X



トップページiOS
1002コメント253KB

12.9インチ iPad Pro Part78

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
垢版 |
2021/05/29(土) 07:37:30.70ID:gDb0mcmP
12.9インチiPad Proについて語るスレです

■iPad Pro | それは究極のiPad体験。M1の革新的なパフォーマンス。美しさがあふれるXDRディスプレイ。とてつもなく速い5Gワイヤレス。常識を打ち破る進化です。
http://www.apple.com/jp/ipad-pro/

■すべてを書きかえる、まったく新しいApple Pencil。
http://www.apple.com/jp/apple-pencil/

■iPadのモデルを比較する
http://www.apple.com/jp/ipad/compare/

■過去スレ
12.9インチ iPad Pro Part76
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1619404669/
12.9インチiPad Pro Part75
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1618575013/
12.9インチiPad Pro Part74
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1614647809/

次スレは>>950

■前スレ
12.9インチ iPad Pro Part77
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1620443686/
0002iOS
垢版 |
2021/05/29(土) 09:58:40.46ID:KvoBL0gn
ち◯ち◯まるだし
0003iOS
垢版 |
2021/05/29(土) 10:33:55.98ID:PBSesHBh
M1チップ搭載「iPad Pro」、最大16GBのRAMを搭載もアプリが使用可能なのは最大5GBであることが明らかに
https://taisy0.com/2021/05/29/141129.html
0004iOS
垢版 |
2021/05/29(土) 11:41:53.97ID:KvoBL0gn
>>3
シングルタスク専用機みたいなもんなのに、この仕打ちは酷いな
0005iOS
垢版 |
2021/05/29(土) 11:50:08.79ID:uPdX0LXz
オチュー
0006iOS
垢版 |
2021/05/29(土) 11:57:44.05ID:D4Wm4yaS
そのデマまだ言ってる奴いるのか
クリスタでそれ以上使えてるのに
0007iOS
垢版 |
2021/05/29(土) 12:57:43.10ID:bbs57KMb
アプリ毎にメモリの設定できるようにすべきだな
0008iOS
垢版 |
2021/05/29(土) 13:27:59.93ID:Vg/taXwm
AppleはなんでA4ピッタリサイズにしないのかな?ウィズウィグはどうした
0009iOS
垢版 |
2021/05/29(土) 13:32:18.87ID:Vg/taXwm
今回Appleは、発売前の商品をユーチューバーに渡してレビューさせるってことやったみたいだけど、どの製品は誰に渡したとかわかる人いる?
0013iOS
垢版 |
2021/05/29(土) 14:25:27.50ID:5EkaPprN
11インチが正解wwwww
0014iOS
垢版 |
2021/05/29(土) 15:49:19.71ID:J3EXoSJ+
何故アメリカの企業が自国の標準サイズではないA4を採用するって考えになるのか。
0015iOS
垢版 |
2021/05/29(土) 16:22:52.18ID:bCNqcx9P
PUBGや原神などの3Dゲーで解像度が不自然に落ちててボケてるらしいな
GPU性能のベンチスコアも疑わしく思えてきたわ
0016iOS
垢版 |
2021/05/29(土) 16:41:22.52ID:bbs57KMb
ソフトが対応できてないだけだろそりゃ
0017iOS
垢版 |
2021/05/29(土) 17:19:50.26ID:WIVoGNja
ウマ娘さえ無事なら他ゲーはどうでもええな
0018iOS
垢版 |
2021/05/29(土) 17:38:36.84ID:i03pm4lx
>>14
えっアメリカは違うんだ。知らんかった。
0019iOS
垢版 |
2021/05/29(土) 18:11:06.37ID:kOvH7S21
>>15
