X



トップページiOS
1002コメント260KB

iPhone12 ケース バンパー フィルム アクセサリー総合Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0151iOS
垢版 |
2021/02/27(土) 21:40:25.39ID:QFK+E0tZ
>>149
これってMagSafeにくっつくベースプレートってだけよな?
リング派には便利だろうけどそんな最強クラスに人気あるん?
0152iOS
垢版 |
2021/02/28(日) 02:00:28.47ID:ss8Mxncz
そんなもんより早くMagSafe対応純正モバイルバッテリー出してくれ
0153iOS
垢版 |
2021/02/28(日) 11:21:13.33ID:STwP8KIE
>>151
スマホリング自体がニッチだからなぁ
0154iOS
垢版 |
2021/02/28(日) 22:40:15.14ID:9f5w4h4v
>>152
中華製だがMagSafeモバイルバッテリーはマジで便利だわ
5000mAhだと一回ちょい位だから10000mAhのも試しにオーダーした
純正含め各社出してくるなろなー
0155iOS
垢版 |
2021/02/28(日) 22:47:25.42ID:t1bRdF65
>>153
しかもこれリング付いてるわけではなくマグネット入りアルミプレートなだけで1800円ってかなり割高だな
500円くらいで同じようなの出そう
0156iOS
垢版 |
2021/03/01(月) 00:00:22.35ID:j5xdM8fr
>>154
10000クラスで6.1インチの背面に収まるくらいのあるならいいな
0157iOS
垢版 |
2021/03/02(火) 17:19:17.58ID:SUHP3RPC
>>137
二台分以上の重量かよそれつけたら
12miniの意味ねーじゃん
0158iOS
垢版 |
2021/03/02(火) 23:39:07.51ID:hO23HmYi
防塵ケース良いの無いかな
カメラも含めて丸ごと守ってくれるような奴
0159iOS
垢版 |
2021/03/03(水) 08:14:05.35ID:35jKOs+4
>>158
LifeProofとか
0160iOS
垢版 |
2021/03/03(水) 14:44:34.31ID:ONvtG+zD
ゼロハリっぽいMagSafeモバイルバッテリーに10000mahタイプが出回り始めたのかな?
Amazonの商品画像を見ると、マグネットが丸型だけじゃなくてi型が追加されてずれないようになってるぽいけど、平気で画像と違うやつ送ってきそうだな。
容量も怪しいし。
0161iOS
垢版 |
2021/03/03(水) 17:43:15.67ID:S1h0zowo
ankerのやつを待ってたほうが良くね?
0162iOS
垢版 |
2021/03/03(水) 19:51:05.83ID:es9KxI/k
>>161
出力5Wの?
0163iOS
垢版 |
2021/03/03(水) 19:57:05.28ID:m/DAUa4e
>>162
なんでMagSafe対応を謳っておいて5W何だろうね
0164iOS
垢版 |
2021/03/03(水) 20:12:56.65ID:2TPw1Egn
>>160
10000mAhの奴同じデザインの5000とサイズ同じだからかなり怪しい
そしてあのゼロハリデザインのは無線充電始まらない時がある不具合あるから微妙
i型追加でアップデートされてるとは思うが
0165iOS
垢版 |
2021/03/03(水) 20:21:51.73ID:es9KxI/k
背面に付いてるスタンドは糞だが(スタンドは)ほとんど使う機会がないので気にならない
12miniだと下端がはみ出すけどこれも個人的にはまぁ許容範囲
僅かにカメラに被るのは…0.9倍以下の超広角にすれば回避できる
https://i.imgur.com/vynqo3A.jpg
https://i.imgur.com/0wWHXNT.jpg
0166iOS
垢版 |
2021/03/03(水) 20:35:30.59ID:4owAmURW
Magsafe対応って付けたままで有線ほど負担を感じることなく使い続けられるのが利点でしょ?
そこまで急速にこだわる必要ってあるの?
