X



トップページiOS
1002コメント225KB

iPhone 8 / 8plus Part24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0603iOS
垢版 |
2021/06/24(木) 11:43:26.99ID:4cc0+QMg
わいこないだバッテリー交換したで
0604iOS
垢版 |
2021/06/24(木) 12:17:12.06ID:V00jtEzW
75%ならバッテリー交換していいと思うけどな
交換した上でなお気に入らないなら3ヶ月前に公式でバッテリー交換済みってオクにでも出せば交換費用よりは高く売れるだろうし
0605iOS
垢版 |
2021/06/25(金) 12:51:08.18ID:hz1lVDjl
iPhone8とSE2じゃ、プロセッサーやesim対応でSE2を選ぶのが普通だろう。
けど、背面ガラスがベージュっぽい8のゴールドが一番高級に見えるね。
黒と赤はSE2にもあるから、特徴的じゃなくなったし。
0606iOS
垢版 |
2021/06/25(金) 13:20:06.67ID:4+eaYvI1
バッテリーチェックプロセッサがないからバッテリー交換が気軽。安い。性能差は体感薄い。eSIM使わないならコスパ最強
0607iOS
垢版 |
2021/06/25(金) 14:54:37.12ID:jUt0b8jG
12プロマックス売りたいけど価格相場がわからん
いくらでもいいからサッサと売り飛ばしたいわ
0608iOS
垢版 |
2021/06/25(金) 15:19:40.62ID:E/+s/x8x
>>605
iPhone8に黒は無いぞ
0609iOS
垢版 |
2021/06/25(金) 16:02:57.12ID:H9QtHI++
ヤフオクで売るならヤフオク見ればどれくらいで落とされてるのかわかるし、メルカリで売るならメルカリ見ればわかるし、店舗に持って行くなら買取やってるところのサイト何件か回ればわかるだろ?
0610iOS
垢版 |
2021/06/25(金) 17:10:21.95ID:GlmSmV7I
正面が必ず黒だしな
0611iOS
垢版 |
2021/06/25(金) 17:56:40.89ID:3ASdmlwU
>>608
え?俺の8黒なんだが・・・
0612iOS
垢版 |
2021/06/25(金) 18:17:02.53ID:iUW7pyJU
スペースグレーじゃないの?
0613iOS
垢版 |
2021/06/25(金) 18:17:09.37ID:07RjU4bd
↑自分で塗ったのかw
0614iOS
垢版 |
2021/06/25(金) 18:20:51.31ID:07RjU4bd
2つ上ね
0615iOS
垢版 |
2021/06/25(金) 18:22:53.44ID:e1zOTt6A
ブラックは7だよ
0616iOS
垢版 |
2021/06/25(金) 18:25:46.83ID:3ASdmlwU
あっすまん、そういえば8はブラックではないんだったなド忘れしてたw
まあまあブラックに近いグレーだけどね
0617iOS
垢版 |
2021/06/26(土) 01:31:32.51ID:/tt+51Zf
ちょっと前まで今年の新型は指紋認証付きって噂だったのに
いつのまにか来年は指紋認証付きって話にすり替わってる
今年はバッテリー交換で過ごすか、それともSE2で妥協するか

A11BionicまでのSoCに脆弱性がって話はどうなったんだろ
0618iOS
垢版 |
2021/06/26(土) 04:18:22.45ID:VO/YwDDt
予定は未定であって確定ではなく不定となる
0619iOS
垢版 |
2021/06/26(土) 04:48:57.63ID:4jobKWkd
>>617
>ちょっと前まで今年の新型は指紋認証付き
噂。台湾や米国の結構実績のあるメディアも指紋認証で混乱中。
既に生産に入ったはずなのに、指紋だけは確定情報が無い。
本体の形状とか、モデル(mini, 標準, pro, pro max)、カメラのレンズ方式なんかは、ほぼ確定したリーク情報になっている。
0620iOS
垢版 |
2021/06/26(土) 07:44:51.29ID:gy5hiL2A
XperiaやiPadAirは側面ボタンに指紋認証搭載済だし、
中華泥で画面内臓な機種あるから不可能ではないのにな
0621iOS
垢版 |
2021/06/26(土) 09:05:02.21ID:dlc+FjVk
通販で中古端末を買ったらバッテリーが80%しかなかった
バッテリー交換しなきゃダメかな…
0622iOS
垢版 |
2021/06/26(土) 09:27:08.38ID:TeyDmLi7
>>621
80はもう交換時期だね
0624iOS
垢版 |
2021/06/26(土) 13:07:03.81ID:54pFeG0y
>>605
同感。8のゴールドのピンクがかったベージュというか、乳白色っていうか、何とも絶妙に上品で可愛い色が好きすぎて他の機種に目が向かない。
ガラス素材とあの色がほんと何とも言えず素敵だよね。
0625iOS
垢版 |
2021/06/26(土) 13:27:58.50ID:zRtOggyh
>>621
通販でバッテリー容量書かずに売ってるとこあるんだなぁ
そういうところは何掴まされるかわからないから避けた方がいいね
0626iOS
垢版 |
2021/06/26(土) 13:28:56.15ID:OTLLv+mC
やっぱり8が一番持ちやすい(^^)!