iPhoneがA13からA14になった時にA14のモデルだけ最高画質にできない3Dゲームがあったりしたからな
A14系統のM1も同じ問題が出るかもしれないと予言してる人はいたので、実際そうなってるんだろうな
そのうちアプリが対応するだろう
0020iOS
垢版 |
2021/05/29(土) 18:48:43.09ID:6FxXQT/j
>>11
こ、これは…
0021iOS
垢版 |
2021/05/29(土) 18:53:20.18ID:bhiHeKC/
ブルーミングはyoutubeでいろんな外国人が投稿してるけど思った以上にひどい
マイクロLEDまで待つわ
0022iOS
垢版 |
2021/05/29(土) 18:56:18.94ID:JJrjHp8I
真っ暗じゃない部屋で色滲みに苦しんでる奴おる?
0023iOS
垢版 |
2021/05/29(土) 19:09:16.58ID:+2qnJ7La
バッテリー本当に持たないな。
iPhone3G以下だな。
0024iOS
垢版 |
2021/05/29(土) 19:10:29.39ID:+2qnJ7La
>>10
タイショー、しつこすぎ。
いつまで毎日リンク貼り続けるの?
ギズモードとか堀口くんのリンク貼れよwwwwwww
0025iOS
垢版 |
2021/05/29(土) 19:11:48.71ID:+2qnJ7La
>>11
他の人のリンク貼ってカモフラージュすることは覚えたの?
他の人って言ってもミラーサイトと疑われているところを貼るところがバカ丸出し
0026iOS
垢版 |
2021/05/29(土) 19:14:03.81ID:+2qnJ7La
>>10
うわわわわわ,この前言った通りにギズモード貼ってるwwww
マニアははるなよ、タシイョー。
次、貼ったらGoogleに通報するよ。
Googleで見られなくなるよ。
0027iOS
垢版 |
2021/05/29(土) 19:14:40.76ID:+2qnJ7La
>>10
覚悟を決めて、リンクを貼れよ。
ゲラゲラゲラゲラ。
0028iOS
垢版 |
2021/05/29(土) 19:15:37.79ID:+2qnJ7La
>>10
やめろよアフィ。
モンキー野郎が。
0029iOS
垢版 |
2021/05/29(土) 19:17:10.17ID:54vivadz
>>10
アフィは消え去れ。
何でお前の金儲けに協力しなきゃいけないの?
揉めたくなければ出て行け。
YouTubeやれば?
0030iOS
垢版 |
2021/05/29(土) 19:21:39.16ID:D4Wm4yaS
アンチはさっさと自殺しろよw
0031iOS
垢版 |
2021/05/29(土) 19:22:02.07ID:D4Wm4yaS
はよwはよ死ねw
0032iOS
垢版 |
2021/05/29(土) 19:27:01.11ID:54vivadz
12.9インチは欠陥品。
仕事で使って3時間しかバッテリーがもたない。
メモ、アウトルック、エクセル、サファリしか使ってないのに。
0033iOS
垢版 |
2021/05/29(土) 19:28:38.02ID:RSL6ADa2
バッテリーもたない。
3時間はオーバじゃない。
0034iOS
垢版 |
2021/05/29(土) 19:59:48.48ID:vqHE0D6Q
同じMチップ載せてもMacBook Airのほうがバッテリー遥かに保つのか…
0035iOS
垢版 |
2021/05/29(土) 20:15:10.72ID:5EkaPprN
省電力&高性能で高い評価を得ているAppleのM1チップに、OSの機能を介さずにデータを転送できる脆弱(ぜいじゃく)性
「M1ssing Register Access Controls Leak EL0 State(M1RACLES)」が存在することが明らかになりました。

M1RACLES: M1ssing Register Access Controls Leak EL0 State
https://m1racles.com/

M1RACLESは、M1チップ対応Linux「Asahi Linux」の開発者であるマルカン氏によって発見されました。
マルカン氏は、M1RACLESの概要を解説するウェブページを作成し、実際にM1RACLESを用いてデータを転送するムービーも公開しています。

M1RACLES: Bad Apple!! on a bad Apple (M1 vulnerability) - YouTube

デスクトップに表示された2つのコンソール画面にコマンドを打ち込むと……
https://i.gzn.jp/img/2021/05/28/apple-m1-vulnerability-m1racles/02_m.png

