X



トップページiOS
1002コメント246KB
次世代iPhone 308
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001iOS
垢版 |
2021/06/16(水) 12:19:50.21ID:mKnDBQI6
iPhone 2021
・4モデル制、外観変更無し
・ProMaxのカメラ大幅改良
https://www.macrumors.com/2020/11/06/kuo-iphone-13-same-sizes-better-ultrawide-camera/
iPhone 2022も、ほぼ同じ・・説が有力
2020→2021→2022は、5Gモデムの改良が大きいかも。ミリ波の日本向けとか。

前スレ
次世代iPhone 306
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1608951313/
次世代iPhone 303
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1603020617/
次世代iPhone 307
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1617956402/

次世代iPhone 305
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1604876754/
0003iOS
垢版 |
2021/06/16(水) 15:00:35.55ID:nNhSPr5h
指紋認証無しだってなw

ザマァwwww
0004iOS
垢版 |
2021/06/16(水) 15:36:36.98ID:SHjFQsrj
今使ってる12Proも指紋認証なしだから特に気にならないぜ
0005iOS
垢版 |
2021/06/16(水) 17:53:37.60ID:XdbB8aHl
Apple Watch連動遅い
0006iOS
垢版 |
2021/06/16(水) 18:14:15.40ID:SHjFQsrj
あんたせっかちさんだなあもう
0007iOS
垢版 |
2021/06/16(水) 18:55:26.10ID:02c/yv9f
>>3
コロナが特に先進国では収まりそうだからね。

マスクのために顔認証がどきないということは少なくなりそうだ。
0008iOS
垢版 |
2021/06/16(水) 19:40:57.88ID:JhBGX2EB
日本人は目で語り欧米人は表情で語る
そこにマスク着用の傾向差が出る
0009iOS
垢版 |
2021/06/16(水) 22:20:30.48ID:bNHGwI+E
ローエンド機種にも望遠レンズ入れてや
0010iOS (ワッチョイ 6f88-H6XL)
垢版 |
2021/06/16(水) 23:56:41.43ID:ppxD95hw0
また指紋認証無しとかゴミじゃん
泥ちゃんに乗り換えちまおうかな…
iPad pro11インチ買おうか迷ってたけど
次iPhone買うの辞めたら互換機器無くなるから自動的にiPadも買わない決断に至る
0011iOS
垢版 |
2021/06/17(木) 00:25:28.01ID:ycSjeSlk
>>9
Apple「大人しくPro Maxを買ってくれ」
0012iOS
垢版 |
2021/06/17(木) 00:25:51.44ID:VkYwTnIW
メインは代えられないがカメラとか不足分は泥で補ってるわ
0013iOS
垢版 |
2021/06/17(木) 04:47:48.56ID:14cuXa07
今年のモデルは
8GB RAM
ストレージ1TB
28GHz帯対応
Geiger counter搭載
Pro IGZO OLED
リフレッシュレート240Hzの性能で出してくれ
0014iOS
垢版 |
2021/06/17(木) 08:24:13.29ID:YpwJM4dh
>>10
なぜ唐突にワッチョイ出したがるのか分からないがドーゾドーゾとしか
0016iOS
垢版 |
2021/06/17(木) 09:09:45.48ID:VTJnH/pn
>>11
ProMAXは50倍Pro10倍無印とminiは4倍で頼む
0017iOS
垢版 |
2021/06/17(木) 09:39:53.86ID:wzcrDvfM
50倍とか10倍って筐体の厚さ的にデジタルズームになるんじゃね
0018iOS
垢版 |
2021/06/17(木) 09:51:13.55ID:bf+rzdsE
今回からiPhone使おうと思ってるんだが、指紋認証なしは確定じゃないよね。。。?
0019iOS
垢版 |
2021/06/17(木) 10:07:04.32ID:ip/4vd7r
>>18
確定ではないね
けど、今のところ2023年にディスプレイに指紋認証がつくという予想しか信憑性がないように思う
0020iOS
垢版 |
2021/06/17(木) 10:34:58.14ID:wzcrDvfM
>>18
3ヶ月後には分かるよ少なくとも今の時点で確定なんて言えるやつはここにはいない
0021iOS
垢版 |
2021/06/17(木) 10:36:19.59ID:14cuXa07
>>16
賛成
0022iOS
垢版 |
2021/06/17(木) 10:50:56.68ID:wNC+qVdL
>>18
>指紋認証なしは
iPhoneSE2 は、古くさいホームボタン指紋認証がある。
CPU性能はSE2より6ヶ月早い、iPhone11pro並み (カメラ等で差がある)

2021年の主力モデルには指紋認証は無い。指紋認証有りで製造している噂が無い。今と同じ顔認証の証拠画像は沢山でている、既に量産初期段階です。

2022年か2023年モデル用の画面上指紋認証は研究試作中。部品メーカーの量産体制が確保できれば採用でしょう。Androidのように最上位機種500万台だけでは済まない。2億台分の供給が保証できたら採用される。
0023iOS
垢版 |
2021/06/17(木) 12:18:11.82ID:9artqplF
マスク必須時期に指紋認証なく顔認証のみで敬遠されないのかね
0024iOS
垢版 |
2021/06/17(木) 12:39:16.42ID:wzcrDvfM
>>23
そう安直に思えるのは日本のワクチン接種率が世界的に見ても低いからだな
0025iOS
垢版 |
2021/06/17(木) 12:50:32.55ID:ifLat1YZ
>>23
マスク必須時期に指紋認証なく顔認証のみで敬遠されなかったiPhone12がその答え
0026iOS (ワントンキン MM9f-H6XL)
垢版 |
2021/06/17(木) 14:36:58.64ID:Ft2/IB8XM
ライトニング端子も未だに撤廃しないし
使い辛い顔認証
CPU能力は毎年上がっても消費電力も比例して大きくなっていくばかりの、まるで基盤が巨大化していったグラボの様なクソ進化
うーんこの
0027iOS
垢版 |
2021/06/17(木) 17:57:39.16ID:RJamKVhL
消費電力が比例して大きくなっていってるソースは?
ちなみにAppleは毎年発表会で○%消費電力を下げられたってアピールしてるけど
0028iOS
垢版 |
2021/06/17(木) 18:09:09.16ID:Veh8DGeL
ソースは脳内だよ
0029iOS
垢版 |
2021/06/17(木) 22:59:15.32ID:2f/xk9bY
今年のモデルは
8GB RAM
ストレージ1TB
28GHz帯対応
Geiger counter搭載
Pro IGZO OLED
リフレッシュレート240Hzの性能で出してくれ
0030iOS
垢版 |
2021/06/18(金) 00:03:18.93ID:BfC/ZKvB
えーーーっ!!13でもまだ指紋認証ないのかよー。
もうこうなったら11Proか12Pro買うわ。
0031iOS
垢版 |
2021/06/18(金) 09:22:27.18ID:ozYU4RL6
指紋ないならSE2でいいかな
ゴリゴリゲームするような年齢じゃなくなったし
0032iOS
垢版 |
2021/06/18(金) 09:26:57.99ID:VI5xVanF
>>30
SE2でいいんじゃない?
0033iOS
垢版 |
2021/06/18(金) 10:02:42.25ID:E73qt9A2
>>27
新モデル発表時に下げたアピール
その後のOSアップデートで発熱&効率悪化
これの繰り返しじゃね?

頭使ってるの?ボンクラは
0034iOS
垢版 |
2021/06/18(金) 10:05:38.90ID:HyU8PpdM
やっぱSE2だな
0035iOS
垢版 |
2021/06/18(金) 12:20:50.40ID:Uns5irT8
今年のモデルは
8GB RAM
ストレージ1TB
28GHz帯対応
Geiger counter搭載
Pro IGZO OLED
リフレッシュレート240Hzの性能で出してくれ
0036iOS
垢版 |
2021/06/18(金) 15:50:46.46ID:8KlZfjbQ
SE2plusは結局出ないのかな?
0039iOS
垢版 |
2021/06/18(金) 19:43:01.53ID:iacrJhFA
ベゼルレスは持ちにくい
0040iOS
垢版 |
2021/06/18(金) 19:50:34.00ID:YUjBRR/d
12無印と予備で8買って、14まで凌ぐかなー
0041iOS
垢版 |
2021/06/18(金) 20:48:33.33ID:8iG0r+bq
>>36
iPhone12R出そうな気がするけどなぁ(願望)

たぶん12シリーズは4機種全て生産中止で13シリーズ4機種にそのまま入れ替えて移行する気がするんだよね

で、そうなるとA14の枠が空くんだよね
XRはさすがに廃番だろうし

普通に iPhone11の筐体でただSoCをA14に換装したやつ
噂されてる電源内蔵touchIDはつかない。Face IDのみ

iPhone13 Pro MAX (A15) 6.7インチOLED
iPhone13 Pro          (A15) 6.1インチOLED
iPhone13                (A15) 6.1インチOLED
iPhone13 mini   (A15) 5.4インチOLED
iPhone12R              (A14) 6.1インチLCD
iPhone11                  (A13) 6.1インチLCD
iPhone SE(2nd)      (A13) 4.7インチLCD

↑2021年9月新型 iPhone発表以降の iPhoneラインナップ





iPhone14 Pro MAX (A16) 6.7インチOLED
iPhone14 Pro          (A16) 6.1インチOLED
iPhone14                (A16) 6.1インチOLED
iPhone13                (A15) 6.1インチOLED
iPhone12R              (A14) 6.1インチLCD
iPhone SE(3rd)      (A14) 4.7インチLCD

↑2022年9月以降



こうすると綺麗でわかりやすくない?(願望)
価格帯系も組みやすい



まぁ、あくまで願望ですけども
0042iOS
垢版 |
2021/06/18(金) 21:02:34.02ID:s3F22H0a
iPhone12Rって(PRODUCT)REDか?なんで一色だけ残すんだろ
0043iOS
垢版 |
2021/06/18(金) 21:08:20.50ID:veVHVT0P
XRの後継機を言いたいんだろ
0044iOS
垢版 |
2021/06/18(金) 21:30:33.97ID:s3F22H0a
iPhone12ベースの新型とかわざわざつくるかね?単にそのまま12を併売でしょ
0045iOS
垢版 |
2021/06/18(金) 21:34:07.02ID:mHdTRirM
>>1000
すっこんでろ
0046iOS
垢版 |
2021/06/18(金) 21:40:56.46ID:VI5xVanF
>>41
多過ぎるから減らしてよ。半分でいい。
0047iOS
垢版 |
2021/06/18(金) 21:59:58.43ID:veVHVT0P
ラインナップがどうなろうとあんまり興味ないな
もしラインナップを絞ることでオレの欲しい機種が安く買えるのであればうれしいが
0048iOS
垢版 |
2021/06/18(金) 22:08:10.52ID:8iG0r+bq
ごめん、長すぎた

でも、iPhone12だけ残すかな?
ノッチサイズは13で小さくなるし、背面のカメラ配列は斜めになるし

そしてiPhone13miniとiPhone12の価格差が微妙なことにならないかな
0049iOS
垢版 |
2021/06/18(金) 22:10:27.69ID:8iG0r+bq
>>44
11の筐体そのままならそこまでコストかからんような
0050iOS
垢版 |
2021/06/19(土) 02:32:39.99ID:wFGGUbay
楽しみ
0051iOS
垢版 |
2021/06/19(土) 04:42:50.01ID:qaKtH2ih
>>10
泥は生理的に無理
0052iOS
垢版 |
2021/06/19(土) 04:44:29.74ID:qaKtH2ih
>>38
それSEの法則無視してる
筐体まるっと使い回しチップのみ最新がSE
0053iOS
垢版 |
2021/06/19(土) 05:38:13.13ID:2CqE8yXY
>>49
そこまで以前に12併売した方が余計なコスト増にならないでしょ
0054iOS
垢版 |
2021/06/19(土) 06:57:37.51ID:LwW+w0Or
>>51
そんな人いるんだ
0055iOS
垢版 |
2021/06/19(土) 07:08:41.03ID:Hh3vZr5X
メインにはならないけどiPhoneにはない機能が付いてて参考になるしサブでコンテンツ消費する分にはいいかなと思い始めた
0057iOS
垢版 |
2021/06/19(土) 08:44:27.09ID:ATVtg1LX
>>56
なんで富裕層投資家がM1X発売4ヶ月前に整備済みのAir買うんだよwww
0058iOS
垢版 |
2021/06/19(土) 09:15:39.77ID:k/fBFEYi
>>51
分かる。あの丸っこい日本語フォントキモすぎる。
Android12は相当変わってるし要確認だけど。
まあそれ以前に筐体も酷いデザインばっか。
かつて良いなと思ったのはEssential phoneだけだな。
0059iOS
垢版 |
2021/06/19(土) 09:49:11.45ID:OnKUb87Y
iPhoneのデザインに比べたらいい方だよ...
0060iOS
垢版 |
2021/06/19(土) 10:18:50.03ID:xa1WTk42
極太ベゼル好きにはSE2はたまらない機種
アンドロイドで極太ベゼルはローエンドしかないからSE2一択になってしまう
0061iOS
垢版 |
2021/06/19(土) 11:51:57.91ID:ZKn5ujir
やはりSE2なんだよな
0062iOS
垢版 |
2021/06/19(土) 13:58:37.90ID:uKpRMb09
今年のモデルは
8GB RAM
ストレージ1TB
28GHz帯対応
Geiger counter搭載
Pro IGZO OLED
リフレッシュレート240Hzの性能で出してくれ
0063iOS
垢版 |
2021/06/19(土) 16:00:03.98ID:0f5N+LTN
>>56
おばかもん!
0064iOS
垢版 |
2021/06/19(土) 17:06:10.02ID:RMaoTeR3
おさるリアクションがおせーよw
0065iOS
垢版 |
2021/06/20(日) 08:41:25.00ID:oKRHOux/
おさるさんー!
0066iOS
垢版 |
2021/06/20(日) 10:25:32.90ID:s+e3X0rL
おさるくたばれ
0067iOS
垢版 |
2021/06/20(日) 17:08:13.67ID:VPMettnh
おさる来てたのか、、、
0068iOS
垢版 |
2021/06/20(日) 20:29:12.58ID:v+VWb/5e
今年のモデルは
8GB RAM
ストレージ1TB
28GHz帯対応
Geiger counter搭載
Pro IGZO OLED
リフレッシュレート240Hzの性能で出してくれ
0069iOS
垢版 |
2021/06/20(日) 22:02:31.31ID:to9SLiOM
>>68
まぁ、メモリが増えるのは良い事なんだけどさ
SE1から12にしたが相変わらずメモリ解放アプリで空きメモリ確認するといつの間にか空きメモリ100MB以下とかになってる
そもそもメモリの使い方がダメな気がする
それが解決しないうちはいつまで経ってもメモリ足らない状態を解消できない
0070iOS
垢版 |
2021/06/20(日) 23:19:15.38ID:kX2cz4YH
>>69
その「解決」は待ってても来ない

なぜならiOSのメモリの使い方は
「空きメモリは使わないかもしれないけど確保、
そのかわり他が使いたがってる時には
いつでも返せる準備はちゃんとしておく」
というルールでやってるから
空きメモリは少なくて当然という設計
0071iOS
垢版 |
2021/06/21(月) 02:09:00.19ID:dIKBJiDs
近代的なOSはみんなそう
freeが増えた減ったと一喜一憂するのは無意味
0072iOS
垢版 |
2021/06/21(月) 04:09:36.57ID:ikPE/2w9
>>58
あんなホモフォン好きとか
美的センスがヤバイっすね・・
0073iOS (ワッチョイ e688-P70F)
垢版 |
2021/06/21(月) 10:19:20.12ID:2uAIsL410
Windows10のアプリケーションと互換のあるスマホ出してくれ
スマホでwin10と同じように使えたら便利だろうなと何度思ったことか
WindowsPhone…?うっ頭(ry
0074iOS
垢版 |
2021/06/21(月) 10:40:00.57ID:rtMEAsTs
Pro mini出して〜
0075iOS
垢版 |
2021/06/21(月) 11:35:05.68ID:PZR6Wdst
>>73
サーフェスフォン
0077iOS
垢版 |
2021/06/21(月) 18:28:39.05ID:doSXWCFa
>>73
RDPでWindows10 PCにリモートログインすればよくね
0078iOS
垢版 |
2021/06/21(月) 18:46:18.14ID:PhrWQfqW
>>77
現状、それがベストだよな
0079iOS
垢版 |
2021/06/22(火) 05:37:09.43ID:KbKU74qp
>>71
じゃあもっと大容量化しろよ
0081iOS
垢版 |
2021/06/22(火) 11:31:51.67ID:orw8x/D4
>>79
そんな貴方には大容量メモリの泥スマがオヌヌメ
0083iOS
垢版 |
2021/06/22(火) 11:58:13.93ID:41eIgnbs
>>80
グロ
0084iOS
垢版 |
2021/06/22(火) 12:45:17.33ID:1G1dqIlE
>>71
バックグラウンドで動く処理減るから電池が持つようにはなるので無意味って事はないぞ
会社支給のアプリインストール制限がかかってるiPhoneとかの電池のもちがやたらいいのは無駄なアプリが動いてないから
0085iOS
垢版 |
2021/06/22(火) 14:57:20.27ID:orw8x/D4
分かる私用iPhone12Proは毎日充電してるけど会社iPhone7は週一充電だわ
0086iOS
垢版 |
2021/06/22(火) 15:36:37.01ID:1G1dqIlE
週一充電凄いな
自分の会社iPhoneSEは会社独自のアプリ入れてるからなのか3日おき充電
個人のは毎日充電だけど
0087iOS
垢版 |
2021/06/22(火) 18:54:18.20ID:rKl/KfY2
>>81
泥自体オススメできる要素が皆無
0088iOS
垢版 |
2021/06/22(火) 22:19:50.80ID:f+MKb6WX
新型って全部有機は確定なの?
0089iOS
垢版 |
2021/06/22(火) 22:38:56.92ID:s4KMIjCl
>>88
ナノLEDが来るかって話?
流石にまだまだでしょ。
早くて来年Watchに来るかどうかじゃないの。
0090iOS
垢版 |
2021/06/22(火) 22:42:59.98ID:f+MKb6WX
>>89
いや全機種OLEDになるかって話
0091iOS
垢版 |
2021/06/22(火) 23:26:32.28ID:1n1d5QGl
次は12Sみたいだな
0092iOS
垢版 |
2021/06/22(火) 23:59:20.44ID:SfvIX0ry
ノッチ小さくなる程度で他がマイナーチェンジなら
別に買い替えなくてもいいかなぁ
目に見えて変えられる所ってTouchID付けるかUSB-Cにする
くらいしかないもんな
0093iOS
垢版 |
2021/06/23(水) 00:04:45.65ID:f6nNURY8
12Sの次が普通に13になるんだろ?
Sを挟む意味なくね?
0094iOS
垢版 |
2021/06/23(水) 00:39:03.32ID:QFR8JGXg
>>93

