(火) 12:08:49.20ID:YLSKGVmv
>>170
変わらんよ。ただ、アプリのアップデートはほぼ全て入るから、一時的な電力消費税は増える。操作が簡単になった分だけ、使用時間が減り、消費電力も減る
0175iOS
垢版 |
2021/11/09(火) 12:25:28.23ID:YLSKGVmv
>>173
一見正常でも、バックライトの輝度は低下してるし、フラッシュメモリーのエラーもマスクできないほどにそろそほなるよ。さすがに、次の移行先考えたほうが。
0176iOS
垢版 |
2021/11/09(火) 15:00:22.63ID:gjTZJvv9
つい先程15.1アップデートでリンゴループに入ってPCから復元中
Type-CではなくポートレスiPhoneなんて噂されてるけどいざというとき困るなあ
0177iOS
垢版 |
2021/11/09(火) 19:11:50.72ID:IFORumsZ
クィックメモが使えないのは残念
0178iOS
垢版 |
2021/11/09(火) 20:17:12.85ID:fKGkAfuk
iPadOS15にしたらソフトキーボード反応遅すぎ、スクロールカクカクで使い物にならんくなったけど皆さん大丈夫なん?
0179iOS
垢版 |
2021/11/10(水) 08:22:23.72ID:Q79ZKRJC
>>178
自分のとこのAir2はソフトキーもスクロールも普通。アプリ立ち上げ過ぎとかでなければ、なんだろうね
0180iOS
垢版 |
2021/11/10(水) 12:46:27.28ID:NQfzj9aC
クイックメモ使えないの痛いな。OS最新にしてくれただけでも、感謝だから、文句言えないけど。
0181iOS
垢版 |
2021/11/10(水) 13:23:22.50ID:p+tAnvIv
ios10.2.1からアップデートしてないんだけど、ウェブ見るだけならそのまんまがいいですか?アプリも3個くらいしか入れてなくサブ機ですので全然使ってなかった
0182iOS
垢版 |
2021/11/10(水) 14:25:59.09ID:gnbM5hE8
>>181
多分アプデしないほうがいいねえ 俺もしてない
0183iOS
垢版 |
2021/11/10(水) 17:20:02.97ID:BIhJwvYF
自分もしてない128GBあるけど
他にもiPad何台かあるし
0184iOS
垢版 |
2021/11/10(水) 21:18:58.06ID:Q79ZKRJC
セキュリティアップデートのある12にはした方が良いよ。
0185iOS
垢版 |
2021/11/10(水) 23:02:10.17ID:/B+cv+CM
iPadのマルチウィンドウも15で完成の域に達したし、Air2でもOSは最新がいいと思うぞ。
0187iOS
垢版 |
2021/11/10(水) 23:56:13.51ID:oN92h8zu
16GBモデルなのでそろそろアプデやめときます
0188iOS
垢版 |
2021/11/11(木) 07:00:09.91ID:Xd7b0kp9
よほどの理由がなければ、メジャーアップデートはリリース後2〜3ヶ月あたりを目処に適応した方が良いかもね。よほどの理由がある場合も、セキュリティパッチが提供されるバージョンに限ってとどまるのはOKだけども。
パスワード流出位じゃ済まないよ、今はもう。
0189iOS
垢版 |
2021/11/11(木) 09:53:31.22ID:QwYfHz9y
air2に限らず古いデバイスはガチパスワードとか認証を必要としない範囲での閲覧用デバイスに特化でいいんじゃないかと思う。
0190iOS
垢版 |
2021/11/11(木) 18:28:29.88ID:oTAMci+w
俺のAir2はnasneのモニターだわ
時々Googleフォトとアマプラ見るだけでウェブには行かない
0191iOS
垢版 |
2021/11/11(木) 20:01:14.35ID:F8gnVJw5
iOS11以下の奴はwebに繋がないのはいいけど、そこまで変な制限下で使うなら、普通に14か15にアップデートして使った方がマシな気がするけどね。
0192iOS
垢版 |
2021/11/12(金) 00:16:44.93ID:jsmBxTxU
ipadairって動画ファイル4.29GB以上は認識しないのマジですか?
0193iOS
垢版 |
2021/11/12(金) 07:23:22.06ID:HGDXTDCK
>>192
OSの制限で機種には関係ない。最新のProでも同じ。4Kだと10分位であまりにアレだから、そのうち改良される
0194iOS
垢版 |
2021/11/12(金) 09:28:51.39ID:aI22Eymf
4.29Gの壁問題いまだに放置してるの糞だわ
ios15になったらアプデフィックスされるものだと思ってたけどいまだ放置糞
0195iOS
垢版 |
2021/11/12(金) 09:54:56.31ID:JPOSU9h+
まじ?!?!
Mac買うのやめるわ
0196iOS
垢版 |
2021/11/12(金) 09:56:53.30ID:JPOSU9h+
iOSの仕様か Macかお
0197533
垢版 |
2021/11/12(金) 10:36:10.95ID:vFs41CG3
>>194