データの転送が始まり、デスクトップの中央でムービーの再生が始まりました。
M1RACLESを用いると、動画のような比較的サイズの大きいファイルでもOSを介さずに転送できることが分かります。
https://i.gzn.jp/img/2021/05/28/apple-m1-vulnerability-m1racles/03_m.png

マルカン氏によると、M1RACLESを用いると、OSを介さずに毎秒1MBのデータをアプリケーション間で転送できるとのこと。
また、M1RACLESはM1チップに存在する脆弱性であるため、M1チップ上で動作するmacOS・Linux・iPadOSなどの全てのOSが影響を受けます。

AppleのM1チップを搭載する全てのデバイスが影響を受ける脆弱性「M1RACLES」が発見される
https://gigazine.net/news/20210528-apple-m1-vulnerability-m1racles/
https://www.youtube.com/watch?v=hLQKrEh6w7M
https://i.gzn.jp/img/2021/05/28/apple-m1-vulnerability-m1racles/04_m.png
0036iOS
垢版 |
2021/05/29(土) 20:30:05.30ID:dedulRvo
>>32
どうせほぼ初期設定のまま使ってんだろ?
画面輝度やたら上げて使いもしない機能をオンにしまくって
0037iOS
垢版 |
2021/05/29(土) 20:32:36.81ID:dedulRvo
廉価版iPad Proでないかな
・A14X搭載
・RAM6GB
・Apple pencil第1世代対応
・当然120Hz対応
・価格は6万円台
こんな感じの
0038iOS
垢版 |
2021/05/29(土) 20:38:37.80ID:9sNWqdpG
A12Zが6万以上だろうが、市場舐めんなよ
0039iOS
垢版 |
2021/05/29(土) 21:06:29.75ID:bCNqcx9P
もともと9万から買えるって時点で超激安だぞ
割高なオプションとアクセサリーでバランスとってる感じ
0040iOS
垢版 |
2021/05/30(日) 03:54:06.86ID:CRr9a1P5
iPhone Max Pro と値段変わらんと思うとお得感でない?
まあアレはゲームするのに持ちづらいから買わないんだけど
0041iOS
垢版 |
2021/05/30(日) 06:12:50.03ID:DUUNSN8i
>>36
初期設定から弄らなければバッテリー爆速で減るならそれはそれで大問題なんだけど
設定弄ってからが本番とか昔のPCかよと
0042iOS
垢版 |
2021/05/30(日) 08:21:42.18ID:Ug1XNvPl
>>41
禿同
0043iOS
垢版 |
2021/05/30(日) 08:49:23.27ID:euR2mvIE
グヌヌ
0044iOS
垢版 |
2021/05/30(日) 09:07:42.44ID:n+r2Uh1w
マジで?初期設定のまま弄ってバッテリー持ち時間が仕様に載ってるんじゃないの。
もしかして注釈を見えにくい細かい文字で仕様の隅っこに記載してるのか。
0045iOS
垢版 |
2021/05/30(日) 09:14:55.62ID:wsHuYDFj
Cellular版なら掴む電波によってそこがたまたま掴まえにくい環境になってて、消費電力大きいのはあるね
ウチの職場もなぜかそんな環境で、ドコモモデルのAndroidスマホは問題ないのにipadだけ仕事場でモリモリ減ってく
休日の家にあるときは全然減らなくなる
0046iOS
垢版 |
2021/05/30(日) 09:22:27.89ID:LmtZc6yh
周辺アクセサリ今日で全部揃う。
早く本体欲しい。処理中から全く動きなし。
0047iOS
垢版 |
2021/05/30(日) 10:05:27.77ID:CBIZ04RS
Aliで買ったガラスフィルムが余りにも綺麗に貼れてもしかしたら最初から貼ってあったのではないかと錯覚している
0048iOS
垢版 |
2021/05/30(日) 10:09:07.17ID:Cvo1wrWs
久々にアンチ、ネガすごい機種のオーナーになったけど
スペック実力共に段違いだから注目度高いんだろな
持ってる人の不満はMacOS動かさせてくれくらいじゃね?
0049iOS
垢版 |
2021/05/30(日) 10:19:26.73ID:JRxtoPJu
Windows動かさせてくれ!
0050iOS
垢版 |
2021/05/30(日) 10:50:50.54ID:VNlzGVPu
さすがにでかくて置きっぱなしで使う事が多くなったな
カバーがスリープボタン押しにくくてアクセシビリティ以外にジェスチャーでスリープする方法ないもんかな
アンドロイドならアプリでどうとでもなるんだけどアップルはメインシステムに近いとこは触らせてくれないもんなぁ
0051iOS
垢版 |
2021/05/30(日) 10:59:58.49ID:NPpzeRPw
iphoneみたいに持って認証入れれば良いだけなのにね
0052iOS
垢版 |
2021/05/30(日) 11:34:29.28ID:peV6e+r7
カメラは当然端にあって、画面が大きいから顔認証がカメラから外れる。毎回顔が入るようにちょっと角度を調整しないといけない
0053iOS
垢版 |
2021/05/30(日) 11:35:28.49ID:euR2mvIE
カメラが顔を追いかけてくるシステム付いたんとちゃうん?
0054iOS
垢版 |
2021/05/30(日) 11:40:22.26ID:Cvo1wrWs
むちゃくちゃ広角だから指とか手で隠れてなきゃいけてるよ
0055iOS
垢版 |
2021/05/30(日) 12:15:34.56ID:rdvO9nFU
>>49
お前がutm使って試してレポしてくれ
0056iOS
垢版 |
2021/05/30(日) 12:20:20.01ID:V9NhMvWb
>>52
他のiPadは知らないけどPro12.9-2018以降だと顔認証の感知範囲はかなり広いから指紋認証なくても認証にストレスはないよ
横向きで使うことが多いけどカメラ位置は全然意識せず解除できてる