X>XS>11
12>12S>13
14>14S>15

なんでSを挟むんだかな。
0095iOS
垢版 |
2021/06/23(水) 08:21:15.53ID:ChEIqeng
miniグレードの安定版はまだか。
iPhone令和4年改良版あたりか。
0096iOS
垢版 |
2021/06/23(水) 08:28:30.84ID:n7YCP3yG
>>90
>いや全機種OLED
9月発表は、12mini, 12, 12pro, 12promax のアップグレード版の4機種で、既に全部OLED。
SE2は関係無し。
0097iOS
垢版 |
2021/06/23(水) 09:38:50.99ID:8sg06JQO
>>94
7>8
11>12
はSなかったぞ
0098iOS
垢版 |
2021/06/23(水) 09:46:38.45ID:8sg06JQO
>>90
12シリーズが既に全部OLEDなんだから次で液晶に戻したりはしないでしょう普通
0099iOS
垢版 |
2021/06/23(水) 12:25:59.71ID:u+y9kEOs
不吉な数字だから13を使わないってのが本当なら次はなぜか14になるのか
0100iOS
垢版 |
2021/06/23(水) 12:44:22.80ID:m3sXSZUs
>>99
今はポリコレがうるさいから特定宗教の忌み数なんか気にしたら叩かれるよ
0102iOS
垢版 |
2021/06/23(水) 13:08:23.86ID:GVDyEjs3
今年のモデルは
8GB RAM
ストレージ1TB
28GHz帯対応
Geiger counter搭載
Pro IGZO OLED
リフレッシュレート240Hzの性能で出してくれ
0103iOS
垢版 |
2021/06/23(水) 13:56:14.28ID:TsW9zJQZ
全機種に光学10倍ズーム付けるのが先
0104iOS
垢版 |
2021/06/23(水) 16:45:33.01ID:lIARvGEM
リーク情報錯綜してたが結局指紋認証付くみたいだな
一安心
0105iOS
垢版 |
2021/06/23(水) 16:50:47.53ID:O+Ubdnj6
指紋認証付くなら購入検討するけど
ないなら今年は見送りだな
0106iOS
垢版 |
2021/06/23(水) 17:52:56.61ID:2bDiPiIp
13に指紋認証は載らないよ、デマ流すなよ
0107iOS
垢版 |
2021/06/23(水) 18:12:06.79ID:1ye+4ORm
指紋認証復活するの?
買うわ
0108iOS
垢版 |
2021/06/23(水) 19:00:37.58ID:XBmsS4ju
指紋復活か
良かった良かった
マジでFace IDは糞だからな
0109iOS
垢版 |
2021/06/23(水) 19:03:28.45ID:ONO7A4RC
ブロンズ出るなら買いたいな。渋いわ。
0110iOS
垢版 |
2021/06/23(水) 19:53:57.49ID:0C6mf/KV
また指紋認証なしのゴミなの?
0111iOS
垢版 |
2021/06/23(水) 20:07:15.31ID:0C6mf/KV
>>22
なるほど指紋認証の部品の生産体制の問題だったのか
0112iOS
垢版 |
2021/06/23(水) 20:16:11.08ID:yB6UtDZn
>>111
直前の研究試作中の文字は目に入らなかったのか?
変な書き込むするからわざわざ確認しちゃったよ
0114iOS
垢版 |
2021/06/23(水) 21:33:10.35ID:rOtfDZQa
ただ単に13という数字を嫌ったのだろう
0115iOS
垢版 |
2021/06/23(水) 22:10:51.78ID:Ln/T3shk
中国では関係ないから13でも出すだろう
0116iOS
垢版 |
2021/06/23(水) 23:19:50.02ID:nkA9uyGH
指紋認証がなしならなしで、新型登場で型落ちで安くなった12を買うわ。
0117iOS
垢版 |
2021/06/24(木) 01:05:32.14ID:jA2crI4Q
サイバーパンクブロンズ
0118iOS
垢版 |
2021/06/24(木) 01:28:06.15ID:xZoDKxHE
マットブラックも復活するのか
0119iOS
垢版 |
2021/06/24(木) 04:24:49.02ID:6DrZhCHs
今年のモデルは
8GB RAM
ストレージ1TB
28GHz帯対応
Geiger counter搭載
Pro IGZO OLED
リフレッシュレート240Hzの性能で出してくれ
0120iOS
垢版 |
2021/06/24(木) 05:12:55.12ID:5EeBYrav
ジェットブラックも復活するのか
0122iOS
垢版 |
2021/06/24(木) 18:22:06.25ID:I+VoNpHS
指紋認証ありならSE2から乗り換えるわ
なしならSE2使い潰すかな
0123iOS
垢版 |
2021/06/24(木) 19:05:57.91ID:5is1SlnN
アップルも新機種の新機能もやり尽くしてもうやることなくて
カメラの画質アップやレンズの性能アップぐらいしか繰り返してないのに
顔認証機種に指紋認証を乗せることは遅いんだな。
0124iOS
垢版 |
2021/06/24(木) 19:22:01.89ID:sweWVvoO
>>123
それはまあつまり、やりたくないんだよ
他の顔認証と比べてもセキュアなFace IDが定着しつつあったのに今更…ってね
「昨今の事情で一時的に載せるが、次の機種では無くなる」ってわけにもいかんだろうし
0125iOS
垢版 |
2021/06/24(木) 20:15:02.20ID:yet6+9Wb
>>124
やっぱそうだよなぁ
今SE2使ってるけど極太ベゼル卒業したい...でもFace IDだけはなぁ...
0126iOS
垢版 |
2021/06/24(木) 20:47:37.88ID:JmRkR+1m
14maxとやらを待とうかな
0127iOS
垢版 |
2021/06/24(木) 21:04:14.82ID:dDA27qbB
指紋認証載せられないウンコ
0128iOS
垢版 |
2021/06/24(木) 21:06:54.77ID:52HGFu97
つiPhone SE2
0129iOS
垢版 |
2021/06/24(木) 21:48:08.03ID:668jp/No
今年出るモデルはハズレ確定したみたいだな
14まで待つか
0130iOS
垢版 |
2021/06/24(木) 21:51:31.79ID:n4YaDH7h
13に指紋載らないとなると
安くなった11かXRにApple watch買うという選択肢もアリだな
0131iOS
垢版 |
2021/06/24(木) 21:53:10.35ID:KqGrV7+Y
いろいろリーク情報見て来たけど
Proシリーズの画面指紋認証とリフレッシュレート120Hzは確率高そうよ
0132iOS
垢版 |
2021/06/24(木) 21:55:04.55ID:KqGrV7+Y
>>129
確定とかw どこ見て言ってるんだよ
0133iOS
垢版 |
2021/06/24(木) 21:58:43.19ID:52HGFu97
>>129
今年出るモデルが14だぞ
0134iOS
垢版 |
2021/06/24(木) 22:08:16.15ID:KEq89Gft
>>133
え?iPhone14ネーミングで出るという話なんて噂されたことすらなくないか?
iPhone12Sとして出るのかiPhone13として出るのか決まっていないというイメージだけど
今年のモデルがiPhone14という話ってどこで出た?
0135iOS
垢版 |
2021/06/24(木) 22:11:00.40ID:o4Au4WN0
>>7
ただ載せるだけなのに逃げるなよ
0136iOS
垢版 |
2021/06/24(木) 22:24:12.63ID:52HGFu97
いろいろメジャーリーグ速報見て来たけど
Pro Max Plus V.Specシリーズの側面背面製麺静脈紋認証とリフレッシュレート2400GHzは確率高そうよ
0137iOS
垢版 |
2021/06/24(木) 22:44:45.28ID:KEq89Gft
なんだまともな奴じゃなかったのか
レスして損した
0138iOS
垢版 |
2021/06/24(木) 23:44:44.47ID:RygDxcNd
今年の指紋認証ないのか
0139iOS
垢版 |
2021/06/25(金) 02:15:38.44ID:LeY1gm6D
指紋認証はありまぁす!
0141iOS
垢版 |
2021/06/25(金) 10:01:49.52ID:3B6Ucu3M
指紋認証あるのかないのか、どっちなんだい!?
0142iOS
垢版 |
2021/06/25(金) 10:31:10.84ID:BX770G+f
2022年モデルからって言ってるとこ多いな
0143iOS
垢版 |
2021/06/25(金) 10:53:04.53ID:lnFx+hS0
色んな真偽不明なリーク情報あるが、毎年一番正確な情報を出してきてるブルームバーグが指紋認証有りって言ってるから今年モデルに指紋認証付くよ
0144iOS
垢版 |
2021/06/25(金) 10:57:36.57ID:BX770G+f
指紋認証付いたら買う
付かなかったら見送り
0145iOS
垢版 |
2021/06/25(金) 11:50:47.16ID:w7wq01mB
指紋認証とか付くわけがない
Apple舐めんな
0146iOS
垢版 |
2021/06/25(金) 12:18:31.04ID:fuVsbJ8i
既に2022年モデルの噂が出て12Sは空気だな
0147iOS
垢版 |
2021/06/25(金) 12:32:37.75ID:Lu2bWCis
マスク無しOKの国も増えてきてるんでしょ?日本が遅いだけで
0148iOS
垢版 |
2021/06/25(金) 13:46:49.98ID:XIYtQ6Gg
恐らく画面指紋認証は今年モデルで付くよ
0149iOS
垢版 |
2021/06/25(金) 14:37:35.58ID:QWMWxEu7
>>141
おちけつ3ヶ月後にはわかることさ
0150iOS
垢版 |
2021/06/25(金) 15:24:07.54ID:+VKpktH4
来年の話と次モデルの話がもう出るって事はがっかりスペックなんだろ、多分
0151iOS
垢版 |
2021/06/25(金) 15:26:26.23ID:+T9kfor7
>>121
まるで朝鮮
0152iOS
垢版 |
2021/06/25(金) 16:31:41.69ID:89w7nGmP
>>148
プロだけとかだったら泣ける
0153iOS
垢版 |
2021/06/25(金) 20:41:53.89ID:KEDM5e7w
>>151
まるで挑戦だと!?
0154iOS
垢版 |
2021/06/25(金) 20:42:09.71ID:L66l5FcK
感染対策はさすがに差別化しないだろ。
0155iOS
垢版 |
2021/06/25(金) 20:47:40.82ID:1kA+sTDy
>>152
proだけでもTouch ID欲しいから10万円くらいまでなら買う
早よだせやぁ〜
0156iOS
垢版 |
2021/06/25(金) 21:00:34.36ID:T09bSl/S
今年のモデルは
8GB RAM
ストレージ1TB
28GHz帯対応
Geiger counter搭載
Pro IGZO OLED
リフレッシュレート240Hzの性能で出してくれ
0157iOS
垢版 |
2021/06/25(金) 22:45:04.28ID:r9HlX5ne
>>156
Appleだと30万くらいしそう
0159iOS
垢版 |
2021/06/26(土) 00:22:30.29ID:KYdm9JPX
開発も考えると今年のも指紋なしでしょう
0160iOS
垢版 |
2021/06/26(土) 02:05:34.30ID:DBfV+BDi
>>158
そうだなまだ来年もSE2販売継続するんじゃね
0161iOS
垢版 |
2021/06/26(土) 03:18:55.60ID:lhiwhxli
虹彩認証はよ
0162iOS
垢版 |
2021/06/26(土) 03:29:20.21ID:KYdm9JPX
12Sは顔認証の最終形か
0163iOS
垢版 |
2021/06/26(土) 05:11:36.65ID:P+sO2fKw
>>155
12Proが約12万〜なの知ってて言ってんのか?それでなくても去年より円安進んでるというのに
0164iOS
垢版 |
2021/06/26(土) 05:12:14.77ID:h3ScB5Cz
指紋認証待ってる間にFaceIDの学習が進んでマスクしてても認証されるようになったから困ってないけどな
機械学習がなんだかんだすげぇわ
0165iOS
垢版 |
2021/06/26(土) 06:48:37.34ID:frDUITrg
12から結構値段上がりそうね
0166iOS
垢版 |
2021/06/26(土) 08:29:21.19ID:wR6XwEOR
>>142
Suicaの時も来年モデルからと言われながら電撃的にその年のモデルに搭載されたしそういうサプライズを期待
0167iOS
垢版 |
2021/06/26(土) 08:48:09.92ID:EsM57QWb
サムスンがPro ProMax用ディスプレイの供給を始めたみたいだから
画面指紋認証とリフレッシュレート120Hzはほぼ確定だよ
下位機種のはLGが供給するらしい
0168iOS
垢版 |
2021/06/26(土) 08:58:47.88ID:0vCpYDog
ほぅ。
0169iOS
垢版 |
2021/06/26(土) 09:41:49.54ID:3dTIHZHa
最新の情報では2021は小改良で2021からデザイン含めて大きく変わるなんて言われてるからもう一年待つか悩むわ
今使ってるのがXだからもうバッテリーが弱ってヤバい
0170iOS
垢版 |
2021/06/26(土) 09:42:04.66ID:3dTIHZHa
2022からな
0171iOS
垢版 |
2021/06/26(土) 09:50:52.15ID:FyUVQtRn
2023に折りたたみ式出るかもで来年も買わないパターン
0172iOS
垢版 |
2021/06/26(土) 10:01:24.16ID:PS60g7j/
2021ノッチ小→2022パンチホール→2023フルスクリーン
2022はペリスコープレンズなんて噂もあったから、ひとまず2021はスキップ予定
0173iOS
垢版 |
2021/06/26(土) 11:06:14.88ID:3dTIHZHa
>>171
折り畳みなんて買わねーよ
ちなみに昨日、iPadPRO2021モデルは買ったがな
0174iOS
垢版 |
2021/06/26(土) 11:08:49.51ID:8Htcb72B
折り畳みの良さがわからん
開いてiPad mini程度の大きさじゃiPadの代用として使いたいディスプレイサイズじゃないしなぁ
三つ折りで開いたらiPad Pro 11インチの大きさになるなら面白そうだけど
0175iOS
垢版 |
2021/06/26(土) 12:53:58.74ID:pk8R5+lc
今年買って、2023にフルスクリーンiPhoneに買い替えでよさそうだな
0176iOS
垢版 |
2021/06/26(土) 14:05:50.35ID:dWssPRDv
みんな一括で買ってるのか?
0177iOS
垢版 |
2021/06/26(土) 14:23:45.08ID:J6O806r+
アップルストアで買う場合は普通一括じゃね
0178iOS
垢版 |
2021/06/26(土) 14:52:07.09ID:XuI5+3lk
俺の経験上、iPhoneは2年に1回が当たり年だから
今年の新型は買いだと思う
iPhone12はほんとガッカリだった
0179iOS
垢版 |
2021/06/26(土) 15:46:51.15ID:Ie5Ur77X
>>172
こんなサクサク来るわけない
もっと小出しにしてくるよ
我々がその気になればry
0180iOS
垢版 |
2021/06/26(土) 16:02:43.59ID:t7IO7Yi8
7→大当たり(Suica搭載。Plusはカメラが2つでメモリ3GB)
8・X→普通(8は大きな進化なし。ノッチ)
XS→普通(普通)
11→当たり(カメラ3つ)
12→普通
13→?
14

来年が当たりのような気がする
0181iOS
垢版 |
2021/06/26(土) 16:22:42.37ID:8qpIPi4o
7て言うほど大当たりか?
0182iOS
垢版 |
2021/06/26(土) 16:24:31.06ID:IENwwJUc
スペックとかどうでもいいから指紋認証にしてくれたら買う。
0183iOS
垢版 |
2021/06/26(土) 16:27:40.93ID:+zKeu/xo
>>176
当然だろ 一括で買えばSIMロック解除されてるんだし
0184iOS
垢版 |
2021/06/26(土) 16:42:39.28ID:lx4ioTy6
>>181
iPhone7になんて大当たりのイメージないよな
まだiPhone8、X世代の方が当たり感があるわ
そもそもFelica搭載とか日本限定の話で世界的なトピックでは全くないし
0185iOS
垢版 |
2021/06/26(土) 18:07:32.78ID:+zKeu/xo
>>184
1.5GHz帯対応もデカい コミケでの混雑緩和に貢献した
0186iOS
垢版 |
2021/06/26(土) 18:27:28.97ID:8tBpRr9T
それも日本限定じゃねーか
0187iOS
垢版 |
2021/06/26(土) 18:30:17.86ID:qbQL97qL
また指紋無しなの?
今年指紋無しなら来年は必要なくなるだろうから指紋はもう載せないってことか
0188iOS
垢版 |
2021/06/26(土) 18:48:52.76ID:TI5/zXPY
もう指紋は諦めろ
appleに逆らうな
0189iOS
垢版 |
2021/06/26(土) 19:35:25.37ID:3q0iKoJs
Windows11で影響のある人いる?
0190iOS
垢版 |
2021/06/26(土) 19:46:43.36ID:wi9BNumz
無印に512GB来ないらしいというのが痛い
proのみ指紋認証ありの可能性?
0191iOS
垢版 |
2021/06/26(土) 21:05:17.90ID:DBfV+BDi
>>167
でも画面内指紋認証と120HzはPro Maxだけと差別化するんでしょう?
0192iOS
垢版 |
2021/06/26(土) 21:06:39.29ID:DBfV+BDi
>>185
コミケって何だ?コミュ力なら分かる
0193iOS
垢版 |
2021/06/26(土) 23:59:22.12ID:H+pN9rIy
画面内指紋認証無理なら大人しく電源ボタン式にすればいいのにな
0194iOS
垢版 |
2021/06/27(日) 00:07:00.87ID:Nc4uIJ+o
そのために電源ボタンでかくなってると思うんだが違うのか?
0195iOS
垢版 |
2021/06/27(日) 00:37:18.20ID:bJPRnlkZ
指紋は諦めたから虹彩認証とか眼球認証とか導入してくれ
0196iOS
垢版 |
2021/06/27(日) 02:53:01.07ID:OwU5etr/
指紋とかどうでもいいからサイズをiPhoneXに戻せ 寝ながら片手操作できなくてまじ鬱陶しい
0197iOS
垢版 |
2021/06/27(日) 03:06:45.18ID:33LXnSP9
>>195
たかだかロック解除のために虹彩認証とか面倒過ぎるだろ
Face IDより手間だぞ
0198iOS
垢版 |
2021/06/27(日) 07:56:30.23ID:GpMGsFh+
>>191
MaxだけじゃないよProもだよ 最近のリーク情報見てみなさいな
サムスンがPro ProMax用のディスプレイの独占供給を開始
下位モデルのはLGが供給するんだよ
画面指紋認証と120HzはPro ProMaxにはほぼ確定だよ
0199iOS
垢版 |
2021/06/27(日) 08:12:56.96ID:qfMvGaYd
iPhone7は、FeliCa搭載と防水になった。機能的最高傑作
以降は、ワイヤレス充電とかの効率が悪い充電機能が追加された
iPhone7のデメリットはイヤホンジャックが無くなった程度。
0200iOS
垢版 |
2021/06/27(日) 08:31:29.63ID:0uSS1m33
8/Xと12が当たりかなぁ
11は重いしまじでハズレ
0201iOS
垢版 |
2021/06/27(日) 08:36:04.14ID:XzJBMqqr
当たりは販売台数で決めればいいじゃないか
個人的感想はいらん
0202iOS
垢版 |
2021/06/27(日) 09:01:04.42ID:vD2D2C0l
指紋認証が Pro ProMax だけだったらどうするかな...
カメラ興味ないし、指紋のためだけに無印と Pro の差額を払う価値はあるかどうか
0203iOS
垢版 |
2021/06/27(日) 09:12:46.18ID:aHz3Yo9G
FaceIDのロック解除が不便だったらアップルウォッチもあるしな
0204iOS
垢版 |
2021/06/27(日) 09:58:07.87ID:I2cX0oR8
12miniは個人的には外れだった
結局SE2に戻ったわ
0205iOS
垢版 |
2021/06/27(日) 10:15:58.07ID:GpMGsFh+
指紋認証は全機種に搭載されると思うよ
もうこの時期のリーク情報は確定だと思う
0206iOS
垢版 |
2021/06/27(日) 10:31:15.39ID:aHz3Yo9G
ブルームバーグによると充電ポートがなくなるという予想もあるんだな
0207iOS
垢版 |
2021/06/27(日) 10:43:11.82ID:oKu5MFTH
>>200
8だけどバランス良くて気に入っている
ただ4年だしバッテリーも怪しくなってきたし限界かな
次のを見てから12で十分ならそちらにするつもり
0208iOS
垢版 |
2021/06/27(日) 13:14:36.61ID:wIFjQMwL
>>181
Suicaや防水は、そんなのが無いのがiPhoneだからと定着していたので、7になって今更出てもそこまで感動は無かった。

結局、キャッシュレス決済は日本で普及20%止まりだし。
0209iOS
垢版 |
2021/06/27(日) 13:40:57.18ID:Hs4uiAZF
7はメジャーチェンジのくせにやっつけ感が半端なかったな。
結局翌年のXへの繋ぎの機種という印象は払拭出来なかった。
0210iOS
垢版 |
2021/06/27(日) 13:59:47.67ID:q/nLHwRC
アップルの場合、筐体一新のメジャーアップデートの時は中身出し惜しみして翌年、翌々年に機能拡充を図るイメージ。
振り返ってみれば6もXも一年で不満出て買い替えたな。
12PMも買ってしまったけどどうなることやら。
0211iOS
垢版 |
2021/06/27(日) 14:15:28.10ID:uZ+fczOH
カメラレンズは4眼、5眼、6眼って感じで増えていくと思ってるんだけど
そのタイミングで買い替えがベストな気がする
0212iOS
垢版 |
2021/06/27(日) 14:22:59.02ID:Q8XPfTpz
>>200
12が当たりはないない
0213iOS
垢版 |
2021/06/27(日) 14:30:16.71ID:lnPyG/r2
当たりと呼べるのは6sのみ
サポート長いし今もサブで使ってる
0214iOS
垢版 |
2021/06/27(日) 14:35:39.71ID:aHz3Yo9G
>>211
俺の予想では3眼以上には増えない
ペリスコープレンズ採用で2眼になり、LiDARの進化次第で1眼になる
現状、暗所のポートレートモードで2眼必要だったはずなので
0215iOS
垢版 |
2021/06/27(日) 14:39:55.65ID:EsePeA0E
早くレンズレスにして欲しい
0216iOS
垢版 |
2021/06/27(日) 16:32:51.81ID:Z07oJEIC
>>202
あるだろ
0217iOS
垢版 |
2021/06/27(日) 16:41:32.65ID:ZvE6cLTs
pro重いから無印がいいんだが指紋やら容量の問題でproにせざるを得なくなりそうだ…
0218iOS
垢版 |
2021/06/27(日) 17:48:08.29ID:enTgpwQ3
教えて欲しいんだけどパソコンの詳細で見ると4G利用なのに
デスクトップにコピーしたら2.7Gしかなかった。本体の写真数は同じなのにどうしてかわかるかな?写真消したらiPhone本体は4G空いたよ。
0219iOS
垢版 |
2021/06/27(日) 18:09:04.06ID:vD2D2C0l
>>218
PCに転送する時にフォーマットをそのままにするか互換性を優先するか、みたいな設定じゃないかな
「設定」→「写真」か「カメラ」に項目があったと思う
0220iOS
垢版 |
2021/06/27(日) 19:29:07.87ID:59JwI/++
>>214
OPPOに4眼カメラで先越されてるじゃねぇか
0221iOS
垢版 |
2021/06/27(日) 20:19:46.09ID:I9UH4HJ0
>>220
OPPO買えよ
0222iOS
垢版 |
2021/06/27(日) 20:35:55.46ID:wIFjQMwL
8眼くらいのスマホが2〜3年前にあった気がする。
0223iOS
垢版 |
2021/06/27(日) 20:36:00.90ID:Q4+4C8wK
>>218
LIVE photo → 普通のJPEG
辺りじゃないの?
0224iOS
垢版 |
2021/06/27(日) 21:25:27.23ID:aHz3Yo9G
>>220
OPPO?先を越されてると何なの?
0225iOS
垢版 |
2021/06/27(日) 23:13:02.88ID:QL7qDM/G
120Hz OPPO,Xiaomi,ASUS,Samsung,SHARPに先を越される
4眼 OPPO,Samsungに先を越される
画面無指紋認証 富士通,Samsung,SHARPに先を越される

他に何かあったかな
0226iOS
垢版 |
2021/06/27(日) 23:18:47.36ID:uZ+fczOH
iPhone13無印も有機になるなら11から買い替えるわ
有機にならないなら見送り
0227iOS
垢版 |
2021/06/27(日) 23:53:34.49ID:QL7qDM/G
iPhone12無印がOLEDなのにiPhone 13無印が液晶って事あるのかね
0228iOS
垢版 |
2021/06/28(月) 00:14:50.96ID:z146BFrZ
最近のリークで指紋認証の情報ある?
0229iOS
垢版 |
2021/06/28(月) 00:15:54.94ID:L5FMY+Vb
4眼の元祖と言ったらナゾー
0230iOS
垢版 |
2021/06/28(月) 06:26:12.17ID:/1TlZ+zg
>>228
うーん、大々的に書かれてる記事は見たことがないな
0231iOS
垢版 |
2021/06/28(月) 06:50:49.32ID:PmMNXSyp
iPhone12よかった。20万までなら買い替えるのでカモン。
0232iOS
垢版 |
2021/06/28(月) 07:15:09.25ID:5eXcDs05
>>222
ノキアね
9眼じゃなかったっけ?
0234iOS
垢版 |
2021/06/28(月) 09:37:35.54ID:Ubyk3bGU
指紋認証になってもカメラ部分のノッチは残るよね
小さくなるだろうけど
0235iOS
垢版 |
2021/06/28(月) 10:18:11.86ID:C38gUPlK
>>180
気がするってw
5年前ぐらいに3年サイクルにするって言ってただろ
0236iOS
垢版 |
2021/06/28(月) 12:06:31.43ID:BfG7mQNQ
今年はiPhone13Proと新型MacBookPro14インチ買うぜ!
0237iOS
垢版 |
2021/06/28(月) 13:20:21.70ID:sRlFFwsK
アホンはこんな舐めたスペックで10万もぼったくってんのか(笑)

アンドロイドの後追いしかでけへんし、ほんま笑かすな

http://i.imgur.com/IpJB1T0.jpg
0238iOS
垢版 |
2021/06/28(月) 13:27:18.62ID:P3PBK9fE
近年のiPhoneってスペック云々じゃなくて
所詮ブランディングだろ。買った人の所有欲を満たしてくれればそれで良し
0239iOS
垢版 |
2021/06/28(月) 13:42:05.74ID:pKCLUaqm
さすがにそんな糞端末をAndroid代表みたいにしないで欲しい
0240iOS
垢版 |
2021/06/28(月) 13:59:27.88ID:+gx8M+4+
>>237
OPPOは聞いた事あるけど1番左のは知らん
つーかSnapdragonとか言われても
スマホの大先生じゃないからよく分からん
0241iOS
垢版 |
2021/06/28(月) 14:26:53.05ID:aiHvEaWH
>>237
で、この3機種を持ってて世間に笑われるのはiphone以外の2機種というねw
0242iOS
垢版 |
2021/06/28(月) 14:54:39.42ID:2sSRd26f
>>240
>つーかSnapdragonとか言われても
geekbench5 snapdragon 780G シングルコア862 なので
iPhone8 級 シングルコア910。
仕様は結構良いけどね。
0243iOS
垢版 |
2021/06/28(月) 15:06:16.45ID:zLOIsElB
今年も指紋認証ないのか
12が売れたらしいから急いでないっぽいな
0244iOS
垢版 |
2021/06/28(月) 15:10:23.09ID:BfG7mQNQ
今年は指紋認証付くわ 一体どこ見て言ってるのか
バカだろ
0245iOS
垢版 |
2021/06/28(月) 15:15:50.32ID:Ob2N1sFY
>>242
別に細かいスペック知りたい訳じゃなくて
そうやって変な知識でドヤるのを弄ってるんだと思うけど?w
0246iOS
垢版 |
2021/06/28(月) 17:11:16.67ID:i8JEtygO
だってアップルは詳しくない情弱に高く売りつけるのが仕事ですし
0247iOS
垢版 |
2021/06/28(月) 17:59:06.95ID:bQdrPE1+
未だに情弱なんてワード使ってる奴いたんだw
0248iOS
垢版 |
2021/06/28(月) 18:54:28.80ID:7k/r/Jyt
>>247
いるだろ
0249iOS
垢版 |
2021/06/28(月) 19:20:10.66ID:5VgmDZde
>>243
SE2が売ってるぞ
0250iOS
垢版 |
2021/06/28(月) 20:36:13.09ID:NNXNcRFB
iPhone12が売れたから今年はマイナーチェンジみたいだな。本命の指紋認証は来年っぽいね
0251iOS
垢版 |
2021/06/28(月) 21:32:00.55ID:BfG7mQNQ
指紋認証は今年だ!調べて来いよ アホなの?
0252iOS
垢版 |
2021/06/28(月) 21:43:35.60ID:oz0mHzcZ
指紋認証とか拘る意味何?
Apple Watch買っちゃえば済む話だし
家の中で使うときは顔認証のが遥かに楽じゃん
0253iOS
垢版 |
2021/06/28(月) 22:17:33.24ID:Y1eRCIh7
>>252
オタクは好きっぽいよ指紋認証
あと、やたら小さい端末
0254iOS
垢版 |
2021/06/28(月) 22:21:53.07ID:biYZ5RvK
ゴミ時計付けてないとロック解除出来ないウンコ端末www
0255iOS
垢版 |
2021/06/28(月) 22:30:27.75ID:pJUcQsv5
Appleはスペックでは語れないでしょ。
M1Macだってスペック低いけど爆速だもんな。
0256iOS
垢版 |
2021/06/28(月) 22:35:16.83ID:HEKOzaHI
android端末とiOS端末のバッテリー容量を単純に比べるのも無意味だな
0257iOS
垢版 |
2021/06/28(月) 23:08:17.31ID:5VgmDZde
>>253
それならSE2でええやんけ
0258iOS
垢版 |
2021/06/29(火) 04:35:32.69ID:m0JEHlyr
13miniは?!
miniは出るの?!
0259iOS
垢版 |
2021/06/29(火) 04:44:15.85ID:qcP+bmt5
出るよ
ナンバリングモデルは最低でもマイチェンして二年は売る
0260iOS
垢版 |
2021/06/29(火) 05:07:16.39ID:ETXgQ6bJ
今年のモデルは
8GB RAM
ストレージ1TB
28GHz帯対応
Geiger counter搭載
Pro IGZO OLED
リフレッシュレート240Hzの性能で出してくれ
0261iOS
垢版 |
2021/06/29(火) 07:54:55.27ID:sMzuMc7q
>>225
泥という時点で全部パクり
0262iOS
垢版 |
2021/06/29(火) 08:10:13.25ID:hpl38r+6
>>261
???
0263iOS
垢版 |
2021/06/29(火) 08:13:42.26ID:8G2kuASL
ずっと泥だったけどスマホでゲームしかせんので買い換え検討中
今Galaxynote9だからやっぱ次のモデルの最上位かなー
0264iOS
垢版 |
2021/06/29(火) 09:13:14.02ID:nImwLniS
言われてみれば指紋認証なんかに拘る必要はまったくないな
0265iOS
垢版 |
2021/06/29(火) 09:27:42.33ID:uwtgKFd/
>>261
なにがパクリなの?
0266iOS
垢版 |
2021/06/29(火) 10:40:59.83ID:KfkM8wuj
>>200
XよりXSのほうが当たりやろ
0267iOS
垢版 |
2021/06/29(火) 11:47:16.31ID:n+csEKIu
アメリカではワクチンすすんでもうマスク不要になったから指紋認証もいらないってことになってるみたいよ
0268iOS
垢版 |
2021/06/29(火) 11:53:41.96ID:9PQUHTVT
その通りやな
指紋認証はもう来ることはない
0269iOS
垢版 |
2021/06/29(火) 13:21:06.31ID:O2zreiQ6
発売日に買った11プゥロの電池減りが早くなってきた
0270iOS
垢版 |
2021/06/29(火) 13:44:34.72ID:/msBW/kf
プゥ
0271iOS
垢版 |
2021/06/29(火) 16:03:21.43ID:kfcOmJsG
11プゥロとかいうパチモン買うからやろ
0272iOS
垢版 |
2021/06/29(火) 20:04:07.57ID:vX6d7JQD
早く13か12sほしい
0273iOS
垢版 |
2021/06/29(火) 20:20:14.43ID:1nH+24AN
11プゥロとかいうパチモンじゃ仕方ないな
0274iOS
垢版 |
2021/06/29(火) 21:05:57.97ID:nImwLniS
iPhone13楽しみだよなぁ
俺はProのマッドブラック買うぜ!
11月のMacBookPro14インチも買うぜ!
0275iOS
垢版 |
2021/06/29(火) 21:38:28.04ID:Fu+N/b3N
指紋認証無しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0276iOS
垢版 |
2021/06/29(火) 21:47:26.67ID:C1k5tuGY
気持ちはすでに2022年
0277iOS
垢版 |
2021/06/29(火) 22:26:16.25ID:fb2Gz6xW
22年 パンチホール
23年 フルスクリーン

この噂が出てるけど
流石に23年までは待てない
0279iOS
垢版 |
2021/06/29(火) 22:52:11.72ID:nOkG7w9x
>>277
1年間だけパンチホールとか超絶ありえない
0280iOS
垢版 |
2021/06/29(火) 23:07:41.78ID:qRFzCvop
>>278
この発表めっちゃ好き
0282iOS
垢版 |
2021/06/29(火) 23:10:36.57ID:ftT2Jhvb
>>279
どちらかに決めかねてる説

