X



トップページiOS
1002コメント261KB

iPhone SE(第2世代) part51

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0771iOS
垢版 |
2021/10/02(土) 11:12:48.47ID:fqCNoPpJ
>>770
機種によってはワイヤレスモバイルバッテリーにもなるんだよなGalaxyS10とか
0772iOS
垢版 |
2021/10/02(土) 11:17:04.42ID:7eCXm0Uu
>>769
でも結局モバイルバッテリー繋げるんだろ?バッテリー容量が少ないから。
バッテリー交換6000円なんだから割り切ったほうが良いと思う
0773iOS
垢版 |
2021/10/02(土) 11:20:14.88ID:jjZPhvjB
バッテリー交換に6000円払うのをもったいなく感じたからヨドバシにて10円で新品貰ったよ
0774iOS
垢版 |
2021/10/02(土) 11:24:50.65ID:1TVyoP6P
>>763
>>764
auからソフトバンクにMNPして当日LINEMOにしたよ
ソフトバンクがBL入りする可能性あるかもだけどソフトバンク契約するつもりないしかまわん
0775iOS
垢版 |
2021/10/02(土) 11:31:12.38ID:7eCXm0Uu
俺なんて先週末ラストの特売に保険証をあらかじめ準備してなかったのでSE2を諦めた。
代わりにオークションで6s(128GB、純正バッテリー交換済み)を1万円弱でポチったのが大当たりで、
バッテリー充電回数2回(自分が2回充電した)のほんものの新品バッテリーだった。
これで自分用のiPhone6sはあと2年は使える。

親にプレゼント用のSE2はどうしようかな
0776iOS
垢版 |
2021/10/02(土) 11:31:38.32ID:NAw1fKsN
でも5年くらい年に一回公式でバッテリー交換したとしても定価で買うよりまだ安くつくよね
0777iOS
垢版 |
2021/10/02(土) 11:32:37.17ID:7eCXm0Uu
純正交換なら2年に一度でOKじゃなくて?
0778iOS
垢版 |
2021/10/02(土) 11:47:18.45ID:NAw1fKsN
別にそれでも
それならもっと安くつくし
0779iOS
垢版 |
2021/10/02(土) 12:02:06.89ID:amVfz7Xw
新品SE 128GB、5千円で買った
ahamoにしたけど月25GBは持て余しちゃうな
0780iOS
垢版 |
2021/10/02(土) 12:16:23.81ID:HFlqstI2
>>773
月額の回線料金 店頭なら新規登録時の手数料もかかるんではないの
BL入り気にしないタイプか
0781iOS
垢版 |
2021/10/02(土) 12:26:56.65ID:jjZPhvjB
>>780
手数料込みでも3310円
auからpovo2.0ならBL回避出来て維持費0
なんの問題もないぞ
0782iOS
垢版 |
2021/10/02(土) 12:35:57.58ID:NAw1fKsN
まだまだ昔の感覚の人がいますね
0783iOS
垢版 |
2021/10/02(土) 12:42:53.42ID:0s+Bg4xj
安く新品貰えるのに倍近い価格払ってバッテリー交換は確かに負けた感あるな
古い方フリマに流したらお釣り出るだろうし
0784iOS
垢版 |
2021/10/02(土) 12:53:54.83ID:NAw1fKsN
新しく買った方が安いならそうすればいいし
メンテが高くついても愛着があって使い続けたいならそうすればいいし
そこは自由
0785iOS
垢版 |
2021/10/02(土) 14:39:13.45ID:D4C3bWdL
カツ10、カツ4680まだドコモでやってるやん
0786iOS
垢版 |
2021/10/02(土) 15:08:16.12ID:shsaYcbo
やってるけど在庫ねえわ
嫌われソフトバンクはあるみたいだが
0787iOS
垢版 |
2021/10/02(土) 15:13:56.97ID:amVfz7Xw
SEセール中なのに中古6s(画面傷だらけ)一万円で大当たりって何が大当たりなんすか?
0788iOS
垢版 |
2021/10/02(土) 15:19:41.06ID:7eCXm0Uu
>>787
画面傷だらけも100均のガラスフィルム貼ったらあれだけ酷かった傷が見えなくなった、
イヤホン端子、3Dタッチがある
次男坊なので新品アレルギーがあり、お古でないと無理
0789iOS
垢版 |
2021/10/02(土) 15:49:40.50ID:HOlhF3nF
>>788
嫁もお古(バツ2)じゃないとダメそう
0790iOS
垢版 |
2021/10/02(土) 19:21:54.20ID:PYD2PPXN
>>775
年寄りか小学生低学年ならいいんちゃうかな
0791iOS
垢版 |
2021/10/02(土) 21:50:37.00ID:vvpdFAa5
いやいや親にあげるSE2が確保出来なかったからどうしようか悩んでるんじゃね?
0792iOS
垢版 |
2021/10/02(土) 21:56:43.99ID:7eCXm0Uu
いや、親のiPhone6がバッテリー妊娠で6sに買い換えようと6sを衝動ポチしたけど、
やっぱり傷のある中古はなんだかなあと思ってSE2を奮発するか思案中
0793iOS
垢版 |
2021/10/02(土) 22:12:43.28ID:QF71XLyB
AndroidらくらくよりiPhoneの方がらくらく度上やね
特にSE2はダサい代わりにホームボタンと指紋認証ありだし
安くて気軽に使える道具
0794iOS
垢版 |
2021/10/02(土) 22:22:14.77ID:yRPqAC+x
ホームボタン
指紋認証は触れるだけでいいのに、何で他の操作で使うときは
あんなに強く押さないと反応してくれないのか