速いに越したことは無いが
0167iOS
垢版 |
2021/03/03(水) 21:03:57.67ID:Q4PHxmZ/
120Wで充電
ttps://greenfunding.jp/triple-l/projects/4444
0168iOS
垢版 |
2021/03/03(水) 21:29:15.12ID:XvsNSpwn
>>167
無線と見せかけた有線充電だな
0169iOS
垢版 |
2021/03/04(木) 19:03:25.48ID:wIFoSSoi
MagSafe対応といっても、Apple認証を受けた正式対応のものと、ただの勝手対応品があるからな
今のところ正式認証なのはベルキンとかのAppleパートナー企業の製品のみ
サードパーティから正式認証プログラム対応品が出てくるのは春以降だから、MagSafe製品を揃えるのはもう少し待ったほうがいいかと
0170iOS
垢版 |
2021/03/05(金) 07:08:15.41ID:RzGU03Sl
iphone12miniを買ったんだけど
なにかいいアンチグレアのガラスフィルムない?
サラサラで指紋付かないのがいいんだけど
尼のレビュー読むとnimasoのアンチグレアはサラサラ感がないってあって悩んでる。
nimasoみたいに簡単貼り付け枠が付属してるのがいいんだけど
欲張りすぎかな
0171iOS
垢版 |
2021/03/05(金) 07:21:24.19ID:7fEso3sy
佐藤ショップにしたら?
0172iOS
垢版 |
2021/03/05(金) 07:50:19.83ID:37CwpT1K
カメラ周りの透明なところって傷つきやすいの?
0173iOS
垢版 |
2021/03/05(金) 13:16:38.60ID:z2VkFCID
サムライのフィルムを着けてみたけど、初めは何も無いのにだんだんと端が浮いてくる…。
無償で交換したけど、また浮いて来たわ。
フラットで楽だと思ったらコレだ…。
フィルムのオススメあります?
0174iOS
垢版 |
2021/03/05(金) 13:45:22.22ID:Lotwm+wU
良し悪しは知らんが角割れ防止のは絶対に剥がれて来ないよ
0175iOS
垢版 |
2021/03/05(金) 13:46:16.96ID:Lotwm+wU
あれフィルム?ガラス?
0176iOS
垢版 |
2021/03/05(金) 17:58:44.18ID:Lbn1LkEa
iPhone12miniのケースだけど
memumiの0.3ミリ、SwitchEasyの0.35ミリ、この二つで迷ってるけどどっちがいいんだ?
iPhone12miniのブラックでリンゴマークが透けるような感じにして使いたいのだけど
0177iOS
垢版 |
2021/03/05(金) 18:51:40.09ID:/Wgj9+GJ
同系色のケースじゃない限りどちらもロゴは透ける
memumiはボタンが切り抜きで本体とツライチになって押しにくくなる
SEはボタンは押しやすくなるけど飛び出てて格好悪くなる
0178iOS
垢版 |
2021/03/05(金) 19:31:35.22ID:ZOjNfZeX
>>177
iPhone側を黒にした場合は黒のケースだと透けないのか
でも今回ブルー買おうと思ったけど青があまりにイマイチの色だから黒しか選択肢ないんだよなー
0179iOS
垢版 |
2021/03/06(土) 07:26:47.72ID:mnGu5aQh
>>174
外的要因が無ければ普通はそうですよね。
変えようかと思ったけど理由も気になるのでサポートに聞いてますわ。
ガラスです。
0180iOS
垢版 |
2021/03/07(日) 00:02:27.27ID:rrffIM3Z
MIL規格で品質の高い革製のケースないかな。カーキに近い色のが欲しい。例えばMujjoのだとジャック周りがスカスカ
0181iOS
垢版 |
2021/03/07(日) 04:34:38.64ID:xpq36I4E
レザーケース使ってる人は除菌とかどうしてんの?
このご時世だからケースも定期的に除菌シートで拭きたいけど、レザーじゃ
そうもいかないし。。
0183iOS
垢版 |
2021/03/07(日) 10:01:08.15ID:BRNwKs6t
>>182
皮まで痛みそう
0184iOS
垢版 |
2021/03/07(日) 10:07:09.90ID:rrffIM3Z
自分で探した感じ皮だとNOMADがいいか純正が良いか
0185iOS
垢版 |
2021/03/07(日) 11:36:11.07ID:MjEiwRrM
純正レザーにMOFTこれでいい気がしてきた
0186iOS
垢版 |
2021/03/07(日) 13:25:38.51ID:aWYz5TBN
>>185
俺もそこに落ち着いたけど、ランニングの時にレザーが擦れるのが嫌で、結局裸にMoftが多い
0187iOS
垢版 |
2021/03/07(日) 13:35:44.67ID:/bgajBaG
自分は裸にレザーウォレットで終着
0188iOS
垢版 |
2021/03/07(日) 17:36:46.26ID:b6p6HijF
mini用のガラスフィルムで最薄レベルに薄くて操作性と透過率も良いオススメがあれば教えてもらえませんか?