277の噂はアナリストの予測なのよ
サプライヤ周辺の動向を末端に至るまでウォッチして
Appleの今後の動きを予測するわけ

仮にパンチホールになるなら22年のiPhoneからだが
フルスクリーンになるとすれば23年から
どちらもあり得るロードマップでAppleは決めかねてるし
アナリストも然り
0284iOS
垢版 |
2021/06/29(火) 23:20:01.68ID:EoLIudiX
指紋認証いらないとか言ってるやつに限って、実装されたら使いまくるんだろうな。
appleはいつまで殿様商売続けるんだか。
指紋認証入れないSDいれないusb-c入れない。
0285iOS
垢版 |
2021/06/29(火) 23:58:23.09ID:7BAoTlh9
13はピンクかブロンズ出てくれることを祈る
出すにしてもパープルみたいに数ヶ月遅れはやめてね
0286iOS
垢版 |
2021/06/30(水) 00:12:46.65ID:hDm6xkBf
SDってww
0287iOS
垢版 |
2021/06/30(水) 00:16:37.81ID:hDm6xkBf
>>278
この時に日本のジジイどもは「フラッシュ再生できるようにしろ!」と騒いでたな
0288iOS
垢版 |
2021/06/30(水) 02:48:19.60ID:iLOgxqak
寝っ転がりながら顔認証でロック解除するために
顔向けないといけないんだろ?めんどくせーじゃん。
指紋なら手で握るだけでいいし。
0289iOS
垢版 |
2021/06/30(水) 03:33:58.85ID:L7e1CPJP
指紋認証は付いてりゃ併用するかもだけど
無くてもそんなに不便でもない
これより指紋厨はSDだのタイプCだの言い出す率高くて何か引くわw
0290iOS
垢版 |
2021/06/30(水) 07:35:04.58ID:nh2F8Q2X
>>288
FaceID使ったことないんだろ?その言い草はただの酸っぱい葡萄じゃん
0291iOS
垢版 |
2021/06/30(水) 07:39:20.80ID:SUjXBAiO
>>288
それより人混みや公共交通機関で指紋使いたいわ
0292iOS
垢版 |
2021/06/30(水) 10:31:32.85ID:5vHCrtax
>>284
嫌なら無理せず泥スマに乗り換えようぜ
0293iOS
垢版 |
2021/06/30(水) 12:03:29.67ID:nhop8Zcf
>>292
ぴえん
0294iOS
垢版 |
2021/06/30(水) 12:30:26.55ID:fnJylEON
FaceIDはもともと糞だよ
それにマスク必須の現状ではゴミそのもの
0295iOS
垢版 |
2021/06/30(水) 12:44:43.48ID:5vHCrtax
そこでApple Watchの出番ですよ
0296iOS
垢版 |
2021/06/30(水) 14:12:47.55ID:/qxV+qNR
既に腕時計してるし(機械式、クォーツ、スプリングドライブ、電波ソーラー含めてそこそこの数)
毎日充電しないといけない時計としても糞な物は欲しくもないんだが…
0297iOS
垢版 |
2021/06/30(水) 15:23:53.23ID:nh2F8Q2X
>>296
普通の腕時計のように、場合に応じてアップルウォッチを使うようにしてるわ

たまにしか使わない自動巻きにワインダー使いたくないし手巻きは使う度だし、
古いソーラーは意識的に光にあてる必要がある
アップルウォッチの充電も面倒くささに差はあれ似たようなもんだと思ってる
0298iOS
垢版 |
2021/06/30(水) 15:39:30.99ID:iLOgxqak
Face ID持ち上げるやついるけど指紋あった方が絶対便利
0299iOS
垢版 |
2021/06/30(水) 16:17:29.71ID:nh2F8Q2X
>>298
両方あったら便利だなとは思うよ
けど、両方ついていたとしても、寝っ転がってる時はFaceIDを使うと思うね
FaceIDつかったことないキミが言うのは説得力ないと思わないか?
0300iOS
垢版 |
2021/06/30(水) 16:29:33.47ID:mURYIDaI
>>298
そうじゃない
指紋認証だけで十分
FaceIDは使い勝手が指紋認証よりはるかに劣る
0301iOS
垢版 |
2021/06/30(水) 16:45:36.77ID:m6S/Qy6d
Face IDは家だと結構便利
起動時に認証が必要なアプリとかスッと立ち上がってくれるから
0302iOS
垢版 |
2021/06/30(水) 16:48:15.66ID:+juEWAUY
両方付いてるのが1番良い
0303iOS
垢版 |
2021/06/30(水) 16:50:35.35ID:C5Vc9ntV
指紋は手袋してたりすると使えない
顔はマスクしてると使えない
可能なら両方ついてる方が便利だな
0304iOS
垢版 |
2021/06/30(水) 17:03:57.38ID:6ZeotCc1
Face IDは手が濡れてても認証できるし無くなってほしいとは思わない
Touch IDが便利な場面もあるので両方搭載して併用できるようにしてほしいわ
顔認証と指紋認証は互いに補完し合える機能だ
0305iOS
垢版 |
2021/06/30(水) 17:05:31.76ID:GmA4buqB
マスクをしながら手袋をつけていたら両方とも使えない
ゴミ機能
0306iOS
垢版 |
2021/06/30(水) 17:08:18.87ID:f98kc5oI
バカが混じってて草
0307iOS
垢版 |
2021/06/30(水) 17:31:24.60ID:CHtp4PO1
睡眠中嫁に覗かれたくないからFace ID支持だわ。
指紋はこの点でセキュアとは言えない。
0308iOS
垢版 |
2021/06/30(水) 17:38:31.26ID:rfpbDKJU
次のCPUは、まだARMv9ベースではないよね
0309iOS
垢版 |
2021/06/30(水) 19:31:48.07ID:UiXjpbVV
解除するつもりがないのに画面を見ただけで解除されてしまうFace ID
0310iOS
垢版 |
2021/06/30(水) 20:00:37.29ID:5vHCrtax
画面消えてると一度タッチしてから画面見ないと解除されないぞ
0311iOS
垢版 |
2021/06/30(水) 20:04:49.16ID:90EHd4ij
>>295
BTイヤホン使ってると音が途切れるのと
アプリで使えない?のが残念
だけど非常に快適
0312iOS
垢版 |
2021/06/30(水) 20:06:50.13ID:90EHd4ij
そんなことよりPro mini
0313iOS
垢版 |
2021/06/30(水) 21:09:32.31ID:k8L6VuaV
そりゃ家にいるだけの引きこもりはFaceIDで問題なかろ
外に行く人間はマスクしてて当たり前だから使いにくいんだよ
テレワークが進んでも高価なワークステーションは流石に1人一台なんて無理だし
他にも仕事上引き篭もれない人はアメリカだろうが日本だろうがいる
引き篭もりじゃない人間には向かない
ホームまでのステップ数増えてるのも大きな欠点
12シリーズ買ってこれだけが不満
FaceID以外は不満ない
0314iOS
垢版 |
2021/06/30(水) 21:19:30.35ID:VkxPKzEn
ツマンネ煽り
0315iOS
垢版 |
2021/06/30(水) 21:21:17.76ID:20lIbFNU
解除されなくてもロック画面でスワイプするだけで起動するカメラいらないよな
誤起動したときのバッテリー無駄遣いっプリがやばいから余計な機能過ぎる
0316iOS
垢版 |
2021/06/30(水) 21:22:32.03ID:oepdrC/8
>>302
そうなんだけど指紋厨は顔認証に親を殺されたらしいからなw
現金厨が電子マネーを憎んでるのと同じ臭いを感じるわw
0317iOS
垢版 |
2021/06/30(水) 21:24:57.03ID:SDrYo4+/
どっちもどっちだわ
くだらねー
0318iOS
垢版 |
2021/06/30(水) 21:27:41.20ID:EntR0Ph3
はいDD論者が湧いて来ましたw
0319iOS
垢版 |
2021/06/30(水) 21:44:59.49ID:Xj2oDAQN
なんでもかんでも厨をつけたがる厨厨現るw
0320iOS
垢版 |
2021/06/30(水) 21:49:57.75ID:FsOQJj/u
よくまあテレワークしてる人を引きこもり呼ばわりできるね
よっぽど妬んでるのかな
0321iOS
垢版 |
2021/06/30(水) 21:55:00.54ID:FsOQJj/u
テレワークで出来なかった仕事を出社日にやるから、楽ではないんだけどな
0322iOS
垢版 |
2021/06/30(水) 21:56:23.24ID:xpodSKR2
実際マスク必須の現状ではFaceIDはほとんど無用の長物だからな
0323iOS
垢版 |
2021/06/30(水) 23:06:52.41ID:i8btGwbf
スマホで画面ロック機能とか一番最初に必ず無効にしてるわ
うざいだけだし
0324iOS
垢版 |
2021/06/30(水) 23:11:34.52ID:5vHCrtax
>>321
テレワークで出来なかった仕事って誰も見てないからついついサボって仕事終わらないってことか
0325iOS
垢版 |
2021/06/30(水) 23:24:27.76ID:EnSpEcP5
指紋認証無いっぽいからXperiaに変えるわ
proじゃないと120hzすら無さそうだし、もう良いや
0326iOS
垢版 |
2021/07/01(木) 00:08:16.86ID:O3nPoHVv
カメラにこだわりなければSE2であと1年いけるな
0327iOS
垢版 |
2021/07/01(木) 01:00:56.93ID:eTpw5CSD
カメラ全くこだわりないけどゲーム快適にやりたいから候補は高価なモデルになってしまう
0328iOS
垢版 |
2021/07/01(木) 02:49:15.40ID:UFMFcodw
指紋は水で手洗って拭いたときに反応しないときあるからイマイチ
0329iOS
垢版 |
2021/07/01(木) 06:25:18.93ID:kmglf4ya
指紋認証は100%つかない!!
そんなに簡単にハードの仕様変更なんか出来るわけない
0330iOS
垢版 |
2021/07/01(木) 06:52:17.93ID:BvgEA68z
顔面厨は指紋認証に親でも殺されたんかねぇ
0331iOS
垢版 |
2021/07/01(木) 07:13:05.80ID:3uQdTHC4
>>316のおうむ返しダサいねw
0332iOS
垢版 |
2021/07/01(木) 07:14:26.74ID:JAF+05aB
顔認証派は指紋との併用を考えてる
0333iOS
垢版 |
2021/07/01(木) 07:18:46.44ID:6k25Gsf5
指紋認証とか要らんわww
0334iOS
垢版 |
2021/07/01(木) 07:26:46.04ID:ryb2/qdL
バカがわざと煽って荒らしてるわ
0335iOS
垢版 |
2021/07/01(木) 07:32:59.09ID:C1PWu5c5
>>324
すまん。テレワークでは出来ない仕事って書くべきだった
0336iOS
垢版 |
2021/07/01(木) 07:45:53.69ID:tbQw82k5
対立煽りばっかだな
頭悪そう
0337iOS
垢版 |
2021/07/01(木) 07:58:37.51ID:nCoNNNUm
現実問題としてFaceIDはマスク着用時に使いものにならないからな
このコロナ渦で持ち上げている奴は頭おかしいかと
0338iOS
垢版 |
2021/07/01(木) 08:06:00.88ID:I6lZy75Y
んなもんおま環だからな
自分と違う環境が理解出来ないって
それこそ頭のネジが飛んじゃってるわw
0339iOS
垢版 |
2021/07/01(木) 08:10:43.15ID:bSojXEIs
まあ、どこにでも信者はいるからな。
apple最高で脳死状態だもん。
指紋認証も「必要ねーじゃん」といいつつ、実装されたら「さすが俺らのアップル」とか言うんだろうな。
いらねーよつけるなとか絶対言わねえ(笑)
0340iOS
垢版 |
2021/07/01(木) 08:14:44.50ID:SIO2y3EU
>「必要ねーじゃん」といいつつ、
>実装されたら「さすが俺らのアップル」とか言うんだろうな。

この煽りってホントに頭悪そうw
別に要らねえけど付いてりゃ使うだろ
0341iOS
垢版 |
2021/07/01(木) 08:15:39.65ID:CoAYtlYx
>>338
うん、いつの時代も一定割合でキチガイはいるからな
今で言うノーマスクマンとか
ほとんどのマスクをつけた人にとってFaceIDは全く機能しないゴミ
0342iOS
垢版 |
2021/07/01(木) 08:18:12.28ID:6cCSiHSh
指紋厨は勝手にどちらかしか使っちゃいけないルール作って喚いてるだけだからな
0343iOS
垢版 |
2021/07/01(木) 08:20:40.75ID:CoAYtlYx
>>342
誰もそんな話はしていない
マスクをつけた状態ではFaceIDは使いたくても使いものにならないゴミだというだけ
0344iOS
垢版 |
2021/07/01(木) 08:20:55.97ID:bSojXEIs
>>340
使うんなら素直に「コロナであったら便利なのは間違いないし、付けてほしいよな」でよくね?
Apple全肯定なのが信者なんだよw
0345iOS
垢版 |
2021/07/01(木) 08:22:13.76ID:sTrDXRsS
>>342
現金厨が停電ガーとか言って電子マネーをdisってるのと同じ思考
電子マネー使ってたって現金も持ち歩けば良いのに
何故か電子マネーしかない前提で発狂してる
0346iOS
垢版 |
2021/07/01(木) 08:24:24.45ID:yyJq4RXB
指紋なんか今更付かねーだろ
いつまでウダウダ言ってんのかね
単なるバカか泥厨のなりすましか知らんけど
0347iOS
垢版 |
2021/07/01(木) 08:24:31.78ID:CoAYtlYx
>>344
バカなんだよ
便利かどうか以前にマスク着用時は使いものにならないのが現実
0348iOS
垢版 |
2021/07/01(木) 08:26:41.49ID:bSojXEIs
>>347
まあAppleは、「これが正しいiPhone」って押し付けてくるからな。
そして高いくせに機能は削り、洗練されたiPhoneですとか言い張る。
ちゃんちゃらおかしいわw
0349iOS
垢版 |
2021/07/01(木) 08:27:01.41ID:3YVUZvdC
顔認証にバカのレッテル貼ってマウント取ってるつもりか知らんけど
いつまでも指紋指紋言ってる方が頭悪いな
次世代スレじゃなくてSEスレでホルホルした方が良いんじゃないの?
0350iOS
垢版 |
2021/07/01(木) 08:28:52.06ID:ql4WT1j/
>>346
ID:bSojXEIsとか泥厨臭えな
エラを隠せてないわw
0351iOS
垢版 |
2021/07/01(木) 08:28:52.86ID:CoAYtlYx
>>349
逆張りくん頭悪過ぎ
少なくとも今の状況ではマスク着用時にロック解除できないFaceIDなど単なるゴミ
0352iOS
垢版 |
2021/07/01(木) 08:29:33.90ID:J6T8K0jN
煽りが下手過ぎ
0353iOS
垢版 |
2021/07/01(木) 08:30:12.19ID:bSojXEIs
sd非対応→容量高い奴買ってね
イヤホンジャック廃止→air pods買ってね
マスクの顔認証糞すぎる→Apple Watch買ってね

殿様商売すぎるだろw
0354iOS
垢版 |
2021/07/01(木) 08:30:49.59ID:SQSJ17M9
>>337
パスコード打てや
0355iOS
垢版 |
2021/07/01(木) 08:32:11.27ID:ZsrvsT31
実際指紋認証なんてもう付かないだろ
このスレに何しに来てんのか知らないけどゴミだの何だの発狂したところでな
付けて欲しければAppleに直接言う事だな
0356iOS
垢版 |
2021/07/01(木) 08:32:45.91ID:CoAYtlYx
>>354
要するにFaceIDはマスク着用時には全く機能していないということ
自分自身パスコードを打たざるを得ないのにこんなゴミを持ち上げるのはアホの極み
0357iOS
垢版 |
2021/07/01(木) 08:33:16.72ID:D7tCLz6F
>>350
信者ガー!Appleガー!だからなw
0358iOS
垢版 |
2021/07/01(木) 08:34:55.00ID:nqMmMn68
指紋認証厨は次世代スレ的には何の役にも立たないゴミ
ただの荒らし目的だからNGしとけ
0359iOS
垢版 |
2021/07/01(木) 08:40:13.88ID:CoAYtlYx
>>358
まさに今全く役に立っていないのがFaceIDだけどな
FaceIDが使いものにならないせいでパスコードをポチポチしているザマでバカじゃね
0360iOS
垢版 |
2021/07/01(木) 08:54:03.57ID:s0rlt714
要望はアップルに出してくれ
指紋指紋言ってる願望ベースの書き込みが多すぎてうんざりするんだ
指紋のリーク情報が出てくる前からそうだった
マスクをしてれば指紋が便利だなんて誰でも思うんだよ
SEに買い替えるかアップルウォッチを買え!できることをしろ!!
あと、新製品の予想を追っかけてたら、USB-CやSDが来るなんて誰も思わないからな

俺も指紋やUSB-Cが欲しい…
0361iOS
垢版 |
2021/07/01(木) 09:09:28.49ID:rp9aFNXv
>>360
指紋連呼してるのは荒らし目的だからNGしとけば良いんだよ
バカに何か言っても仕方無い
0362iOS
垢版 |
2021/07/01(木) 09:37:38.81ID:Tm9qDRfU
apple狂信者に相応しいスレだなww
0363iOS
垢版 |
2021/07/01(木) 09:40:16.88ID:Qd9rYI1O
結局泥厨のなりすましか
エラを隠し通せなくて草
0364iOS
垢版 |
2021/07/01(木) 09:41:39.84ID:rpWHlKO/
併用が一番だわな
だから指紋認証が付かないのはクソってこと
0365iOS
垢版 |
2021/07/01(木) 09:52:22.07ID:wCWSaM4Q
荒らしがまだやってるのなw
0366iOS
垢版 |
2021/07/01(木) 10:00:41.75ID:syrEzXJi
次は12sなのか13になるのか
それとも縁起悪いから14まで飛ぶのか
0367iOS
垢版 |
2021/07/01(木) 10:25:58.12ID:sBJUa/fl
>>366
iPhone Zmini, Z, Zpro, Zpromax
0368iOS
垢版 |
2021/07/01(木) 11:36:44.00ID:NP53SIbn
指紋、SD、typeC、ノッチなし
いつまで待てば実装されますか
0369iOS
垢版 |
2021/07/01(木) 11:59:31.03ID:Ro3HdtAo
実際指紋認証つかないと糞だよなあ
ワクチン接種進んでもマスク生活はまだ続くだろうし
apple pay使ってるから支払いの都度マスクずらして払うのはちょっと
次世代に指紋載らないならSE2行くしか無い残念だけど
0370iOS
垢版 |
2021/07/01(木) 12:06:21.15ID:Xd/aaqPn
ホームボタンを押すだけでロック解除されてホーム画面が表示される指紋認証と比べて顔認証は余りにもダメダメ
本当に酷い
0371iOS
垢版 |
2021/07/01(木) 12:17:53.36ID:aPUwgId+
>>368
ノッチ無し以外は無理
0372iOS
垢版 |
2021/07/01(木) 12:31:28.24ID:HnpjOH7P
勢い増えたから新情報出たのかと思ったけど違った
そっ閉じ
0373iOS
垢版 |
2021/07/01(木) 12:40:11.37ID:mWbeJIYh
中学生の姪も指紋認証がない機種を使ってる友人が不満を言ってると話してたわ。

画面を広く使うためにホームボタン廃止 → 認証は顔認証だけ。
画面埋め込み型の指紋認証があるのに採用が遅い。
0374iOS
垢版 |
2021/07/01(木) 12:47:08.13ID:3odHvW1m
>>356
そこでApple Watchですよ
0375iOS
垢版 |
2021/07/01(木) 12:49:00.30ID:3odHvW1m
>>360
AirPodsがまだLightningだからiPhoneだけTypeCになると不便なんだよなあ
0376iOS
垢版 |
2021/07/01(木) 13:39:30.92ID:Uqhy3WyI
>>373
まぁ、常にAppleはハードが2,3周の周回遅れなんだが今回はミスったよな
ハードが古くてもハードに合わせたOSにする事でストレスなく操作出来るOSにしてきたけど
今回その採用すらなくて使いづらさがモロに出てしまった形だな
だからこれだけ指紋認証話が盛り上がるんだろう
かくいう俺も指紋認証有りの会社支給のSE2と私物12mini比べると持ちやすさは12miniなんだけどFaceIDだけが不満
なんとかしてほしい
0377iOS
垢版 |
2021/07/01(木) 13:52:31.92ID:waDIK8UJ
>これだけ指紋認証話が盛り上がるんだろう

一部の人間がギャーギャー連呼してるだけで大して盛り上がってもいない
発狂してて気持ち悪いくらいにしか思われてない
0378iOS
垢版 |
2021/07/01(木) 14:31:50.58ID:N6stVat9
>>377
気持ち悪いのはお前だよ
そして気持ちの問題で済むなら全然マシ
気持ちがどうであれFaceIDはマスクをつけた状況では何の役にも立たないゴミ
0379iOS
垢版 |
2021/07/01(木) 14:40:54.53ID:73U93UB0
バカがまだ煽ってんのか気持ち悪い
0380iOS
垢版 |
2021/07/01(木) 14:42:06.47ID:Uk+pmbd5
指紋認証厨は数人だろ
必死に口汚なく罵ってるので同じ人間なのが丸わかり
0381iOS
垢版 |
2021/07/01(木) 14:44:20.00ID:46ZYHbCx
指紋認証より顔認証の方が遥かに使い易いけどな
そもそもそんなに一日何度も外でスマホいじらないわ
家帰ってマスク外してからだったら顔認証の方が遥かに精度も高いし
スマホ依存症の変なヤツが指紋認証指紋認証うるさいんだな
0382iOS
垢版 |
2021/07/01(木) 14:50:03.75ID:THj+16TM
ここで指紋と喚いてるのは1人か2人だな
わざわざ喧嘩吹っかけてるとこ見ると対立煽りじゃねーの?
煽りがあからさまで吹き出しちゃうよw
0383iOS
垢版 |
2021/07/01(木) 15:26:42.54ID:E74FJf3/
今年のモデルは
8GB RAM
ストレージ1TB
28GHz帯対応
Geiger counter搭載
Pro IGZO OLED
リフレッシュレート240Hzの性能で出してくれ
0384iOS
垢版 |
2021/07/01(木) 15:42:14.83ID:6OmF/2yn
>>381
全くそう思わない
つかマスクしている状態ではFaceIDは論外
0385iOS
垢版 |
2021/07/01(木) 16:08:33.29ID:uQbSB4Xj
ガジェット系サイトや個人ブログでもたまにアンケートとってるけど
大体半数以上はTouch ID搭載して欲しいという結果だよね
どうしても少数派にしたいのかもしれないけれどこれが現実
0386iOS
垢版 |
2021/07/01(木) 16:19:50.00ID:6bWYV4EF
でも付かない
それが現実
それに目を背けていつまでも
ウダウダウジウジしてるのが指紋厨
0387iOS
垢版 |
2021/07/01(木) 16:23:02.54ID:R7CW0U1M
アンケート取れば欲しいとは答えるだろうな
俺もそう答えるわ
でもここのキチガイみたいに喚いたりFace IDをディスったりはしないかな
0388iOS
垢版 |
2021/07/01(木) 17:45:26.79ID:MyodN65p
虹彩認証付けば解決だな
0389iOS
垢版 |
2021/07/01(木) 18:23:07.28ID:3oUxFpuz
指紋バカまた発狂してんのかよw
ここでブチ切れてないでAppleに直接抗議でもしたほうがいいんじゃないw
0390iOS
垢版 |
2021/07/01(木) 18:39:57.85ID:xg184z1d
パスコードで十分
0391iOS
垢版 |
2021/07/01(木) 18:42:18.35ID:8XQtfwFs
最近パスコードを4桁にしたらそんなに苦じゃなくなってきた
0392iOS
垢版 |
2021/07/01(木) 18:48:27.56ID:qSquV36M
顔認証と指紋両方付ければいいだけじゃね?
0393iOS
垢版 |
2021/07/01(木) 19:04:35.99ID:VBuvqaJf
えっ??