最近買ったMSの小型タブレットPCはカメラが長辺側にある癖になかなか顔を認識してくれなくて
毎回顔の角度調整が必要だったな
iPadのノンストレス顔認証に慣れてたから我慢できなくて結局ロック解除方法を変えたよ
0057iOS
垢版 |
2021/05/30(日) 12:56:00.47ID:09jNGjai
>>40
電話使えるならiPad ProメインにしてiPhone Pro Max売って今後スマホなし生活にしようかと思ってるがメインのスマホ代わりに使えんだろ、SMS非対応ってのがいろいろ痛すぎる
電話とか一切しないしiPhoneも電話アプリ削除したかったけどできないから通知オフにしてるんだがSMSは必須だもんな
0060iOS
垢版 |
2021/05/30(日) 17:21:25.81ID:p/+5Tk9u
認証やバッテリーに文句言ってる奴は持ってないやつかスパイ
バッテリー文句言ってる奴はバッテリー使用状況のSS出せ
あとNG推奨、バッテリーなんかで文句言ってる奴は特定の奴しかいない
0061iOS
垢版 |
2021/05/30(日) 17:39:56.90ID:OP7nLiCl
なに、3時間しか持たん てホント?
0062iOS
垢版 |
2021/05/30(日) 17:40:53.54ID:He0huC4W
輝度最大ガイジ
0063iOS
垢版 |
2021/05/30(日) 17:49:53.66ID:xto24hGr
外で輝度最大なら3時間かもな

輝度半分使用、ペンシル、テザリングで10時間弱は持つかな
0064iOS
垢版 |
2021/05/30(日) 19:05:39.44ID:1jajcTfQ
iPad proでも使えるメモリが5Gまでってことは
iPhoneも同じってことなん?