0627iOS
垢版 |
2021/06/26(土) 15:23:22.72ID:eBZ5Dz/U
>>621
中古端末でOS14以降のものは、OSのバッテリーの状態の画面を表示して販売すべきだよね。
0628iOS
垢版 |
2021/06/26(土) 21:08:31.70ID:CfYshPU1
おぉ愚痴で書いたのにアドバイスが
さすがにヤバそうなので、交換する事にします
0629iOS
垢版 |
2021/06/27(日) 01:25:23.60ID:r0GOJx4F
>>627
純正品じゃ無いやつ交換されてたらいくらでも表示騙せるぞ
それどころからAppleの表示自体が怪しいって前から言われてる
ほとんどの人は89〜87%辺りの粘りが半端なくて85%からの落ち込み速度が半端ないはず
俺も2年目〜3年目までの表示が89から全然落ちなかったのに今年ふと確認したら86%から二ヶ月余りで一気に今75%だぜ
0630iOS
垢版 |
2021/06/27(日) 04:55:21.95ID:I1SGblEG
75w
さすがに交換しようや
0631iOS
垢版 |
2021/06/27(日) 07:42:16.35ID:vTpINQ+S
>>580
未来人さんオリンピックはどうなりましたか?
ホームボタン復活ならずに8に帰るんですね
0632iOS
垢版 |
2021/06/27(日) 12:21:13.07ID:4DxYBk8F
>>630
ニートとは違って行く暇ないんやぞ
0633iOS
垢版 |
2021/06/27(日) 12:35:29.70ID:7QB6ARfj
80下回ったら交換しようと思ってるのに
何ヶ月も80%のまま
ちなみに充電は2日に1回
0634iOS
垢版 |
2021/06/27(日) 13:20:39.95ID:3eIhRxNq
実用上困ってないならいい事じゃないか
0635iOS
垢版 |
2021/06/27(日) 13:32:26.66ID:7ivuucjI
83くらいでも劣化のメッセージがあったから交換してもらえたよ
0636iOS
垢版 |
2021/06/27(日) 13:50:25.52ID:EsePeA0E
>>632
郵送でも出来るよ
0637iOS
垢版 |
2021/06/27(日) 14:31:18.90ID:TDNbWDYS
フリマでジャンク買ってバラして電池変えたら98%でした
運が良いな
バッテリーシールと枠シールは楽天で買いました
枠シールだけはモノマネできないらしい全然質が違う
純正枠シールはシールじゃなくて粘着材だと思われる
0638iOS
垢版 |
2021/06/27(日) 15:19:16.02ID:db3/xI0s
>>636
そう言う問題ちゃうやろ
サブやら修理中の間の引き継ぎどないすんの?って事や
0639iOS
垢版 |
2021/06/27(日) 15:56:23.94ID:qdYgWqB2
いかにも仕事出来なさそう
0640iOS
垢版 |
2021/06/27(日) 16:56:56.98ID:3eIhRxNq
別に一日有給取ってバッテリー交換に出向けばいいだけだけどな
0641iOS
垢版 |
2021/06/27(日) 16:57:32.67ID:FVyZ9PNu
いじわるやめてもろて
0642iOS
垢版 |
2021/06/27(日) 17:12:38.69ID:I1SGblEG
林檎純正が2-3万円とかなら互換品を考えるが、
たった6千円ならAppleストアか認定業社いくわな
0643iOS
垢版 |
2021/06/27(日) 18:42:15.54ID:UYwy0bv2
じぶんでやれよ
0644iOS
垢版 |
2021/06/27(日) 18:56:38.39ID:zOMNkr/u
危険冒して自分でやって壊したら泣き寝入りだが
他人にやらせて壊されたら弁償してもらえるからな
0645iOS
垢版 |
2021/06/27(日) 19:11:19.30ID:+DGQKzeT
>>644
俺はAppleにバッテリー交換頼んでぶっ壊されて新しい本体に交換してもらえた

