X



トップページiOS
1002コメント264KB

iPhone SE(第2世代) part48

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0667iOS
垢版 |
2021/05/03(月) 23:12:28.23ID:bEFDzldZ
盗撮魔かよ
0668iOS
垢版 |
2021/05/03(月) 23:15:43.92ID:X8h59jvU
無音カメラアプリ使えよ
0669iOS
垢版 |
2021/05/03(月) 23:24:05.32ID:BZ9BYH7r
>>666
もしかして、今更iPhoneにしたの?それまではAndroidなんてモノ使ってたの?アホなの?
0670iOS
垢版 |
2021/05/04(火) 01:57:56.81ID:YiXkN5BF
なぜシャッター音を消したいのかよくわからんww怖w
0671iOS
垢版 |
2021/05/04(火) 02:00:03.66ID:DmiU16+/
シャッター音鳴るのか
じゃやめる
0672iOS
垢版 |
2021/05/04(火) 02:00:42.04ID:q7wyo526
日本だけだしな
0673iOS
垢版 |
2021/05/04(火) 02:05:01.98ID:JlCc4cq8
おぱんつマニアさん?
0674のりこ
垢版 |
2021/05/04(火) 03:10:59.07ID:DOifJnXX
バシャ!!!!て何気に騒音よね(笑)音楽きいてるときに写メとるとイヤホンにくるし(笑)
0675iOS
垢版 |
2021/05/04(火) 05:35:27.90ID:pyEn8TlG
機種変したんだけど…><
バックアップって、前のiPhoneのバックアップは消しても大丈夫なのかな?このiPhoneゼロってなってるけど画像はちゃんとあるから引き継いだ事になってるって意味であってますか?ストレージがいっぱいって出てきます。アップデートはしました
0676iOS
垢版 |
2021/05/04(火) 05:47:47.46ID:5Sb0chRV
まずはちゃんと文章を書けるようになろうね。😅
0677iOS
垢版 |
2021/05/04(火) 06:08:19.38ID:pyEn8TlG
えーん😭誰か助けて〜
0678iOS
垢版 |
2021/05/04(火) 08:38:29.11ID:TQgF9eMo
>>675
大丈夫!この俺が保証するよ!
0679iOS
垢版 |
2021/05/04(火) 09:11:06.50ID:bCUFvE+G
>>666
よう!タシローw
0680iOS
垢版 |
2021/05/04(火) 11:53:15.11ID:joeK3xXz
まぁ、擁護するわけじゃないけど
猫や動物を撮影するのにシャッター音が邪魔って人もいたことはいたけどね
0681iOS
垢版 |
2021/05/04(火) 12:13:28.48ID:dpKLy/YJ
ワンコ撮影するのに寝てるのに起きちゃったりビックリしたのはあるな
0682iOS
垢版 |
2021/05/04(火) 12:18:51.75ID:bWoiSMJO
シャッター音消すだとお
おまんらマジやめとけよ、、、
0683iOS
垢版 |
2021/05/04(火) 12:23:18.92ID:npz9mrb3
てかシャッター音消してるの日本くらいだけなんやで
一部の変態のせいで煩い音パシャパシャ鳴らして暮らしてるとかアホらしい

日本は恥ずかしい国やで
0684iOS
垢版 |
2021/05/04(火) 12:24:43.29ID:5Sb0chRV
どう考えても鳴らす必要の無い電車内で鳴らすバカ女共も何とかしてくれ。
あれはスクショか?
0685iOS
垢版 |
2021/05/04(火) 12:30:50.10ID:A2VWlZiO
>>684
スクショだろうな
0686iOS
垢版 |
2021/05/04(火) 12:36:04.48ID:F2+u6gxk
日本だけのガラパゴスルール
海外でパシャパシャしてたら恥ずかしいで
0687iOS
垢版 |
2021/05/04(火) 14:05:50.34ID:tN+cCgZl
>>665
じゃあSEもダメじゃん
0688iOS
垢版 |
2021/05/04(火) 14:08:05.17ID:tN+cCgZl
>>683
シャッター音消してるじゃなくて シャッター音強制してるのは

