>>317

(コピベ)

日本でも1台あたり約70ドルもらえるかも!

これな

Apple、「バッテリーゲート」
(AppleがOSアップデートによりバッテリーを意図的に劣化させ、新規端末購入/バッテリー交換に誘導する謀略)
問題で また訴えられる

----------
iOS14.xにアプデさせて、誰にでもバレバレのバッテリー劣化速度を早めているのは、Apple/iPhoneが意図的/計画的に端末を陳腐化し、新規端末購入/バッテリー交換に誘導する作戦だよな

日本人はアップルにナメられてるんだよ
日本も欧米諸国、米国、ブラジル、ベルギー、スペイン、イタリア、ポルトガル、フランスの様に集団訴訟を起こしたら絶対に勝てるな
----------

Apple、「バッテリーゲート」問題で また訴えられる
https://jp.ubergizmo.com/2021/01/27/17394/

By Ubergizmo US(翻訳 Ubergizmo JP) - 2021.1.27
数年前、Appleが古いiPhoneの一部の性能を密かに下げていることが明らかになりました。Appleは劣化したバッテリーを搭載したiPhoneが不意にシャットダウンするのを防ぐためと主張していましたが、ユーザーにそれを知らせずに行っていたため不信に思われていました。

これが、同社に対する数々の訴訟に繋がりました。
しかし、それから数年たっただけではまだ多くの人が不満を持っているようで、ヨーロッパの消費者保護団体が新たにこの

「バッテリーゲート」問題

に対して訴訟を起こしました。
この訴訟は集団訴訟で、

デバイス当たり約70ドル

総額7300万ドルの補償を求めるものです。

求める補償額は、消費者がバッテリーを交換する費用をカバーできるものといいます。

ヨーロッパの消費者保護団体の幹部は「消費者を欺くだけでなく、使っていてイライラすることや金銭的な有害性もあり、環境保護の観点からも全く無責任だ」といいます。

同社は値下げしたバッテリー交換プログラムを提供し初めていますが、これだけでは不十分なのかもしれません。