0189iOS
垢版 |
2021/03/07(日) 18:59:04.59ID:0KCHcYM/
>>188
oaproda
0190iOS
垢版 |
2021/03/07(日) 19:52:37.59ID:vnCe1inA
nimasoのガラスフィルム買ったけど、全体的1mm位ちいさいのね
裸派だから気になるな
0191iOS
垢版 |
2021/03/07(日) 22:55:40.11ID:DEDzI8Tm
>>190
ケースつけた時の干渉分を逃げてるのが殆どだわな
逆に、カツカツに作ってケースに干渉したらクレームになってマイナス評価になるしなあ
だから結局はどこのメーカーも無難なものしか出さなくなる
0192iOS
垢版 |
2021/03/08(月) 07:16:09.27ID:in9jxkVl
やっとケースとフィルムとカメラカバー落ち着いた。
0193iOS
垢版 |
2021/03/08(月) 09:49:51.05ID:L4AC/7tU
黒縁ありのガラスフィルム貼ったら画面狭くなる? 貼る前どうだったか覚えてないけど気持ち狭くなったような気がしないでもない。 って事でAmazonで黒縁無しのガラスフィルムをポチッた!
2枚で150円とか安過ぎるw
0194iOS
垢版 |
2021/03/08(月) 15:29:10.57ID:fINKZYYg
尼でゼロハリ型のMagSafeバッテリーが1980円のプライム配送であったから買ったら明誠だった…
0195iOS
垢版 |
2021/03/08(月) 16:52:48.66ID:wQksAYYA
>>189
レスありがとうございます
薄型というわけではなさそうですが良さそうですね
0196iOS
垢版 |
2021/03/09(火) 00:14:48.50ID:TzUDUUhC
ヒトバシラー、magsafeモバイルバッテリー2つ目到着
https://i.imgur.com/tW8OvYP.png
YKZの10000mAh、29ドル程

https://i.imgur.com/vMGcZGg.jpg
ゼロハリ系5000と比べても流石にでかい!
プラだがヘアライン仕上げで質感は悪くない
https://i.imgur.com/3l8EP2R.jpg
12promaxでもこの占有率だから無印だとピッタリくらいか。縦サイズ感は横から画像参照。
https://i.imgur.com/jMYoEFb.jpg
厚みもそれなり。重量感満点。モバイルバッテリーに関しては軽いは基本容量詐欺だから逆に安心感。

面白いのはスイッチ無し。シェイクする事で起動。
スナップ効かせてシェイクするコツはあるけどコツ掴めば100%
初期ゼロハリは無線充電スタート直後止まる不具合有ったがこいつは全く問題無く使えてる。
マグネットは重いだけあってゼロハリ系よりさらに強め。脱落の心配はなさそう。

かなりの重量級だがモバイルバッテリーへの充電も3Aで入るしこいつはお勧めの逸品
0197iOS
垢版 |
2021/03/09(火) 07:47:16.22ID:Zsf5YUU9
>>196
デケェw
全然便利そうに見えないよ
0199iOS
垢版 |
2021/03/09(火) 15:51:29.30ID:jQh3sqEA
ダサくね?虫眼鏡君って言われるよ
0200iOS
垢版 |
2021/03/09(火) 16:00:52.61ID:x/6LgVc+
よくわけもわからないメーカーのバッテリーなんか
買うよなぁ。バッテリーだけは信頼あるやつにしてる
0201iOS
垢版 |
2021/03/09(火) 17:05:22.60ID:RwF2+dau
Ankerでも燃えるしどこが信頼出来るんだろ
0202iOS
垢版 |
2021/03/09(火) 18:26:09.29ID:TwEU19Ai
純正orベルキン?
0203iOS
垢版 |
2021/03/09(火) 21:14:13.36ID:bYYzyT5e
>>198
たけーよ
こんなの蟻の似たようなの300円で良いじゃん
0204iOS
垢版 |
2021/03/10(水) 00:00:32.53ID:WA1nXKJk
MagSafeのポップソケットってどうなったの?