なんでバッテリー如きで本体壊れるんだ?と、当時は思ったが初代のiPhoneSEを自分で交換した時に、その罠の多さになるほどなと思った。
0646iOS
垢版 |
2021/06/27(日) 20:04:27.59ID:equ7W5Tk
ペラペラな端子とか外し忘れたら千切れそうだもんな
0647iOS
垢版 |
2021/06/28(月) 00:23:11.23ID:CmhLc5sY
公式が近くにマジでない
キタムラさんも非対応
キタムラはどこでもやってると思ってた
0648iOS
垢版 |
2021/06/28(月) 07:53:58.61ID:6vvE9WPN
国後島とかか?
0649iOS
垢版 |
2021/06/28(月) 09:09:11.34ID:QKsFxVKw
いや、沖ノ鳥島に居る。
0650iOS
垢版 |
2021/06/28(月) 09:14:53.21ID:CmhLc5sY
鳥取なんだが
0651iOS
垢版 |
2021/06/28(月) 09:45:21.28ID:66L4eiz7
あゝ(察す)
0652iOS
垢版 |
2021/06/28(月) 09:55:08.08ID:CmhLc5sY
8なら諦めもつくんだけど、8plusだから
0653iOS
垢版 |
2021/06/28(月) 11:52:31.98ID:mJ2+Up+/
78%だしバッテリー交換土器化
0654iOS
垢版 |
2021/06/28(月) 13:03:07.84ID:fILR2KK0
土器化
0656iOS
垢版 |
2021/06/28(月) 17:44:05.88ID:80z8orii
シーガーストーンじゃねえのか
0657iOS
垢版 |
2021/06/28(月) 17:44:17.77ID:80z8orii
シーカーストーンだった
0658iOS
垢版 |
2021/06/29(火) 07:31:22.72ID:9TmZfvcz
ホームボタン押すとバイブがプンッてなるんだけど、最近強烈になってきて画面が振動するレベルでバビビッ!ってなるのがウザくて仕方ない

タッチ調整でバイブオフにしようが、システムの触覚オフにしようがリセットしようが止まらない
いらんアップデートしやがって迷惑だわ
0659iOS
垢版 |
2021/06/29(火) 08:23:18.81ID:LfJipMXP
>>658
Taptic Engineの異常だと思うんですが…
自分のやつは今までどおりです
0660iOS
垢版 |
2021/06/29(火) 08:48:52.02ID:/Zl5AOjq
>>659
ホームボタンの設定変更と着信バイブオンオフを2度3度やってたら突然沈黙した…
謎だ
0661iOS
垢版 |
2021/06/29(火) 08:49:54.90ID:/Zl5AOjq
と思ったらもとのビービー音復活orz
0662iOS
垢版 |
2021/06/29(火) 09:07:38.78ID:0HXwhNdW
>>661
それ壊れてるな
0663iOS
垢版 |
2021/06/29(火) 09:57:09.16ID:CQeeBfk9
>>661
いやもう壊れてますってマジ
0664iOS
垢版 |
2021/06/29(火) 09:57:30.45ID:CQeeBfk9
バビビッ!を聞いてみたい気もする
0665iOS
垢版 |
2021/06/29(火) 10:08:33.31ID:/Zl5AOjq
車は壊れる歯は割れる携帯壊れるとか辛過ぎ
0666iOS
垢版 |
2021/06/29(火) 12:31:57.80ID:ui9rf81A
最近ネタで自演してる奴いるな
面白いと思って書いてるんだろうけどバレバレ
0667iOS
垢版 |
2021/06/29(火) 13:01:35.50ID:Jxb70JFy
職業ドライバーで6+と8+をナビに使ってる
6+でGoogleを8+でYahoo!のナビ
何故か8+のナビはGPSが頻繁にズレるんだが
後発の8+のがGPS弱い?
