X



トップページiOS
1002コメント233KB

iPad mini 5th (2019) Part 22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
垢版 |
2020/12/29(火) 00:56:51.12ID:+VPj5kyN
iPad mini(2019)
https://www.apple.com/jp/ipad-mini/

19年9月時点
¥45,800 (税別)
64GB/Wi-Fiモデル

カラーバリエーション3色
スペースグレイ、シルバー、ゴールド
容量2機種
64GB、256GB

ディスプレイ:7.9インチRetinaディスプレイ
(2,048 x 1,536ピクセル解像度、326ppi)
CPU:A12 BionicチップNeural Engine
カメラ:8メガピクセルカメラ
重さ: Wi-Fiモデル300.5 g(Wi-Fi + Cellularモデル308.2 g)

その他ポイント
Apple Pencil(第1世代)に対応
フルラミネーションディスプレイ
True Toneディスプレイ
Lightning - USBケーブルのまま
最大10時間持続するバッテリー。1回の充電で1日中使えます。

前スレ
iPad mini 5th (2019) Part 21
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1603295713/

関連
Apple Pencil 5本目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1581684648/
埋まりそうですが、次スレはまだ立っていません

サイズ
長さ:175.7 mm(先端からキャップまでの長さ)
直径:8.9 mm
重量:20.7 g

接続:Bluetooth,Lightningコネクタ
価格:11,800円(税別)
公式:http://www.apple.com/jp/apple-pencil/
0277iOS
垢版 |
2021/01/09(土) 09:55:09.25ID:l2c+rV6b
次期無印がAir3ベースって噂が出てすぐコレとか
Air3のパーツどんだけ余ってんだろう
0278iOS
垢版 |
2021/01/09(土) 09:55:56.56ID:zfUHQOoh
>>276
そう願いたいよ
Apple pencil ケツにぶっ刺すのはもう辞めたい(;o;)
0279iOS
垢版 |
2021/01/09(土) 09:58:06.09ID:1oUKMmr8
自分の扱いの悪さをケーブルのせいにするのはどうかと思うが

それはさておき、新型出ない派だけど
この時期になると期待しちゃう
0280iOS
垢版 |
2021/01/09(土) 10:19:31.21ID:qtxY4q4d
Air3はPro10.5の使い回しだからまだ分かる。
しかしmini6用つって古臭いAir3に倣った筐体をわざわざ新規で立ち上げるかね?
今の筐体に8.4インチは入らないだろ?
0281iOS
垢版 |
2021/01/09(土) 10:33:50.57ID:lpawdySS
無印iPadよりminiの方が高いっていう捻れを解消したいのかもしれないけど無印iPadより安く売るとかさすがにありえない
0282iOS
垢版 |
2021/01/09(土) 11:02:39.20ID:Jm5XdIR9
大して利便性変わらんのに小刻みにインチ数変えるのやめてくれないかな
10インチ台iPadの迷走をminiにまで持ち込まないで欲しい
0283iOS
垢版 |
2021/01/09(土) 11:09:37.97ID:l2c+rV6b
むしろ現行のminiがほぼAir3同等の印象なんだけど
後継出すならやっぱりAir4同等の平ふちにペンシル2世代で来る方が自然に思えるなぁ

リークの段階で無印の情報と混同されてるんじゃないかと思ってみたり、デカくなったらminiの立場ないよね
0284iOS
垢版 |
2021/01/09(土) 11:19:44.93ID:lv2s4fLb
>>273
それいつの情報だよw
とっくにリークされていろんな所に転載されたものを、また今頃になって転載の転載をしてるだけだろ
0285iOS
垢版 |
2021/01/09(土) 11:48:05.94ID:s58VoXPM
>>284
過去にリークされたのあったっけ?
0286iOS
垢版 |
2021/01/09(土) 12:13:14.34ID:YKjp1sZh
Appleとしても周辺機器を統一した方が在庫管理しやすいから、ペルシル1を今更採用することはないだろ。
mini6にペンシル1を採用したら、客数の少ないミニユーザーの為だけに ここから数年間 製造、修理、保守等々しなきゃいけないんだぞ。
0287iOS
垢版 |
2021/01/09(土) 13:34:33.56ID:2Boz3Th1
>>283
この勘違いしてる人が多すぎるんだけど

