X



トップページiOS
1002コメント263KB

【docomo】ケータイ補償サービス・iPhone板

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001iPhone6
垢版 |
2020/12/22(火) 23:17:16.19ID:KYlRHmlz
iPhone6だけど、補償使うと、機種は何になる
0820iOS
垢版 |
2022/01/14(金) 13:53:49.64ID:HD7AC/m/
>>819
赤とマットブラックか
0821iOS
垢版 |
2022/01/14(金) 14:53:47.94ID:oV9xemuc
iPad Air2について、無印2017又は無印2018の提示でした
わらしべ狙いというわけではなく本当に調子悪くて
ここ10年で2度目の補償使用をしようと思ったんだけど
Air4とは言わないけどAir3じゃないの?元と同じAir2があるならそれでも全然いいのに
厚みも分厚くなるし無印に一度落としたらもうAirに戻ることはなさそうだし
仕方ないので普通に修理に出すかいっそ機種変もしくはドコモやめるか悩む
毎月ずっと払ってきたのになあ
0822iOS
垢版 |
2022/01/14(金) 16:02:29.22ID:miEbcQHA
>>821
電話してその提示?
0823iOS
垢版 |
2022/01/14(金) 16:08:04.72ID:xXxb7+CM
>>821
iPad AirからiPad無印と交換すると次回のケータイ補償でiPad Airは提示される
可能性はないですね。
iPad Air3かプロなどと交換できるか電話するのおすすめします。
0824821
垢版 |
2022/01/14(金) 17:53:41.89ID:oV9xemuc
うっかり一度申し込んでしまって本体が来て開封しちゃってさ
なんか厚みとか全然違うなとそこで気づいてスペックの差とか意識したレベルの素人なんだが
その段階で電話して、考えてみたらおかしいと訴えたところ
開封済みでも特別にキャンセルを認めるとのこと
ただ、申し込んだ無印2018を受け入れるか
次は同じ理由での補償申込みはできないことを承知した上でキャンセルするか
どちらか選ぶように言われ、一度電話を切って少し考えてもいいかと尋ねると
一度電話を切った場合は同じ対応はもう出来ないと言われ
結局キャンセルした

もし最初から電話してたらAir3もありえたのか気にはなるが
こういう経緯なので当面は元の調子悪いAir2と生きていくことになりそう
0825iOS
垢版 |
2022/01/14(金) 19:15:57.73ID:y1P7Zc0p
>>824
違う理由で申し込めばいいだけだろ
充電遅いとか再起動するとかなんでも通るよ
0826iOS
垢版 |
2022/01/15(土) 07:28:55.33ID:4iMvPzmq
何か勘違いして無いか?
古過ぎて在庫が無いからやもうえず在庫のある物で対応してるのであって、元のやつよりスペックの高い物を要求するのは違うだろ?
無印2018なら厚さ以外のスペックは十分上だろうに
0827iOS
垢版 |
2022/01/15(土) 08:02:41.01ID:rdIEjwQT
こういう文句言うやつのおかげで7や8の別機種提案がなかなかされないのであった
0828iOS
垢版 |
2022/01/15(土) 09:39:14.64ID:dcCow2rz
開封後に特別にキャンセルとかかなりイレギュラーなことやらかしてるし、なかなか乞食レベルたけえな
0829iOS
垢版 |
2022/01/15(土) 17:55:38.40ID:Q8cKBZim
やもうえず
0830iOS
垢版 |
2022/01/15(土) 19:49:14.48ID:YsynYimP
ぬうっ!! あれは野猛絵図(やもうえず)……!
0831iOS
垢版 |
2022/01/16(日) 06:16:37.03ID:9qwqJcrG
うっかりもクソも、申し込むときスペック出てくるだろ。
0832iOS
垢版 |
2022/01/17(月) 00:15:44.11ID:hqwV5iBZ
>>828
完全にBK登録されたろ
もう分割払いでの購入も出来ないんじゃね
0833iOS
垢版 |
2022/01/17(月) 01:54:03.06ID:O0afYmxg
>>792
>>補償サービス不要なのか?