メモリが5Gまでという括りを解放しないとMacのOSやアプリなんてとても動かないと思うのだが。
0065iOS
垢版 |
2021/05/30(日) 19:37:58.97ID:kTyV9bCM
PCのタスクマネージャー開いても5GB以上メモリ食ってるのはブラウザくらいじゃねw
0066iOS
垢版 |
2021/05/30(日) 20:21:04.63ID:oEwUfVkO
>>1000
帰れ
0067iOS
垢版 |
2021/05/30(日) 20:21:57.92ID:0g4n2LkW
>>12
騒ぐようなことではない
0069iOS
垢版 |
2021/05/30(日) 22:13:02.13ID:euR2mvIE
iPadは良いけど自費はないわ
0070iOS
垢版 |
2021/05/30(日) 22:17:50.60ID:He0huC4W
教師の給与分で払えば解決
0071iOS
垢版 |
2021/05/30(日) 22:38:42.80ID:QOrlF59X
嫌なら高校いかなきゃ良い
義務でも強制でも無いなら

でも貧乏人が集団になり物申して変えるんだろな
0072iOS
垢版 |
2021/05/30(日) 22:57:29.98ID:QiJEdTgc
あやべ、不注意で背面少し凹ませちゃった
アポケア入るか…
0073iOS
垢版 |
2021/05/30(日) 23:21:28.59ID:DVFz51Ye
>>68
だめだね
モニターだけでいいよ。
それを学校のサーバーつないでやれよ!
スパーコンピュータいれろよ
0074iOS
垢版 |
2021/05/31(月) 09:43:08.37ID:e0N9DuHU
>>53
カメラが尻を追いかけてくれる機能マダーーーーーーーーーーー?
0075iOS
垢版 |
2021/05/31(月) 11:35:48.82ID:uS5drYlS
教育現場には間違いなくChromebookだろ。
iPadはゲーム専用機で教育現場では使い物にならん。
まぁ、欧米でChromebookが実績上げてるし、結果は見えてるけどな。iPadが惨敗するって。
0076iOS
垢版 |
2021/05/31(月) 11:57:41.49ID:1p0+mdmO
iPad Pro 12.9支給すればいいのに
0077iOS
垢版 |
2021/05/31(月) 12:15:03.48ID:7iEWM5FB
それな
勉強するには無印iPadって画面小さすぎる
教育用に12.9インチの廉価版を作るべき
0078iOS
垢版 |
2021/05/31(月) 12:28:17.18ID:9G9wmh1T
漢字の練習でペンを使うとき
iPad以外では遅延がデカかったりペン先と描画点がズレてたり変なカーソルが表示されたりする
0079iOS
垢版 |
2021/05/31(月) 14:05:08.25ID:aOjGK9kf
勉強目的で本機を買おうと思うんだけど、整備品の12.9(3rd) 64GBとPencilに決めても良い?
0080iOS
垢版 |
2021/05/31(月) 14:07:46.29ID:nROPHXNK
>>79
旧世代なら先週じゃんぱら秋葉原五号店に未使用品が大量入荷してたぞ
0081iOS
垢版 |
2021/05/31(月) 14:22:18.19ID:8/jOzKUi
>>79
第3世代で充分だけど
ストレージ128はあったほうがいいと思う
辞書なんかも意外と重い
0082iOS
垢版 |
2021/05/31(月) 14:31:25.24ID:aOjGK9kf
>>80
>>81
ありがとう。助かるわ。アキバも行ってくる。
0083iOS
垢版 |
2021/05/31(月) 14:38:32.42ID:nROPHXNK
>>82
先に電話で在庫の有無と第何世代か確認しとけ
0085iOS
垢版 |
2021/05/31(月) 17:12:38.91ID:/G/Uc6co
>>84
M1 iPad Proのブルーミングだっけ?昼間だとあんま気にならんのね。
0087iOS
垢版 |
2021/05/31(月) 18:55:24.88ID:HUNFy6lH
スペースグレイははげるおじさん「はげた」
0088iOS
垢版 |
2021/05/31(月) 20:05:03.49ID:HHGSNdHz
彡⌒ミ
0089iOS
垢版 |
2021/05/31(月) 20:38:14.76ID:Gyhbli2X
熱くなってないのに「高温注意!」が頻発するから
Appleに問い合わせたら交換になった
0090iOS
垢版 |
2021/05/31(月) 22:51:22.90ID:GD2Y/4lQ
5/16に注文してまだ発送メールこない
いつくるんだ…
0091iOS
垢版 |
2021/05/31(月) 22:54:05.37ID:xALJnm8U
iPad Pro 11 2022年モデルがOLEDディスプレイ搭載〜SamsungとLGが製造か
https://iphone-mania.jp/news-371583/