あれ壊れそうで怖いんだけど
iPhoneってそういう仕様なのかな?
0795iOS
垢版 |
2021/10/02(土) 22:27:53.42ID:/NZGtwBd
押し込まないで反応したらそれはそれで迷惑だろw
0796iOS
垢版 |
2021/10/02(土) 22:31:31.58ID:yRPqAC+x
そう?
間違ってホームボタンに触れる事ってそんなにあるかなぁ?
俺の持ってるAndoroidは触れるだけで反応するけど、誤操作とか一回もないけど
0797iOS
垢版 |
2021/10/02(土) 22:34:53.74ID:kuzdDUQB
壊れてんじゃないの
0798iOS
垢版 |
2021/10/02(土) 22:42:12.32ID:amVfz7Xw
軽く押すだけだけで反応するけど
0799iOS
垢版 |
2021/10/02(土) 22:44:37.11ID:u5goxBlC
俺もAndroidからの乗り換えで押し込む仕様に最初戸惑ったわ
0800iOS
垢版 |
2021/10/02(土) 22:45:55.65ID:93628sSw
仮想ホームボタンに慣れてしまってホームボタン使うことが少ない
0801iOS
垢版 |
2021/10/02(土) 22:48:51.84ID:yRPqAC+x
>>799
やっぱりそうですよね
慣れということか
0802iOS
垢版 |
2021/10/02(土) 23:48:56.99ID:qeFz6hil
爪で押しても反応せんぞ
0803iOS
垢版 |
2021/10/03(日) 07:58:45.20ID:WcLW9qYa
指の腹をちゃんと当ててれば物理ボタンを押すくらいの強さで十分だろ
0804iOS
垢版 |
2021/10/03(日) 10:08:42.46ID:EX58+zms
旧機種と新機種2台並べてのデータ移行初めてなんだけど
LINE内のデータとかも丸ごと移行されますか?

アプリは移行されるけどログインは最初からになりますかね?
0805iOS
垢版 |
2021/10/03(日) 10:25:00.25ID:RkfSZuta
>>794
調整できるのしってる?
3段階で
0806iOS
垢版 |
2021/10/03(日) 10:39:25.44ID:crt9lHax
LINEは無理
バックアップちゃんと取っといてLINEアカウントも確認しておいた方が良い
0807iOS
垢版 |
2021/10/03(日) 11:21:55.83ID:CchiX97I
>>804
https://guide.line.me/ja/migration/
ちゃんと電話番号・メールアドレスやパスワード設定して
引き継ぎモードをONにすれば
普通に丸ごと移行される

どれか一つでも忘れると失敗する
0808iOS
垢版 |
2021/10/03(日) 17:03:22.20ID:QKYd1xA7
>>805
1と3で区別がつかなかったのでとりあえず1に設定してみた
0809iOS
垢版 |
2021/10/03(日) 19:05:44.11ID:d2ETRM1Y
3段階は振動調整であって押す強さの調整ではないよ
軽く押せる代用は背面タッチくらいしか無いな
0810iOS
垢版 |
2021/10/03(日) 20:58:03.57ID:xkXi2b1E
感圧タッチトラックパッドだと良いけどホームボタンだと爪で押したら反応しないし使い勝手悪いわ
0811iOS
垢版 |
2021/10/03(日) 21:11:51.75ID:d2eQiC16
爪切れよ
0812iOS
垢版 |
2021/10/03(日) 23:07:43.27ID:WcLW9qYa
ホームボタンは指紋認証デバイスなので指紋認証使わないときでも指紋が当たるように使う癖をつけておくべき
0813iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 03:35:59.00ID:Sv+xE0F7
これドコモのって起動時にdocomo表示出るの?
0814iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 03:45:12.91ID:K49OEW7i
たまにみる
0815iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 04:45:29.91ID:VlcDONnx
>>813
iPhoneはどのキャリアのやつ買っても起動時にキャリアロゴは出ないよ
林檎マークのみ
ちなみに白ベゼルだと白背景に黒林檎
黒ベゼルだと黒背景に白林檎
0816iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 09:15:22.17ID:xOKU4zge
>>812
つめだとダメみたいね。