0668iOS
垢版 |
2021/06/29(火) 13:17:32.50ID:OwzsqjOZ
GPS干渉
0669iOS
垢版 |
2021/06/29(火) 13:30:45.80ID:J0y+AnkP
仕事でスマホナビはないわー
0670iOS
垢版 |
2021/06/29(火) 13:34:35.32ID:dcAdPYYx
>>669
世間知らずだなぁ
0671iOS
垢版 |
2021/06/29(火) 13:56:08.55ID:tqCVyzjS
>>670
底辺ウーバーは職業ドライバーとは言わない
あれは単なるパシリだから
0672iOS
垢版 |
2021/06/29(火) 14:16:39.21ID:Jxb70JFy
>>671
思い込み激しいな
0673iOS
垢版 |
2021/06/29(火) 14:50:29.98ID:cjr15J7H
社会出てないから分からないんです
0674iOS
垢版 |
2021/06/29(火) 15:47:29.45ID:QHFPHRFp
妄想するのは勝手だが
マジレスするとiPhoneのナビ(特にGoogle)は泥より手抜きだから仕事で使うのは厳しい
泥は100m刻みでカウントするから誤差も少なく音声案内も丁寧。それでも商店街の中を行かせようとしたり、絶対に入れない生活道路を案内したりでメインのナビも併用しないとスマホオンリーはキツイ
0675iOS
垢版 |
2021/06/29(火) 15:51:40.37ID:xFwsIP+n
>>667
アプリを逆にしても8pがズレるの?
0676iOS
垢版 |
2021/06/29(火) 16:04:15.74ID:lhOJJ8P+
>>669
逆に仕事で何ならありなの?紙の地図?
0677iOS
垢版 |
2021/06/29(火) 16:18:03.95ID:vnvV4wBj
的外れな事ばかり言ってる単発は同一っぽいな
常識がわからない奴が社会を語るとか何の冗談w
0678iOS
垢版 |
2021/06/29(火) 16:30:50.00ID:OwzsqjOZ
モニタ越しでしか社会を見てない輩に回答を委ねるとか愚の骨頂
0679iOS
垢版 |
2021/06/29(火) 18:50:41.77ID:FFZZ1fqq
8のRAMって2GB??
サイトによってはSE2と同じ3GBって表記もあるのでどっちが正しいのか…
0680iOS
垢版 |
2021/06/29(火) 18:57:34.90ID:+yIjmqfH
>>679
8は2GB プラスが3GB
0681iOS
垢版 |
2021/06/29(火) 18:58:13.30ID:yiEQvfZM
>>679
8は2GB
8プラスは3GB
ちょっとややこしい
0682iOS
垢版 |
2021/06/29(火) 20:10:37.22ID:+bABfRux
>>679
8は2GB 8プラスが3GB
0683iOS
垢版 |
2021/06/29(火) 20:14:02.11ID:BotB8HnT
>>679
まさかのSE2に負けてるんだなと思ったけど SE2 ってガワ8で中身別物の11相当なんだね
0684iOS
垢版 |
2021/06/29(火) 20:14:19.20ID:/aJ7YZnx
>>679
実は、
8は2GBで
プラスが3GB。
0685iOS
垢版 |
2021/06/29(火) 20:15:33.38ID:LfJipMXP
>>665
次は家燃えるんじゃね?