> 4.29Gの壁問題いまだに放置してるの糞だわ
> ios15になったらアプデフィックスされるものだと思ってたけどいまだ放置糞

長年iPad/iPhoneでAirVideoHD使っているがそんな制限あるの知らんかったわ。

ビデオデータはWindows/MacintoshのHDD上におきっぱで見られるストリーミング
アプリで5G/10Gでも普通に見ることができているよ。ただiPad2とかでも
動く古いソフトで開発チームはすでに解散済み。アプデも止まったまま。
iOS13以降だとファイルパス表示が見難いという未対応バグが生じている。
2-3GB超えるmp4だと鯖側のバッファリングの問題からか早送りサムネ途中で
ハングアップ状態に陥ることがよくある。iPad対応にエンコしたりエンコDLも
サポートしている。2GB以下に圧縮した方が問題は少ないけどね。

とりあえずiPad9thでもとりあえず実用的なレベルで使えるよ。air2より初代airが
お勧めだったりする。
0198iOS
垢版 |
2021/11/13(土) 07:36:26.54ID:N0v3xyKO
この画面サイズで4k動画の
恩恵ってないんじゃ
0199iOS
垢版 |
2021/11/13(土) 08:47:46.75ID:MBSDByrQ
2kで編集する限り1時間ぐらいは問題ないね。4kはまだ手が出せない。
4.29Gの壁が改善されたらAir2から乗り換えて、4kにするからいいや。
0200533
垢版 |
2021/11/13(土) 10:22:21.39ID:9RtAUzUD
>>197
なんだ外部SDメモリとかのFAT32/exFAT対応の問題ってことね。
exFATに対応したらSDメモリも1TB/2TBとかの大容量SDに対応せざるを得なくなるっしょ
そういう対応したらiPhone/iPadの大容量内蔵メモリ機種をわざわざ買う必要なくなるし
大容量メモリ内蔵機種のハイエンド=ボッタクリビジネスを維持できなくなるから
あぽーは未来永劫exFATに対応しないんじゃね? 小米とかのPADが大容量SD対応で
売れまくったら対応変えるかもしれんけど。自ら墓穴はほらんでしょw
0201iOS
垢版 |
2021/11/13(土) 14:02:03.12ID:N0v3xyKO
アポーはハードで
ガッポリだからね
0202iOS
垢版 |
2021/11/14(日) 13:56:32.03ID:J7ze/2gO
ジュースやコーヒーや紅茶や酒や甘い物
食べた後は歯磨きしたほうがいいけど
面倒から 水やお湯で口の中くちゅくちゅうがいして
歯にこびりついた糖分を必ず落とさないと駄目

ほっとくと蓄積されていずれ虫歯になる
車の中やバイクの中や紙コップや空のペットボトル
保管して保有して 便所の水でもいいのでそれで口うがいして
糖分落とせ 外で水手に入れるの難しいもんな