押圧力だけを見てるのではなくて、指紋読み取りの静電容量かなにかの技術を応用して皮膚の接触であることを認識してるのかね。

とすると、手袋すると、指紋認証ではなくて、単にホームボタンでホーム画面に戻す動作は、できない?
iphone 12、13のほうが手袋無関係か?
0817iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 12:12:39.39ID:WFqNHQFF
タッチパネル操作できる手袋ならホームボタン何回か認証通らなければすぐパスコード画面だよ
0818iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 13:24:43.31ID:AJBTWVYH
>>816
エリンギでもできる
0819iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 13:47:02.56ID:0ooFeB02
白ベゼルや黒ベゼル
ダサっwwwwww
0820iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 14:09:06.89ID:xOKU4zge
>>818
ブナシメジはだめか?
0821iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 15:02:43.09ID:ojCdCj9q
俺の特級サイズの松茸ではどうかな?
0822iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 15:22:04.03ID:PaKSnOHM
これ純正マイクロUSB→ライトニング
俺モバイルバッテリーUSB→マイクロUSB→メス→ライトニング
100均のケーブル+2.1A充電器運用でいいわ
100均のOGTケーブル+USBメモリで64Gでも余裕ありそうだな
androidと2台持ちしてSIM入れ替えBluetoothでモバイルバッテリー+USBメモリ代わりにしようとしてたので100均様様になりそう
0823iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 15:22:20.20ID:AZQ5SjDI
なめこで
0824iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 18:07:54.26ID:EroZgkFA
SE10円は今日で終わりだっけ
128GB狙ってたのに縁がなかった
0825iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 18:11:23.07ID:8892XQzr
>>824
俺の予想は条件を変えて次週もやると予想
0826iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 19:46:14.38ID:EroZgkFA
>>825
どこ回っても在庫がないって言ってたよ
在庫有る店は128GBを5000円台より全然高く売ってる店だけ
SE10円も64のほうは続くかもしれない
0827iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 20:01:45.51ID:fYuEXnkw
ワイモバイルとかのネットで買うのは情弱ですか?
0828iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 20:11:04.01ID:1gq8BzIq
気にするな好きなところで買えばいいんだよ
0829iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 20:16:11.98ID:+Etz1yAx
来年3月にはもっと新しい機種で同じ事やってるだろーな
0830iOS
垢版 |
2021/10/04(月) 21:50:51.76ID:eoZ4jMLG
>>827
東京は店舗の選択肢が多いけど、地方は寡占で安売りしてない。
暇人は格安航空で東京日帰りすれば元を取れるかも知れないが、普通の人は本家でもワイモバでもネット購入になる。
0831iOS
垢版 |
2021/10/05(火) 01:57:16.61ID:UzV61OWZ
乞食達が井戸端会議ですか?(爆笑)
0832iOS
垢版 |
2021/10/05(火) 02:01:21.96ID:Dc/Rxyud
今時(爆笑)とかつけるのって老害ジジイだよね
0833iOS
垢版 |
2021/10/05(火) 07:47:33.11ID:ePfKJ7Ss
>>832
乞食は認めるんやな草
0834iOS
垢版 |
2021/10/05(火) 09:04:10.38ID:5sARVE9/
iPhoneSE使ってるのはほとんど乞食
0835iOS
垢版 |
2021/10/05(火) 10:01:08.28ID:Dc/Rxyud
>>833
老害ジジイなのは認めるんやなw
0836iOS
垢版 |
2021/10/05(火) 11:06:17.51ID:pLTov5N0
この段になって256GBを買う
0837iOS
垢版 |
2021/10/05(火) 11:55:11.51ID:ePfKJ7Ss
>>835
いや…先に質問してんねん
まずは答えろ
0838iOS
垢版 |
2021/10/05(火) 12:00:40.80ID:ePfKJ7Ss
>>835
今時老害って言う貴様も……
何か否定されたら老害のワンパターンの単細胞
0839iOS
垢版 |
2021/10/05(火) 12:04:28.56ID:Dc/Rxyud
>>837
256GBのSE2を発売当初に買った貧乏人ですがなにか?
>>838
ワンパでもなんでも否定しないんだからお前はそうなんだろ?
0840iOS
垢版 |
2021/10/05(火) 12:58:55.09ID:aTvDGdgE
安売り〜安売り〜
0841iOS
垢版 |
2021/10/05(火) 13:25:58.77ID:2b7Wgb0/
>>836
256無くなるんだっけ。
自分もおなじ。だいぶ前に買ったけど。
0842iOS
垢版 |
2021/10/05(火) 13:39:53.24ID:ePfKJ7Ss
>>839
41歳妻子持ちでも老害か?
否定しないのも乞食確定になるな
ドローか(笑)
0843iOS
垢版 |
2021/10/05(火) 14:37:41.60ID:Dc/Rxyud
>>842
個人情報晒す以外にそれ証明の方法ある?
0844iOS
垢版 |
2021/10/05(火) 18:26:51.02ID:JdGqtIbf
>>815
サンチュ 乗り換えるわ
0845iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 02:14:10.67ID:h00QU9Xf
>>834
小学生が使ってるの見てさすがに萎えたわ
0846iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 07:09:49.56ID:ih/6IzqW
もう一度子供に戻ってみたい
もう一度子供に戻ってみたいの
0847iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 17:17:57.08ID:o1MxscNT
昔これでよかったんだけど最近のスマホ縦長やからMAPアプリもそへにあわせて上下に色々カスタマイズして肝心のマップが se2だと小さい縦長のスマホだったらそれでちょうどいいんだろうけどさ使いにくくて仕方ない
0848iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 17:20:28.38ID:dB1VC/7T
買いたくても買えない負け惜しみ軍団の書き込み