今時指紋認証ついてないのぉ?www

ウンコやん(笑)
0394iOS
垢版 |
2021/07/01(木) 19:09:02.52ID:5gYBVmb/
技術的にもコスト的にもそんな難しいことじゃないだろ
現に泥はミドルレンジにすら両方ついてる
さらには虹彩認証やらパターンやら好きなの選ばしてくれるし
好きに選ばしてくれればいいんだよ
ユーザー体験を大事にするんじゃなかったのか
0395iOS
垢版 |
2021/07/01(木) 19:10:16.73ID:6OmF/2yn
しかも代わりについている顔認証が一層ウンコなんだな
マスクしていると全く判定出来ないときている
0396iOS
垢版 |
2021/07/01(木) 19:15:07.59ID:33bMyvkm
>>392
そうなんだけどそういう平和な解決は対立煽り的に困るんだろ
途端にウンコだのと喚いてるバカが湧いてるだろw
0397iOS
垢版 |
2021/07/01(木) 19:17:37.83ID:lPXrqnrc
touchidを背面につけるわけにはいかないのかな
これでベゼルレスも指紋問題も一気に解決するのに
0398iOS
垢版 |
2021/07/01(木) 19:25:20.52ID:w0iK5Uae
>>393
そんなお前にはiPhone SE2がオヌヌメ
0399iOS
垢版 |
2021/07/01(木) 19:25:44.05ID:rDnqCTgV
泥では割と一般的だね>背面指紋認証
0400iOS
垢版 |
2021/07/01(木) 19:28:00.42ID:rDnqCTgV
いや今は画面内指紋認証のが一般的なのかな
マスク生活しばらく続くだろうしなあ
0401iOS
垢版 |
2021/07/01(木) 19:31:52.43ID:mGvN5oad
いつまでもマスクマスク言ってんのも日本くらいだろ
アメリカはワクチン打ったらマスク要らないって見解出てるからな
どうしても指紋認証が欲しけりゃ日本向けの泥でも買った方が良いわ
0402iOS
垢版 |
2021/07/01(木) 20:06:44.07ID:H9STOM7E
>>394
上の話に戻るだけ
Appleはいつもハードは周回遅れ
今回は遅れているのに更に選択を誤った
0403iOS
垢版 |
2021/07/01(木) 20:16:39.67ID:2NqKKNyS
>>401
もうその認識って古いよ
ワクチン接種を迅速に行い世界一早くマスクを脱ぎ捨てたイスラエルでも感染が急速に拡大したために再度マスク義務化に転じたしな
コロナは終わったと勘違いした国から再燃が始まった訳で

インド由来変異型が増加 ロスで再びマスク着用要請

アメリカ・カリフォルニア州のロサンゼルス郡では28日、保健当局が屋内でのマスク着用を強く求める方針を発表しました。
ロサンゼルス郡では6月15日、ワクチン接種を条件にマスク着用の義務が原則として解除されましたが、感染力が強いとされるインド由来の変異ウイルスの広がりを抑えるため、方針転換となりました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7776d64baf9a2e686c8e46d8b4015234b422a32

イスラエル 屋内でマスク着用が再び義務化

ワクチン接種が進み、屋内でもマスクの着用義務が撤廃されていたイスラエルで、再び着用が義務化されました。タイでは再び感染が拡大し、バンコクのレストランなどで、店内飲食が再び禁止になっています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ea1a44daf8aff24b5f6ad232991f77878f7afd0
0404iOS
垢版 |
2021/07/01(木) 20:18:00.54ID:OpX3l9p/
>>402
お前らの意見聞いた結果が、iPhone12miniの黒歴史だろ。
アップルも懲りたと思うぞ。
0405iOS
垢版 |
2021/07/01(木) 20:24:37.07ID:Hzf8OXtz
米が今更方針転換したって
じゃあ指紋認証付けるかとはならんからな
まあ御愁傷様
0406iOS
垢版 |
2021/07/01(木) 20:27:55.79ID:EMBmZts6
>>404
ユーザーの一部が欲しがっていたのは12miniではない
小さくてもハイエンドで安いのを欲しがった
無い物ねだりの極み
0407iOS
垢版 |
2021/07/01(木) 20:32:05.39ID:oe9WxLnH
miniはいつまでもゴチャゴチャうるせえのがいるから
ガス抜きに出しただけじゃねえの?
でも案の定うるせえ連中は屁理屈こねて結局買わねえからな
今の指紋連呼も同類だという思われてるから
もう出て来ねえわw
0408iOS
垢版 |
2021/07/01(木) 20:49:46.96ID:w0iK5Uae
>>406
だがユーザーの一部に12miniが欲しい層がいたのも事実
そして12Pro miniが欲しいという層が一定数いたのもどちらも真実だ
ただそいつらは売り上げに貢献するほど多くはなかったというだけで
0409iOS
垢版 |
2021/07/01(木) 20:58:05.72ID:C1PWu5c5
声が大きいわりに欲しがる奴は少なかった
ノイジーマイノリティじゃん
0410iOS
垢版 |
2021/07/01(木) 21:07:40.56ID:6OmF/2yn
>>397
背面にホームボタンをつければ諸々の問題は簡単に解決するのになw
マスクをつけた途端ウンコと化すFaceIDは論外として
0411iOS
垢版 |
2021/07/01(木) 21:09:08.35ID:0t4WI/s5
小さいのが良いなら初代SEをサブで絶対に持ってるだろ
miniなんて中途半端に小さいのは要らないんだわ
0412iOS
垢版 |
2021/07/01(木) 21:11:29.13ID:HL1cJOOt
miniのサイズでお値段がSE2のを欲しいわけで
0413iOS
垢版 |
2021/07/01(木) 21:14:21.71ID:6OmF/2yn
>>412
1、2年待ってメルカリで買えばいいだけ
FaceIDはウンコだけどなw
0414iOS
垢版 |
2021/07/01(木) 21:42:41.15ID:VaQZEYNK
俺が眉間認証の技術を研究中だから
皆ちょっと待っててな

今スポンサー探してるとこ
0415iOS
垢版 |
2021/07/01(木) 22:24:56.60ID:46ZYHbCx
顔認証に取って代わられた指紋認証の話なんかもうどうでも良いわ
次のモデルのカラーはどうなるんかね
グラファイトも良いけどやっぱりジェットブラックみたいな光沢ある黒が欲しい
0416iOS
垢版 |
2021/07/01(木) 22:26:47.09ID:QDLkSBMV
miniはコンパクトな分
バッテリー持ちが悪いて弱点があるんだよな
今からでもスマートバッテリーケース出せばいいのに
0417iOS
垢版 |
2021/07/01(木) 22:33:24.80ID:N6stVat9
>>415
その顔認証が現時点ではまるで使えないゴミだという話なんだが
0418iOS
垢版 |
2021/07/01(木) 22:36:52.05ID:y6I9OH1b
>>414
虹彩認証のほうが先に実装されそうだな
0419iOS
垢版 |
2021/07/01(木) 22:39:14.26ID:elK98yzf
お前らはもう少し現実を見るべき
0420iOS
垢版 |
2021/07/01(木) 22:56:20.62ID:FYPa9lJG
現実逃避して死ぬまで指紋指紋言ってれば良いわw
0421iOS
垢版 |
2021/07/02(金) 00:04:58.19ID:UlQkpsm/
>>417
おまえが言うゴミに取って代わられた指紋認証はゴミ未満なんだな…おまえが言ってる事だもんなw
もう諦めて、せめて次のモデルで顔認証と指紋認証が両方搭載されるか、顔認証の今の座を奪ってからイキれよww
0422iOS
垢版 |
2021/07/02(金) 00:11:45.79ID:7hYJCX5V
>>415
取って代わられたって…appleは画面内指紋認証を目指してるんだぞ
泥の何周遅れもいいところだけど

415みたいなのって画面内指紋認証をappleが付けたら自分の言ったことはすっかり棚に上げて絶賛するんだろうな流石はappleって
0423iOS
垢版 |
2021/07/02(金) 00:14:16.43ID:EPsna9/u
はいはい泥凄いね
また泥厨の出張荒らしでした
0424iOS
垢版 |
2021/07/02(金) 00:14:26.13ID:aIX2dzIx
そもそもAppleの中でTouch IDってFace IDに置き換えられた物じゃないだろ
もしそうだとしたらiPhoneよりも遥かに高価なTouch ID搭載MacBook Proはなんなんだよ
時代遅れの産物を搭載したゴミをAppleは堂々と販売し続けているということになるのか?
0425iOS
垢版 |
2021/07/02(金) 00:32:39.15ID:TwWNoB4N
iMacやMacBook ProのFace IDも開発中で
早けりゃ次期型から搭載って話もあるけどな
指紋認証はもう淘汰されてく機能だろうな
0426iOS
垢版 |
2021/07/02(金) 00:35:07.73ID:ZirSiFlI
バカの屁理屈に付き合わないで良いよ
この手の構ってちゃんには丁寧な無視が一番
0427iOS
垢版 |
2021/07/02(金) 00:41:19.03ID:UlQkpsm/
>>422
目指してるんだぞって言われても…あんたの想像なのでは?
本当にそうならソース出してくれよ
0428iOS
垢版 |
2021/07/02(金) 05:31:49.57ID:dUFmY127
>>412
>miniのサイズでお値段がSE2のを欲しいわけで
それはSE3として、商品化がされそう。
(試作〜発売の噂は台湾・中国側である=いつでも量産できる)
0429iOS
垢版 |
2021/07/02(金) 06:42:00.70ID:z6DPWbot
>>393
未だに指紋認証にしがみついてるとはな
0430iOS
垢版 |
2021/07/02(金) 07:42:11.31ID:qUwHLxEK
>>425
はいバカの妄想
FaceIDが糞なせいでマスクしてパスコード打つしかない分際でバカ丸出しw
0431iOS
垢版 |
2021/07/02(金) 07:47:56.66ID:9Ry8iaAb
荒らし方がワンパターン
暴言吐いて対立煽るしか出来ないのかな?
0432iOS
垢版 |
2021/07/02(金) 07:59:24.18ID:j4gpcXEm
>>429
コロナ禍で使いものにならない顔認証に未だにしがみつくよりマシじゃねw
0433iOS
垢版 |
2021/07/02(金) 08:45:27.46ID:Unxrrs+6
顔認証で良かったなんて言ってるやつ見たことない
0434iOS
垢版 |
2021/07/02(金) 08:50:21.13ID:e9nT/h8D
お前が見た事無いってだけの話をここでされても知らんがな
0435iOS
垢版 |
2021/07/02(金) 08:52:10.86ID:QEMArv91
シャープが採用した爆速の指紋認証載せられないのかな?
0436iOS
垢版 |
2021/07/02(金) 08:59:37.16ID:SsO1d7Qx
そもそも指紋認証載せないのに何を頓珍漢な事言ってんのw
0438iOS
垢版 |
2021/07/02(金) 09:32:36.52ID:pc2luNVS
今年のは全機種バッテリー容量拡大するって言うしminiにこれ以上指紋用のセンサー載せる余剰スペースがあるとは思えんな。
となると6.1と6.7に統一する来年に指紋搭載ってクオのレポートは理にかなってる。
今年指紋が来ない戦犯はmini。
0439iOS
垢版 |
2021/07/02(金) 09:36:06.53ID:wBReu3Bc
顔認証に移行したモデルを指紋に戻す時点で理に適ってないし
0440iOS
垢版 |
2021/07/02(金) 11:03:48.04ID:3S3qrBt6
>>439
これがバカか
過去にも3Dタッチなど廃止された技術なんてあるのにな
0441iOS
垢版 |
2021/07/02(金) 11:22:41.86ID:AUxAM0kY
その罵倒して応戦待って荒らすスタイル飽きたわ
0442iOS
垢版 |
2021/07/02(金) 11:28:23.68ID:q7tNNgs8
構って欲しくて喧嘩売ってるんでしょ
もう触れなくても良い
いつまでも餌あげて甘やかしちゃダメよん
0443iOS
垢版 |
2021/07/02(金) 11:37:39.82ID:UlQkpsm/
結局画面内指紋認証とやらのソースは無しと
偉そうな事言うのは勝手だけど、せめて顔認証と一緒に搭載されるか取って代わる事が決定してからイキれよなw
取って代わられた指紋認証愛好者さんww
0444iOS
垢版 |
2021/07/02(金) 11:44:04.20ID:v2wFrTwf
本日のNG ID:UlQkpsm/
0445iOS
垢版 |
2021/07/02(金) 11:48:30.04ID:4RhFA0bk
こんなとこで喚いてたって無駄、Appleに言わないとな
そんな事も出来ないなら
大人しくiPhone SEやiPad無印かAir使ってれば良いんじゃね?
0446iOS
垢版 |
2021/07/02(金) 12:18:49.35ID:LTEjvEcO
>>445
いやいや、掲示板ってそういうところだろ
俺はどう見てもFaceIDは糞だと思うよ
糞を糞と言うことはとても重要
0447iOS
垢版 |
2021/07/02(金) 12:21:45.93ID:+kVeVg+p
掲示板はそういう所とか勝手にマイルール作る奴
この手の奴が調子こいてエスカレートして捕まったりする
0448iOS
垢版 |
2021/07/02(金) 12:24:26.92ID:LTEjvEcO
>>447
いくらそんな事を言ってもFaceIDがマスクをつけた状態で使えるようにはならないぞw
0449iOS
垢版 |
2021/07/02(金) 12:25:05.33ID:MmT6znJU
もう相手にされてないのにいつまでも指紋指紋と粘着して
まるで日本に相手にされてないのにしつこくまとわりつく
どこかの半島国みたいだなw
0450iOS
垢版 |
2021/07/02(金) 12:26:10.36ID:LTEjvEcO
>>449
反論出来なくなるとすぐこれだw
だっさ
0451iOS
垢版 |
2021/07/02(金) 12:27:25.90ID:LcWXHysN
指紋厨は相手にされてないのをまだ自覚してないのか
煽っても無駄なのに
0452iOS
垢版 |
2021/07/02(金) 12:29:16.56ID:ikWxT4u+
そもそも煽りが下手くそ
いい加減飽きた
0453iOS
垢版 |
2021/07/02(金) 12:29:23.46ID:LTEjvEcO
>>451
FaceIDの糞さの話から逃げる、逃げるw
不様、哀れ
0454iOS
垢版 |
2021/07/02(金) 12:32:11.43ID:Unxrrs+6
まるで指紋認証が乗ると困ると言わんばかりのようなやつがいるな
0455iOS
垢版 |
2021/07/02(金) 12:32:58.88ID:RlhhVL3U
指紋認証が欲しけりゃ付けろとフィードバックすれば良いのに
それも出来ないチキンハート
そのくせネット掲示板ではイキって他人を罵るネット番長の典型
0456iOS
垢版 |
2021/07/02(金) 12:36:51.85ID:c5Lv0tu1
顔認証で良いと言ってる奴も指紋認証付けば別にそれはそれで使うだろ
指紋認証欲しがってる奴が顔認証をクソクソ言って無理やい対立煽りしてるだけ
いつまでもバカだのと挑発して荒らそうとしてるのがバレバレ
0457iOS
垢版 |
2021/07/02(金) 12:37:30.21ID:wefZMte5
>>455
してるけど逆になんでしていないと思った?
0458iOS
垢版 |
2021/07/02(金) 12:39:03.46ID:8hXJarn0
>>392みたいな意見が1番だけど
指紋連呼はこれで話が収まると荒らしネタが無くなるから困るんだよなw
0459iOS
垢版 |
2021/07/02(金) 12:41:09.58ID:ETtyK86g
指紋なんかもう付かねえだろ
今更そんなもん付けて価格が上がってもバカバカしい
気に入らないなら他の使えば良いだけ
いつまでもウダウダと見苦しい
0460iOS
垢版 |
2021/07/02(金) 12:42:05.55ID:NuTuRiCb
指紋認証で良いと言ってる人も現状のマスク生活でスマートにセキュリティが使えれば文句ないんじゃないかな
要するに現状が糞ってことで決して顔認証の技術が糞と言ってるわけではないと思う
0461iOS
垢版 |
2021/07/02(金) 12:43:44.17ID:gKOs/Qcp
指紋厨のここでの暴れっぷりは狂人としか思えんからな
こんな連中の要望なんか聞かないだろw
0462iOS
垢版 |
2021/07/02(金) 12:43:45.68ID:LTEjvEcO
>>456
全然違う
指紋がついてもつかなくても、それとは関係なくFaceIDは糞
マスク必須の現状では他と比べるまでもなくFaceID単体で糞
0463iOS
垢版 |
2021/07/02(金) 12:45:11.46ID:yiDN0ok3
>>444
これも追加でID:LTEjvEcO
0464iOS
垢版 |
2021/07/02(金) 12:47:23.46ID:bCVwwvQx
>>459
こんな連中つーかここで発狂してるのは数人だろ
もしかしたら1人かもなw
0465iOS
垢版 |
2021/07/02(金) 12:47:39.60ID:ZkLsNbQf
>>446
ぼくのかんがえたさいきょうすまほをコピペしてる人もいる掲示板だもんな
0466iOS
垢版 |
2021/07/02(金) 12:51:37.53ID:Unxrrs+6
指紋の話が出ると飛んで出てくる顔認証厨ww
顔認証で十分なんて言ってるやつは一人二人だなw
IDコロコロ変えて別人を装ってご苦労なこったw
0467iOS
垢版 |
2021/07/02(金) 13:01:13.07ID:Xl9CQC/D
てか指紋認証は載らない可能性高いんだろ?
ただ指紋連呼と顔認証罵倒だけなら他でやって欲しいわ
0468iOS
垢版 |
2021/07/02(金) 13:15:08.23ID:Lu5GzzOV
顔認証原理主義www
マスクにすら歯が立たないくせにアホ過ぎるwww
0469iOS
垢版 |
2021/07/02(金) 13:19:24.84ID:VEvpKEey
>>416
サードパーティのやつでいいんじゃね
0470iOS
垢版 |
2021/07/02(金) 13:20:29.86ID:3LJE1mKB
次のiPhoneに指紋認証乗るかどうかなんてまだ誰にもわからないでしょ
それを踏まえてああでもないこうでもない言うのがこのスレだと思うが
0471iOS
垢版 |
2021/07/02(金) 13:20:41.33ID:3sFsvK+U
>>467
荒らし目的だから無理でしょ
この手の気狂いはNGしとけば良い
0472iOS
垢版 |
2021/07/02(金) 13:30:29.53ID:rlwR6E2I
Apple信者が次世代のiPhoneについて妄想と願望を垂れ流すのがこのスレの役割であり存在意義だろ?
なんか崇高なスレとでも勘違いしてるのか?
0473iOS
垢版 |
2021/07/02(金) 13:33:09.18ID:VEvpKEey
>>424
遥かに高価?遥かにって程の差はない気がするけどな

iPhone12Pro 117,480〜
iPhone12Pro Max 129,580〜
MacBookPro 148,280〜
0474iOS
垢版 |
2021/07/02(金) 13:36:13.04ID:VEvpKEey
>>437
1Hz?はちょっとなあ
0475iOS
垢版 |
2021/07/02(金) 13:36:29.77ID:w2cM+sAs
キチガイに餌やり禁止
0476iOS
垢版 |
2021/07/02(金) 13:44:47.20ID:ZkLsNbQf
>>474
すまん。コピペするときミスった
1Hz〜120Hz
0477iOS
垢版 |
2021/07/02(金) 17:41:27.33ID:iU8F2uyq
>>470
うむ
マスクに対応できないFaceIDしかついていなければゴミと言わざるを得ないな
0478iOS
垢版 |
2021/07/02(金) 17:49:13.67ID:g4Z3p+xF
次機種の発売までもう3ヶ月だってーのに全然情報ないな。
いつもこんなに無かったっけ?
0479iOS
垢版 |
2021/07/02(金) 17:49:17.05ID:o4R7pQYk
煽り厨はD変えるなよ
それかコテハン付けろ
NGしてもキリが無えわ
0480iOS
垢版 |
2021/07/02(金) 17:49:37.88ID:o4R7pQYk
D→ID
0481iOS
垢版 |
2021/07/02(金) 17:55:29.01ID:1jB4XATs
嫌がらせが目的だからな
キチガイには何言っても無駄
0482iOS
垢版 |
2021/07/02(金) 17:59:29.13ID:iU8F2uyq
>>478
デザインがほとんど変わらない時はこんなものだろ
ゴミFaceIDしかついていないならスルーだな
画面内指紋認証待ち
0483iOS
垢版 |
2021/07/02(金) 18:04:46.03ID:l+0sG5CU
今更指紋認証なんか付けて高くなるのは勘弁だなあ
ナンバリングは顔認証だけで
指紋はずっとSE2の筐体使って売ってれば良い
てかそうなるだろうな
0484iOS
垢版 |
2021/07/02(金) 18:08:35.78ID:iU8F2uyq
>>483
今さらなのは顔認証な
こんな機能的に劣るものをいつまで使っているんだか
0485iOS
垢版 |
2021/07/02(金) 18:12:35.88ID:Y6NZBbnC
最近調子に乗ってね?
0486iOS
垢版 |
2021/07/02(金) 18:13:16.54ID:l+0sG5CU
>>478
もう何年もダダ漏れ状態だけど
更に以前はそんなに漏れてもいなかったんだよね
その状態に戻ったのか
それとも新機種に何のトピックも無いのか
0487iOS
垢版 |
2021/07/02(金) 19:02:21.31ID:hcJn5gXZ
>>486
ずっと穴を見つけて塞ぐ取り組みをやってきてて
ようやく大きな穴が塞がったということだな
0488iOS
垢版 |
2021/07/02(金) 19:08:18.78ID:4DcCKw3i
疑わしいヤツに敢えてニセ情報を与えて泳がせるトラップが効いてるんだろうな

「このニセ情報が世の中に出て行ったってことは…」って火元を炙り出せるし
炙り出しを避けるには確度が低い情報は一旦精査して
リークは慎重にならざるをえなくなるわけで
0489iOS
垢版 |
2021/07/02(金) 19:13:53.62ID:6BfvNyXQ
ジョブズがいた頃はそれやってるなんて話もあったけど
封印しててまた復活させたのかな?w
0490iOS
垢版 |
2021/07/02(金) 19:29:50.94ID:dUFmY127
>>478
>次機種の発売までもう3ヶ月だってーのに全然情報ないな。
あまり変化は無い。指紋認証以外の細かい情報は出尽くしている
・ミリ波は日本対応しそう
・ノッチ小さめ、もちろんLightningのまま
・proは、ライダー+光学手ぶれ補正+120Hz表示
・proMaxのレンズ大きめ、ノーマルのレンズ配置変更(斜め配置)
・1TBモデル無し、バッテリーは増量
https://www.macrumors.com/roundup/iphone-13/
0491iOS
垢版 |
2021/07/02(金) 20:23:42.18ID:VEvpKEey
>>489
出たよジョブズガーw
0492iOS
垢版 |
2021/07/02(金) 20:32:37.67ID:opUIR/w9
これはジョブズガーとは違う様な
0493iOS
垢版 |
2021/07/02(金) 20:49:48.19ID:YoFtoVCE
まぁ、いいってことよ。
0494iOS
垢版 |
2021/07/02(金) 21:15:41.95ID:hctNsSxX
Xperia1Vってもうすぐ出るらしいけど18万とか誰が買うんだよって思ってたら結構買うやついるな。
0495iOS
垢版 |
2021/07/02(金) 21:16:59.45ID:llYp93Z4
>>435
アップルが他社の特許品採用すると思うか?
0496iOS
垢版 |
2021/07/02(金) 22:18:05.84ID:2ji+fZIJ
>>484
Apple Watch買ったで。解決した。
アッポーファンならウォッチも持っててええやろ。
0497iOS
垢版 |
2021/07/02(金) 22:21:19.94ID:r+QK9lQs
そいつ荒らしだろ
アッポーファンでも何でもない
0500iOS
垢版 |
2021/07/02(金) 22:50:25.05ID:yZmaaaKA
>>443
ID:UlQkpsm/

ちよっと出てこい
0501iOS
垢版 |
2021/07/02(金) 22:55:33.62ID:+1TiDP5c
やっと平常運転に戻ったのに
ホントかどうかも分かんねえ画像持ってきて嵐はうぜえなあ
0502iOS
垢版 |
2021/07/02(金) 23:08:04.44ID:hla2EGvO
今年のは性能上がって価格下がるパターンかな
XR買った奴は涙目みたいなパターン
5G対応と有機で12は価格上がったんでしょ?
0503iOS
垢版 |
2021/07/02(金) 23:13:33.68ID:VEvpKEey
>>494
iPhone12Pro Maxも512GBだと17万近くするもんなあ
0504iOS
垢版 |
2021/07/02(金) 23:16:56.38ID:aVAC2J8V
Appleに画面内認証指紋つけられる技術があったらつけるでしょ
ないから付けられない
ノッチも同じ
ノッチなし全画面はAppleの技術では無理ってこと
ショボ
0505iOS
垢版 |
2021/07/02(金) 23:35:02.91ID:+rSv5I/d
新色としてブロンズかピンクきてほしいなあ
0506iOS
垢版 |
2021/07/02(金) 23:39:53.59ID:JJzUQRoC
新色はレインボーがいいな
やっぱりAppleもLGBTにキチンと配慮のある企業だとアピールする為にもレインボーをラインナップする必要はあるよ
0507iOS
垢版 |
2021/07/02(金) 23:42:39.51ID:9mR4kGTO
Appleは技術的にはできるんだろうけど、セキュリティとかUXとかも考えた上でまだ製品として出せる域に達していないんじゃないの?
自分で首を絞めてると言えばそうだし技術力がないと言えばそうかもだけど
ただ、他社とは作りたい製品が違うと思うなぁ、我々は待つしかない
0508iOS
垢版 |
2021/07/03(土) 00:29:24.33ID:xeNx/mht
>>504
技術だけの問題じゃないAppleが必要とするか否かだわ
イヤホンジャックつけなくなったのは技術ないせいか?違うだろ不要と判断したからなくなったんだ
0509iOS
垢版 |
2021/07/03(土) 01:01:35.21ID:ogfFMTTv
画面内指紋認証とやらのソースでまさか素人が作ったような適当な画像出して来て笑えるww
次のモデルで指紋認証が無事復活されてからイキって下さいねww
0510iOS
垢版 |
2021/07/03(土) 01:13:09.31ID:jVFVBDYy
随分昔だけど4の次期型として5の画像が色々出回って
気に入ったデザイン画もあってこれになったら良いなあなんて思って
発表会をwktkしながら見たら出てきたのが4Sでズコーッてなったわ
あれ以来この手の画像は全然信用出来ない
0511iOS
垢版 |
2021/07/03(土) 01:29:14.57ID:TOG/40qj
指紋は冬の乾燥で効かなくなるのが嫌なのよね。
0512iOS
垢版 |
2021/07/03(土) 04:11:41.92ID:4crU+5nb
>>489
おまえなんかジョブズのあとを追って線路ダイブしてしまえ
0513iOS
垢版 |
2021/07/03(土) 07:43:23.86ID:ouT8UgtK
>>511
顔認証はそれをはるかに下回るゴミなんだよなあ
0514iOS
垢版 |
2021/07/03(土) 07:55:35.27ID:PIl6uzuM
指紋は手が濡れてたり冬に手袋してると効かなくなるのが嫌なのよね。
0515iOS
垢版 |
2021/07/03(土) 08:24:33.47ID:8Lqoe4Cv
>>491=>>512?w
昔ジョブズを仕事氏と表現してたサイトでもそんな話が出てたよ
俺も見た事あるわ
あ、これも別にジョブズガー!ではないからw
0516iOS
垢版 |
2021/07/03(土) 09:01:07.56ID:6lQDG8iI
指紋認証なしなら13は飛ばして14待ちだな。
0517iOS
垢版 |
2021/07/03(土) 09:08:39.26ID:S8GOCuES
もうずっと指紋認証なんて付かないだろ
いつまでもグダグダ言ってて見苦しいな
0518iOS
垢版 |
2021/07/03(土) 09:08:48.09ID:SFNT/pa/
仮定の話なんだけど
コロナが理由で本来は計画になかった指紋認証をつけるように変更したと仮定すると
今年は間に合わないように思う
理由は最近やっとApple WatchでiPhoneのロック解除ができるようになったから
ソフトでこれだけ時間がかかったのだから、ハードはもっと時間が必要だと思う