わざわざ100円で水買うのも馬鹿らしいし お店のトイレの水でも
いいので口の中入れて1回糖分落とせ
0203iOS
垢版 |
2021/11/14(日) 14:32:02.89ID:qfU4Bou4
>>202
ご教授ありがとうございました
0204iOS
垢版 |
2021/11/16(火) 12:55:29.82ID:4AiCw3fE
iPadOS15.1にしたけど、なんの違和感も無く、普通に便利に使ってる。ま、最後のメジャーバージョンだし、これで2年を使えれば9年使えることになる。PC並みに長期サポで、やっぱ安物Androidタブとは違うなと。
0205iOS
垢版 |
2021/11/17(水) 08:18:18.33ID:nrdZJhag
OSアップデートしないのは、Win10から11とかなら良い選択だが、iOS系だとデメリットしかない。セキュリティアップデートが切られたバージョン使い続けるの情弱としか
0206iOS
垢版 |
2021/11/17(水) 18:09:01.99ID:jR9qw8j2
まあ16GBだと躊躇するのはわかるけどな
0207iOS
垢版 |
2021/11/17(水) 18:46:19.38ID:K8SPE7NJ
>>205
XPとか7とかで十分だったのにセキュリティやらサポート終了で仕方なくアップデートして後付けで順応していく、て感覚はよくわかります

情弱ではないけど俺がiPadを狭い用途でしか使わないからアプデの必要性を感じない
セキュリティリスクがほぼ無いんだよ
ブックリーダー用途が主、サファリはつかわない、メールもチェックしない、アクセスするサイトは大手のニュース記事くらいなので
そういう子も結構いると思うよ Wi-Fiは使うときだけONにするくらいよ 何するにもPCの方が早いタイプです
ゆうて16GBモデルじゃなければアプデしてるけどw
0208533
垢版 |
2021/11/17(水) 18:57:43.39ID:audM8Hw2
>>205
絶版の古いアプリ(主にgame)を走らせるために大昔のiOS@iPadは必須なので捨てられないですね。
絶版にも2種類あってとりあえず旧版がダウンロードできるケース。それと登録削除済みのケース。
DLできる内はファクリリセットしても再インストール可能だが、登録が削除されてしまうとダメ。
なので古いiPadは現状保存せざるを得ないのよ。

初代iPadのSafariでは既にHTML古過ぎでYahoo!に配信拒否られる。メールとかネット系は
最新iPadOSが走る機種を使うに限るだろうけどね。
0209iOS
垢版 |
2021/11/17(水) 22:32:12.28ID:jqk4hB0u
OSアプデしたら
動作しなくなるアプリ出てくる
0210iOS
垢版 |
2021/11/18(木) 05:05:19.44ID:NnIQwnoA
糞アプリを後生大事に使うため、OSアップデートしない