だろ?
0689iOS
垢版 |
2021/05/04(火) 14:34:33.79ID:bCUFvE+G
>>683
お前さんの日本語も恥ずかしいけどな。
0690iOS
垢版 |
2021/05/04(火) 14:35:32.74ID:0BjZyAB3
バッテリー持ちが悪すぎる
0691iOS
垢版 |
2021/05/04(火) 15:45:37.82ID:8zbwdrww
>>683
馬鹿でかいシャッター音なるのは日本と韓国だけ
恥ずかしい国同士仲良くしろ
0692iOS
垢版 |
2021/05/04(火) 16:00:02.25ID:QvuJom0B
シャッター音でかくてビビる
0693iOS
垢版 |
2021/05/04(火) 17:00:36.31ID:U9bL6LzN
>>667
こういうシャッター音無音ってフレーズ見るだけですぐ盗撮盗撮って騒ぐ奴ってなんなんだろうな
0694iOS
垢版 |
2021/05/04(火) 17:04:03.31ID:GmFKwQTq
>>683
シャッター音鳴るのは日本と韓国のiPhoneだけだぞ笑
本当にお前は底無しのバカだよ
だから無産の社畜ハゲインポ童貞と笑われんだよ
0695iOS
垢版 |
2021/05/04(火) 18:14:33.61ID:+1aHNTfe
>>690
俺のSEは丸2日バッテリー持つから満足してるよ
前の7の時は毎日充電するのめんどくさかったわ
0696iOS
垢版 |
2021/05/04(火) 18:39:40.79ID:Ce8N6Ok7
待ち受け専用で毎日充電とか7のバッテリーが劣化してただけなんじゃ?
0697iOS
垢版 |
2021/05/04(火) 19:06:09.61ID:3VkUh6ov
日本だけだろ
真似してるだけの国はカウント外
0698iOS
垢版 |
2021/05/04(火) 22:54:23.25ID:sw/dT3hk
去年の6月に買ったのに今の時点でバッテリの状態が91%
4年使った初代 SEが89%だったから下手したら6月には並ぶわw
電池の持ちも4年目のSEと大差ないし
0699iOS
垢版 |
2021/05/04(火) 23:03:54.04ID:O1B9ukN2
>>697
そんな事言うとシャッター音の起源主張してくるぞ
0700iOS
垢版 |
2021/05/04(火) 23:26:33.92ID:gUhVJlrM
>>699
朝鮮人
0701iOS
垢版 |
2021/05/05(水) 11:25:30.93ID:odyuoNzc
iPhone6からSEに機種変したら、Wi-FiのキャッチやBluetoothの届く範囲がかなり向上した
0702iOS
垢版 |
2021/05/05(水) 14:59:32.13ID:dUoEqv3V
おめでとうございます
0703iOS
垢版 |
2021/05/05(水) 16:16:13.49ID:5lTN/7WX
これとiPadあればさいつよ
0704iOS
垢版 |
2021/05/05(水) 17:12:12.08ID:Z02lgVSq
金無いのに、SIMフリー版がほしくなってます。
0705iOS
垢版 |
2021/05/05(水) 18:25:29.18ID:Jz2ee6zW
南半島国と同じなのか。何としてもシャッター音を消したくなったぞw
0706iOS
垢版 |
2021/05/05(水) 18:57:05.60ID:U+45aP6Q
香港モデルでも買え
0707のりこ
垢版 |
2021/05/05(水) 19:21:44.39ID:kp9zM9PV
シャッター音、スクショでもなるの反対!! カメラモードでスクショ盗撮するような変態を極めたような奴には好きにさせてあげれば(笑)そんなに女を撮りたいなら(笑)
0708iOS
垢版 |
2021/05/05(水) 20:12:34.91ID:GuDopaFS
>>704
5万円程度持っていないなんて、ガチで金無いんだな
0709iOS
垢版 |
2021/05/05(水) 20:20:45.78ID:iTa2phzK
>>708
情熱の火の玉ストレート サンキュー!
0710iOS
垢版 |
2021/05/05(水) 21:11:38.35ID:MeoqQejb
se買えばJKのぱんつ撮れますか?
0711iOS
垢版 |
2021/05/05(水) 21:16:11.10ID:Kbc50laa
自分のぱんつでがまんしなさい
0712iOS
垢版 |
2021/05/05(水) 21:50:42.03ID:YShCq1QL
浜辺美波なら中出ししてもいい
0713iOS
垢版 |
2021/05/05(水) 22:40:13.43ID:RxHyldqk
8月に今契約しているiPhoneのローンが終わるので、買い換えようと思ってます。SEか、12miniだとどちらがオススメですか?
使用用途は
radiko→外出時に使う。イヤフォン、考えなきゃ、、、。
YouTube→使わない。
インスタ→使わない。
カメラ→blog用に使ってる画,画質にこだわらない。
動画→撮らない。
ダブルSIM→ワイモバイルとHISモバイルのSIMあり。あればありがたいです。
Safari→使う。
Amazon、楽天→使う。
うちは、radikoを聴くときだけSIMを入れ替えています。ワイモバイルの契約は、3Gのプランです。
0714iOS
垢版 |
2021/05/05(水) 22:51:33.45ID:H4xXMeAt
>>713
物理SIMでデュアルSIM使うには香港版の12とか12Proじゃないとできない
12miniとSEは香港版でもできない
0715iOS
垢版 |
2021/05/05(水) 22:58:34.84ID:eYidh9gW
>>714
そうなんですねー。ありがとうです。
ワイモバイルのサイトではデュアルSIMって書いてあったんで、、、、。とは言え,いつも差し替えしてあえるんで、いいのですけどねー。
0716iOS
垢版 |
2021/05/05(水) 23:12:45.28ID:dhxZUGHb
>>714
追記です。
ワイモバイルのサイトを見ていたらワイモバイルからeSIMが出てるのですね?!
これなら、うまくいけそうかも、、、。
(片方を物理SIM、もう片方をeSIM)
0717iOS
垢版 |
2021/05/06(木) 03:26:34.53ID:HCCO0rTk
>>713
miniの方が画面が大きくて筐体は小さいんだっけ?
価格以外でSE選ぶ理由が思いつかないんだけど
0718iOS
垢版 |
2021/05/06(木) 06:21:09.06ID:r/N1VdI1
>>713,715,716
ワイモバで機種変するの?
0719iOS
垢版 |
2021/05/06(木) 07:04:00.40ID:prFyeeIB
>>717
指紋認証
0720iOS
垢版 |
2021/05/06(木) 07:14:05.11ID:/H+h3bo0
>>717
磁石がない
M字がない
0721iOS
垢版 |
2021/05/06(木) 07:24:29.51ID:wW1ffNOI
有機ELがいや
0722iOS
垢版 |
2021/05/06(木) 11:43:16.86ID:LUMTMc41
>>717
ゲームの消費電力をMiniとSE2で比較検証した結果、SE2の方が電池減りが少ないんだとよ
俺も最初信じられなかったけど、どうも真実みたいなんだよな
異常な発熱と関係があるみたい