Apple Watchもコロナ以前からの計画だったかもしれないけどな
0519iOS
垢版 |
2021/07/03(土) 09:37:48.04ID:C0fp3Zib
きのこ派タケノコ派の争い
0520iOS
垢版 |
2021/07/03(土) 09:44:17.05ID:L/4votEz
きのこタケノコは相手の事をクソだのゴミだの罵らない
0521iOS
垢版 |
2021/07/03(土) 09:51:34.78ID:ouT8UgtK
>>517
顔認証がゴミでマスクをつけてロック解除できないのが悪い
0522iOS
垢版 |
2021/07/03(土) 10:01:39.54ID:yS0X7XuQ
>>520
そいつらは嫌がらせ目的の荒らしだからな
0523iOS
垢版 |
2021/07/03(土) 10:55:49.75ID:C3BdFQ1P
>>518
もう全員ノーマスクの先日のG7サミットを見なさい
マスク好きな日本人の為だけに指紋認証なんかつけるわけがない

まあシャッター音消せないのは日本と韓国だけらしいがw
0525iOS
垢版 |
2021/07/03(土) 10:56:49.25ID:sO4tR5KG
Face IDで日本人の平均的な鼻の高さとか顔の色々な場所の測定値がビッグデータとして何かに使われるんだよ
0526iOS
垢版 |
2021/07/03(土) 11:09:23.52ID:SFNT/pa/
>>523
先日のG7の時点でマスクいらないから指紋認証いらないと判断するとは思えない
開発製造を逆算して指紋認証をつけるかつけないかの設計の判断するわけだよね
具体的にどの時点で判断するのか分からないから仮定の話だけどさ
0527iOS
垢版 |
2021/07/03(土) 11:13:38.81ID:wbsL1pm2
アメリカじゃワクチン打ったらマスク要らないと言われてたからな
変異株が出てきて最近はその話も怪しくなってきたけど
じゃあ指紋認証も載せようかと考えても今年のモデルにはもう間に合わない
だったら来年モデルにと言ってもその頃には今より収束してる可能性が高い
結局載らずに終わる可能性大
0528iOS
垢版 |
2021/07/03(土) 11:15:51.39ID:kjsfNLuD
指紋は家じゃ不要で外はWatchで解除出来る
Apple Payは基本SuicaでポストペイはWatch使用
これで指紋の出番はほぼ無い
0529iOS
垢版 |
2021/07/03(土) 11:20:13.47ID:SFNT/pa/
今もそうかわからないけどiPhoneは常に設計・開発・製造を2トラックでやってると聞いた
今年のiPhoneの開発なりをしてる時、既に翌年のiPhoneも設計をやってるというような感じ
本当だとすると、かなり前に意思決定をする必要があるな
0530iOS
垢版 |
2021/07/03(土) 12:51:47.60ID:ogfFMTTv
だとしたらいずれマスクが要らなくなる事を見据えたら、一過性のコロナでは一度廃止した指紋認証を再搭載させるはずが無いな
残念、指紋認証バカさんは一生SE2でも使ってろよw
0531iOS
垢版 |
2021/07/03(土) 13:04:03.26ID:6moTKaOT
>>528
欲しくもないWatch併用がやなんだよ。

もちろん解決する人も一部いるだろうが、
出荷台数の差からも見ても解決するって人は多くはないわな。
0532iOS
垢版 |
2021/07/03(土) 13:06:05.16ID:SFNT/pa/
FaceIDにした理由の一つとしてホームボタンがあるとスクリーンが狭くなることだという推測がある
ノッチをなくすためにFaceIDを画面内指紋センサーに切り替える試みがあっても不思議ではない
新しいリーク情報が楽しみだ
0533iOS
垢版 |
2021/07/03(土) 14:20:58.93ID:PIl6uzuM
>>518
MacのApple Watch使ったロック解除はSierraからだからiPhoneへの適用もコロナ前から計画されていただろう
0534iOS
垢版 |
2021/07/03(土) 14:30:45.14ID:SFNT/pa/
>>533
そうか。ありがとう
もっと時間がかかった可能性もあるね
いつから具体的にプロジェクトが動いたのかわからないし推測は難しいなあ
0535iOS
垢版 |
2021/07/03(土) 14:39:24.05ID:DNpMas1C
Watchが必要な時点で欠陥だと証明してるようなもんだ
別の手続きや別のデバイスが必要で機能単体で完結出来てないんだから
0536iOS
垢版 |
2021/07/03(土) 15:35:16.44ID:aZzYREK5
Watch使いたくないならSE使えば良い
それも嫌なら泥使えば良いだけ
簡単な話なのにいつまでもウジウジと
0537iOS
垢版 |
2021/07/03(土) 15:48:35.65ID:f8HQ1EVI
それ(指紋)はそれとしてノッチなしはどうやって実現するつもりだろう?
0538iOS
垢版 |
2021/07/03(土) 15:59:21.36ID:ggJAKrTQ
>>532
>画面内指紋センサーに切り替える試みがあっても
多分部品メーカー側から、光学式・静電式の両方の試作がされている噂が 2年前 から何度も出ている。
0539iOS
垢版 |
2021/07/03(土) 17:10:14.76ID:ejEaaci4
ipad proが指紋認証を搭載してこなかった
これが答えなんじゃないかと思ってる
0540iOS
垢版 |
2021/07/03(土) 17:37:04.57ID:TYce1k8v
ノッチとかいいからiPadプロをそのまま小さくしたの出せや
別に上だけベゼルあってもええって
0541iOS
垢版 |
2021/07/03(土) 17:53:00.97ID:dCXmbkgF
11まではプロを選ぶ女の子が多かったけど
12だと無印選ぶ人が多いね
0542iOS
垢版 |
2021/07/03(土) 19:42:59.35ID:pejHsE9p
>>541
無印も有機になっちゃったからなぁ
0543iOS
垢版 |
2021/07/03(土) 20:01:03.83ID:SwXPR+5Q
>>542
ぶっちゃけ女でLCDかOLEDかなんかを気にしてスマホを買っている人なんてほぼいないと思うけど
0544iOS
垢版 |
2021/07/03(土) 20:24:42.53ID:l32tSyHs
>>519
それはどちらも主力商品として現役だが指紋認証機は主力商品ではない
0545iOS
垢版 |
2021/07/03(土) 20:25:41.97ID:l32tSyHs
>>543
屋外で画面が暗いと好評を得てる
0546iOS
垢版 |
2021/07/03(土) 20:26:56.47ID:Jwp68uIS
>>531
じゃあSE2でええやん。
最新機能(proとか)と指紋認証はトレードオフで。
0547iOS
垢版 |
2021/07/03(土) 20:29:21.64ID:1uKSfvmd
>>544
FaceIDは主力欠陥商品だけどなw
0548iOS
垢版 |
2021/07/03(土) 20:31:07.72ID:brzfwJNo
まあホントに指紋認証が欲しいわけじゃなくて
スレに粘着したくて顔認証ガーーって喚いてるだけだからな
頭おかしい奴の相手しててもキリが無い
0549iOS
垢版 |
2021/07/03(土) 20:31:42.50ID:ogfFMTTv
>>519
きのこたけのこは対等なライバル関係だけど、Face IDと Touch IDは違う
むしろ新旧な訳だから、色々な理由は有るだろうが基本的に新>旧、つまりFace ID>Touch ID
0550iOS
垢版 |
2021/07/03(土) 20:32:55.09ID:KixX7F5f
>>546
難癖付けるのが目的だからな
仮に指紋認証が追加されたらその分値段も上がるわけで
そうすると今度は高いだの言い出して文句を言い続ける
0551iOS
垢版 |
2021/07/03(土) 20:34:41.88ID:zYG4qNfw
>>548
ていうかAppleが柔軟な姿勢を見せるところが見たい
押しつけがましさがハンパない
0552iOS
垢版 |
2021/07/03(土) 20:36:31.34ID:WwZRNNYs
文句言ってる奴が結局買わないのは大抵のメーカーはわかってるからな
0553iOS
垢版 |
2021/07/03(土) 20:51:05.04ID:16QfMkIS
マスクしてても普通に顔認証できる技術開発したから指紋載せてないと予想
0555iOS
垢版 |
2021/07/03(土) 21:04:18.91ID:HgX8TyL2
>>508
それより1億以上の部品生産が出来るかが肝
泥機なら1モデル500万台で足りてもiphoneならそんな数じゃない

そろそろProのもう1ランク上を出してもいいと思う
0556iOS
垢版 |
2021/07/03(土) 21:22:40.37ID:/t3h25ry
>>549
バカ丸出し
FaceIDは劣等技術そのもの
0557iOS
垢版 |
2021/07/03(土) 21:35:31.44ID:mJc1AkLX
>>490
コレは本当にマイナーチェンジ
0558iOS
垢版 |
2021/07/03(土) 21:48:45.15ID:CebJ3Y6T
>>554
指紋指紋言ってるのは少人数が喚いてるだけで
大抵の人は大して気にしてないって事だな
0559iOS
垢版 |
2021/07/03(土) 22:25:59.23ID:l6qL52I2
>>551
世界を相手にしてるんだぜ
何故ユーザーに媚びなきゃならんのる
0560iOS
垢版 |
2021/07/03(土) 22:31:23.50ID:oVXsByM2
>>558
いつぞやのSEの騒ぎとダブるよな
いやそういうニーズは当然あるんだろうけど、
こういう掲示板なんかで声が大きい(ように見える)としても
実情としてどうなのかは違ったりするのよな
0561iOS
垢版 |
2021/07/03(土) 22:32:05.65ID:LIELsVRB
>>559
日本のユーザーの為だけにFelicaを搭載して日本のユーザーに媚びたのがAppleだろ?
0562iOS
垢版 |
2021/07/03(土) 22:32:32.53ID:GXP3uBS/
>>541
12無印と12Proで価格差ほどのメリットが感じられないからでしょ
見た目も性能的にもほぼ変わらないしLiDARとカメラレンズの差ぐらいだし
0563iOS
垢版 |
2021/07/03(土) 22:35:02.21ID:GXP3uBS/
>>558
それなー、12miniも売れてないもんなー
あれだけ小型ガーとかうるさいやつ多かったのにな
0564iOS
垢版 |
2021/07/03(土) 23:02:29.40ID:ogfFMTTv
>>556
劣等技術に取って代わられたTouch IDアゲさんお疲れww
0565iOS
垢版 |
2021/07/03(土) 23:38:57.97ID:C3BdFQ1P
日本人は欧米人からよく「大人しい」と言われるように寡黙を美徳とする独特の文化が根付いてる
そして「目は口ほどに物を言う」というように口より目で語るのでマスクをすることに抵抗がないしむしろ好む

対して欧米人は口元を中心とした表情を重要視しするのでマスクを嫌う
欧米で古くから歯科矯正が発達したのに対して日本では歯並びをあまり気にしないことでもわかるように

青や緑の目の白人は他に比べて光に弱いというのもあって欧米はサングラスが一般的
なのでFeceIDもサングラスには対応してるがマスクとなると別デバイス併用でとなるのは当然の話
0566iOS
垢版 |
2021/07/04(日) 00:20:17.75ID:nvVPEVdr
てめえねにさまだくそせいかくさいあくおんなとはしねしねしねしね
0567iOS
垢版 |
2021/07/04(日) 00:28:40.86ID:i6+19pth
顔認証なんていりませーーん
AppleWatchなんていりませーーん
アンドロイドスマホなんていりませーーん
iPhoneが指紋認証付けてくれたらそれでいいーんですーー
さっさと画面埋め込み型の指紋認証を付けやがれ
0568iOS
垢版 |
2021/07/04(日) 00:41:05.43ID:ZrjzUt8H
お前如きが画面内指紋認証など10年早いわ
0569iOS
垢版 |
2021/07/04(日) 00:43:22.30ID:xJgo3IIq
画面内指紋認証なんて3万円ぐらいのAndroidにもあるのに
0570iOS
垢版 |
2021/07/04(日) 01:02:33.68ID:RKrQVMSx
>>563
一番売れているのはSE2
顔認証はいつまでたってもマスク非対応だから当然だがな
0572iOS
垢版 |
2021/07/04(日) 03:13:55.59ID:PoJrDrFY
指紋認証いらんからサイズを戻せ 横幅広くて持つのマジで疲れる
0573iOS
垢版 |
2021/07/04(日) 03:55:28.51ID:TBKupskn
>>567
指紋認証ガーはノイジーマイノリティだよ
片遅れのiPhoneから買い換えない理由付け
お前らは一生iPhone8かSE使ってろやボンクラ
今更指紋認証などiPhoneに浮くわけがねーだろハゲ
0574iOS
垢版 |
2021/07/04(日) 03:57:42.84ID:TBKupskn
>>563
お前も同じだろノイジーマイノリティだよ
指紋認証がー
指紋認証ガー
古いiPhoneか買い換えない
買い換えたと思ったら
廉価版のSE2

指紋認証ガーはノイジーマイノリティ
声が大きいだけの貧乏人
0575iOS
垢版 |
2021/07/04(日) 03:59:51.75ID:TBKupskn
ノイジーマイノリティ

指紋認証ガー
指紋認証ガー
指紋認証ガー

ノイジーマイノリティは
廉価版iPhoneや中古iPhoneを使う声のでかい
貧乏人

指紋認証ガーw

いい加減にしろやウジ虫野郎
0576iOS
垢版 |
2021/07/04(日) 04:02:20.85ID:TBKupskn
>>563
お前も同じだろノイジーマイノリティだよ
指紋認証がー
指紋認証ガー
古いiPhoneか買い換えない
買い換えたと思ったら
廉価版のSE2

指紋認証ガーはノイジーマイノリティ
声が大きいだけの貧乏人

顔認証の方が楽だろ
なんのためにアップルウォッチでアンロック出来るようにしたんだよハゲ野郎

お前らどうせTouch ID付いても高くて買わないだろ
ノイジーマイノリティのウジ虫野郎どもが

中古iPhone使ってろやボンクラw
0577iOS
垢版 |
2021/07/04(日) 04:04:05.47ID:TBKupskn
>>521

お前も同じだろノイジーマイノリティだよ
指紋認証がー
指紋認証ガー
古いiPhoneか買い換えない
買い換えたと思ったら
廉価版のSE2

指紋認証ガーはノイジーマイノリティ
声が大きいだけの貧乏人

顔認証の方が楽だろ
なんのためにアップルウォッチでアンロック出来るようにしたんだよハゲ野郎

お前らどうせTouch ID付いても高くて買わないだろ
ノイジーマイノリティのウジ虫野郎どもが

中古iPhone使ってろやボンクラw
0578iOS
垢版 |
2021/07/04(日) 04:07:42.46ID:TBKupskn
指紋認証なんて古くてセキュリティ甘いもんを
今更付けるわけがねぇw
Face IDでウォッチ要らずにそのうち対応できるようになるよ

指紋認証ガーのノイジーマイノリティは
文句ばかり言ってないで
いい加減、ちゃんとしたiPhone買えよ
いつまで片遅れのiPhone使ってんだよ

SE2とかよく買うよなあ笑笑
それこそアップルに騙されてるぜ
馬鹿なハゲ野郎ども失笑!
0579iOS
垢版 |
2021/07/04(日) 04:32:07.56ID:7WYuxCd/
指紋は画面内じゃないならいらん
サイドや背面だとケースに大きな穴が空いてダサくなるだけ
0580iOS
垢版 |
2021/07/04(日) 04:47:44.25ID:daAXJOdF
ケース着けてることそのものがすでにダサい件
0581iOS
垢版 |
2021/07/04(日) 05:17:47.10ID:ROGW0Hhx
時計つけるの嫌いな人もいるしな
0582iOS
垢版 |
2021/07/04(日) 05:42:10.42ID:WU+xpXGo
>>574
は?俺は直近だと7Plus→X→Xs max→11Pro Max→12Pro Maxなんだが
SEに浮気したことは一度もないぜ
0583iOS
垢版 |
2021/07/04(日) 06:53:44.91ID:zGCNcF7T
コピペ荒らしウザいな。次スレはワッチョイ付けた方がいいんじゃない?

とか言うと荒らしが反対してスレ分裂させるんだろうけど。
9月までは荒らしが居座るんだろうな。
0584iOS
垢版 |
2021/07/04(日) 07:08:02.77ID:Fwy6p6zj
ここワッチョイつけれたっけ?
0586iOS
垢版 |
2021/07/04(日) 07:19:42.15ID:g1P8i5q8
>>585
でも整備済品買っちゃダメだって
おさるくん…
0587iOS
垢版 |
2021/07/04(日) 07:32:27.29ID:fhGz5ZPj
ほんとワッチョイつけて欲しいわ
0588iOS
垢版 |
2021/07/04(日) 07:47:48.61ID:bTOdCf7/
次スレからワッチョイありに1票
0589iOS
垢版 |
2021/07/04(日) 07:49:10.31ID:YVSwW9FS
iOS板だからワッチョイつけられる
対立煽りとかがあるしワッチョイ付けたいね
0590iOS
垢版 |
2021/07/04(日) 08:16:46.47ID:gm1ZvxyI
>>586
そっ、、、それは🙈💦
0591iOS
垢版 |
2021/07/04(日) 08:19:27.30ID:3U3rhniL
>>590
あとIKEAのフロアランプも映り込んでるぞw
0592iOS
垢版 |
2021/07/04(日) 08:49:59.66ID:cRCXWwF1
曜日表示にはウンザリするわ
0593iOS
垢版 |
2021/07/04(日) 08:56:33.35ID:gm1ZvxyI
>>591
そっ、、それは🙈💦💦
0594iOS
垢版 |
2021/07/04(日) 09:39:03.39ID:i6+19pth
指紋認証の話になると飛んで出てきて非難しだすキチガイがいるなw
中の人か、現行機種が売れなくなると困る店員なのかww
キチガイは即NGだからレスは消えてるなww
0595iOS
垢版 |
2021/07/04(日) 11:10:55.74ID:mNM2yeNi
>>585
江東区民は恥ずかしいよ
0596iOS
垢版 |
2021/07/04(日) 11:40:29.39ID:An/C3/2M
最近、江東ナンバーよく見るようになったがゲソナンより柄が悪く見えるわw
0597iOS
垢版 |
2021/07/04(日) 11:56:18.46ID:RC8WqIwH
画面内指紋認証ってまだまだこれからの技術で使い勝手よくないから想像してるような使い方出来ないと思うぞ
0598iOS
垢版 |
2021/07/04(日) 12:09:07.79ID:KclaflZv
指紋認証がない時点でウンコ決定!
0599iOS
垢版 |
2021/07/04(日) 12:25:32.44ID:hbWPHY4w
新型に期待できるのって指紋認証とバッテリーアップくらいなの?
前者はどうでもいいけど後者は12より持つなら考えちゃうな
0600iOS
垢版 |
2021/07/04(日) 16:15:33.81ID:KmKt+nG0
今年のモデルは
8GB RAM
ストレージ1TB
28GHz帯対応
Geiger counter搭載
Pro IGZO OLED
リフレッシュレート240Hzの性能で出してくれ
0601iOS
垢版 |
2021/07/04(日) 17:07:33.06ID:xUIrGKwy
はい
0602iOS
垢版 |
2021/07/04(日) 17:45:45.81ID:PoJrDrFY
>>579
おまえのスマホケースなんか誰も見てねえよ
0603iOS
垢版 |
2021/07/04(日) 19:49:38.41ID:7Q9Hc5yH
>>602
お前のケースみたいな
0604iOS
垢版 |
2021/07/04(日) 19:55:34.86ID:hbWPHY4w
最近、手帳型使ってる奴減ったよね
流石に筐体が大きくなってきて嵩張るのが嫌になってきたんかな
0605iOS
垢版 |
2021/07/04(日) 20:48:20.76ID:Clr8YsYw
くたびれたサラリー風のオッサンはもれなく手帳型やな
0606iOS
垢版 |
2021/07/04(日) 20:51:19.93ID:8fYAoaj+
サラリー風とは?
サラリーって給料って意味だから意味を成していないぞ
0607iOS
垢版 |
2021/07/04(日) 20:56:52.53ID:+GZw/4Lg
ごめんなちゃいねー
0608iOS
垢版 |
2021/07/04(日) 22:59:54.58ID:hbWPHY4w
120hになると嬉しいな
iPad Pro使ってるとヌルヌル感がほんと違ってもう戻れない
0609iOS
垢版 |
2021/07/04(日) 23:54:16.72ID:gm1ZvxyI
>>596
江東区のナンバーなんてあるん?
杉並ナンバーは知ってるが
0611iOS
垢版 |
2021/07/05(月) 00:00:40.22ID:rKkhs1vv
120hzは期待してるけど
一番はバッテリーの持ち具合…

120hzってオンとオフ切り替えれるのかな?

120のままだと凄まじい減りって聞くし
家で充電しながら使える時だけ120にしたい
0614iOS
垢版 |
2021/07/05(月) 10:01:12.69ID:MlwwTmJv
>>609
都内は練馬・品川・足立・多摩・八王子・世田谷・杉並・江東・葛飾・板橋だけ120Hzなんかね
0615iOS
垢版 |
2021/07/05(月) 10:33:02.73ID:p6Pnmuht
120hzってゲーム以外で使い道なくないか?
ゲーミングモニター持ってるからゲームでの優位性は理解してるが、スマホで必要なのかどうか
0616iOS
垢版 |
2021/07/05(月) 11:00:04.68ID:dJOoyFYq
>>615
Twitterとかネット見ててもスクロールで違いわかるらしいよ
0617iOS
垢版 |
2021/07/05(月) 11:36:36.55ID:tTJl817R
120ヌルヌルは凄く魅力的だが

一日中ネット使い倒しても余裕なぐらい最強のバッテリーになればなぁ
20万円でも買う
0618iOS
垢版 |
2021/07/05(月) 12:05:21.97ID:UwuM02EI
>>615
はっきり言ってゲームくらいしか意味がない
0619iOS
垢版 |
2021/07/05(月) 12:19:33.41ID:ZbHrmQnQ
>>615
ゲーム以外だとスクロールが滑らかになるだけで特に実用上のメリットは大きくないように思える
けど、滑らかなスクロールに慣れてしまうと以前のスクロールはカックカクに感じるかもしれないな
0620iOS
垢版 |
2021/07/05(月) 12:39:52.82ID:EPpZ3dDK
今までMAX系買った事なかったけど、これからはMAXの時代だと思うわ
0621iOS
垢版 |
2021/07/05(月) 12:45:37.63ID:sIRCr+RU
MAXはケツポケ入れても違和感ないか次第だな
特に入れたまま間違って座ってしまった時、確実に壊れるようだと困る
0622iOS
垢版 |
2021/07/05(月) 12:46:06.24ID:cExyDPkc
120Hzじゃないと満足できない層ってパチスロとか得意なんだろかw
0623iOS
垢版 |
2021/07/05(月) 12:46:51.30ID:q/2ADCs2
120hzは明らかに滑らかな違いわかるよ
特にファッションサイトとか洋服画像スクロールしてると
滑らかで最高
ただし、知らなければ60hzでも十分であることは否めない
悪まで知る知らないの問題
0624iOS
垢版 |
2021/07/05(月) 13:00:57.69ID:hIIdJSFy
>>619
iPhone8とiPad Pro使ってるけどそんな事ないよ
0625iOS
垢版 |
2021/07/05(月) 13:03:17.59ID:7pAUbFaz
iPhoneはソシャゲゲーマー御用達だから
0626iOS
垢版 |
2021/07/05(月) 13:04:32.42ID:kM1xZGby
まあ要らんな
そんな事よりバッテリー持ちの方がはるかに重要
0627iOS
垢版 |
2021/07/05(月) 13:07:32.96ID:ZbHrmQnQ
>>624
俺もiPad pro使ってるよ。古い105インチのだけどね
iPhoneで絵をかいたりすることもないし特に思いつかなかったんだ
何か実例挙げてもらえると助かる
0628iOS
垢版 |
2021/07/05(月) 13:29:56.93ID:ClFF3xP5
圧倒的に需要が高い望まれる機能


丸一日持つバッテリー>∞>その他

はよ最強のバッテリー搭載しろ
0629iOS
垢版 |
2021/07/05(月) 14:25:07.65ID:+BeJBSxQ
【クズの中のクズ】二宮和也 が "暴力団系" から金を貰ってる事が発覚!!! iPhoneは

週刊文春の記事

緊急事態宣言で他県への移動自粛が求められるさなか
家族3人で "自粛破り" を行い嫁の実家の秋田県に遊びに行っていた "二宮和也"


こんなのは "クズの中のクズ"の"二宮和也" にとっては "朝飯前" だ。


あのクズ ( 二宮和也 )が行った行為の中で最も酷いのは

"お金と引き換えに暴力団系の玩具を子供に広めた" 事だ。


【クズの中のクズ】嵐 二宮和也 が "暴力団系" から金を授受してる事が発覚!!!
https://ameblo.jp/realnewsas/entry-12661510538.html

【クズの中のクズ】嵐 二宮和也 が "暴力団系" から金を授受してる事が発覚!!!
http://news0113322.officeblog.jp/archives/10186298.html

【クズの中のクズ】嵐 二宮和也 が "暴力団系" から金を授受してる事が発覚!!!
https://plaza.rakuten.co.jp/realnewsas/diary/202009260000/


二宮和也のファンは 知的障害の馬鹿 しか居ない

訳が判明w
0630iOS
垢版 |
2021/07/05(月) 15:08:19.10ID:8+IfnrlZ
バッテリー強化に
リフレッシュレートを自分でコントロール出来て