きもちぃい〜
0849iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 17:35:01.21ID:EUyYf3nv
ろくに改行もできないやつは何使っても一緒
0850iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 17:37:56.96ID:dB1VC/7T
3Gからの機種変更で無料でもらった勝ち組ですみません
0851iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 17:38:01.40ID:mGfUIFql
>>847
大は小を兼ねる
0852iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 19:47:49.75ID:F3Q9kp+u
SEは何を表示させても見切れてるというか
見づらいよな 「コンパクトで端末軽い」重視の代償
0853iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 19:49:07.49ID:rMori5EN
>>794
指紋認証と起動時に押すぐらいしかホームボタンつかってないな
AssitivTouchで疑似的なホームボタン画面上につくれるだろ
0854iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 19:54:39.71ID:rMori5EN
設定→アクセシビリティ→Touch
Assistive Touch ON
シングルタップ ホーム
ダブルタップ Appスイッチャー
長押し Siri
0855iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 21:25:19.82ID:LrbUyuP/
ホームボタンに極太ベゼルはダサい
電源ボタンが指紋認証になる予定やったんやけど…
今時ボタンあるスマホwww
0856iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 21:29:23.24ID:r/72n8QC
いまどき指紋認証がない、復活もさせないほうが変だよ
0857iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 21:34:41.89ID:ZModFAV7
>>852
大は小を兼ねる
0858iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 21:39:50.19ID:r/72n8QC
>>857
小こそ正義
0859iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 22:20:10.40ID:ZZuQzNnp
iPadを持ち歩く人間には最適解だよ。
0860iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 22:20:46.64ID:9PO51Zfh
256gbを新規で契約したいんだけど、もうどこにも在庫ないのかな。
契約だけして通話もせず基本Wi-Fiだけで使っていきたいから、おすすめのキャリアがあったら教えてください。
0861iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 22:33:04.67ID:3y3MuceL
>契約だけして通話もせず基本Wi-Fiだけ
アホの子なん?
格安タブでええやん
0862iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 22:38:57.02ID:8WA4nc+F
まだ256買えるところ知ってるけどマルチポストする奴には教えない
0863iOS
垢版 |
2021/10/06(水) 22:41:17.20ID:ZModFAV7
>>858

大は小を兼ねるとは、大きいものは小さいものの代用として使える。小さいものより大きいもののほうが使い道が広く役に立つということ。

エコバッグもそう!
0865iOS
垢版 |
2021/10/07(木) 01:07:21.21ID:KTCIOHIa
>>864
これかっこよすぎでしょー。iPhone14proからって言われているのに、SE3でいきなりパンチホールカメラはないだろー。出たら速攻でグリーン買うけど。
0866iOS
垢版 |
2021/10/07(木) 01:14:22.88ID:hsJv13aT
春に低価格版でこんなの出したら
秋14まで13売上激減間違いないのにやらないしょ
0867iOS
垢版 |
2021/10/07(木) 05:03:35.65ID:5rM532q/
>>842
ドローモンスターカード
ドローモンスターカード
ドローモンスター(ry
0868iOS
垢版 |
2021/10/07(木) 05:04:51.41ID:ACQuMaqH
>>864
いやそれはない
SEは旧筐体使いまわしでコストダウンなんだからな
次はXRだろ
0869iOS
垢版 |
2021/10/07(木) 07:16:39.94ID:w+f5fVOa
兵庫のド田舎だが10円やってないんんだよなーxperia ace2は1円でやってたw
0870iOS
垢版 |
2021/10/07(木) 08:13:00.29ID:foTZIHt5
コストダウンの廉価版
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況