まあこの程度なら、普通はMini買うよな
Apple Watchでロック解除も出来るようになったし
0723iOS
垢版 |
2021/05/06(木) 12:50:25.36ID:fN9r2rL9
mini爆死してるから3台くらい買ってやれよ
0724iOS
垢版 |
2021/05/06(木) 12:53:02.79ID:frEjfxyu
miniは良いけど12シリーズがそもそも買ったらあかんから、今ならSE一択
0725iOS
垢版 |
2021/05/06(木) 14:57:01.69ID:bCOGbstk
SEのスレでいうてもSEにしろてしかならない
0726iOS
垢版 |
2021/05/06(木) 14:57:18.67ID:zBsyOUAv
>>717
miniの画面大きいと言っても縦長なだけで横幅は一緒だから実感わかない
0727iOS
垢版 |
2021/05/06(木) 14:58:59.90ID:iP901FlH
iPhoneは完成されてるしどれ選んでも大差ない
コスパで選ぶならse2
0728iOS
垢版 |
2021/05/06(木) 15:21:00.53ID:ggUQWgIO
>>726
横幅一緒どころかminiのほうがヨコハバ短い
0729iOS
垢版 |
2021/05/06(木) 18:08:08.78ID:hVjrJuzh
>>723
三台なんてケチくさいこと言うな
百台くらいドカンと買ってやれよ
0730iOS
垢版 |
2021/05/06(木) 18:10:07.83ID:vF8BMrCd
miniのサイズは良いけど、バッテリーの持ちがSEとほとんど変わらんのがなあ
0731iOS
垢版 |
2021/05/06(木) 18:58:40.88ID:FZ3ABMg/
12miniを選ぶ理由がまるでないじゃん。
そんな話は12miniのスレですればよろしい。
0732iOS
垢版 |
2021/05/06(木) 19:33:02.87ID:O+h/5/+2
個人的には初代SEの本体サイズでM字無しの全画面で電源ボタン指紋認証あって磁石ないのが理想だった
0733iOS
垢版 |
2021/05/06(木) 19:33:10.70ID:vWFuco5Q
>>731
SEと比べてたらSEスレ池って言われそうだな
0734iOS
垢版 |
2021/05/06(木) 20:06:05.97ID:g4xuOOe3
初代SEを使ってる奴からしたらSE2のメリットってあまり感じないんだよなー