本体サイズは変わらない
大きくなるのは「ディスプレイサイズ」のみ
0288iOS
垢版 |
2021/01/09(土) 13:59:17.72ID:3e7ky6hi
本体のサイズそのままでpro仕様じゃなくてair3みたいになるってことね
0289iOS
垢版 |
2021/01/09(土) 14:25:24.77ID:dHbmGwxQ
>>288
>air3みたいになる
mini5が元々、サイズ違いのair3なんだけど。
なんか謎の記事だなぁ
0290iOS
垢版 |
2021/01/09(土) 14:34:29.90ID:3e7ky6hi
>>289
mini5はベゼル幅太いやろ
9.7インチだいろくせだいあのipadの小さい版
そのベゼル幅を狭くしてair3のモデルになる
0291iOS
垢版 |
2021/01/09(土) 14:36:19.31ID:xu6SRRG9
次の無印もminiもair3と同じデザイン
0292iOS
垢版 |
2021/01/09(土) 15:47:43.30ID:OYESsuh5
まあ出るだけ良いんじゃ無い?
iphone 12 miniは海外で売れて無い見たいだから、mini関係無くなるのでは無いかと心配してた
特にipad miniはコロナの影響で売れて無さそうだから
0293iOS
垢版 |
2021/01/09(土) 15:49:46.93ID:3e7ky6hi
まあ確かにがっかりだよなぁ
0294iOS
垢版 |
2021/01/09(土) 16:09:37.93ID:OYESsuh5
画面もipad 9th に合わせて劣化したければ良いけど…
Proモデルが別に出るとか無いのかな?
0295iOS
垢版 |
2021/01/09(土) 16:24:28.81ID:5YVrPqFj
air3の焼き直しみたいのなら別に新しくなくていいや
0296iOS
垢版 |
2021/01/09(土) 16:47:44.49ID:qtxY4q4d
計算してみたけと筐体サイズそのままで8.4インチはかなり無理がある。
上下のベゼルが各15mmしかなくなる。
mini5のホームボタンは直径約11mm。
左右に至っては各0.25mmしか余裕が無い。
miniLEDなら可能なのか?
iPhone12ですら2mmちょいあるのに。
0297iOS
垢版 |
2021/01/09(土) 16:54:51.80ID:tJgpYAtI
Air4の指紋認証なら小型化可能だけどそれだったらAir4ベースにするよね
0298iOS
垢版 |
2021/01/09(土) 17:01:51.46ID:9LYhl//3
>>286
そう思う。せめてペンシルは2で統一して欲しい。出来れば充電もタイプCで。
iPadProとMacBookProに統一して欲しい。おそらく、数年以内にはiPhoneも統一されるだろうしね
0299iOS
垢版 |
2021/01/09(土) 17:02:04.90ID:oLS8BMIp
air3ベースだとデザインも変化なく上下スピーカーも絶望的
ならもっさり感もまだない5でいいわ

来年秋でいいからair4ベースにしてくれよ!
0300iOS
垢版 |
2021/01/09(土) 20:32:06.82ID:P80Dx4qg
一番使う端末だから出たら即買い替える
0301iOS
垢版 |
2021/01/09(土) 20:42:05.21ID:sEuYGlco
次期はペンシル2対応かな?
0302iOS
垢版 |
2021/01/09(土) 20:47:56.06ID:zQqGa9P6
Air3ベースになるなら画面フルラミかな
0304iOS
垢版 |
2021/01/09(土) 22:02:22.75ID:rL0yaL2n
LightningかUSB-Cは充電時間(=バッテリー容量)と給電可否で決まってそう。
iPadは Lightningだと充電時間がかかり過ぎるor給電運用できないからUSB-C。
iPhoneはLightningの急速充電で十分な速度&無線充電をメインにしたいから、Lightning継続だろうな。