韓国メディアET Newsが、Appleは2022年モデルのiPad Pro 11インチに有機EL(OLED)ディスプレイを搭載すると報じました。

OLEDはミニLEDに対し、薄型化できると専門家説明

AppleのエンジニアでiPadのプロダクト・マーケティングを担当するスコット・ブロデリック氏は、11インチiPad ProにミニLEDディスプレイを搭載しなかった理由について、「11インチiPad Proを好むユーザーは、処理能力の高さと同時にサイズや重さも重視する」と述べていました。
0092iOS
垢版 |
2021/05/31(月) 23:27:20.15ID:XwNt3wkW
>>87
それって常識的な話なん?
初代シルバーを4年使って小キズ以外はなんともなかったのに、3代目に変えたら裸運用1日で手で掴んでた箇所が剥げてて驚愕したんだわ…
0093iOS
垢版 |
2021/06/01(火) 03:04:37.91ID:UJeQP1uH
初日23時頃に12.9 cellularを予約して6/3-6/17発送予定。

21時台に予約した組はさすがにもう受け取れてるのかな?

まだなら6月上旬は諦めだなあ。
0094iOS
垢版 |
2021/06/01(火) 06:09:13.06ID:pW/OmEvc
顔認証がスムーズにいくって人はあれだろ、PCみたいなスタイルで使ってる人だろ
普通にタブレットで持つ距離感なら角度調整しないと大体顔外れて認証されないよ
0095iOS
垢版 |
2021/06/01(火) 07:51:12.31ID:em9czHEP
>>94
思ったより広い角度カバーしてるけど、流石に画面デカいんで
カメラ位置意識しないとチョット外れる事はある
0096iOS
垢版 |
2021/06/01(火) 07:58:23.94ID:lQzYKioq
横向きの時に指で隠してることはあるね
0097iOS
垢版 |
2021/06/01(火) 08:20:55.42ID:E/etGGxd
>>94
注視をオフにしとけば大抵はいける
0098iOS
垢版 |
2021/06/01(火) 08:57:35.79ID:zU2NyO4c
次のProは11がOLEDと12.9のminiLEDに差別化されるのか?
なら今年のスルーしても、来年または次期iPad Proは変わらずminiLEDのままか…

12.9を6/3着で待ってるが、何かバッテリー云々や画面がどうのうで不安になってきた
やはり初期ロットの初物は不具合半端ないな
12.9の第2世代も光漏れ問題に当たったし、何かと掴まされるな
もう1年待つべきかなぁ

とりま実際に使用してみて返却も視野に入れないといけないな
その返却可能の間にWWDC来るだろうから、何かしらのアクションを期待したい
メモリの問題であったり、バッテリーの問題であったり、滲む?問題であったりね
0099iOS
垢版 |
2021/06/01(火) 12:11:10.68ID:9/1T69U+
>>94
机の上に置いたままでも手に持ってても速攻でパスする
撮り直したら?
ていうか、こっちはだいぶ適当に初期設定したんだけどしっかり機能してるな

関係ないけどTouch IDも最初パスしにくかったけど、撮り直したらその後はしっかり機能してた
0100iOS
垢版 |
2021/06/01(火) 12:33:24.11ID:OTOw2Qi4
>>90
5/16に注文なら発送は6月末じゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況