0205iOS
垢版 |
2021/03/10(水) 10:23:33.82ID:g5V4L4Y4
AUKEYまで「最大15W」のMagSafe充電器出してきた。
iPhone8以降は7.5Wと明記されてるが、iPhone12でも7.5Wまでと言わないところがセコい。
個人的にはAUKEYがAnkerをすでに逆転したと思ってるだけに、もうひと頑張りって感じ。
0206iOS
垢版 |
2021/03/10(水) 13:35:01.97ID:PoxOfNI4
iPhoneは15W充電非対応なのか
>>88での車載用に黒ポチりかけたけど、よく見りゃ外径や厚みも純正と異なるようだしスルーするわ
0207iOS
垢版 |
2021/03/10(水) 21:06:41.68ID:g5V4L4Y4
>>206
Appleの認定を受けてないと15W出ません。
認定受けてなかったら7.5W止まり。
のはずなんだけど、実際にはMagSafe接続時の輪っかが出たら10Wくらいは出てるのが実情。実際に10W出ると、規格上の15W(せいぜい12w)と大差ないので中華MagSafeアクセサリが輝き始めたマイエボリューション。
0208iOS
垢版 |
2021/03/11(木) 03:11:08.00ID:2uwARifK
15W出なくてもいいよ
発熱で電池寿命縮めるんだし
Twitterに発売日購入で今96%って人がMagsafe使用者だったから使わん方がいいなと思ったわ
11Proの時にかったAukeyのファン付きの緑に光るやつを今でも使ってるがこれで十分
11Proの時は夏場でも発熱なく使えて、11Proを売りに出すときまで最大容量が100%だったからな
おかげで1年以上まるまる使ったのに12万で売れたわ
0209iOS
垢版 |
2021/03/11(木) 08:46:10.73ID:0yQvEBEE
>>208
magsafeが悪いのではなく208が特殊なのかっていうと後者な気がする。
0210iOS
垢版 |
2021/03/11(木) 10:29:43.42ID:TgIEtWs0
12Proを発売日に買ってほぼMagSafeでしか充電してないけどまだ100%
0211iOS
垢版 |
2021/03/11(木) 11:46:16.17ID:6klJZUGJ
MagSafeも長い目で見れば悪いんだろうけど、給電使用や有線での急速充電と変わらない印象
2年程度で買い換えるなら誤差の範疇かと
0212iOS
垢版 |
2021/03/11(木) 14:54:56.41ID:Hb722u5E
MagSafeといっても純正か社外品か、またメーカー間でも充電制御のアルゴリズムが違うだろうから一概には言えんわな
劣化した人がどこの充電器を使っていたのか気になるな
0213iOS
垢版 |
2021/03/11(木) 15:02:23.58ID:0yQvEBEE
携帯置き場をワイヤレス充電にする事による継ぎ足し充電の頻発がいかんのか、コイルの熱に長時間晒されるのがいかんのか。
0214iOS
垢版 |
2021/03/11(木) 15:03:47.18ID:0yQvEBEE
電池は低料金で交換できるから便利に使ったもん勝ちという気もする。気にしすぎでは。
0215iOS
垢版 |
2021/03/11(木) 15:13:52.25ID:3tB0hXpQ
発熱して温度が高くなるとバッテリーの劣化が早まるのと安全装置が作用して充電速度が遅くなるのダブルパンチ
従来の7.5Wの充電でも特に不満は無いしわざわざMagSafe対応機を買う必要なんてないな
急ぎで充電したいならそれこそ有線でいい
0216iOS
垢版 |
2021/03/11(木) 16:12:24.20ID:7kZq0ASk
aukeyのmagsafe送料とるとかなめてんのか
知らずにポチるとこだった
0217iOS
垢版 |
2021/03/11(木) 16:20:20.15ID:nW9vd+ri
AUKEYはしょっちゅうアマゾンでセールのキャンペーンをしてるから慌てて買う必要なし
AUKEYの過去のQi充電器ってQi認証を取得してなかったけど最近のモデルは取得してるの?