iPad miniはどちらになるだろう。
iPad程バッテリー容量ないだろうし、給電が間に合うかどうかかな。
0305iOS
垢版 |
2021/01/09(土) 22:50:00.83ID:5Fcy35+e
すでにフルラミだし
0306iOS
垢版 |
2021/01/09(土) 22:53:47.13ID:dHbmGwxQ
>>304
> Lightningだと充電時間がかかり過ぎる
PowerDeliveryはLightningでも効くよ。
0307iOS
垢版 |
2021/01/09(土) 23:05:02.29ID:xbNXNXa9
>>304
現状でもminiはUSB PDで20W出るし
0308iOS
垢版 |
2021/01/09(土) 23:52:31.40ID:kpl/o4BP
フルラミってここ数年聞くようになったけど初代miniとかもそうだったの?
0309iOS
垢版 |
2021/01/10(日) 00:26:14.60ID:xpKd2FZo
フルラミは4からじゃなかったっけ?
結構前からフルラミ標準よ。むしろ無印が逆行しやがった。
0310iOS
垢版 |
2021/01/10(日) 00:27:40.20ID:s7tyAkjZ
そうなんか
じゃあ使ってて気付かなかったくらいだからどうでもいいな
0311iOS
垢版 |
2021/01/10(日) 01:08:13.99ID:yx+EW7lU
原神プレイヤーとしてmini6買おうかなあ
0312iOS
垢版 |
2021/01/10(日) 09:33:11.83ID:6fYE7XpF
iPadなら片方スピーカー気になるけど
miniなら小さいから片方から流れててもそこまで気にならないな iPadなら明らかに左側から聞こえるって違和感ある 
0313iOS
垢版 |
2021/01/10(日) 13:24:57.67ID:uRzm72rm
集中したら音なんてどうでもいいけど、それまで片側が気になるわ
0314iOS
垢版 |
2021/01/10(日) 13:28:11.49ID:s+W2l8o6
miniいいね!
まじでiPad10.2使う事なさそ
スマートカバーも、折り畳み状態で掴むと持ちやすい
0315iOS
垢版 |
2021/01/10(日) 13:29:57.97ID:s7tyAkjZ
ビック実店舗に在庫あったからHomePod mini×2買ったけど良いな
無印の方が音は良いのだろうけど安いしこれで十分だわ
0316iOS
垢版 |
2021/01/10(日) 13:34:30.68ID:duHQudWH
パソコンに慣れてる人ならキーボード打ち?
フリック?
0317iOS
垢版 |
2021/01/10(日) 13:49:01.64ID:s7tyAkjZ
>>316
俺は日本語はフリック、英語はQWERTYにしてる
0318iOS
垢版 |
2021/01/10(日) 13:53:11.63ID:duHQudWH
やっぱミニでもフリックがいいよね
キーボード(ー)このボタンないから不便やな
0319iOS
垢版 |
2021/01/10(日) 16:00:36.37ID:n5zDgMPJ
iPad mini6出るんだね
https://iphone-mania.jp/news-339065/
ベゼルが細くなり7.9インチから8.4インチに大型化
Touch IDとLightningポートは継続して搭載され、薄型軽量化されると伝えられているiPad(第9世代)と同様のデザイン
3月発売
0320iOS
垢版 |
2021/01/10(日) 16:02:16.02ID:n5zDgMPJ
According to the Chinese suppliers, the next iPad mini (6th Generation), which will be released in March, going to replace

From previous 7.9-inch display To an 8.4-inch display.

It’s a narrow frame like iPad Air (3rd generation), and the design goes with iPad (9th Generation), which continues to use Touch ID and Lightning port.