なんか、年寄じみてね?
0211iOS
垢版 |
2021/11/18(木) 06:27:45.45ID:Nvk57hGU
狭量だなあ
0212iOS
垢版 |
2021/11/18(木) 08:52:20.01ID:1cBXJGt3
古い32ビットアプリはiPad3rdあたりで。Air2は最新OSで。程度の良い中古5千、2万というかんじで、なにせ安いし
0213iOS
垢版 |
2021/11/19(金) 08:00:43.43ID:uJMQfvYe
古いアプリ用はiOS9ぐらいで脱獄したの用意しとくのが一番だね。Androidだとapkファイル用意すればなんとかなるから、この点ではiOS系は面倒やね。
0214iOS
垢版 |
2021/11/19(金) 10:04:53.57ID:g1212lAf
>>213
>古いアプリ用はiOS9ぐらいで脱獄したの
iOS関係は面倒なのでDevelopper登録もしていないのですが:
Developperなら任意のバージョンのiOSをインストールできる?
0215iOS
垢版 |
2021/11/19(金) 12:39:56.21ID:6oNZ5Ych
PCやMacにバックアップとってれば、どのOSバージョンだろうがアプリだろうが好きに使えるだろ。
0216iOS
垢版 |
2021/11/19(金) 12:44:49.17ID:uJMQfvYe
iPadの過去遺産にこだわるのもいいけど、未来志向でいこうや。
iPad更新したいけどさ、いまだにマルチユーザーサポートしないのは、なんなんだ。性能良くても意味ないよ。しかたないから、Air2を使いつづける。
0217iOS
垢版 |
2021/11/20(土) 08:11:50.00ID:ZI5bqgBK
>>215
好きに使えないから悩んでるんだよ
基本ダウングレードはできないでしょ
0218iOS
垢版 |
2021/11/20(土) 15:18:29.35ID:WuNSxwic
>>217
中古バージョン指定で古いiPhoneもiPadもわんさか選べるだろ。
ただね、iPadに限らないけどフラッシュメモリーの性質上10-15年で寿命になるから、どのみち使えなくなる。開発者向けのエミュレーター使えばPC/Macで永久に使えるようになる。2000円位の有料のエミュレーターなら開発者でなくても誰でも簡単に使えるから、移った方がよいかもね。
0219iOS
垢版 |
2021/11/20(土) 15:23:12.35ID:WuNSxwic
>>216
iPadOS16か17でマルチユーザーサポートして、MacのソフトもM1対応はネイティブ動作するようになるだろうね。いまの状況だとAir2でそこまで粘って買い替えでもよさそうだけど。
今はiPadPro買っても、できることはAir2とたいして変わらないような気がする。
0220iOS
垢版 |
2021/11/20(土) 19:18:43.12ID:ZqLHRidT
新型買ってもネット見るだけで結局買ってないな
0221iOS
垢版 |
2021/11/21(日) 16:24:33.86ID:+6hkQjsF
ネット見るのだとある程度の性能が必要。読書端末とラジコ端末兼ネット共有のWifiルーターとしてなら、Air2でもオーバースペックかも。
こうした利用だと、軽くて反射が少なくて電池が容量が十分にあればよいだけだから、今でもAir2は現役で使える。
0222iOS
垢版 |
2021/11/24(水) 08:51:12.56ID:7ypLN481
あと2年使いそうなので、電池交換した。どのみち保証無しなので、近所の修理に。
0223iOS
垢版 |
2021/11/24(水) 23:18:28.04ID:7RKXKNEk
フラッシュの寿命って
電気流した回数だよお
0224iOS
垢版 |
2021/11/25(木) 20:23:47.21ID:H2oUWMLF
>>223
消去とか書き込みしなくても、経年でも徐々に劣化する。
0225iOS
垢版 |
2021/11/26(金) 07:40:32.23ID:liatTgDb
A8xも最近の巨大アプリは荷が重いようで、あと2年使うのは難しいかも。来年のAir5に期待してる。
0226iOS
垢版 |
2021/11/26(金) 08:46:04.89ID:ISpbBPqK
コロナ禍の今は新しいもの買った方が逆に安いよ
0227iOS
垢版 |
2021/11/26(金) 18:27:09.98ID:FxkHPWif
普通に使えてるけどmini5欲しい
air4はでかい
0228iOS
垢版 |
2021/11/26(金) 21:19:16.10ID:liatTgDb
>>226
Appleは中古でもしっかり値段つくし、新しいのを毎年買い替えでも、Air2を限界まで使い倒すのも、コストはあんまり変わらないだろうなと。
ただ、最新機種はどれも微妙に欲しい物とは違うんだな。無いものねだりかもしれんが。
0229iOS
垢版 |
2021/11/26(金) 21:26:19.07ID:YvwMASC+
純正のレザーケースがなくなったのが痛い
Air2では重宝してるんだよなぁ
0230iOS
垢版 |
2021/11/26(金) 22:28:36.16ID:1cngFu9y
>>229
ケースやカバーはサードパーティからわんさかあるから、まず大丈夫では?
Air2のスマートカバーは4年でちぎれて、それ以来は1500円位の安い互換品だけど、どれも満足。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況