倍近く持つ様になるならいくらでも即買い
0631iOS
垢版 |
2021/07/05(月) 16:03:15.54ID:MlwwTmJv
>>627
105インチってスゲーな何十キロあるんだよ
0632iOS
垢版 |
2021/07/05(月) 16:10:23.78ID:6ts6x4vw
iMatか
0633iOS
垢版 |
2021/07/05(月) 16:24:00.81ID:MlwwTmJv
そういや昔103インチのプラズマTVがあったな約600万円で200kgとかだった気がする
0634iOS
垢版 |
2021/07/05(月) 16:38:41.88ID:Ahg6tCOA
>>626
それな。
俺もipad proの第一印象でスクロールがスゲー滑らかとか感動したけど。5分後には別にコレ要らねーなと思ったもの。
結局、フレームレートを制限して使ってる。
0635iOS
垢版 |
2021/07/05(月) 16:43:43.49ID:Ahg6tCOA
>>608
大袈裟な奴だな。めんどくせ
0636iOS
垢版 |
2021/07/05(月) 16:59:51.12ID:ZbHrmQnQ
>>631
10.5の間違えだわ
何十キロって計算すりゃすぐわかるだろ
0637iOS
垢版 |
2021/07/05(月) 17:14:53.54ID:MlwwTmJv
>>636
大体100台分だな
となると495gx100台で約50kgってとこか
0638iOS
垢版 |
2021/07/05(月) 18:39:35.53ID:FDLo9rzw
なあApple公式で購入したらキャリア機届くん?
0639iOS
垢版 |
2021/07/05(月) 19:07:40.41ID:MlwwTmJv
そう、Apple Store公式の実店舗ならね
0640iOS
垢版 |
2021/07/05(月) 19:15:31.33ID:aKN65pIj
>>613
31aってなんで?
0641iOS
垢版 |
2021/07/05(月) 19:18:01.82ID:nnD9DJvm
>>609
さるは車の画像は上げないね
0642iOS
垢版 |
2021/07/05(月) 19:19:44.18ID:nnD9DJvm
>>613
江東 葛飾ナンバーって、足立より恥ずかしい事に気づいてないのかな
0643iOS
垢版 |
2021/07/05(月) 19:26:35.22ID:yMFSvTVQ
今年のモデルは
8GB RAM
ストレージ1TB
28GHz帯対応
Geiger counter搭載
Pro IGZO OLED
リフレッシュレート240Hzの性能で出してくれ
0644iOS
垢版 |
2021/07/05(月) 20:03:26.31ID:FDLo9rzw
>>639
ありがとうございます
0645iOS
垢版 |
2021/07/05(月) 20:26:45.82ID:9n4ZGO1i
どうなろうと11proから今年買い替えたい
0646iOS
垢版 |
2021/07/05(月) 20:57:53.40ID:aKN65pIj
>>642
足立には勝つだろw
足立はないわww
0647iOS
垢版 |
2021/07/05(月) 21:08:26.34ID:MlwwTmJv
>>640
蒸し蒸しするから31アイスクリーム食べたいんよ
0648iOS
垢版 |
2021/07/05(月) 21:40:57.25ID:CT4a871h
>>541
知り合いとかに聞いてみたけど軽いからだってさ
iPhone11までは廉価版が重かったから敬遠されてたみたいだ
0649iOS
垢版 |
2021/07/05(月) 21:54:12.44ID:NbH57/rh
12の軽さは神だよ
0650iOS
垢版 |
2021/07/05(月) 22:23:55.02ID:Bu11+PRE
>>274
なんだよお前
狂ってんのかよw どんな黒だよハゲ
0651iOS
垢版 |
2021/07/05(月) 22:25:25.68ID:edS7dupI
>>647
えっ?
0652iOS
垢版 |
2021/07/05(月) 22:26:18.95ID:edS7dupI
>>641
前、青のマクラレーンあげてたけど。
0653iOS
垢版 |
2021/07/05(月) 22:40:34.47ID:MlwwTmJv
>>651
だって今日湿度が高くね?
0654iOS
垢版 |
2021/07/05(月) 23:43:12.64ID:4ViidJCg
どうせカバー付けるし背面側面の質感落として軽くするのはアリだわ
0655iOS
垢版 |
2021/07/06(火) 00:11:31.29ID:TnS+U0OF
高機能カメラいらない
その分レンズフラットにして電池増やせ
0656iOS
垢版 |
2021/07/06(火) 08:13:04.69ID:Hk6XGpje
>>642
先日、丸の内で仕事帰りに江東ナンバーのフェラーリ見かけたんよ
差別する訳じゃないが予想されるオーナーの職業は、反社・土建屋社長・下町の地主さんくらいしか浮かばなかったw
0657iOS
垢版 |
2021/07/06(火) 08:19:41.95ID:tzB3saCG
はよ最強のバッテリー搭載しろ

なにやっても余裕で一日持つやつ
0658iOS
垢版 |
2021/07/06(火) 08:37:22.55ID:LNinUR6e
>>657
pro maxなら大体持つだろ
何やってんだよ
0659iOS
垢版 |
2021/07/06(火) 08:48:10.39ID:BJVuvW0S
ぶっちゃけ機能的にはiPhone6sぐらいでほぼほぼ完成してるから
後はバッテリーぐらいしか無いんだよな
バッテリーだけ進化が遅すぎる
0660iOS
垢版 |
2021/07/06(火) 09:23:46.97ID:PUtdWejd
>>655
俺も俺もノシノシ
なんで背面カメラ出っぱらすんだよ
壊れるリスク上がるし机に置いた時ガタガタ言う
モールス信号でも打てってかw
0661iOS
垢版 |
2021/07/06(火) 10:22:03.71ID:mZcuWDH7
xs→11の時にバッテリーはめちゃくちゃ進歩したと思うけどなあ。
0662iOS
垢版 |
2021/07/06(火) 10:31:16.71ID:oNxsJVpt
どうせ買わない理由探しだろ
0663iOS
垢版 |
2021/07/06(火) 11:55:54.08ID:55U0uFvf
11はでかいし重い
0664iOS
垢版 |
2021/07/06(火) 13:28:48.25ID:NZ0chYmb
>>656
レプリカかもしれない
0665iOS
垢版 |
2021/07/06(火) 13:50:25.16ID:dK1Vhukj
今年のモデルは
8GB RAM
ストレージ1TB
28GHz帯対応
Geiger counter搭載
Pro IGZO OLED
リフレッシュレート240Hzの性能で出してくれ
0666iOS
垢版 |
2021/07/06(火) 14:00:27.96ID:IH0M2wjK
666
0667iOS
垢版 |
2021/07/06(火) 15:25:58.13ID:Z+29P2on
ProとPro Maxって数値上はバッテリー容量かなり差があるけど
体感としてはどうなんだろう?
0668iOS
垢版 |
2021/07/06(火) 17:12:58.62ID:b9e0RTGV
>>667
そういう問題でmaxを選ぶ訳ではないんだよ
0669iOS
垢版 |
2021/07/06(火) 17:36:02.77ID:DaZXUYRD
iPhone7plusだけど、買い替えたいと思うやつはよきて欲しい
そろそろ電池消耗と本体の熱がヤバイ
0670iOS
垢版 |
2021/07/06(火) 17:48:16.30ID:b9e0RTGV
>>669
貧困氷河期毒乙
0671iOS
垢版 |
2021/07/06(火) 18:04:51.17ID:DaZXUYRD
買い替えたいと思うやつって文章が読めなかったのかな?
iPhone且つデュアルSIM且つ指紋認証ではないと買い替える価値が無いのよ。
0672iOS
垢版 |
2021/07/06(火) 18:12:08.50ID:M3omTmwS
>>668
お前アスペかよ
そういう問題で選ぶんじゃないんだよじゃなくて電池持ちの差を聞かれてるんだろ
>>667
バッテリー容量はかなり差があるけどディスプレイサイズも差があるから実使用時間としたら2時間程度Maxの方が電池持ち良いくらいだよ、もちろんこれは使い方にもよるけどね
同じ使い方をした場合は間違いなくPro Maxの方がProよりも電池持ちは良い
0673iOS
垢版 |
2021/07/06(火) 18:53:57.79ID:l6xRIIeD
>>671
それなら該当機種が既に出てるような…
0674iOS
垢版 |
2021/07/06(火) 18:57:39.88ID:gz/yeYsH
>>671
お前の好みなんて知らねーよwww
0675iOS
垢版 |
2021/07/06(火) 18:59:08.51ID:sGn3IfdE
早くXから買い替えたい。
Touch ID付いてくれ
0676iOS
垢版 |
2021/07/06(火) 19:06:15.59ID:ZUvXFMwB
>>671の父です。
愚息が迷惑かけてすみません。スマホをバキバキに割ってやりました。二度と不快な投稿はさせません。
0677iOS
垢版 |
2021/07/06(火) 19:25:08.65ID:sDC2Fjjk
>>669
電池は大した金額じゃないんだから交換すればいいのに
7Plusなら6千円ぐらいなんだし
0678iOS
垢版 |
2021/07/06(火) 19:48:19.82ID:68uaMvkX
12pro今日買ってしまった
次120hzに対応するの知ってればなぁ…
0679iOS
垢版 |
2021/07/06(火) 19:51:42.21ID:lMxRNCno
こういうの出てほしいなっていうだけで貶されるこのスレすげえな
0680iOS
垢版 |
2021/07/06(火) 20:09:27.45ID:DaZXUYRD
>>677
既に2回変えてるよ
9月まではこのまま行く
0681iOS
垢版 |
2021/07/06(火) 20:11:20.63ID:DaZXUYRD
>>673
Xシリーズ以降はデュアルSIMでも指紋なし
8かSEは指紋あるけどデュアルSIMが無いんだ
つまり無いのさ・・・
0682iOS
垢版 |
2021/07/06(火) 20:14:36.08ID:l6xRIIeD
>>681
え???
0683iOS
垢版 |
2021/07/06(火) 20:21:41.73ID:OAcvRrKT
>>681
>8かSEは
SE2は、nano + e-SIMのデュアルだけど。
nanoSIM 2個が希望か??
0684iOS
垢版 |
2021/07/06(火) 20:39:58.02ID:LNinUR6e
画面が小さくなるからイヤっていうんだろ
ただのないものねだり
0685iOS
垢版 |
2021/07/06(火) 20:41:05.01ID:l6xRIIeD
はいSE 2買って正解
さよならバイバイ
0686iOS
垢版 |
2021/07/06(火) 20:47:42.28ID:DaZXUYRD
>>683
そう。結構差し替える必要があるから、物理SIMじゃないとダメなんです
で、差し替えない方のSIMはキャリアがまだeSIM対応してない・・・w
0687iOS
垢版 |
2021/07/06(火) 20:49:53.73ID:l6xRIIeD
はい端末2つ買ってどうぞ
0688iOS
垢版 |
2021/07/06(火) 20:53:24.42ID:DaZXUYRD
なんで端末2つ買えとか言われなきゃなんねーの?
それだと今のiPhone+モバイルWiFiがiPhon+iPhoneになるだけじゃねーかw
今より荷物減らしたいのに意味が無いわ
0689iOS
垢版 |
2021/07/06(火) 20:54:45.89ID:EXbAEi3W
今年のモデルは
8GB RAM
ストレージ1TB
28GHz帯対応
Geiger counter搭載
Pro IGZO OLED
リフレッシュレート240Hzの性能で出してくれ
0690iOS
垢版 |
2021/07/06(火) 21:46:32.33ID:sOeli62D
普通の人じゃあまりしない特殊な使い方なのになぜこんなにイキってるんだろう
0691iOS
垢版 |
2021/07/06(火) 21:55:37.97ID:/xa9kOV5
マニアックな使い方で欲しい機能も通好みな俺って凄い
って事なんでしょうね
0692iOS
垢版 |
2021/07/06(火) 22:05:11.31ID:dzvSzssN
>>688
パンツとかでdual nano sim仕様のSE2買えばいいんじゃね
0693iOS
垢版 |
2021/07/06(火) 22:08:05.07ID:DaZXUYRD
>>692
パンツって何ですか?
0694iOS
垢版 |
2021/07/06(火) 22:26:10.69ID:LNinUR6e
まあ今年か来年に指紋認証がのるかもしれないから、そしたら香港版でも買うんだな
…ひょっとしたら再来年まで載らないかもしれないけどw
0695iOS
垢版 |
2021/07/06(火) 22:43:27.83ID:1kEC8g0H
>>693
エクスパンシスってオンラインショップだ
海外ガジェットショップの定番だぞ
0696iOS
垢版 |
2021/07/06(火) 23:05:22.89ID:DaZXUYRD
>>695
ありがとうございます。
今検索してみたのですが、esimとの仕様しか見つけられませんでした。
海外版などで物理SIM2枚挿せるiPhoneSEがあるんですか?
0697iOS
垢版 |
2021/07/07(水) 01:51:56.41ID:kuwE03wm
>>692
パンツって数年ぶりに聞いたわ。iPhoneがドコモでも販売するようになってからは海外SIMフリー機の需要なくなったろ。
0698iOS
垢版 |
2021/07/07(水) 02:03:04.26ID:mCiW3/yg
>>697
だいぶ減ったな
それこそ物理デュアルSimやシャッター音などで欲しがる人も一部残っているようだ
0699iOS
垢版 |
2021/07/07(水) 07:08:22.78ID:NOSrsEp1
俺がその一部だよ
未だに国内版買ったことない
0700iOS
垢版 |
2021/07/07(水) 07:24:07.78ID:HK/Uc5wB
バッテリー以外まじでどうでもいい
0701iOS
垢版 |
2021/07/07(水) 08:54:30.61ID:zoxwlEoE
>>696
>海外版などで物理SIM2枚挿せるiPhone
中国本土用は、中国共産党の意向でだいたい物理SIM2個だね。
expansysでは、nanoSIMx2 と明記してあるのがそれ。SE2はダメみたい。
0702iOS
垢版 |
2021/07/07(水) 11:52:01.56ID:cO2sIraE
>>694
コロナのせいでFaceIDがまともに機能しない状態が続いているからな
今さらパスコードとかアホらしいにもほどがある
0703iOS
垢版 |
2021/07/07(水) 12:05:24.76ID:kg9zepBL
ポートレスの噂もあるな
どうなるかな
0704iOS
垢版 |
2021/07/07(水) 12:18:36.88ID:mCiW3/yg
今さらUSB-Cになるとも思えんしな
いずれMagSafeで充電、スマートコネクタ的なので通信することになるんじゃないか
ワイヤレス充電の効率の悪さを効力するとMagSafeだけで充電するのはイヤだけど
0705iOS
垢版 |
2021/07/07(水) 12:38:20.23ID:nHKDUIIp
ほんと頼むから指紋認証にしてくれ…
そしたら迷いなく一番高いやつ買うから
0706iOS
垢版 |
2021/07/07(水) 13:28:07.30ID:9wvh1uLF
迷ってええんやで
0707iOS
垢版 |
2021/07/07(水) 14:42:49.32ID:BZLEP3Xu
迷ってあげたい
0708iOS
垢版 |
2021/07/07(水) 15:11:33.17ID:96RSRwDl
秋にはワクチンも打ち終わってるしマスクいらなくなるから指紋いらないでしょ
0709iOS
垢版 |
2021/07/07(水) 15:22:02.23ID:4tjJbSSM
マスク関係無しに単純に不便でしょうよ
この技術すごいでしょって言いたいだけにしか思えん
0710iOS
垢版 |
2021/07/07(水) 15:35:10.08ID:BZLEP3Xu
マスクは今後も必要だと思う
次は変異種向けワクチンが必要だろうし
0712iOS
垢版 |
2021/07/07(水) 15:41:03.08ID:n5bczUcE
ポートレスは嫌
0713iOS
垢版 |
2021/07/07(水) 15:42:53.50ID:Qq1U7VgG
せっかく買い揃えたLightningケーブルがゴミになる
0714iOS
垢版 |
2021/07/07(水) 18:15:02.37ID:ji7C4OcL
マスクは首相が解禁宣言出したら一気に国民はしなくなると思うよ
どちらかと言うと感染したくないと言うより
マスクしないことで悪者扱いされたくないからだしな
0715iOS
垢版 |
2021/07/07(水) 18:18:37.42ID:Jr8BJ8Oj
バッテリー5000積んでくれ
0716iOS
垢版 |
2021/07/07(水) 18:59:35.75ID:fF6BbbeK
>>714
それを先にやった国から一気にリバウンドしてマクス義務化に逆戻りしたんだから暫くないでしょ
悪しき前例を見た後に後追いで同じ轍を踏む必要が皆無な訳で
毒の入ったグラスの水を飲んで死んだ人を確認した後に自らも同じグラスを飲むかって話
0717iOS
垢版 |
2021/07/07(水) 19:01:06.04ID:5TJAgA5p
無線充電機能無くしてその分バッテリーを多く積んだ
スマートバッテリーケースを出してくれ
0718iOS
垢版 |
2021/07/07(水) 19:40:20.55ID:fkaD3hYe
もう指紋認証への希望捨てたわ
来年になったら起こして
0719iOS
垢版 |
2021/07/07(水) 20:41:27.30ID:HEm/Ej9R
>>713
lightningケーブルなんて元々ゴミ
断線するし何より汎用性がない
0720iOS
垢版 |
2021/07/07(水) 20:44:36.72ID:ptiS6n42
ちょっと厚くして
カメラをフラットにした
Pro mini
お願いします
0721iOS
垢版 |
2021/07/07(水) 20:45:50.77ID:cbB2nmB3
はい
0722iOS
垢版 |
2021/07/07(水) 20:46:43.22ID:mCiW3/yg
Dockコネクタが使われなくなったようにLightningも使われなくなる
新しくLightningケーブルとかは買い増ししないほうが無難
0723iOS
垢版 |
2021/07/07(水) 21:34:19.02ID:AUET8mYO
>>719
だから丈夫なAnker製を買い揃えたのに(>_<)
0724iOS
垢版 |
2021/07/07(水) 21:58:58.29ID:qfTxEtAw
また緊急事態宣言か
顔認証のクソさがこれでもかと際立つな
0725iOS
垢版 |
2021/07/07(水) 22:17:31.17ID:ji7C4OcL
Apple watchも買えない貧乏人居るのか
マスク社会数年続いたらどうするの?
数年も4万出し惜しみして指紋指紋ってバカじゃね
0726iOS
垢版 |
2021/07/07(水) 23:14:43.68ID:PD0F1sCe
Apple Watch(笑)
ガキじゃあるまいしそんな貧乏くさい時計してる恥ずかしいやつが金を語るのかw
高校生がバイトして買ったの?w
0727iOS
垢版 |
2021/07/07(水) 23:20:03.95ID:vfB5AhRS
>>719
断線しやすいのは純正でサードパーティから丈夫なのもたくさん出てる
0728iOS
垢版 |
2021/07/07(水) 23:22:58.79ID:E5dQfqW8
Apple Watchは無いわぁ
普通に指紋でお願いします。
0729iOS
垢版 |
2021/07/07(水) 23:42:26.61ID:kuwE03wm
俺は貧乏なのでApple Watch S3を中古で買った。
快適よ。マスクは不快だけど。
0730iOS
垢版 |
2021/07/07(水) 23:48:30.18ID:kQi7FQnu
>>665
SHARP製は勘弁してくれ
0731iOS
垢版 |
2021/07/08(木) 01:24:01.00ID:7FUpGJ8r
Lightning端子より優れたものが存在しない以上、これからもLightningだよ
0732iOS
垢版 |
2021/07/08(木) 04:22:43.78ID:obVpXTGp
12SE出して欲しい
M1搭載RAM10Gゴールド色かプラチナ色
値段は20万スペシャルプライス!!
サイズは7インチなのに重さは160g
バッテリーは3500くらい
パネルはsuperXDR
背面にアメリカの国旗が入る
0733iOS
垢版 |
2021/07/08(木) 05:17:23.30ID:ZgGh5M0p
13無印のカメラは2眼のまま?
0734iOS
垢版 |
2021/07/08(木) 06:29:56.46ID:SQInHknb
さっさとバッテリーどうにかしろ
0735iOS
垢版 |
2021/07/08(木) 08:00:50.79ID:nK06iIwT
カメラレンズあんなに要らない
0736iOS
垢版 |
2021/07/08(木) 11:18:30.17ID:wUJ02zlV
今年のモデルは
8GB RAM
ストレージ1TB
28GHz帯対応
Geiger counter搭載
Pro IGZO OLED
リフレッシュレート240Hzの性能で出してくれ
0737iOS
垢版 |
2021/07/08(木) 11:30:22.27ID:Y+5EN9IE
8GB、512GB、日本ミリ派対応、OLED、光学手ぶれ補正、120Hzだよ。我慢する
(proは、ライダー)
0738iOS
垢版 |
2021/07/08(木) 12:31:53.66ID:IqJRCqaz
日本ミリ波とか設備が全然追いついてないでしょ
再来年のモデルぐらいで充分だわ
0740iOS
垢版 |
2021/07/08(木) 16:14:24.75ID:Wj5mSvA8
カメラはSE1程度で十分だね
LiDARとか夜間撮影とか日常的に使ってる奴いるの?
機能の押し売りはPro以上のモデルでやって、標準モデルはデザイン優先で作って欲しい
多くの人が普段使わない機能をスマホに詰め込むのはジョブズの信念に反する
0741iOS
垢版 |
2021/07/08(木) 16:42:43.53ID:9+rm8vyY
XSから12プロ変えたらバッテリー持ち全然変わりますか?
0743iOS
垢版 |
2021/07/08(木) 16:54:32.83ID:0oSJmdZA
>>741
こんなページもあるので参考に
ttps://www.apple.com/jp/iphone/compare/?modelList=iphone12pro,iphoneXS
0744iOS
垢版 |
2021/07/08(木) 17:11:31.68ID:uLmot/qV
>>742
グロ
0745iOS
垢版 |
2021/07/08(木) 18:03:30.51ID:KcgDHPMW
>>742
どこにバッテリー積んでんだ?
0746iOS
垢版 |
2021/07/08(木) 20:40:49.15ID:9RTca2Hf
ワイヤレス充電装置大きくするなら代わりにバッテリー入れろよ
0747iOS
垢版 |
2021/07/08(木) 21:53:38.00ID:u0bwVsJ6
ワイヤレス充電とか遅すぎてゴミだし使い物にならん
Magsafeも期待外れだったしな
0748iOS
垢版 |
2021/07/08(木) 22:11:52.46ID:JjD6PGdQ
MacBook方式のMagSafeだったらよかったんだがな
0749iOS
垢版 |
2021/07/08(木) 23:10:31.89ID:jMNhPK28
MagSafeとかすぐ外れるわ
0750iOS
垢版 |
2021/07/08(木) 23:18:08.61ID:Bu37i24Z
Pro Maxだけはどうも食指が動かないな
普段iPad Pro持ち歩いてるせいかもしれないけど
休日とかで持ち歩かない時にメリットあるかが分からん
0751iOS
垢版 |
2021/07/09(金) 00:09:18.75ID:+iSStV8e
逆に俺は普段家ではiPad Pro使って慣れちゃったせいか、買うならPro MAX一択だわ
画面デカく無いともう無理、普通のiPhoneは操作し難いし、見難くてしょうがない
0752iOS
垢版 |
2021/07/09(金) 00:18:17.76ID:ZZPuq28V
iPadとか使いたくない
腕疲れる
0753iOS
垢版 |
2021/07/09(金) 05:44:43.59ID:6kSDiDWT
>>751
iPhoneで書類見ることが増えてきたので、次はMaxの予定。今はX。
ちな、iPad Proも持ってるけど、普段持ち歩く気にはならないわ、重たい。
0754iOS
垢版 |
2021/07/09(金) 07:31:21.67ID:89jrdrnf
ヒョロガリ乙
0755iOS
垢版 |
2021/07/09(金) 07:34:53.02ID:0obl33m1
>>753
>普段持ち歩く
iPad mini買えば良いのに
0756iOS
垢版 |
2021/07/09(金) 07:43:25.27ID:OyWCvZwl
>>753
俺は12.9を普段持ち歩いてるよ
iPhoneはmini
0757iOS
垢版 |
2021/07/09(金) 08:26:28.63ID:jM71GBJH
xs maxでも小さい感じるようになった
登山とかクライミングなら片手持ちだけど
片手持ち諦めたからもう少し大きいのがいい
0758iOS
垢版 |
2021/07/09(金) 09:38:30.11ID:/iWajcxE
家でiPad Pro12.9使ってiPhone8を持ち歩くけど、画面の大きさに不満はないな。
0759iOS
垢版 |
2021/07/09(金) 10:21:00.55ID:krbN/tr2
SE 2020からPro MAXに変えたい
やはり大画面は正義
0760iOS
垢版 |
2021/07/09(金) 11:35:45.62ID:1gYIN0bn
大きいほうが正義と思うんだが、片手持ちとケツポケインが諦められないからProMaxは様子見
0761iOS
垢版 |
2021/07/09(金) 11:52:24.25ID:hWrjEtdj
>>739
いくらproのカメラが良いと言っても、たかが知れてるもんな。
白板のスキャンが綺麗に出来る程度で何ら困らん。
0762iOS
垢版 |
2021/07/09(金) 13:09:56.62ID:RHU1GK+z
カメラがますます出っ張るらしいな
カメラの画質にこだわらない人向けに背面フラットモデルも出してほしい
0763iOS
垢版 |
2021/07/09(金) 13:13:13.43ID:XvbYTgWs
ほんとそれ
0764iOS
垢版 |
2021/07/09(金) 13:30:35.59ID:OB7J0EMx
出っ張った分厚くしてバッテリー増やせばよくね?
0765iOS
垢版 |
2021/07/09(金) 13:38:50.86ID:lC0DIpOh
じいちゃんが言ってた。
「男は巨乳を味わったら貧乳には戻れないようにProMaxを味わったら普通サイズには戻れない」
0766iOS
垢版 |
2021/07/09(金) 13:50:06.69ID:fEgmiTUc
軽ければな
0767iOS
垢版 |
2021/07/09(金) 14:13:11.25ID:+6kT7dnt
XSとかはPro MAXでもまだいけるが、鋭角デザインになった12とかでProMAXは無理。デカすぎるし持ちにくい
0768iOS
垢版 |
2021/07/09(金) 14:38:28.54ID:4fjJr53S
身長高い奴は12PROMAXでやっと持ちやすいサイズになった
0769iOS
垢版 |
2021/07/09(金) 15:03:32.46ID:v/G+p8Av
巨乳、並乳、貧乳、全部付き合ったが、並乳が一番
0770iOS
垢版 |
2021/07/09(金) 15:16:34.12ID:jM71GBJH
>>>767
それあるかも
0771iOS
垢版 |
2021/07/09(金) 15:18:59.92ID:rL3JgDZv
カメラ性能いらんんから ProじゃないMAX出して欲しい
なんなら内カメラもいらんからノッチ無くして欲しい
0772iOS
垢版 |
2021/07/09(金) 15:27:35.94ID:ohMoeuL3
俺みたいなリア糞からしたらカメラはもう十分過ぎるけどな
CPUパワー、バッテリー、ストレージ量だけでええ
0773iOS
垢版 |
2021/07/09(金) 15:31:24.69ID:NHLmYNGf
俺はカメラ性能いるから、proはすべて最上位のカメラで共通にしてほしい。そしたら迷わず小さいの買う
0774iOS
垢版 |
2021/07/09(金) 16:25:41.01ID:UkGHZpMe
Appleは毎回スマートバッテリーケースしっかり出してくれよ
0775iOS
垢版 |
2021/07/09(金) 16:49:13.48ID:Twno4aWN
乳首認証はよ
0776iOS
垢版 |
2021/07/09(金) 16:53:07.65ID:WY0HFUrl
>>764
iPhone 13Pro macho battery10,000mAh 1kg
0777iOS
垢版 |
2021/07/09(金) 16:57:39.74ID:kA2YXuJq
角張るのは筐体がコンパクト、そして軽量だから美しいのであって
もう 12Pro MAXとか、あのデカさであの重さであの淵のテカテカ具合がまたなんとも品がないのよね
ほんでなんせ持ちにくい