Macotakara is using PayPal's money pool "Macotakara_Supporter" to seek support.
0321iOS
垢版 |
2021/01/10(日) 17:40:07.61ID:UMJ2pmNc
発売されるならmini5を2台とも売ってmini6を2台買うかな
mini5はなんかタッチバグ多いんだよなぁ
0322iOS
垢版 |
2021/01/10(日) 17:41:23.77ID:kp/jtoJp
重さが変わらないなら大きくなってもいい
0323iOS
垢版 |
2021/01/10(日) 17:46:11.28ID:+czSMyj1
>>319
朗報…5で初めてmini使ったけど使い心地最高。スピーカー位置が唯一残念だったけど、6出たら即買い替えだわ。
0324iOS
垢版 |
2021/01/10(日) 18:11:45.39ID:duHQudWH
>>321
何で2台もいるん?
0325iOS
垢版 |
2021/01/10(日) 18:18:34.75ID:s7tyAkjZ
うちはiPad8台あるけど
0326iOS
垢版 |
2021/01/10(日) 18:24:15.70ID:XuG+GhEy
3D動画を見るw
0327iOS
垢版 |
2021/01/10(日) 18:49:46.70ID:UMJ2pmNc
>>324
バッテリー容量が少ないからゲーム中に切れそうになったら端末を変えるため
大体2時間で50%になる
0328iOS
垢版 |
2021/01/10(日) 19:22:29.74ID:vSts0+r8
>>327
PUBGかな?
俺は11インチとmini5で回し合いしてる。
大きさ違うから微妙だけど。
0329iOS
垢版 |
2021/01/10(日) 19:46:07.57ID:ETi5/tHQ
>>227
同じ現象が有りました。85%から上がらず、かと言って使っても殆ど減らずでした。
本日14.3だか最新にアップデートしたら100%まで充電できました。
多分表示だけがおかしかったものと思われる。
0330iOS
垢版 |
2021/01/10(日) 19:52:18.48ID:n5zDgMPJ
mini5買ってもう2年も経つのか
mini4も1番最初に購入し結局メルカリで29800円で売った
というか即売れした

リセールバリューの高さって割と恩恵あるよね
mini5もバッテリー、傷如何だけどいい値段で それも即売れるだろうね
0331iOS
垢版 |
2021/01/10(日) 19:58:11.45ID:vSts0+r8
iPhoneは結構値落ちする。
元が高いのと毎年出るから。