派手なゲームをしなけりゃ速度も未だ快適だし、文字も近づけば没入できるし胸ポケに入ってじゃまにならない。メンテも自分でしやすい。電池持ちもいい(大容量バッテリーに交換可)

iPhone12miniなら買い換える理由としては十分あるけど
0735iOS
垢版 |
2021/05/06(木) 20:09:26.31ID:S810rKPK
ぼくのかんがえたさいつよのあいほん
0736iOS
垢版 |
2021/05/06(木) 21:43:49.83ID:ggUQWgIO
>>730
ビデオ再生では23時間と15時間だから違うでしょ
つべのバッテリー比較動画でもSEよりはるかに持ちがいいよ
0737iOS
垢版 |
2021/05/06(木) 22:02:17.71ID:Bk3wRTy3
12mini興味あるけど指紋ないだけで選択肢に入らないんだよなぁ
0738iOS
垢版 |
2021/05/07(金) 03:04:39.74ID:/kzzeoRs
12miniが2,227mAhでSE2が1,821mAh
YouTubeの再生時間テストでもバッテリー差がそのまま
現れて感じで12miniのが少しだけ長い
他のテストでも同じ傾向

12miniが有機ELだからダークモード使えば
それなりに差は出るだろうが
使わなければほぼほぼ差はないかな
0739iOS
垢版 |
2021/05/07(金) 04:16:27.48ID:Aaxry2UK
SE 2は一番安いからね
0740iOS
垢版 |
2021/05/07(金) 12:56:16.88ID:CuUYs8ZG
My docomoアプリからdポイントへ飛ぶと毎回IDとパスワードを
入力しなきゃならないんが・・・
0741iOS
垢版 |
2021/05/07(金) 13:28:31.88ID:z6GVx/sq
>>740
つ パスワード管理アプリ
0742iOS
垢版 |
2021/05/07(金) 13:29:50.82ID:gpXZAcZ1
指紋認証がないと嫌なのとノッチが嫌だからこれ買ったわ
いいかげんノッチなくして指紋認証どうにかしてくれないかね
0743iOS
垢版 |
2021/05/07(金) 13:31:16.50ID:gpXZAcZ1
たった画面上部両端の数ミリ程度画面広くしたいためにあんな変な画面にするなんてマジで理解できんわ
頭おかしいのでは
0744iOS
垢版 |
2021/05/07(金) 13:42:20.50ID:IMZaPe8R
>>743
実はノッチはあまりクソではない
本当にクソなのはホームボタンがない機種のジェスチャー
中でもスマホの一番下まで指を伸ばさないとスワイプ出来ないのは凄まじいまでのクソ
全力で片手操作しにくいように仕上げられている
0745iOS
垢版 |
2021/05/07(金) 13:42:41.42ID:vYX+R818
14.5.1にしたらパズドラの音が出なくなったんだが、どうすれば直りますか?
0746iOS
垢版 |
2021/05/07(金) 13:44:26.59ID:4vibgHAD
一度ジェスチャーを使うと戻れなくなる程快適。ホームボタンが無駄で忌々しいデッドスペースにしか見えなくなる。ノッチなんて10分もすれば脳が勝手に無視する。
それでも、気になる基地外はダークモードにすればいい。
0747iOS
垢版 |
2021/05/07(金) 13:45:45.95ID:IMZaPe8R
>>746
ジェスチャーは両手操作なら快適
片手操作では果てしなくクソ
全てが両手操作を前提に作られている
0748iOS
垢版 |
2021/05/07(金) 13:49:54.69ID:9B+NckU4
>>744
iPadはホームボタンなくてもそういうジェスチャー採用
0749iOS
垢版 |
2021/05/07(金) 13:52:35.97ID:Hd6ldtll
iPhone11もiPhone12miniも基本片手で操作してる
背面にダサい輪っかも付けてない
キーボードは勿論、片手モード
女並みに手は小さいが(iPhone初期se好き)余裕で下部をいじくりまわせる
要は慣れの問題。はじめは擬似ホームボタンを常時表示させる程、SE熱を拗らせてたけど今なら断然ジェスチャーがいい
まぁ、そういう意見もあると言う事で理解してね
0750iOS
垢版 |
2021/05/07(金) 13:59:38.58ID:YydK4RHT
片手操作だと一番使う戻るのジェスチャーすらやりにくい
0751iOS
垢版 |
2021/05/07(金) 14:01:21.10ID:z1lDvDYe
それはさておき、バッテリー交換は自分でやってる?
iPhoneSEの二代目もiPhone11同様に自分でやると警告でたり起動しなくなるようになってると聞いたんだけど

正規のAppleで高い金払わないと交換出来ないよね?
もう対策品出てる?
0752iOS
垢版 |
2021/05/07(金) 15:00:59.19ID:p/X734Km
>>619
> スピーカーの音も最初は悪いと思っていたけど
> よく聴くとこれ上と下両方から音出ているじゃん!