マジで気をつけてな…主にiPhone爆発とか…
0686iOS
垢版 |
2021/06/29(火) 20:16:29.60ID:mJaxgvwf
>>679
8は2GBで8プラスが3GBって聞いたような気がする
0687iOS
垢版 |
2021/06/29(火) 20:37:31.05ID:Ll9DTSSv
2GBだからOS15で終わりと囁かれている
0688iOS
垢版 |
2021/06/29(火) 20:48:44.81ID:hP5sXmmG
>>674
Googleナビは糞
ユーザーを実験台にしてるとしか言いようがないコース設定してくる
とは言え他に使えるナビは月額制だからな
0689iOS
垢版 |
2021/06/29(火) 20:50:11.65ID:sMzuMc7q
>>665はいいやつだったな
0690iOS
垢版 |
2021/06/29(火) 21:29:40.60ID:YDqzyDtQ
音楽再生すると画面が振動するやつ鬱陶しいな…
画面にスピーカー内蔵しやがってバカめ
設定で画面スピーカーミュートにできるようにしろ
0691iOS
垢版 |
2021/06/29(火) 21:37:51.12ID:aMj98BlX
>>690
外部スピーカーぶっ壊せ
0692iOS
垢版 |
2021/06/30(水) 12:18:38.22ID:8UwYWpCr
>>688
ヤフーカーナビが定番かと。
0693iOS
垢版 |
2021/06/30(水) 14:26:56.50ID:ku4jRRNb
>>679
意外と知られて?ないんですけど、
8は2GB 8プラスが3GBなんです
0694iOS
垢版 |
2021/06/30(水) 19:10:41.65ID:uRVu17Ee
2Gなんて結構ショボイのにストレスなく動くもんだなあ
0695iOS
垢版 |
2021/06/30(水) 19:51:28.40ID:eKZHqmq8
>>692
分かってるんだけどYahooはログインで特定とかイラッとする
てかデフォルトナビもブラウザ同様変えられないのかね?
ググってそのままGナビに飛ぶから毎回罠にハマる
この前なんか明らかに民間(一通みたいな)の狭い道誘導されてクソってなった
地元の人しかスレ違いポイント知らないだろって道ばっか誘導しやがる
そう言えばYahooナビも東武動物公園に向かう時一度だけ民間の道通らされたな
0696iOS
垢版 |
2021/06/30(水) 19:54:25.09ID:eKZHqmq8
>>694
iOS14.6に上げてからストレスだらけだよ
まだ落ちたりはしないけど裏に回るとSafariの動画やアプリゲームなんかは落ちてる
YouTubeをwebアプリ使うと表示もままならない
0697iOS
垢版 |
2021/06/30(水) 20:48:09.54ID:pd/9m5yS
>>694
すでに停波してるのに動くのか
0698iOS
垢版 |
2021/06/30(水) 21:46:08.08ID:rnd191vN
14.5以降バッテリの持ちが悪化した

外で1台だけ持ち出しているときはいいのだが
家でWi-Fiオンだと劇的に悪化(Mac、マクブク、iPhone 8が2台)

検索アプリみたく毎時更新しにいく糞アプリは削除したし
設定のバッテリー項目でもバックグラウンドで何も動いていないんだが、、、
0699iOS
垢版 |
2021/06/30(水) 22:08:11.19ID:CtzJmOQc
バックグラウンドでカメラが使用されました。って通知バナーが表示されたから、スクリーンタイムで確認したら確かに1秒だけ使われてた
こっちの端末は省電力化の実験中のためカメラがの使用許可を与えているアプリは無いから気持ちが悪い
ちなみにこの怪しい挙動はiPhone8だけ
実装されてない顔認証の誤作動かな
0700iOS
垢版 |
2021/07/01(木) 08:30:19.97ID:AuEdNmo+
職業ドライバーですが
20年前最初に紙のスーパーマップルを買って
頭の中でアップデートしながらの
スマホナビなんで専用機はいりません
GoogleとYahoo!の両者とも短所長所あるんで両方使用
違うコース指定して来たら経験からの勘で選択
GPSが狂うのはウザい程度で何とかなるんですけど
0701iOS
垢版 |
2021/07/01(木) 09:06:19.45ID:OFCxcfsO
>>699
怖いな。何かわかったら続報たのむ
0702iOS
垢版 |
2021/07/01(木) 19:31:30.69ID:XdBzIvt4
尼神インターて消えたな
0703iOS
垢版 |
2021/07/02(金) 01:11:11.45ID:Op3/rBQ2
地図、ナビ無しで走れない時点でプロ失格
20年のベテランなら大体知り合いドライバーに聞けばたどり着けるレベル
東北地方はほとんど行かなかったが住宅街とかのローカルな現場じゃ無い限りほぼ行けるレベル
軽バンとかしょぼい仕事してんだろうなぁ

そもそも自分から位置ズレるのはなんだと聞いといて何とかなるって何をしたかったんだよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況