ipadの中でもminiはリセール高い。
0332iOS
垢版 |
2021/01/10(日) 20:25:08.58ID:a7yfALNW
>>321
A14って3Dゲームのバッテリー時間致命的に短くなかったっけ?
まぁA14搭載されるかも不明だけど
0333iOS
垢版 |
2021/01/10(日) 21:47:18.74ID:duHQudWH
iPad mini2画面やとpc版は文字小さい
通常でも検索窓の文字Yahooとか小さい
スマホ版も使えたらいあのに特に2画面はそっちじゃないと
0334iOS
垢版 |
2021/01/10(日) 22:01:43.47ID:yBzuYvvK
mini6楽しみだわ
0335iOS
垢版 |
2021/01/10(日) 22:05:32.84ID:Iefpny79
USB-Cなら買うかも知れないけど
違うなら見送りだわ
0336iOS
垢版 |
2021/01/10(日) 22:11:18.10ID:Qci9Vmb4
>>325
>うちはiPad8台
オイオイ。。 と思ったら我が家も、6台でした。
0337iOS
垢版 |
2021/01/10(日) 22:29:50.33ID:XuG+GhEy
3月か、期待して待ってます
0338iOS
垢版 |
2021/01/10(日) 23:10:58.66ID:s7tyAkjZ
>>336
古いのもそれなりに使えるし家族にあげたり予備に取っておいたりするとそうなるよね
未だに初代iPadも電子書籍くらいなら使えるし
0339iOS
垢版 |
2021/01/11(月) 00:32:54.80ID:GiQqaUX5
iPad傷あるんやけど売る時交換した方がいいよね?
わざと画面わるとかは極力したくないけど。
0340iOS
垢版 |
2021/01/11(月) 00:48:39.06ID:XntnxWaZ
ケアプラスに入ってるんだろうけど買取価格やオクの減額がケアプラスの交換修理代と解約返金額の合計より大きいなら交換した方がいいね
0341iOS
垢版 |
2021/01/11(月) 04:07:15.62ID:2h+hAKwr
今年はipadpro、mini、airpodspro、iPhone13か…
全部欲しいけど金ねーよ
0342iOS
垢版 |
2021/01/11(月) 08:15:39.94ID:CWbk8NUd
airpodsproとかあれ毎年買う必要あるか?
0343iOS
垢版 |
2021/01/11(月) 08:50:01.19ID:a8Zus/C6
ミニ6
楽しみ
0344iOS
垢版 |
2021/01/11(月) 09:03:21.95ID:0s/GA6LW
mini6がAir4の筐体と同じになるって予想されてた頃はワクワクしてたなぁ
0345iOS
垢版 |
2021/01/11(月) 09:05:11.92ID:6gtcOukz
今から二度寝するんでミニ6発売決まったら起こしてzzZ
0346iOS
垢版 |
2021/01/11(月) 09:13:43.11ID:378EQdcs
>>342
2年くらいでバッテリ劣化するから交換出来なかったら買い替えるかもね
ただFWアップデートでノイズキャンセルめっちゃ弱くなってるしこのままならProのメリットがあまり無い
あと落として無くす人も多そう
俺もつい先日落として行方不明になった
0347iOS
垢版 |
2021/01/11(月) 13:51:09.51ID:EcNptsgA
2年サイクルで新しいの出てくれると飽きないし良いね
確実に出てくれるならバッテリ気にせず使えるし
リセールバリュは高いし
自分はwifiオンリー64GBでいいので本体自体も高くないしね
0348iOS
垢版 |
2021/01/11(月) 14:40:15.40ID:umavsey4
>>328
よくわかったね
PUBG専用なんだけどすぐバッテリーが切れる
0349iOS
垢版 |
2021/01/11(月) 15:30:34.37ID:umavsey4
air4が最小で62800円だかmini6は54800円かな
0350iOS
垢版 |
2021/01/11(月) 15:41:12.15ID:QK4qSP4F
初売りでmini4→5に変えたけど
処理速度早い早い、買って良かった(´・ω・`)
0351iOS
垢版 |
2021/01/11(月) 15:47:08.46ID:xF3S7e6q
PCなんかは性能同じで小型になると通常サイズより高額になるよね
iPhoneやiPadだとminiは値段も安くなってお得感あるね
0352iOS
垢版 |
2021/01/11(月) 15:59:21.50ID:OgTm/YOO
初売りで買ったけど返品してmini6まとうかな
0353iOS
垢版 |
2021/01/11(月) 17:13:54.10ID:L9qw1H/D
>>296
上下左右0.25mmのベゼルで余裕でしょAir4みたいな指紋認証にしてフロントカメラとセンサー無くしてもいいしさ
0354iOS
垢版 |
2021/01/11(月) 17:17:27.82ID:L9qw1H/D
>>298
Apple Pencil2はTypeCじゃないし、無駄にTypeCコネクタ付けなくてもProみたいに本体充電でいいでしょ
0355iOS
垢版 |
2021/01/11(月) 17:24:59.12ID:FdeJsdFc
0.25mm余裕はさすがに草
0356iOS
垢版 |
2021/01/11(月) 17:43:31.08ID:L9qw1H/D
もうベゼル無しでええんちゃうか
0357iOS
垢版 |
2021/01/11(月) 17:47:54.85ID:xB26TlFI
まだわからんが6は実質現行のproを小型化しただけのマイナーチェンジって感じかな
値段が安けりゃ5がゴミだし高けりゃ5でいいじゃんってなるし情報待ちだなぁ
0358iOS
垢版 |
2021/01/11(月) 17:58:25.03ID:3a5QNgTC
つかめなくなる
0359iOS
垢版 |
2021/01/11(月) 18:10:39.54ID:L9qw1H/D
>>357
それなー、mini6は現行Proと同じA12Zメモリ6GB載せてOLED、4スピーカー、120Hz、TypeC、3眼カメラ、Face ID、Apple Pencil2、Magic Keyboard対応は確実だよな
0360iOS
垢版 |
2021/01/11(月) 18:24:28.84ID:OgTm/YOO
これもう少し小さいほうがええな
寝る前ベッドで布団に潜りながら仰向けは流石にきついそこはiPhoneですわ 
0361iOS
垢版 |
2021/01/11(月) 19:20:42.29ID:9f9R4k5K
とりあえずface IDついたら即買う。
指紋認証嫌い。
画面内指紋認証なら許せるけど。
0362iOS
垢版 |
2021/01/11(月) 19:21:20.00ID:OgTm/YOO
そんなリーク情報ないよ
0363iOS
垢版 |
2021/01/11(月) 20:03:42.63ID:Xj1abcpR
ホームボタン付き指紋認証でLightningコネクターベゼルだけ少し細くなってA14xってところで終わる気がする
ってかそもそも出ない可能性だって否定できない