5や5sの時のダイヤモンドエッジ面取りだっけ?
そしてあの軽さ、裏面のガラス面とアルミ面の相性がいいものを寸分狂わず、瞬時に拾い出し貼り合わせる精細さ
あれほんとにこだわりまくってて感心したけどなあ

角張るならそれくらいしてほしい

少数派かもしらんが、個人的に12シリーズは無印の方が良い印象
0778iOS
垢版 |
2021/07/09(金) 16:58:32.47ID:5bqllAMK
5sの背面ツートンダサかった
0779iOS
垢版 |
2021/07/09(金) 16:58:32.69ID:kA2YXuJq
>>777
淵→縁
0780iOS
垢版 |
2021/07/09(金) 17:38:32.98ID:HHtxzRZI
デザインは四角の方がカッコいいけど
持つのは丸型の方が良かった
0781iOS
垢版 |
2021/07/09(金) 17:56:14.64ID:ZNl81HjO
アイブが辞めた途端あの気持ち悪いタピオカカメラになったし
今のアップルのデザイナーには期待できん、12シリーズのデザインにしたって5シリーズの焼き直しに過ぎない
0782iOS
垢版 |
2021/07/09(金) 18:59:17.64ID:8xGCCAIL
フラットディスプレイになったのは最高だけど背面はラウンドにしてほしかった
そっちの方が手に馴染むんだよなあ
0783iOS
垢版 |
2021/07/09(金) 19:15:22.74ID:8Bt4QiXj
どうせケースつける
0784iOS
垢版 |
2021/07/09(金) 19:20:56.97ID:Oac0cg7o
ケース付けちゃうとホワイトが1番カメラ部分が目立つと気付くよね
上手く説明出来ないんだけど、カメラ部分は主張させたい気持ち強い
0785iOS
垢版 |
2021/07/09(金) 19:46:34.70ID:jJh57Ocd
指紋認証載らなければウンコ決定!
0786iOS
垢版 |
2021/07/09(金) 19:52:42.49ID:Uk8JuwuR
(ノ・∀・)ノ=●ウンコー!!
0787iOS
垢版 |
2021/07/09(金) 21:56:28.75ID:PbGMcjhs
>>753
書類みるならMaxでもまだ小さいよ
せめてiPad miniぐらいは欲しい
0788iOS
垢版 |
2021/07/09(金) 22:45:21.85ID:Bzyh8oiq
iPad併用派だからでかい画面いらんのよね
0789iOS
垢版 |
2021/07/09(金) 22:51:48.61ID:Oac0cg7o
かと言ってminiは嫌だな
やっぱPro買うのが1番良い
Pro maxの選択肢はないな
0790iOS
垢版 |
2021/07/09(金) 22:54:53.45ID:8Qg7AZQL
以前まてSE3が出るとしたらminiサイズになるかなと思ってたけど
mini売れなかったし、無印サイズになっちゃうのかなあ
miniサイズでも安くて競合するの無ければ売れるんちゃうかと思うんだけどなー
0791iOS
垢版 |
2021/07/09(金) 23:02:44.18ID:+6kT7dnt
>>760
ケツにスマホてボキ折れないの?
0792iOS
垢版 |
2021/07/09(金) 23:26:18.21ID:1gYIN0bn
>>791
入れたまま何度も座ると折れるかもしれない
今のところ、2,3回忘れてて座ったことはあるけど折れてない
0793iOS
垢版 |
2021/07/09(金) 23:47:56.78ID:OH1s/QcE
基本ケツポケに入れる派だが折れ曲がったのは6のみ
その反省で6sからは硬くなったから、まあ曲がらんよ
0794iOS
垢版 |
2021/07/10(土) 00:03:39.90ID:iOHr9ZuN
Proなんてステンレスだしケツポケ位で折れる訳がない。
0795iOS
垢版 |
2021/07/10(土) 00:40:22.39ID:LDk6/CYS
おれのは硬いから入れたまま中で折れるなんて経験したことないわ
むしろ中に入れたまま折れたことある奴とかいるの?
0796iOS
垢版 |
2021/07/10(土) 01:06:14.60ID:Eku3pKw5
>>774
サードパーティのやつでええやん
0797iOS
垢版 |
2021/07/10(土) 02:29:29.62ID:DGS1nrYx
ケツポケで折れる心配はないけどポケットが破れるんだよな
ユニクロのジーパンは全滅したからもう買わない
0798iOS
垢版 |
2021/07/10(土) 03:37:31.33ID:2zwmSxHK
xs max相当かたいけどな
0799iOS
垢版 |
2021/07/10(土) 06:25:54.04ID:ihZbCb7J
>>787
iPhoneだけで、見るわけじゃないよ
ただ、メールを最初に確認するのはiPhoneが多いので、これはiPhoneでざっと見て返信で十分とか、これはMacで添付を修正とか、分類する機会が多いのよ。
0800iOS
垢版 |
2021/07/10(土) 06:27:15.84ID:ihZbCb7J
>>795
半立ちで入れたら中折れする
0801iOS
垢版 |
2021/07/10(土) 07:52:01.81ID:Q/Yb1ezI
>>795
スルー検定実施中
0802iOS
垢版 |
2021/07/10(土) 07:58:38.74ID:Ruu2Gst8
>>790
SEシリーズは汎用廉価版iPhone
今より小さくなる事は絶対にあり得ない
むしろ大きくなって安くなるだろう
miniシリーズは特殊
廉価版iPhoneのSEシリーズとは全くの別物
0803iOS
垢版 |
2021/07/10(土) 11:13:57.03ID:4Rcdc8vc
今年の新型の売りはなんなんだろうか
去年は一応は5G対応ってのを売りにしてたけど
0804iOS
垢版 |
2021/07/10(土) 11:20:55.15ID:1/9WEowp
今年のモデルは
8GB RAM
ストレージ1TB
28GHz帯対応
Geiger counter搭載
Pro IGZO OLED
リフレッシュレート240Hzの性能で出してくれ
0805iOS
垢版 |
2021/07/10(土) 11:30:23.50ID:N1PG2r/G
確実にミリ波対応国は増えるだろうな
0806iOS
垢版 |
2021/07/10(土) 11:37:17.63ID:z588k0jE
>>803
>今年の新型の売り
カメラ:光学手ぶれ補正、レンズ向上(5枚→6枚?)、proはライダー
ノッチ小さく、バッテリー増加、マグネット強化
120Hz
miniは存続
チップセット:高速化・低消費電力、5Gモデム性能アップ
ミリ波対応:日本も多分追加
指紋認証の噂:噂記事も不確実、Kuoさんとかが12月以降は指紋認証については沈黙している

取りあえず、チップセットは先月から量産、本体も今月から量産らしい
0807iOS
垢版 |
2021/07/10(土) 16:10:07.00ID:/1Q3KKhp
小型高効率ハイパワーのソーラーバッテリーで充電不用になるのはいつ頃だろうか?
0808iOS
垢版 |
2021/07/10(土) 16:33:11.58ID:fMHAhvoF
10年前からブレイクスルーは起きてないからね
五十年後くらいじゃね
0810iOS
垢版 |
2021/07/10(土) 21:06:08.40ID:YyuQji2i
>>809
おさるくん
某富裕層資産家はアメリカンクラブで接種してきたが、君はどこで接種するのかな?
0811iOS
垢版 |
2021/07/10(土) 21:23:15.58ID:U3Fv/bGs
>>809
おばかもん!
0812iOS
垢版 |
2021/07/10(土) 21:36:16.22ID:y+joAP5v
>>809
おばかもん!
0813iOS
垢版 |
2021/07/10(土) 21:42:43.09ID:uwQp+f8L
>>810
そっ、、、それは🙈💦
0814iOS
垢版 |
2021/07/10(土) 22:00:09.33ID:cyRg4OvF
>>741
全然変わる。軽いし一日中使っても大丈夫。
0816iOS
垢版 |
2021/07/10(土) 22:29:30.79ID:uwQp+f8L
>>815
キキーッ🙈💦💦
0817iOS
垢版 |
2021/07/11(日) 14:36:16.53ID:qzcflfHO
今年のモデルは
8GB RAM
ストレージ1TB
28GHz帯対応
Geiger counter搭載
Pro IGZO OLED
リフレッシュレート240Hzの性能で出してくれ
0818iOS
垢版 |
2021/07/11(日) 15:12:48.30ID:fCBVaA2B
いやバッテリー強化だけで良い

超強化な
0819iOS
垢版 |
2021/07/11(日) 16:22:34.79ID:rrI/X596
>>809
まさか、国内摂取で接種券を待っていたのか?
何でアメリカに行かなかったんだい?
0820iOS
垢版 |
2021/07/11(日) 16:24:19.43ID:TSF6s95b
>>810
門前仲町に住んでるただの初老デブですよ
まあ、平民です
0821iOS
垢版 |
2021/07/11(日) 19:03:47.68ID:ne2qdm92
>>809
遂に来たのか、、、
0822iOS
垢版 |
2021/07/11(日) 20:36:33.96ID:yMAXlBHX
瞳認識機能
0823iOS
垢版 |
2021/07/11(日) 20:46:30.20ID:yMAXlBHX
訂正:虹彩認証機能
0824iOS
垢版 |
2021/07/11(日) 20:46:31.30ID:QTtIHqkb
>>809
うちもファイザー固定なんよな
モデルナ選びたかった
0825iOS
垢版 |
2021/07/11(日) 21:42:58.95ID:VDNNncAe
虹彩認証はカラコンしてるから嫌
というかスマホに視線を合わせて解錠っていうのが面倒で嫌
持った時の指紋でもう解錠されてるのが理想
0826iOS
垢版 |
2021/07/11(日) 23:30:34.60ID:aYfH4b2h
>>809
モデルナの方が良いらしいぞ!
0827iOS
垢版 |
2021/07/11(日) 23:44:41.84ID:nIFm9bu7
え、俺はファイザーって聞いたけどな
0828iOS
垢版 |
2021/07/12(月) 00:17:28.13ID:uRyL3X7x
>>827
ファイザーは副反応少ないけど接種後死亡が多い、モデルは副反応多いが死亡が少ない
0829iOS
垢版 |
2021/07/12(月) 00:26:05.12ID:OjfFLxKE
>>828
それどっちがいいんだ?
0830iOS
垢版 |
2021/07/12(月) 01:00:04.67ID:GBCJvMYC
つか、何処のワクチンであれ接種してどういうリスクがあるのか分からんから俺は当面スルー
ワクチンパスポートが世界共通になったら海外旅行に行くために考えるわ
こんな命に関わるウィルスに対するワクチンを臨床検査もまともに打てる奴の気がしれん
0831iOS
垢版 |
2021/07/12(月) 01:14:24.42ID:+JKeUXZ5
>>830
日本語めちゃくちゃだな
0833iOS
垢版 |
2021/07/12(月) 01:40:48.75ID:rsmgq4Ea
>>832
スレ違い・板違いだからだよ
0834iOS
垢版 |
2021/07/12(月) 01:44:14.55ID:pVF54RsC
>>833
出さないから延々とやってるんだろうに
0835iOS
垢版 |
2021/07/12(月) 01:46:10.75ID:FOSQlEdI
>>830
命に関わるウイルスだからワクチンでそのリスクを減らせるのだが…
0836iOS
垢版 |
2021/07/12(月) 04:39:04.25ID:Hq/up0v/
>>818
重量増すけどそれを文句言うんだろ
0837iOS
垢版 |
2021/07/12(月) 04:41:57.95ID:FOSQlEdI
カメラはカメラ特化モデルだけでいい
一般機種はSE2程度で十分
0838iOS
垢版 |
2021/07/12(月) 07:21:30.35ID:lzSXjWd/
>>836
もういいから
さっさとバッテリー強化しろ
0839iOS
垢版 |
2021/07/12(月) 07:27:26.69ID:d/RguZQa
今北
新型iPhoneはファイザー製のワクチン搭載なの?
0840iOS
垢版 |
2021/07/12(月) 07:29:02.24ID:C82EZ6hN
iPhoneならウイルス感染知らず
0841iOS
垢版 |
2021/07/12(月) 08:24:07.04ID:nQB8BzH/
>>839
富裕層投資家が早くもワクチン摂取したらしいとのこと。
0842iOS
垢版 |
2021/07/12(月) 20:35:47.30ID:06jmFga7
120hzはProのみ、指紋は14から搭載ってのが有力みたいだな
やっぱ来年の14が狙い目かなぁ
0843iOS
垢版 |
2021/07/12(月) 20:55:56.68ID:vR+N1ApR
それって12が出る前から13の情報として出てたよね
何でそんな当たり前のもんが未だに付いてないんだか
0844iOS
垢版 |
2021/07/12(月) 21:12:10.39ID:DnsJIMr/
まだ13も出てないのに14が狙い目とかw
15狙っとけよw
0845iOS
垢版 |
2021/07/12(月) 21:18:14.84ID:hb8AIdAM
120Hzとかいらんよ
0846iOS
垢版 |
2021/07/12(月) 22:34:50.87ID:tRk/y898
>>842
画面埋め込み指紋認証は毎年、来年が有力!情報出てるから
0847iOS
垢版 |
2021/07/12(月) 23:36:34.39ID:cASkbean
>>837
そう思うならSE2買っとけ
0848iOS
垢版 |
2021/07/12(月) 23:51:50.18ID:hb8AIdAM
>>847
持ってる、電池もたないのが不満
0849iOS
垢版 |
2021/07/13(火) 00:09:05.28ID:e3DjKHNx
俺はまだワクチンの通知こない、、、
0850iOS
垢版 |
2021/07/13(火) 01:53:50.79ID:AhaDjnVv
>>842
いや、君は14を待った方がいい
14が出たら15のリークも出るから
15まで待って16か17を買いなさい
むしろ17が出た時に18のリークも出るから
18まで待って19か20も購入候補に入れるべき
20が出た時点で21のリークも出るから
21まで待つのも一興
21が出たら22のリークも出るから
22まで待って23か24も購入候補で考えた方が吉
24まで待てたらもちろん25のリークが出始めてるから
25まで待つのも良い
0851iOS
垢版 |
2021/07/13(火) 02:06:54.66ID:RlpH2usY
>>850
面白いと思ってレスしてそう笑
0852iOS
垢版 |
2021/07/13(火) 02:31:19.48ID:AhaDjnVv
>>851
頭悪いんだなお前
皮肉もわかんねぇのかよw
0853iOS
垢版 |
2021/07/13(火) 02:47:49.20ID:+J51Q891
皮肉なのにつまらないという地獄
0854iOS
垢版 |
2021/07/13(火) 03:00:35.83ID:unH2Eez3
皮肉を言ったつもりでドスベりするのが一番しんどいという
0855iOS
垢版 |
2021/07/13(火) 08:20:37.61ID:bP/xo4Hl
皮肉ねぇw
相手をおちょくるつもりが逆におちょくられて
すぐに辛抱たまらず出現して悪態をつくw
深夜に何やってんのやらw ニートか子供かなw
0856iOS
垢版 |
2021/07/13(火) 14:46:57.66ID:FfQHdJfs
頭キレる人は皮肉はサラッと上手いからなぁバカは>>850←こんな感じw
0857iOS
垢版 |
2021/07/13(火) 20:02:45.33ID:hNQZl4XW
>>853-856

大漁じゃんw
お前らハゲインポ無産ウジ虫が沢山釣れたところで何にも面白くねぇけどなw

>>842
いや、君は14を待った方がいい
14が出たら15のリークも出るから
15まで待って16か17を買いなさい
むしろ17が出た時に18のリークも出るから
18まで待って19か20も購入候補に入れるべき
20が出た時点で21のリークも出るから
21まで待つのも一興
21が出たら22のリークも出るから
22まで待って23か24も購入候補で考えた方が吉
24まで待てたらもちろん25のリークが出始めてるから
25まで待つのも良い

コピペしてkeepにでも貼っておけよ?
ハゲ童貞共よw
0858iOS
垢版 |
2021/07/13(火) 20:03:59.21ID:hNQZl4XW
頭キレる人は皮肉はサラッと上手いからなぁハゲインポ童貞は >>856 ←こんな感じw
0859iOS
垢版 |
2021/07/13(火) 20:04:49.56ID:hNQZl4XW
>>842
いや、君は14を待った方がいい
14が出たら15のリークも出るから
15まで待って16か17を買いなさい
むしろ17が出た時に18のリークも出るから
18まで待って19か20も購入候補に入れるべき
20が出た時点で21のリークも出るから
21まで待つのも一興
21が出たら22のリークも出るから
22まで待って23か24も購入候補で考えた方が吉
24まで待てたらもちろん25のリークが出始めてるから
25まで待つのも良い
0860iOS
垢版 |
2021/07/13(火) 20:12:03.90ID:hNQZl4XW
>>842
いや、君は14を待った方がいい
14が出たら15のリークも出るから
15まで待って16の購入も考慮すべき
15が出たら16のリークも出るから
16まで待って17か18も購入検討するべき
むしろ17が出た時に18のリークも出るから
18まで待って19か20も購入候補に入れるべき
20が出た時点で21のリークも出るから
21まで待つのも一興
21が出たら22のリークも出るから
22まで待って23か24も購入候補で考えた方が吉
24まで待てたらもちろん25のリークが出始めてるから
25まで待つのも良い
25が出たらおそらく26のリークも出るだろう
お前は26まで待つ方が良い
26が出た時点で27のリークも出るだろう
27が発売されるまで待った方が良い
27が出たら今度は28のリークも出ている
優柔不断で貧乏人のお前は損得勘定している頃だ
28が出るまで買い控えるのがお前にはベストな選択だ
28が出たら29のリークでザワザワしているだろう
無産社畜で童貞のお前もそろそろ独り立ちする頃だ
29が出た時お前は悩むだろう
その頃には30のリークがボンクラ林檎信者の間でだけ出回ってるはずだ
お前もボンクラ無産の搾取される人間だ
慎重に30が出るまで買い控えた方が良い
0861iOS
垢版 |
2021/07/13(火) 20:13:29.03ID:hNQZl4XW
これ幾つまでいけるかな
0862iOS
垢版 |
2021/07/13(火) 20:30:46.27ID:gHY7aEmu
もう壊れたら買えとかでええやろな。
0863iOS
垢版 |
2021/07/13(火) 21:32:44.70ID:dBekx/Mb
カメライジイジ大好きApple
0864iOS
垢版 |
2021/07/13(火) 21:48:47.93ID:S01rpjcv
カメラばかり改良しても変化わからないな。
グワポがいないと盛り上がらないね。
0865iOS
垢版 |
2021/07/13(火) 23:43:00.56ID:ZpDyQPky
カメラ位しか大幅に変化出来る所が無いからウリにするしか無いんだろうけど誰もそんなの求めてない
カメラ性能望んでるやつはiPhoneのカメラなんて使わずに一眼使ってるよ
0866iOS
垢版 |
2021/07/13(火) 23:53:53.66ID:n1B3CPEA
>>865
全員が全員じゃないし、そもそもiPhone所有率は日本の
10代は8割だぞ?その10代がiPhoneで写真を撮る数と
一眼で写真を撮る数を比較したら圧倒的にiPhoneだから
一眼とか決めつけるな
0867iOS
垢版 |
2021/07/14(水) 00:01:20.70ID:Mik5q/j1
カメラ特化モデル作ればいい
全モデルに多機能カメラはいらん
0868iOS
垢版 |
2021/07/14(水) 00:20:20.37ID:Qa2TLP3z
miniはカメラよりバッテリー増やして欲しいよね
0869iOS
垢版 |
2021/07/14(水) 00:36:28.29ID:Ao2pZtcj
バッテリーと筐体の大きさは比例してるから無理だな
拘るなら迷わずPro Max買えばいい話
0870iOS
垢版 |
2021/07/14(水) 00:48:33.66ID:Qa2TLP3z
カメラレンズ減らせば空くやろ
0871iOS
垢版 |
2021/07/14(水) 05:05:35.04ID:ljI+xB42
そんなことより、magsafe純正バッテリーパック発売だってよ
相変わらず値段の付け方がおかしいけどな
0872iOS
垢版 |
2021/07/14(水) 05:26:55.47ID:CbcXX3oj
この純正バッテリーパックて
スマートバッテリーケースより良いのか?
0873iOS
垢版 |
2021/07/14(水) 11:00:21.98ID:pA6osXjR
カメラ部突起無しモデル
0874iOS
垢版 |
2021/07/14(水) 11:16:46.34ID:wVs1Uq7F
無線充電機能無くしてその分バッテリー多く積んだ
(iPhone7までの普通のバッテリーケース)
11の時のようなカメラボタンあるスマートバッテリーケースを出して欲しかった
ミニ使ってる人にはこの純正バッテリーパックは良いかも知れないけど
0875iOS
垢版 |
2021/07/14(水) 11:57:29.58ID:d8r5+xod
>>871
サードパーティ「この値段で出してくれて、Appleさんありがとうございます!」
ということじゃない?
0876iOS
垢版 |
2021/07/14(水) 20:23:23.72ID:fi5ivNEF
Mag safeバッテリー、純正ならではの特別な機能があんのかと思ったけど結構凡庸だな。
ライトニング繋げりゃ同時充電出来るって事くらい?
まあ旅行行けるようになったら多少役立つかなあ。
0877iOS
垢版 |
2021/07/14(水) 20:41:36.92ID:LY4urWjs
Appleのサードパーティとかは単純にブランドというか
企業価値の値段か研究費用とかだろうさ
アメリカとかブランド価値をかなり大切するし
0878iOS
垢版 |
2021/07/14(水) 21:12:10.99ID:NqoBSOZv
Touch ID無し確定やん
0879iOS
垢版 |
2021/07/14(水) 21:15:17.70ID:tFSzP4lA
なんでここまで頑なに指紋搭載しないんだろうな
0880iOS
垢版 |
2021/07/14(水) 21:23:36.50ID:Ao2pZtcj
13はバッテリー3100くらいは積んで欲しいな
12を見送った理由はそこだしな
0881iOS
垢版 |
2021/07/14(水) 21:28:51.31ID:OSudBDl8
>>879
デザインとしてそぐわないだろ
0882iOS
垢版 |
2021/07/14(水) 21:34:47.38ID:tQEB6iAJ
ならノッチとカメラはもっといらんよ
0883iOS
垢版 |
2021/07/14(水) 21:49:16.75ID:h+DoELap
>>838
そんなお前のために純正MagSafeバッテリーパックが出たぞ良かったな
0884iOS
垢版 |
2021/07/14(水) 21:51:50.56ID:11TJb6VD
face id 搭載の時に指紋よりも安全性高いアピールしてしまったから、前と同レベルだと載せられないのかな
0885iOS
垢版 |
2021/07/14(水) 21:53:28.26ID:BpH6+q0Z
14がスペックガンあげだからこれはスルーだな
0886iOS
垢版 |
2021/07/14(水) 22:16:40.25ID:h+DoELap
>>841
おバカぼん!
0887iOS
垢版 |
2021/07/14(水) 22:19:48.06ID:h+DoELap
>>868
だなバッテリー増やして無印と同じ筐体サイズにすればいいのにな
0888iOS
垢版 |
2021/07/14(水) 22:21:59.28ID:h+DoELap
>>876
12miniユーザーにはかなり役立つぞ
0889iOS
垢版 |
2021/07/14(水) 22:35:44.68ID:fi5ivNEF
miniの内部にはこれ以上余剰スペース無いでしょ。
mini廃止しないと指紋搭載出来ない。だから来年。
0890iOS
垢版 |
2021/07/14(水) 22:51:32.26ID:tQEB6iAJ
ミニはカメラ減らせ
0891iOS
垢版 |
2021/07/14(水) 22:55:42.61ID:1ABh1E+a
よく言った!ミニはカメラ減らしてバッテリーも減らせ
そうすれば更なる小型化が可能だ
0892iOS
垢版 |
2021/07/14(水) 22:58:21.15ID:tQEB6iAJ
うるへー
0893iOS
垢版 |
2021/07/14(水) 23:02:53.70ID:E0gR1Btr
えー!Touch ID無いのかよ…
11proから更新する気満々だったのに…
0894iOS
垢版 |
2021/07/14(水) 23:05:00.68ID:Qx6LbSEw
>>881
ノッチは?醜悪デザインのうえ充電のパーセンテージ見れないとか最悪
0895iOS
垢版 |
2021/07/14(水) 23:27:15.33ID:5pwjv6h0
ジョブスだったらTouchID搭載でバッテリー1.5倍長持ちで、さらに軽量化してたわ
まじでジェフベゾスってクソだな
0896iOS
垢版 |
2021/07/14(水) 23:30:04.79ID:PjTNBxQK
13Pro買おうかと思ってたけど指紋認証がないようだからパス。
CPUやカメラ性能がアップしたとかだけじゃ、もはや商品としての売りが弱いわ。
0897iOS
垢版 |
2021/07/14(水) 23:51:16.77ID:5bgXK/1y
同じく
SEでいいかな・・・
0898iOS
垢版 |
2021/07/14(水) 23:55:49.91ID:11TJb6VD
ゲームしなかったら11でも性能不足は感じないし、カメラも所詮スマホのセンサーサイズだと思えば魅力少ないしな
指紋認証とバッテリー持ち向上が一番嬉しいわ
0899iOS
垢版 |
2021/07/15(木) 00:07:21.60ID:5hlpjoKT
>>895
やっぱ指紋厨って馬鹿なんだな
0900iOS
垢版 |
2021/07/15(木) 00:13:39.38ID:YYiqU86Q
いや画面内指紋認証来たとしても、顔認証と選択的じゃ無いだろ普通に考えて。
どう考えても顔認証も指紋認証も両方通らないとロック解除しないと言うセキュリティ強化になるだけw
めんどくさくなるだけだと思うので顔認証一択で行って欲しい。
0901iOS
垢版 |
2021/07/15(木) 00:26:57.52ID:WBJK2uL7
指紋認証厨はAndroid使えばええやんwwwwwww
指紋認証とか必要ないやろwwwwwww
0902iOS
垢版 |
2021/07/15(木) 00:37:35.25ID:W8Df9hER
指紋認証とフェイスIDならフェイスIDの方がAppleとしては
セキュリティは高いと言ってるからセキュリティ強化を
全面に出してるAppleとしてはわざわざ指紋認証にしない
と暗に言ってるだけ
0903iOS
垢版 |
2021/07/15(木) 00:38:03.90ID:5hlpjoKT
>>901
ベゾスとか言ってるんだからFire Phoneの新作を待ち望んでるんだろw
0904iOS
垢版 |
2021/07/15(木) 02:09:46.10ID:xIrJqTcE
iPhone SE2であと1年耐えられるが
来年も指紋来るとは限らないし13にしてしまうか迷うな

顔認証の端末も別にパスコードで開けられるんでしょ?
0905iOS
垢版 |
2021/07/15(木) 02:12:28.13ID:wUMl7cBb
指は寝てる時に解除されるからな
コナンでも死体の指でやってたし
0906iOS
垢版 |
2021/07/15(木) 04:01:42.10ID:SSlPruMI
何でiPhoneスレは
統失気狂いが多いの?
0907iOS
垢版 |
2021/07/15(木) 05:41:53.50ID:EqgIaW0H
今年のモデルは
8GB RAM
ストレージ1TB
28GHz帯対応
Geiger counter搭載
Pro IGZO OLED
リフレッシュレート240Hzの性能で出してくれ
0908iOS
垢版 |
2021/07/15(木) 06:35:51.42ID:Rqgvnd//
>>904
iPhone Xを発売日から使ってるので、さすがに今年買い替え予定。まぁ、あと1年くらいは使えそうな気もするけど。

パスコードでおけ
0909iOS
垢版 |
2021/07/15(木) 07:01:31.00ID:ax/JlOHQ
顔認証も指紋認証も両方乗せて、セキュリティに不安あるとか言い張る人は機能無効にしとけばいいだけとちゃうの
0910iOS
垢版 |
2021/07/15(木) 07:22:59.65ID:Rqgvnd//
https://newspicks.com/news/6014457/body/

これ見ると下馬評通りか。
ノッチを徐々に小さくするスタンスみたいだから、来年に指紋が乗るかどうか微妙だな。
0911iOS
垢版 |
2021/07/15(木) 07:49:58.84ID:PJ5yVEzH
FaceIDはマスクをつけるとクソの役にも立たないゴミ
0912iOS
垢版 |
2021/07/15(木) 07:59:56.00ID:0FJ22wR7?2BP(1000)

ワクチン接種ですでに846人が重篤化 
ファイザーの後遺症て
失明や
半身麻痺だけどこれどーすんの?