これ自分も最近になってようやく気がついたw
mini5が横にすると片側しか聞こえないから同じだと思いこんでた
通りで音ゲーしてても気にならなかったはずだわ益々気に入ったわ
0753iOS
垢版 |
2021/05/07(金) 15:01:06.82ID:YRvwNDN7
>>751
ケアに入れてるから当然ケアが切れないように自分ではやらない。
早く80を切ってくれないと困るんだが中々切らない。
(´・ω・`)
0754iOS
垢版 |
2021/05/07(金) 15:10:30.49ID:L0Hu0zBj
>>751
iPhoneやめたら?
0755iOS
垢版 |
2021/05/07(金) 15:12:38.97ID:vbXMWlhs
>>753
自分で交換する場合2000円程度で2600mAhの大容量バッテリーが販売されてるんだよなぁ
今、追加でiPhone8かSEの購入を検討中なんだけど後々大容量化出来ないならiPhone8でもいいのかなと

初代大容量化を終えてて画面が小さい分、異様なぐらいバッテリーが長持ちしてる。だからSEのバッテリー動向が今最も気になってる
0756iOS
垢版 |
2021/05/07(金) 15:33:13.81ID:jkLjF683
高い金ってどのくらいを想定してるんだ
0757iOS
垢版 |
2021/05/07(金) 16:14:43.93ID:YRvwNDN7
>>755
あ、初代使いか。
こっちは7からなので比較の状況が違うな。
8はパスしたから知らないし。

SE2は確かにバッテリーの持ちはあんまり良くない印象はあるけど、似たパターンで7もそう長持ちとは言えなかったからストレスとかいうレベルではないな。

手持ち個体は何故か1年ちょうど程度で87%となっていて、4K60p(FHDや4K30pは試してない)動画10分で10%とか減る。
7は4K30pで7%程度とか、総合で何割とかもっと持つんだよね。
(´・ω・`) 5だか6だかで爆熱外れCPUを食らわなかったけど、SE2は外れバッテリー食らった臭いがな。
自前交換はまだしてないから知らん。
モバイルバッテリーは常用はしてないで行けてる程度の使い方だし。

分からんね。
初代は今となっては相当に遅いんじゃないのかね?

8とSE2と両方買って比べたら良いんでねーの? (適当)
0758iOS
垢版 |
2021/05/07(金) 19:48:45.99ID:6jdDYDe7
>>738
ほぼほぼwwwww
0759iOS
垢版 |
2021/05/07(金) 21:17:04.62ID:VX66mI4c
>>740
ヒント
dアカウントアプリ
指紋認証
0760iOS
垢版 |
2021/05/07(金) 21:27:12.71ID:CIkbY3J0
これlightnigDACを使うと音イイんだね
中華のだけど質の良いもの合わせてみて驚いた
0761iOS
垢版 |
2021/05/07(金) 21:50:19.34ID:z6GVx/sq
>>760
オレ思うんだが、読み出し速度さえ間に合えばスマホやiPhoneで外部DACの音質が変わるとは思えないんだがな
0762iOS
垢版 |
2021/05/08(土) 03:29:19.78ID:ObZL3BLH
ダイソンてダイソーの掃除機だと思ってる香具師おる?
0763iOS
垢版 |
2021/05/08(土) 03:41:26.28ID:80GjLj93
>>744
スワイプの意味わかってないんじゃ?w
たぶんApp Switcherの発動でしからスワイプする必要とか言ってんだろうけど、背面タップでもAssistiveTouchに割り当てでもなんとでもなるし、そもそもシリコンケースしてたら滑らなくなるから片手操作も特に困らないし
0764iOS
垢版 |
2021/05/08(土) 04:25:03.24ID:INg/wQdI
>>762
ギクッ
0765iOS
垢版 |
2021/05/08(土) 04:26:56.66ID:Fn2onOB9
ダイソン2万くらいで売ってたけど本物かな?
0766iOS
垢版 |
2021/05/08(土) 06:55:37.45ID:R8UGgXwB
>>764
オイオイw
そんなヤシがいたとは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況