0218iOS
垢版 |
2021/03/11(木) 18:05:57.28ID:F/TUviaS
MagSafe充電器はめるスタンド使うと思いの外便利
ガラケーの頃のクレードル感覚で楽ちんだわ
0219iOS
垢版 |
2021/03/14(日) 03:40:17.69ID:Zlf9KdXU
>170
Premium Style を使っています。
アンチグレア・さらさら・反射防止になっていて
ガイドフレームも付いています。
ヨドバシカメラで買いました。
0221iOS
垢版 |
2021/03/21(日) 14:42:28.42ID:7Aq9MpMf
オロビアンコの手帳型なんか安いと思ったら「PU」レザーかよw

レザーじゃないモノに「レザー」名乗らせんなよ…勘違いしてポチったわ
0222iOS
垢版 |
2021/03/21(日) 14:44:58.84ID:RTOV6zSs
本皮製品を嫌う女とか団体おるからビジネス目的には成功だと思えば。。
0223iOS
垢版 |
2021/03/22(月) 12:50:53.43ID:n/HhDsKc
尼は本革と称してるのも「本当に革そっくり」の略だったりするからなあ
0224iOS
垢版 |
2021/03/22(月) 17:41:46.45ID:f+ektB+x
SwitchEasyの0.35mmとmemumiの0.3mmのケース買った人いる?
SwitchEasyの製品番号がB08H8MJSW3
memnmiの製品番号がB08HCS99LQ

この二つならどっちがおすすめ?
さらに薄型のがあるなら教えて欲しい
0225iOS
垢版 |
2021/03/22(月) 20:25:12.99ID:QJfiaQEC
>>224
>>177

memumiが最薄だと思う
0226iOS
垢版 |
2021/03/22(月) 21:06:15.73ID:ZQ4OXS4c
純正バッテリーケースまだかえ?
0227iOS
垢版 |
2021/03/24(水) 06:59:49.00ID:9Mdn5Kqk
>>173
なんだかんだあって、nimasoのにしたら浮いてこなかった。
サムライもどこかに作らせてるか中国の転売だろうけど、ロットで駄目なのが有るね。
不良は仕方が無いとして、すぐに別時期のロットと交換して欲しかったわ。
0228iOS
垢版 |
2021/03/24(水) 10:49:03.58ID:QLUFhWbt
seriaで買った100均の保護ガラスとTPUケースが案外優秀で驚いたわ
TPUは密着率高いし100円の品質違うな
0229iOS
垢版 |
2021/03/26(金) 00:18:33.08ID:vFdr/7pO
充電器はダイソーで売ってる1000円のヤツでいいかなと思うようになった
変に安いだけのわけわからんパチモン掴まされるよりはずっといい
0230iOS
垢版 |
2021/03/26(金) 00:45:42.93ID:FKmESBxQ
Fire 10についてきた純正ケーブルが元からかいつからかスカスカになり充電外れたりするようになって、昨日は充電マーク付いてるけど全然数字増えなくなった
その前から、これまた純正アダプタがやたら熱かった
まあ、だからどうって話ではないが、別のケーブル使ったらちゃんとバッテリー充電も出来た
泥とか純正でもこれ
百均とかどんなの売ってるか分かったもんじゃねーよ
0231iOS
垢版 |
2021/03/26(金) 13:43:56.65ID:TP76ubwh
ケースや保護ガラス買う人多いけど
カメラのフィルムや保護ガラス買う人はいないのか?
カメラの部分割と大きいし出っ張ってるから貼った方がいいよな?
0232iOS
垢版 |
2021/03/26(金) 14:09:04.24ID:RR2SXjPc
nimasoのレンズガード貼ったよ。ガラスのはゴースト怖いからね。
艶消しでギラギラしてなくていい感じ
0233iOS
垢版 |
2021/03/26(金) 15:00:57.12ID:fAKkxdl7
カメラ部分が接地しないケース、カメラ保護いらない
0234iOS
垢版 |
2021/03/26(金) 15:48:36.07ID:vFdr/7pO
4から使ってるが縁に若干の傷はあれどレンズ部分はノーダメージ
よって必要なし
0235iOS
垢版 |
2021/03/27(土) 09:29:17.12ID:E63XRPyy
サファイアにガラスのカバーするのは無意味な気がして使ってないな
0236iOS
垢版 |
2021/03/27(土) 10:18:24.27ID:1Ewd19f3
埃が気になったので、レンズ周りを一枚で覆うタイプのガラスカバー付けたけど、昼間の順光時は大丈夫でも逆光時のフレアがさらに醜くなったので外した
今はレンズ部分のみくり抜かれたアルミのカバー付けてる
0237iOS
垢版 |
2021/03/27(土) 12:27:03.22ID:FyCRnqYk
ガラスフィルムじゃなくてフィルムにしようと思うんですが
高光沢で防指紋のオススメフィルムあれは教えてください。
0238iOS
垢版 |
2021/03/27(土) 13:01:37.95ID:HdAYCvqo
カメラ開口部をミサイル発射孔の様に、
普段は蓋されてて撮影時のみ手でパカっと開ける方式の保護ケースが欲しいな
パッと撮りたい時は邪魔くさいかも知れんけど

それか、以前エレコムがXSの時に出してた背面にゴムのレールが2本走ってて四隅にもスパイク突起が付いて程の、
ゼロショックシリーズの歴史の中でもやり過ぎてた特別タイプゼロショックの12版を出して欲しい
防御に全振り過ぎて全然売れ無かったケースだったが
0239iOS
垢版 |
2021/03/27(土) 14:11:54.93ID:+I8evezl
防水ケースに入れたら?