今年はiPad Pro更新予定だからminiまで出るのは勘弁してほしい
0364iOS
垢版 |
2021/01/11(月) 23:58:38.49ID:L9qw1H/D
>>360
それなー、mini6が6.7インチになれば丁度いいんだけどなー
0365iOS
垢版 |
2021/01/12(火) 00:16:53.59ID:CFQeHcSU
7インチ以下と言ってる人は12 pro maxでよかろ
アス比とか言ってる場合じゃない
0366iOS
垢版 |
2021/01/12(火) 00:41:56.95ID:ZrmIkx/i
まあ実際縦長の6.7インチなんてそんな恩恵無いからな。
4:3の6.7インチならMaxより横に3cm位でかい。
0367iOS
垢版 |
2021/01/12(火) 07:39:40.78ID:dnoIWqg+
6.7とかもうタブレットじゃないだろ
0368iOS
垢版 |
2021/01/12(火) 07:42:34.71ID:0AhcBMx6
7インチでええんやない
0369iOS
垢版 |
2021/01/12(火) 09:45:31.22ID:hQeSkQjW
ファブレット
0370iOS
垢版 |
2021/01/12(火) 09:51:13.47ID:CFQeHcSU
>>366
無いもんにぐちぐち言ってもなー
0371iOS
垢版 |
2021/01/12(火) 11:00:28.78ID:xaEO7KlQ
アメリカの企業やから日本の声は届きにくいわな
0372iOS
垢版 |
2021/01/12(火) 11:12:08.26ID:keSnk8m8
6は128Gモデルが5万くらい、256Gが6万くらいでA14なら買うかな
それ以上なら今の5 256Gを大事に使うわ
0373iOS
垢版 |
2021/01/12(火) 11:46:37.38ID:0AhcBMx6
wifi?
0374iOS
垢版 |
2021/01/12(火) 12:09:58.32ID:WJXlnnFb
Appleのことだしどうせ64GBスタートだぞ
0375iOS
垢版 |
2021/01/12(火) 12:12:53.11ID:2+c6Bj/J
Airベースなら64と256だよなあ
個人的には128が一番ちょうどいいんだけど
0376iOS
垢版 |
2021/01/12(火) 12:22:59.51ID:vYCWtUwx
そりゃ無駄に高い256版買わせるためにわざと設定してある容量だからなあ

いまのSSDなんて最高速の7Gモデルですら1T2.5万程度なのに
200G増やすのに1万ってほんといい商売してるわ

ipadみたいな選択肢ないものはそれでも買うしかないけど
代替品いくらでもあるヘッドホンやスピーカーでの値付けみるとドン引きレベル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況