画像
https://i.imgur.com/2YWBq3y.jpg
0913iOS
垢版 |
2021/07/15(木) 08:00:28.53ID:mO4CtInC
8plusから更新するつもりだったけど指紋認証なしかよ
se2じゃ小さくなるしどうしようかな
0914iOS
垢版 |
2021/07/15(木) 08:46:02.15ID:kKDrifK2
FaceIDの機能無しにも出来るんだろ?
スマホはゲーム9割の使用率だからそろそろ泥から買い換えようと思ってるんだよね
0915iOS
垢版 |
2021/07/15(木) 09:06:14.98ID:gzbzEvFt
>>914
ゲーマーがこぞって泥のゲーミングスマホ使ってる時代だぞ
林檎使ってる俺が言うのもなんだけど今じゃゲームやる上で林檎の優位性なんてほぼ無いぞ
0916iOS
垢版 |
2021/07/15(木) 09:19:41.83ID:NC/WUlIy
>>912
日本人は年間140万人死んでる。全員が接種した場合、接種1年以内の死亡者数は140万人、1ヶ月以内でも12万人、24時間以内でも、3835人という計算になるな。
0917iOS
垢版 |
2021/07/15(木) 09:44:32.10ID:kKDrifK2
>>915
ツムツムがwGalaxynote9使ってるけど極一部のスキル使うとガクっとなるのよ
あと1割の理由がAirPods Pro、泥なのに買っちゃってさ
0918iOS
垢版 |
2021/07/15(木) 10:16:23.31ID:ynbB+YI8
>>876
アレたくさん買って入れ替えながら使えって言ってんじゃね?
0920iOS
垢版 |
2021/07/15(木) 12:59:48.72ID:1ATFAzvG
今時120hzをProにしか載せないなら銭ゲバすぎるわ
有機ELの60hzは残像がクッキリすぎて目が潰れる
0921iOS
垢版 |
2021/07/15(木) 14:33:59.50ID:dG/ACZEw
>>904
4桁パスささっと打ち込めばおk

iPhone12からのFace ID
使ってみればわかるけど精度高いし速いよ
ポッケから出してスリープ解除されるともうロック外れてるから
傾けてスリープ解除(画面点灯)の瞬間でスワイプ(指紋認証のアクションみたいなもの)

たしかにマスク世界では少し面倒だけど4桁パスがそれほど面倒なのかと問われると別にって感じ

AWでロック解除可能だし
恐らく俺の予想では
OSでFace IDのマスク認証精度が付加されると睨んでる

つまり最新iPhoneには今後も指紋センサーは付かない
0922iOS
垢版 |
2021/07/15(木) 16:18:15.42ID:y2Bi/Dmb
去年の今頃の指紋認証付くかもの期待値より遥かに低い今年。さっさ12買って14待ちでよかった。
0923iOS
垢版 |
2021/07/15(木) 17:06:29.10ID:nV0LVjj4
>>919
画面埋め込み型の指紋認証を搭載しようとしたけど思ったように認識してくれなくて
まだまだ改善の余地ありで見送りってことなんだろうな。
ほんと技術力ないわ。
0924iOS
垢版 |
2021/07/15(木) 17:07:54.71ID:KbemKKMB
ノッチを続ける技術力だからな
0925iOS
垢版 |
2021/07/15(木) 18:19:17.38ID:666exFMs
>>923
技術力ないなら
Airと同じ側面Touch IDでいいのにな
0926iOS
垢版 |
2021/07/15(木) 18:53:05.28ID:mjfz3l5B
>>921
指紋認証はポケットから出すときに認証エリアに触れとけば電源ボタン押すこともなくすぐに操作できる

結局顔認証だってボタン押さなきゃならん上に、マスクしてたら解除できないんやろ?

どう考えてもあったほうが便利
0927iOS
垢版 |
2021/07/15(木) 18:58:33.28ID:6rBqcKUM
ノッチ無しに出来ないなら素直にベゼルにしとけよ
0928iOS
垢版 |
2021/07/15(木) 19:06:06.68ID:H57Vk3/L
Androidには満足できるのあるんだろ?
買っとけよw
0929iOS
垢版 |
2021/07/15(木) 19:16:02.44ID:UKT16h9k
>>926
お前みたいなアホ多いよな、鼻まで出してマスクしたまま
登録するか、鼻まで下げて認証させてみろよ
0930iOS
垢版 |
2021/07/15(木) 19:21:35.35ID:qvcUqIsS
>>926
ボタン?唐獅子牡丹?

iPhone12の顔認証でボタン押さないよ
お前は何をいってるんだ?

どのボタンよ?

どこに付いてるんだ?
そのお前の言う「ボタン」とは
一体何なんだ?

制服の胸のボタン?
斉藤由貴の卒業の歌詞かよ

Face IDにボタン?
さっぱり意味が分からんわ
0931iOS
垢版 |
2021/07/15(木) 19:27:26.53ID:TG9ZPBJe
>>930
多分画面が消えてる時にサイドボタンを押して認証画面に
出てくる操作を言ってるんじゃね?
サイドボタンをポケットの中で押して、ポケットの中で
指紋認証したいらしいぞ?それが実際便利かは知らん
0932iOS
垢版 |
2021/07/15(木) 19:27:41.49ID:qvcUqIsS
>>926

> >>921
> 指紋認証はポケットから出すときに認証エリアに触れとけば電源ボタン押すこともなくすぐに操作できる
>
> 結局顔認証だってボタン押さなきゃならん上に、マスクしてたら解除できないんやろ?
>
> どう考えてもあったほうが便利


上記のお前の文章の、
> 結局顔認証だってボタン押さなきゃならん上に、マスクしてたら解除できないんやろ?

ここがよく分からんのだ
ボタンとは何を指しているのか、いったいお前はどんな空想をしているのか
俺にはお前の主張がさっぱり分からないんだよ

顔認証にボタン!???
そりゃ確かにマスク着用時に4桁のパスをタップするが
それはボタンでは無いし…

顔認証にボタンなど今まで一度も使った事がないから
お前の頭の中にあるその「ボタン」が本当に判らない

お前はもしかして空想の中で生きている実態のないAIなのか?
恐らくお前は実在すらしないのだろう
5chへのスクリプトプログラムなんだろうお前は





ボタンwwww
0933iOS
垢版 |
2021/07/15(木) 19:28:41.53ID:8QgImTRY
>>895
出たよジョブズガーww
0934iOS
垢版 |
2021/07/15(木) 19:32:04.13ID:qvcUqIsS
>>931
あーサイドボタン、電源ボタンか!

電源ボタンはウォレットのカード起動する時くらいしか押したこたないから
本当に何を指してボタンなのか素で分からなかったw

電源ボタンはなるべく押したく無いんだよね
物理ボタンは劣化するから…
0935iOS
垢版 |
2021/07/15(木) 20:19:13.11ID:+3DKydsF
ごちゃごちゃ言ってる奴てなんでAndroidにしないの?
それともAndroidにもごちゃごちゃ言ってるのか?
どうせそういう奴てプロセッサの処理速度とか
そういうとこは見てないだろ
0936iOS
垢版 |
2021/07/15(木) 20:23:01.48ID:EcT98wn4
泥にする必要が?
0937iOS
垢版 |
2021/07/15(木) 20:35:09.73ID:nL1IxJnC
>>936
指紋認証があるなしで頭おかしい事言ってんじゃん
ないもんはないでいいだろて話
更に言えばどこに指紋認証つけるんだ?
以前みたいに画面の端につけたら画面が小さくなるし
ダサいだろ、画面に押し付けて認証する方法だって
脂やら指紋が目立つだろうし
0938iOS
垢版 |
2021/07/15(木) 20:36:20.15ID:mvUTBGNX
>>937
意味がわからない
新しい機能を求めることはユーザーとして当然のことじゃん
0939iOS
垢版 |
2021/07/15(木) 20:48:32.77ID:MjyQh+DT
>>937
画面に押し付けてって笑
ディスプレイ内蔵Touch IDなら画面に触れるだけだろ
指紋なんてディスプレイ触って普通に操作している時と変わらんわ
0940iOS
垢版 |
2021/07/15(木) 20:48:36.21ID:rVVAui1b
指紋認証付きのminiをお願いします
0941iOS
垢版 |
2021/07/15(木) 20:48:41.51ID:Zp7gPZwl
>>926
Face IDにボタンは使わないよ
通常はこのようにロック解除するんだよ
これがiPhoneの顔認証

https://i.imgur.com/st0W1t9.gif
0942iOS
垢版 |
2021/07/15(木) 20:55:22.67ID:fTTlha9/
すぐアンドロイドを引き合いに出す奴って何でそんな短絡的なん?
それとも頭の中で妄想膨らまして会話してんのか?
指紋のことでそんなにイキりだすならスマホなんて使わんほうがいいぞ
0943iOS
垢版 |
2021/07/15(木) 21:02:23.73ID:RuH354GR
>>939
変わらないと思ってるのはお前みたいに一部のユーザー側
かもしれんぞ?現実にパネルに指紋つくのが嫌で
フィルム貼ってる奴もいるくらいだ。
それが嫌だからApple側も色々なパネルを考えてるかも
しれんし、考えてないかもしれん。あっても値段が
跳ね上がるかもしれん。だけどAppleは公式で何も
言ってないのにリーク記事だけで右往左往してる
アホだろ
0944iOS
垢版 |
2021/07/15(木) 21:08:14.09ID:xRdmTQz1
>>942
嫌なら使うなと言ってるだけだろ頭おかしいの?
わざわざ文句言ってまでiPhoneに使う理由あるか?
メモリ、バッテリー性能とかならまだわかる
だけど実際文句言ってる奴てiPhone機能をどんくらい
使いこなせてるんだろうなと思うわ
0945iOS
垢版 |
2021/07/15(木) 21:15:20.71ID:ixO+mNWL
>>926
これがAndroidだと、
傾けて顔認証後
全くディスプレイに触ることもなく
ホーム画面を開くようになってる 
動画撮ろうか思ったけど
俺の使ってるAndroidの場合、
レンズセンサーだから顔がどうしても画面に映るから無理だった笑
iPhoneはレンズじゃないから
画面の斜めにいても顔認証出来るよ

iPhoneはセキュリティの為か
ロック解除でスワイプしてホーム画面表示になってる
iOSの顔認証設定項目増やして欲しい
顔認証ロック解除即ホーム画面の選択が欲しい
自己責任だけど

>>941
0946iOS
垢版 |
2021/07/15(木) 21:19:06.11ID:hOgvzv3c
>>938
俺には指紋認証キチが理解不能だわ
Appleの企業理念にセキュリティ強化が入ってる上で
指紋認証と顔認証を比べた場合、現状の開発段階では
顔認証の方がセキュリティは高いと発表した上で
指紋認証を採用してないのにそこを理解しないで
指紋認証がと言ってる事が理解不能。
それが不満なら現状iPhoneを使用しなきゃいいだろ
0947iOS
垢版 |
2021/07/15(木) 21:20:10.58ID:43454pTh
指紋バカは今回は付かない可能性が高いみたいだから
また一年後な!
0948iOS
垢版 |
2021/07/15(木) 21:23:55.58ID:ixO+mNWL
>>926
因みに俺はiPhoneよりもiPad Pro派なんだけど
iPad Proも指紋認証がつく事は今後ないと思う

iPad Proの顔認証はiPhoneよりも優れてるよ
認証も速いし
縦横関係なくその状態からのスリープで
ちゃんと解除出来る不思議な構造

中に錘でも入ってんのかなと不思議がるレベル
いや、バランスセンサーみたいなチップが入ってると思うけど笑
0949iOS
垢版 |
2021/07/15(木) 21:27:31.40ID:dhCCDJFV
アホン使いは頑なだから知恵遅れって言われんだよな
0950iOS
垢版 |
2021/07/15(木) 21:30:00.03ID:fTTlha9/
>>944
機能を使いこなすって何?
そんなん人それぞれだろうに
白黒でしか物事見れてない単細胞なのかな
0951iOS
垢版 |
2021/07/15(木) 21:31:46.59ID:ixO+mNWL
>>926
最後にもう一つ補足

君は指紋認証でスピードを重視している様子だから
iPhoneではなく間違いなくAndroidを選んだ方が良い

AndroidならSEの価格帯より安く
顔認証と指紋認証の両方がついている

顔認証は全くスマホに触らずにロック解除しホーム画面
指紋認証はセンサー触れば即ホーム画面だ

ロック解除にスピードを追求するなら
iPhoneの指紋認証よりもAndroidだよ

俺は12miniが手頃で扱いやすいから
Androidよりも持ち歩きはiPhoneにしているだけ

https://i.imgur.com/st0W1t9.gif
0952iOS
垢版 |
2021/07/15(木) 21:38:38.77ID:+dj4kQ82
指紋認証よりクソな文字入力どうにかしてほしい
0953iOS
垢版 |
2021/07/15(木) 21:48:50.23ID:6Bhu5142
>>950
君バカなん?企業理念や機能すら知らんのに指紋認証
が便利やらなんやらと言ってるんだぞ?そういう
奴がセキュリティ面も考えずに個人情報満載のデバイスを
評価してるんけど?ハッキリ言ってセキュリティ面は
白か黒しかないぞ
0954iOS
垢版 |
2021/07/15(木) 22:00:27.14ID:fTTlha9/
>>953
何をそんなにフガフガ言ってるんw
質問にも答えてくれてないんだが

前にもついてた指紋認証をまたつけてくれって言ってる人が多くいるだけじゃん
そんな必死になってギャーギャー言うことではない
0955iOS
垢版 |
2021/07/15(木) 22:05:34.19ID:y2Bi/Dmb
コロナ禍2年目で開発スケジュール的にも間に合いそうな今年のモデルでなんらかの指紋認証載せないならもう二度とメインシリーズには載せないと思うよ。
アップルは基本的にアメリカのニーズで開発してるからマスクしてない現状指紋認証必要ないもの。
フィットネス全般の力の入れ具合、Watchの心電図や血糖値なんてまんまアメリカのニーズだし、オサイフだって向こうの環境が整ってきたから載せただけで決して日本向けではない。5Gも最初は北米だけミリ波対応。期待するだけ無駄。
0956iOS
垢版 |
2021/07/15(木) 22:12:35.04ID:F/kfr+bg
watchで解除を発表した時点で指紋は載せないことを示唆したっぽいけどね
外人は指紋とか嫌いそうだもん
0957iOS
垢版 |
2021/07/15(木) 22:18:50.38ID:ErBxgIrf
Watchでロック解除しても操作中のアプリに要求されるFace IDは回避できないらしいな
意味ないだろ
0958iOS
垢版 |
2021/07/15(木) 22:19:08.69ID:ixO+mNWL
>>926

君は指紋認証でスピードを重視している様子だから
iPhoneではなく間違いなくAndroidを選んだ方が良い

AndroidならSEの価格帯より安く
顔認証と指紋認証の両方がついている

顔認証は全くスマホに触らずにロック解除しホーム画面
指紋認証はセンサー触れば即ホーム画面だ

Androidのミドルレンジもなかなかいいよ
これは2019年製のモトローラ
電話とブラウザ程度ならこんなんで十分
指紋認証も速い 背面にセンサーあるからナビゲーションバーいわゆる通知バーも背面で操作可能おすすめ
顔認証は精度悪いけど
最新の機種ならもっと速いはず
ハイエンドのAndroidならさらに速いはず

iPhone12miniは手頃なサイズで持ちやすい
miniはかなりおすすめ

https://i.imgur.com/muQ1zO1.gif

https://i.imgur.com/st0W1t9.gif
0959iOS
垢版 |
2021/07/15(木) 22:27:49.66ID:UKT16h9k
>>955
日本にはミリに対応してる基地局もないし、通信事業者に
ミリ波は割当てられてないからいらん
0960iOS
垢版 |
2021/07/15(木) 22:32:07.87ID:UKT16h9k
指紋認証とか言ってるのは未だにバタフライ構造の
キーボードを出せと言ってるようなもんだろ
0961iOS
垢版 |
2021/07/15(木) 22:36:05.59ID:tDR5rs2F
マスクしてても鼻の下を伸ばす様に顔を動かして
鼻の頭を出す様にすれば顔認証通るし
もう指紋認証は要らんかなぁ
0962iOS
垢版 |
2021/07/15(木) 22:36:39.00ID:nV0LVjj4
林檎ヲタですらアンドロイドの方が上だと認めているということだな。
iPhoneに載せようと思っても技術力の無さから載せられない。
悔し紛れから「指紋認証など必要ない」と言ってるんだな。

林檎ヲタがよく「買えない言い訳」だの「酸っぱい葡萄」だの言ってるが
その林檎ヲタにとって画面埋め込み型の指紋認証こそが「酸っぱい葡萄」そのものということだ。
0963iOS
垢版 |
2021/07/15(木) 22:40:37.47ID:20wvwV/B
>>961
俺も最近コツ掴んだわ
やり過ぎると鼻全体が出ちゃって手でマスク直さなきゃならんけどw
0964iOS
垢版 |
2021/07/15(木) 22:43:04.81ID:B8eI0rAh
>>962
上なんじゃね?優先順位が指紋認証の方はAndroidを
使用しない理由がわからない
0965iOS
垢版 |
2021/07/15(木) 22:43:31.69ID:E2Bvf3ST
>>926
君はiPhoneの顔認証を知らない様子だから補足すると
傾けてスリープ解除した時点で
既にロック解除されているんだよ

ただしiPhoneの場合はAndroidと違って
そのままではホーム画面に行けない仕様
なのでスワイプしてホーム画面を出すんんだよ
0966iOS
垢版 |
2021/07/15(木) 22:43:53.93ID:EveahBpG
>>962
そうだね
良かったな
0967iOS
垢版 |
2021/07/15(木) 22:46:27.13ID:E2Bvf3ST
>>962
そういった煽りは要らないから
自分の用途にあってる方を使えばいいだけの話
タブレットはiPad Proしか認めないけどな

スマホは好きなの使いなよ
安いのから高いのまで色々あるんだからさ
0968iOS
垢版 |
2021/07/15(木) 22:52:33.96ID:E2Bvf3ST
>>962
Androidでデザインとコンセプト含めて凄いのはGALAXYのs21ウルトラとz flip
モトローラのRAZRくらいしか見当たらない
あとモトローラのハイミドルとミドルレンジ

ここら辺はiPhoneというかアップルでは無理っぽい

逆にAndroidでは 12miniのようなハイエンドのコンパクトは出せない

何故出せないかは理由がちゃんとあるんだよ
0969iOS
垢版 |
2021/07/15(木) 22:54:55.50ID:E2Bvf3ST
>>962
あー忘れてた
国産は京セラな
海外では京セラの携帯電話のブランドは昔から浸透してるから
現場用スマホのシェアは割とある
0970iOS
垢版 |
2021/07/15(木) 23:18:44.36ID:Qg8cCW4w
ジョブズだったら指紋認証どころか
スマホの握り方で本人を特定できる握り認証とかでマスク問題クリアしてるんだろうな
0971iOS
垢版 |
2021/07/15(木) 23:19:34.03ID:2IkAdW7q
>>962
おめでとう!
Android使いさん、良かったね!
0972iOS
垢版 |
2021/07/15(木) 23:21:00.46ID:2IkAdW7q
次のiPhoneのカラー予想が結構出てるけど、シルバーとゴールドは確定として、黒系がグラファイト継続orマットブラック?、パシフィックブルー継続?、新色としてブロンズ(オレンジ系)?って感じか
信憑性高い情報源が何と言っているか分かる方います?
0973iOS
垢版 |
2021/07/15(木) 23:24:40.79ID:5hlpjoKT
>>970
寿司屋かよw
0974iOS
垢版 |
2021/07/16(金) 00:19:25.11ID:k1oIDr32
>>940
se2でええやん
0975iOS
垢版 |
2021/07/16(金) 00:29:20.28ID:rGVaKAUu
xs max512GB容量が音楽で溢れた
全然足りない
プレイリストで管理してたがもう無理
0976iOS
垢版 |
2021/07/16(金) 00:42:00.83ID:rGVaKAUu
秋が140GBくらいになると同期を拒否しやがる
0977iOS
垢版 |
2021/07/16(金) 00:49:57.69ID:UuD+M8VF
過去の傾向的に今年は価格少し下がって、
指紋搭載される来年モデルで上がるだろうね
0978iOS
垢版 |
2021/07/16(金) 01:07:42.54ID:L9UsdbFC
来年に指紋認証付いたって遅くね?
つーか今だってみんながみんなマスクしてんの日本くらいだし
0979iOS
垢版 |
2021/07/16(金) 01:10:32.16ID:84Mwa3V4
来年には更に変化を遂げたコロナがある可能性
0980iOS
垢版 |
2021/07/16(金) 03:31:21.18ID:o0OEaUIY
>>955
5年前にiPhoneが初めてFelicaに対応した時、使えるのは日本モデルだけだったが
0981iOS
垢版 |
2021/07/16(金) 04:24:52.91ID:L4wSn8m7
>>915
泥に優位性なんて皆無なんだが
0982iOS
垢版 |
2021/07/16(金) 04:26:36.86ID:Dbsi9sk4
>>970
ジョブズ信者乙
0983iOS
垢版 |
2021/07/16(金) 04:27:06.62ID:Dbsi9sk4
>>976
冬まで待て
0984iOS
垢版 |
2021/07/16(金) 05:16:48.54ID:mYlbbJ54
>>980
NFCオサイフとしては既に6で搭載済み。Apple Payとしてアメリカでサービス開始。その後スマホ決済が急速に普及。日本でやや普及していたFelicaが独自規格でやっと7でオサイフとして使えるようになった。
0985iOS
垢版 |
2021/07/16(金) 07:18:56.41ID:zOATfkqV
>>970
でもお前ジョブズの事知らんだろ
0986iOS
垢版 |
2021/07/16(金) 07:40:35.10ID:vBNVPq8K
お前も知らんだろが
0987iOS
垢版 |
2021/07/16(金) 08:09:52.08ID:OEtiiTf7
ジョブズの威を借るニート
0988iOS
垢版 |
2021/07/16(金) 08:12:56.17ID:XFfBRrBQ
未だにジョブズだったらとか言ってる奴いるのかw
0989iOS
垢版 |
2021/07/16(金) 10:40:35.40ID:ij5isEsT
>>986
当たり前だろだから知らんのに言ってねーよ
絡む前に読解力つけような
0990iOS
垢版 |
2021/07/16(金) 10:49:36.30ID:h3rNzQUX
iphone 13 は全く進化がなさそう
よくこれで発売しようなんて考えるな
少しは進化させてから発売を考えろ
ジョブズならもうMacBookProに引けを取らないスペックのiphoneつくってるよ
0991iOS
垢版 |
2021/07/16(金) 11:13:28.16ID:KYOjuTge
>>990
そういうガキみたいな悪ノリつまらないからいらんぞ
0993iOS
垢版 |
2021/07/16(金) 12:45:04.34ID:dDqyC8pZ
>>992
0994iOS
垢版 |
2021/07/16(金) 14:19:39.59ID:gRMOtWOE
じゃあ今年はスルーで良いかな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 2時間 38分 58秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況