0240iOS
垢版 |
2021/03/27(土) 17:36:08.14ID:+UcHFvAL
カメラぶのカバーがスライド式になってるやつたくさん売ってるよ
0241iOS
垢版 |
2021/03/27(土) 22:03:30.36ID:+UcHFvAL
gobelt欲しいぜ
0242iOS
垢版 |
2021/03/28(日) 06:07:45.18ID:aXIazQN4
>>81
DURO無印を入手後DURO SEを知った
カメラプロテクターを買い足したがなんかくやしい
0243iOS
垢版 |
2021/03/28(日) 07:19:31.46ID:diwpN4Rm
>>242
12のDURO SEは全然悔しく無いぞ?あれはゴミだ
11のSEは流石に悔しいが
0244iOS
垢版 |
2021/03/28(日) 12:23:10.84ID:jlQM3JQo
>>242
その手のカーボンのはアリで買うと良いよ。
OEMがわんさかある。
メーカーのマークが欲しい人はダメだけど。
0245iOS
垢版 |
2021/03/28(日) 15:06:09.88ID:yAb9XL28
せっかく今買うならDURO SEなんかよりSisyphyが良いと思う。
Amazonのカラーの選択でカメラまで覆われるバージョンが選べて、こっちだとボリュームとミュートスイッチがカバーできてる。
器用な人はつなぎ目をパテで埋めてやると鋭利な部分がなくなってポケットを破壊しなくなるので快適。
0246iOS
垢版 |
2021/03/28(日) 16:21:08.60ID:CRYwZ59i
iPhone12や12miniの側面の塗装って傷いきやすいの?
Proモデルの側面は塗装が禿げやすいから全体を覆うの必須っぽいけど12はどうなんだろ?
memumiの0.3ミリケース購入したけどボタン類剥き出しだから傷行きやすいなら100均のでもいいかなと
0247iOS
垢版 |
2021/03/28(日) 17:19:38.86ID:F2Vgm//8
ミニ買ったから一緒にガラスフィルムもアマで買ったけど
片隅が浮いた…1500円ほどで2枚入り
こーゆー当たり外れが多々あるよね
結局もう一枚貼って浮くのもやだしダイソーで百円の買ってきたけど百円の方が品質も良かったという罠
0248iOS
垢版 |
2021/03/28(日) 19:58:03.70ID:jONiMD3H
保護ガラス貼ったらきれいに貼れたんだけど
タッチしてたら変な影ができる
画面を拭くと消えるけどタッチするとまた影ができる
できる影の形は常に同じなんだけど本体の液晶に傷あるのか?
0249iOS
垢版 |
2021/03/28(日) 22:34:06.02ID:jONiMD3H
>>247
品質は金出したほうが圧倒的にいいけど
100均のはちょっぴりラウンドしてる黒いフチの部分数ミリが守られてない
高いやつはラウンドしてるところまで保護するために数ミリ100均のより大きいけどその部分がうまく乗らなくて浮いてしまう
ガラスの端っこまで守りたいなら浮いてもちゃんと保護してある保護ガラスのほうがいいよ
特に薄いケース使う場合は100均のだと少し隙間あくし
0250iOS
垢版 |
2021/03/29(月) 21:11:19.50ID:3NKA8l2t
クリアケースはエアジャケ選んどけばいい?
0251iOS
垢版 |
2021/03/29(月) 22:48:26.82ID:2IakWu9p
フルカバータイプが他にあるじゃろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています