X



トップページiOS
1002コメント264KB

iPhone SE(第2世代) part48

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0114iOS
垢版 |
2021/04/13(火) 22:02:26.06ID:jJNG1j77
別にSE2を絶賛する訳じゃないけど
iPad Pro併用派としてはスマホは性能や画面の大きさより軽くて小さいのがベターだし
マスク必須のこの御時世やっぱり顔認証より指紋認証が絶対正義だし
オマケにコスパ最強なんだから後はわかるでしょ?
0116iOS
垢版 |
2021/04/13(火) 22:25:42.34ID:GXAhYpZL
要らんて
0118iOS
垢版 |
2021/04/14(水) 01:21:27.26ID:JIawkF8w
要らんて
0119iOS
垢版 |
2021/04/14(水) 07:04:00.72ID:LWjpY8EQ
>>112
プリウスで燃費自慢のためにトロトロ走ってたお爺ちゃんみたいなこと言ってるのな
0120iOS
垢版 |
2021/04/14(水) 08:02:29.39ID:0GvM15jb
電池持ちよければ長いこと使ったんだけどな
日常的な用途でもろくに持たないからストレス溜まる
0121iOS
垢版 |
2021/04/14(水) 08:19:12.04ID:x68nb2Hf
7,8でさえ日常的な用途でもろくに持たないなんて意見なかったな
0122iOS
垢版 |
2021/04/14(水) 12:43:48.53ID:JIawkF8w
>>121
そりゃSoC違うべな
0123iOS
垢版 |
2021/04/14(水) 16:34:51.05ID:8vp818+T
7、8のほうが持つ?
0124iOS
垢版 |
2021/04/14(水) 18:21:13.37ID:qE8A5LQ3
だから今Apple内では
電池裏早減らしキャンペーン中なんだよ
定期的に開催
どんだけ早減らしさせるか
上位プログラムは表彰される
0125iOS
垢版 |
2021/04/14(水) 21:02:34.95ID:JIawkF8w
風説の流布になってるぞ?
0126iOS
垢版 |
2021/04/14(水) 21:57:04.44ID:Yq9joFKD
FOMA回線から0円で128G貰えました。
いくらで売れますか?
0127iOS
垢版 |
2021/04/14(水) 21:59:38.54ID:9jZkWI/l
単なる割賦じゃないの?
0128iOS
垢版 |
2021/04/14(水) 22:03:44.92ID:Yq9joFKD
>>127
はじめてスマホプランです
0129iOS
垢版 |
2021/04/14(水) 22:19:49.23ID:BCc8zETs
メルカリ見てみればいいよ
0130iOS
垢版 |
2021/04/14(水) 22:31:13.50ID:BymV9Ovq
風説流れ旅
0131iOS
垢版 |
2021/04/15(木) 02:48:00.47ID:nBpeUqxx
アップルの発表でさりげなくSE3出たら面白いのにな
中身は A14に変わっただけとか
0132iOS
垢版 |
2021/04/15(木) 02:52:21.75ID:Sg+acyqo
有機ELボタン式だったら検討するな
まさにスペシャルエディション
0133iOS
垢版 |
2021/04/15(木) 11:37:45.96ID:Hg6Ke7ia
有機ELなんてほとんど大差ないぞ
デメリットで寿命が短いとも言われてるし
今のSE2がiPhoneとしての完成形なのだよ
コスパも含めてね
0134iOS
垢版 |
2021/04/15(木) 12:03:10.67ID:09Jx/8l8
256GBがどこにも売ってない…
0135iOS
垢版 |
2021/04/15(木) 12:12:05.77ID:IGLT3o2K
つ 直販
0136iOS
垢版 |
2021/04/15(木) 12:31:04.24ID:Hap6xb4S
心理学の岩佐和典に注意! 卑劣男
0137iOS
垢版 |
2021/04/15(木) 12:31:10.14ID:/Xq6VMVN
>>134
レッドの256使ってるよ
控えめに言って最高
0138iOS
垢版 |
2021/04/15(木) 12:32:17.77ID:/Xq6VMVN
>>131
密かにiPad miniが楽しみ
iPad miniとiPhoneSEの組み合わせ最強な気がする
0139iOS
垢版 |
2021/04/15(木) 12:57:04.18ID:yoQ1P+sk
急に画面真っ黒から復帰できなくなってしまった
https://support.apple.com/ja-jp/HT201412
を参考にボリューム上、下、電源ボタンすると
リンゴマークからパスワード認証画面になるが、入力し終わる前に暗転してしまいます
どうすればいいかご存じの方いたら教えて下さいませんか
0140iOS
垢版 |
2021/04/15(木) 13:02:09.35ID:t60KLUM5
>>139
フリマとかで個人出品の中古買ったとか?
0141iOS
垢版 |
2021/04/15(木) 13:05:54.31ID:yoQ1P+sk
>>140
いえ、キャリアの店です
0142iOS
垢版 |
2021/04/15(木) 13:10:30.34ID:jxcFIeCo
うーん、水没とかして壊れてるっぽい
先ずは近くのアッブル修理店で見てもらうのが1番よい
保証期間中なら本体の新品交換になるし
バックアップしていない場合は大変になるけど
0143iOS
垢版 |
2021/04/15(木) 13:13:17.88ID:yoQ1P+sk
>>142
そうですか
とりあえずショップに持ち込んでみます
新品購入、まだ使用三ヶ月なので交換かなぁ
水没はしてませんけどね
0144iOS
垢版 |
2021/04/15(木) 13:14:25.58ID:yoQ1P+sk
キャリアショップで良いんですよね?
0145iOS
垢版 |
2021/04/15(木) 13:25:23.33ID:+eA95aoE
バッテリーどうこうって情報多いけど。
フィードバックしまくればいいって。
消耗品なんだから
0146iOS
垢版 |
2021/04/15(木) 13:27:32.54ID:XAAzmP+I
理想は交換品の在庫があるアップルストアかアップル正規修理代理店、なければキャリア
0147iOS
垢版 |
2021/04/15(木) 13:30:17.59ID:dxzxfvbf
>>139
画面表示と明るさ、が最低になってたりしないですか?自動に設定してると時々なる。
本当に真っ黒画面ならサポートに相談だろうね。
0148iOS
垢版 |
2021/04/15(木) 13:35:18.62ID:AiGGxtSq
機械の修理は作ったメーカーが請け負うのが基本。
一般的な家電の点検修理は、普通は買った店でも相談や取り次ぎを受け付けるけど、
接続業者の場合は、接続に関する専門という立場で、最初から繋がらない不良品とかは論外として、その後の機械自体の点検修理は受け付けない慣例ね。

スマホ類の機械の方のトラブルならメーカー=iPhoneならAppleで、直営や提携店を探す
0149iOS
垢版 |
2021/04/15(木) 13:40:04.19ID:AiGGxtSq
>>139
あ! そういえば似た症状が出て、クリックカチカチはいうけど操作を受け付けなくなったことがあった。
ダメ元で電源を長押ししたら、かすかに電源を切るスライダーが見えたのでスライドさせて、少しおいて電源長押しで普通に立ち上がってそのまま行けてる。
0150139
垢版 |
2021/04/15(木) 13:50:14.76ID:+TziPZon
ありがとうございます、参考になります
低電力モード(の誤作動?)かもしれないと思い、いま、充電してみています
しばらくしたら試してみたいと思います

>>147
最後スタンバイになる前に明るさを下げてます
雑にやったので最低になってるかもしれません
とりあえず、日陰でも目視出来ないです

>>148
キャリアだと却って時間も手間もかかるということでしょうけど
メーカーだと保証受けられます?

>>149
クリックカチカチは言うんですよ、同じかもしれないです
試してみます!
0151iOS
垢版 |
2021/04/15(木) 13:58:19.00ID:qQwfxObN
>>150

保証期間中の故障でApple側が自然故障と言う判断をしたなら無償修理、本体無償交換

保証期間中の故障でお客様が原因の故障と判断された場合は(割引価格で)有償になる可能性もある
0152iOS
垢版 |
2021/04/15(木) 14:01:34.54ID:w+11EkCq
>>144
良いけど恐らく対応はアップルになるだろうけど
0153iOS
垢版 |
2021/04/15(木) 14:07:28.27ID:Uy/iwIGK
>>150
保証の件はアップルに問い合わせすれば最も正しい情報がもらえる
5ちゃんに書き込めるんだから、どこかには連絡出来るでしょ
0154139
垢版 |
2021/04/15(木) 14:16:42.38ID:+TziPZon
>>149やってみて、電源オフ(カチカチが止まってる)にはなるんだけど
やっぱり起動中はりんごマークや認証画面は見えるんだけど、
すぐ暗転してしまいました/(^o^)\


>>151>>153
iPhone不調で電話ないんですよトホホ
ウェブかメールで探してみます
0155iOS
垢版 |
2021/04/15(木) 14:26:22.21ID:3gCqhQMs
Androidは買ったキャリアショップに持っていけば面倒見てくれるがiPhoneは基本的にAppleと直接のやり取りになる
0156iOS
垢版 |
2021/04/15(木) 14:34:12.06ID:mACnvRHt
>>154

アッブルのチャットでも聞けるけど実店舗に行かないと故障判定は出来ないから
まぁ、電話ないなら、近くの携帯ショップ行って相談するしかないね、がんばって
0157139
垢版 |
2021/04/15(木) 15:23:26.76ID:+TziPZon
二十回くらい試しまして
ようやくパスワード(数字の入力)が通ったことを確認できたので
速攻で画面の明るさゲージを出して、明るくしましたところ
復活した模様です
(相変わらず、そこから最も暗くした時に画面が何も見えないですが)

今までこんな事なかったので取り乱してしまいました
最も暗くしないように気をつける、ということでとりあえずの解決しました

お騒がせしました
数々の親切なアドバイス有難うございました
0158iOS
垢版 |
2021/04/15(木) 15:23:35.82ID:flSSihI1
>>150
なら電源オフは試す価値ありね。
もし表示が見えなくても、それらしい位置を右に擦ると効くかも知れない。
表示の明るさの一時的な異常ということになるけど、頻発でもしないと分からないねー

なお、何と書いたかちゃんと読んで。
「かえって」とかではない。
0159iOS
垢版 |
2021/04/15(木) 15:27:50.56ID:flSSihI1
>>154
あ、入れ違い。
効かない?
ならむしろ状態確認で都合が良いから、そのまま製造元=Appleに持ち込んで調べさせる。
手近にないなら、接続業者に取り次いでもらう非常手段もあり。
「直っちゃわないうちにメーカー直接確認させる」のが一番。
0160iOS
垢版 |
2021/04/15(木) 15:35:39.56ID:YaO3e8In
>>112
自分もそんな感じ。ぴったりアップデートじゃなかったけど。
しばらく、3か月くらい99%だったのが、98%に。

他の人の報告は、もっと消耗してるのが多い感じだから、うまく使えてる方かなとおもってるけど。
ちなみに、qiの充電器で、だいたい80%超えないように運用してる。
0161iOS
垢版 |
2021/04/15(木) 15:42:42.87ID:flSSihI1
>>190
使い方は7までとほとんど同じで、それで消耗度表示の進みが明らかに違ってるので、どう考えても使い方じゃないんだよね。
バッテリーに当たり外れ疑惑濃すぎ。
まあ、以前に5辺りで爆熱CPUと正常なのが混在してたから、単に違うバッテリーが入ってるだけかも知れない。
0162iOS
垢版 |
2021/04/15(木) 15:50:03.82ID:YaO3e8In
そういや、dsds運用とかいうやつあるじゃん。
二つの回線契約するの。
あれ、電池持ちに影響する?
0163iOS
垢版 |
2021/04/15(木) 16:09:52.89ID:9wIY4FBX
理屈では処理が増えるから
持ちが悪くなりそうだが
誤差の範囲じゃね
0164iOS
垢版 |
2021/04/15(木) 16:24:45.27ID:YaO3e8In
2回線待ち受けだけだとさほど違わないみたいなレポートもあるね。

電波つかめず圏外になると消費が大きくなるらしいけど、回線どちらかが圏外になる確率は当然増えるから、その影響もあるかもしれないか。
0165iOS
垢版 |
2021/04/15(木) 16:57:29.97ID:1kkHGjPH
やべすこ
0166iOS
垢版 |
2021/04/15(木) 18:16:20.53ID:38wssXNj
Appleがまたやってる
0167iOS
垢版 |
2021/04/15(木) 18:39:06.66ID:QNb5ABto
これのデカいの出るの?
0168iOS
垢版 |
2021/04/15(木) 18:48:33.04ID:dxzxfvbf
>>157
やはり画面の明るさでしたか。
私が同じ症状になった時は暗い屋内から野外に出た時でした。
明るさゲージで回復できましたがその時調べてみたら、設定→アクセシビリティ→画面表示〜→明るさの自動調整、がデフォルトでオンになってるのをオフにすれば良い、と個人検証サイトにありました。
実際に試してみましたが、夜寝る前にベッドでメール確認しようとしたら眩しかったので再びオンに切り替えましたw
原因がわかってるだけで安心できるのでいいかな?と思ってます。
0169iOS
垢版 |
2021/04/15(木) 18:55:57.03ID:SB7vOUgE
>>162
ドコモと楽天で使ってるけど、気持ち悪くなったかな?程度で、明らかに悪くなったって事はないよ
0170iOS
垢版 |
2021/04/15(木) 19:01:18.20ID:E12qsW/f
寝てる間にネット繋いでると15%くらい電力消費するのどうにかならないかな
0171iOS
垢版 |
2021/04/15(木) 19:11:36.51ID:TtSHm1q2
>>169
キモチ悪いのかw
0172iOS
垢版 |
2021/04/15(木) 19:12:04.33ID:TtSHm1q2
>>170
Lightning繋ぎっぱが正解では
0173iOS
垢版 |
2021/04/15(木) 20:15:19.32ID:DSV6OIb+
iPhone振ったら、画面触っても反応しないけど、
何が考えられる?エロい人教えて。

素人予想だと
多分振ったら中のタッチパネルのセンサーが
ズレたりしてるのかな?
0174iOS
垢版 |
2021/04/15(木) 20:16:38.50ID:YaO3e8In
>>169
ありがとう。じゃあ、気にしなくて良さそうだね。
0175iOS
垢版 |
2021/04/15(木) 20:21:49.33ID:TtSHm1q2
>>173
ニホンゴワカリマセン
0176iOS
垢版 |
2021/04/15(木) 20:34:45.70ID:i0htvWD4
バッテリー交換てApplecareに入ってた方が安いとかある?同じ値段?
0177iOS
垢版 |
2021/04/15(木) 20:39:32.80ID:r8p8h0ut
>>173
メモ帳だったかな、振ったら取り消しとかいう機能があったはずだから
なんかが反応してっかも
0178iOS
垢版 |
2021/04/15(木) 20:46:16.41ID:qQswqavp
>>176
バッテリー交換のみで支払った方がお得
0179iOS
垢版 |
2021/04/15(木) 21:06:08.32ID:NLcUaZuo
>>178
ありがとう
0180iOS
垢版 |
2021/04/15(木) 21:12:46.52ID:AiGGxtSq
>>157
おおっと! 続きを見てなかった。
しぶとい問題だったわけね。

そうなると、問題が出てるうちにAppleに突きつけて、即新品の代替機を用意させて、問題機体をじっくり調べさせる機会がなくなったのは惜しい!
まあ、それじゃ時間がかかって困るということなんだろうけど。
0181iOS
垢版 |
2021/04/15(木) 21:15:04.71ID:AiGGxtSq
>>168
こっちの場合は明るさも何も全く何の変化もない時に突如、だった。
キッカケからして不安定な異常だね。
0182iOS
垢版 |
2021/04/16(金) 03:57:20.10ID:EiyC5fjP
>>133
マジレスするけど
SE2がなんであんな安いと思う?
12 Proと比べたらマジで何世代も前の代物だからだよ
0183iOS
垢版 |
2021/04/16(金) 03:58:12.95ID:r33T3BOt
世代の問題ではない
チップ以外使い回しだからだよ
0184iOS
垢版 |
2021/04/16(金) 04:04:46.42ID:KclB6wmm
電池持ちがもっとよければ最強だった
iPhone7みたいに容量増やした社外電池出てくるかな?
0185iOS
垢版 |
2021/04/16(金) 04:33:17.12ID:k8XZkKDR
低電力モードで使ってればそれなりに電池が持つんだけどね
ウマ娘やってるからツラいわ
0186iOS
垢版 |
2021/04/16(金) 07:24:16.85ID:WKivmIu3
>>182
こんな綺麗な自問自答を久しぶりに見た
今日は良い日になりそうだ^_^
0187iOS
垢版 |
2021/04/16(金) 11:12:23.98ID:i1nCmp1C
plusが出たら買いますか?
0188iOS
垢版 |
2021/04/16(金) 12:27:18.83ID:a6b5nE6c
>>177
電源ボタン長押ししてでてくる
電源を切るスリープボタンも押せないんだよね
0189iOS
垢版 |
2021/04/16(金) 12:28:48.13ID:zjR1jwLc
>>187
しばらく出る予定ないから買えないだろ
0190iOS
垢版 |
2021/04/16(金) 14:05:13.91ID:Md0Fo49A
>>188
「スライドで電源オフ」は、作業状態が残るスリープや休止ではない、完全シャットダウンでしょ。
再起動時は接続されてる機器からチェックし直す。
ただし何かを略すせっかち設定になっていて、それが祟るとかもあるけど、BIOS画面が出せないから手が出ないな。
ともかく完全シャットダウンから再起動で、手元のはなぜか直ったけど、それでも改善しない例があるという粗筋だね。
0191iOS
垢版 |
2021/04/16(金) 16:40:15.52ID:+dS6i7Sm
なんだよBIOS設定画面てpcじゃあるまいし
色々よけいなサービス起動させたくないならセーフモードだろ
0192iOS
垢版 |
2021/04/16(金) 16:48:28.91ID:dbyJv0m5
今度バレると
バッテリータダ交換だからな
0193iOS
垢版 |
2021/04/16(金) 16:54:44.75ID:0dwf+IZi
この機種のスピーカー音質最悪だよね
こんなひどい音久々に聴いた
0194iOS
垢版 |
2021/04/16(金) 18:15:58.11ID:fmoKixXr
スピーカー性能(俺調べ)

8>>7>>>>>>>>>>SE2
0195iOS
垢版 |
2021/04/16(金) 18:45:08.22ID:d7+0QjLH
14.5まだか
0196iOS
垢版 |
2021/04/16(金) 19:38:43.76ID:mvNsf9Yh
まだ
0197iOS
垢版 |
2021/04/16(金) 21:17:37.10ID:WbWsMzuA
この機種はesim使えますか?
0198iOS
垢版 |
2021/04/16(金) 21:19:49.55ID:pJqny1qW
はい
0199iOS
垢版 |
2021/04/16(金) 21:32:55.04ID:3oVGXkZf
いいえ
0200iOS
垢版 |
2021/04/16(金) 21:53:17.34ID:SyijsSh4
キミを抱いていいの?
0201iOS
垢版 |
2021/04/16(金) 22:29:57.95ID:DwStE7Sb
もう100回大きい声で怒鳴って。
0202iOS
垢版 |
2021/04/16(金) 23:53:10.03ID:B+TZpN33
スピーカーはマジ最悪だけどサクサク具合は良いね
もうここまで早いと性能は充分
0203iOS
垢版 |
2021/04/17(土) 04:16:38.90ID:6UUs+Wws
SE2買おうと思ってるけど、同時にApple Care+に加入するか迷う。
使い方によるだろうけど、2年以内にバッテリー80以下になったりするなら入ろうかと思うけど
0204iOS
垢版 |
2021/04/17(土) 06:08:48.72ID:AZFnjYYA
>>203
>使い方によるだろうけど、2年以内にバッテリー80以下になったりするなら

そこまで下がらないから無理だよ
うまくできてんだなーこれが
養分になりたきゃ加入しなさい
0205iOS
垢版 |
2021/04/17(土) 10:03:00.87ID:4cbzUpxy
>>203
SE

1、バッテリー減りが速い
2、充電回数が多い
3、バッテリー消耗が1番あるモデル
4、SEだけ異常にAppleCare安い
5、AppleCareは延長出来るようになった
6、以上のような理由から俺は迷わずつけた

控えめに言っておすすめよ
延長は月単位になるから無駄も一切なし
0206iOS
垢版 |
2021/04/17(土) 10:05:21.04ID:jVdjku7g
>>205
完全に林檎の養分だね
0207iOS
垢版 |
2021/04/17(土) 10:06:36.33ID:4cbzUpxy
一日2回以上充電してるんよ
俺の使い方はハード
2カ月でバッテリー98%
月1%ずつ減ってるね
0208iOS
垢版 |
2021/04/17(土) 10:07:50.26ID:fJN8+4X1
だとしてもバッテリー残量が80切ることなんてないからね
完全に養分乙だよ
0209iOS
垢版 |
2021/04/17(土) 10:08:25.82ID:4cbzUpxy
>>206
よく知らない人はそう思うじゃん?
俺、iPhoneの無料交換率高くてさ?
今まで5台以上無料での交換
逆に修理や有料は1回もなし

余裕でプラスなんだなこれが
0210iOS
垢版 |
2021/04/17(土) 10:09:38.15ID:4cbzUpxy
今年も2年近く使ったiPhoneくん
診断の上で無料交換になったんだよなあ
バッテリーの無料交換とか使った事ないくらいに本体丸ごと交換になってしまう
0211iOS
垢版 |
2021/04/17(土) 10:10:37.21ID:4cbzUpxy
まあ、よく分からない人はそんな世界を知らずに過ぎてって行くから別にどーでもいいけど
0212iOS
垢版 |
2021/04/17(土) 10:11:40.56ID:AZFnjYYA
なんか養分君が発狂しとる
0213iOS
垢版 |
2021/04/17(土) 10:14:15.36ID:4cbzUpxy
>>212
貧困層くんが発狂してるから説明したんだわ
貧困層って知識も貧困過ぎて何も知らないもんね
0214iOS
垢版 |
2021/04/17(土) 10:16:10.46ID:M8mjDtxc
バカは黙ってろ
ケアなんてバカしか入らんぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況