当方の勝手な考えだけど、必要なのはPro系でSE系は必要ないかも・・・と思った。

というのも、ここ最近の「SE2が22000円」のようにタイミング良く同等機種が安価に
購入できればさほど必要ないかも・・・ってことです。

ちなみにSIMフリー状態(元はau契約)の4年使用の8-64GB持っててバッテリ交換するか迷ってました。
で、「SE2が22000円」を知ったんでsofmapの買い取りが14000円、正規バッテリ交換費用で約6000円だったので、
これなら「持ち出し最低2000円(機種変だと+2200円)でSE2-64GBとなるな」と思った次第。
0834iOS
垢版 |
2022/01/17(月) 07:10:04.02ID:epjinIsN
>>833
iPhone7とかiPhone8なら補償で11000円払って交換するならseに22000円で機種変更するな。
iPhone7プラスとか8プラスは補償で交換する
0835iOS
垢版 |
2022/01/17(月) 14:23:20.44ID:1UdlFiCE
本日 X256黒→X256黒

確認してキャンセルの記録とか残って、繰り返してると補償受けられなくなるとかあるのかな?
0836iOS
垢版 |
2022/01/17(月) 14:29:57.67ID:ZPhPi5wm
受けてはくれるだろうけど、怪しい動きはしっかり記録されて、この先不利益ある可能性はあるかも
0837iOS
垢版 |
2022/01/17(月) 14:46:58.04ID:cSpfeoKT
記録はすべて残る(電話のやりとりも録音されてる)からコイツわらしべ目的だな?っていうのはバレバレw
まぁ嘘ついて紛失したことにして補償使うとかしなければ支障はないとは思うけど
0838iOS
垢版 |
2022/01/17(月) 18:49:17.22ID:z4bp0IKv
保険詐欺で訴えられないようにな
0839iOS
垢版 |
2022/01/18(火) 02:37:35.74ID:y9suhHK+
>>835
同じ不具合理由ではケータイ補償申請できない。
0840iOS
垢版 |
2022/01/20(木) 14:22:09.41ID:hhicIhVY
>>834
どこで22000で機種変できんの?
0841iOS
垢版 |
2022/01/20(木) 19:56:34.07ID:sJt+kZx+
>>840
去年量販店でよくMNP新規1円セールやってたけどね。機種変だと22000円。
0842iOS
垢版 |
2022/01/20(木) 23:29:29.62ID:vd8lkIdr
>>841
去年話されてもね
0843iOS
垢版 |
2022/01/21(金) 01:18:20.58ID:1UQ+r6gk
>>842
今年も見たけど
0844iOS
垢版 |
2022/01/21(金) 08:15:51.88ID:PGWL1zqD
去年どころかつい成人の日周辺でもその手のセールやってたし多分今週末もやるよなって思う
それ抜きでも白ロムで投げ売りされてるのが今のSEだからなぁ
0845iOS
垢版 |
2022/01/21(金) 10:24:24.24ID:EnwnjoCB
電池持ちクソ過ぎて使い物にならないSE2勧めるって悪意がありすぎる
0846iOS
垢版 |
2022/01/21(金) 10:33:55.90ID:PGWL1zqD
iPhone7やiPhone8からの補償の話でiPhoneSE2どう?って話なのに
iPhoneSE2のバッテリー持ちが悪いってケチ付けるのは無理がないかな
0847iOS
垢版 |
2022/01/21(金) 10:38:02.99ID:wyfTPCOW
iPhone SE2の方が処理能力もバッテリー持ちも優れている筈だが、妙だな?
0848iOS
垢版 |
2022/01/21(金) 17:05:20.39ID:D+bB3F/y
漠然と電池にケチつけてんだろ

電池はもう物理的にどうしようもないし、普通はモバイルバッテリー持つよ
0849iOS
垢版 |
2022/01/22(土) 13:15:49.35ID:6fHgmuLQ
8からse2にして貰えるって最高じゃないか
0850iOS
垢版 |
2022/01/23(日) 10:30:52.73ID:/p50KQKR
して貰えるんじゃなくて
7や8を1万払って補償使うよりSE2投げ売り買えば良いのではって話だね
0851iOS
垢版 |
2022/01/23(日) 16:07:45.00ID:nrKXrH3P
UQのiPhone11を9800円で買った方がお得です。
事務手数料3300円と毎月の料金かかるけど。
iphone8は補償使って11000円払って8のケータイ補償は解約。
補償解約する前に補償で交換してらケータイ補償は解約。
0852iOS
垢版 |
2022/01/23(日) 16:50:04.56ID:/p50KQKR
新規、MNPまで考慮しちゃうなら12は判るけど11は損だろ
0853iOS
垢版 |
2022/01/23(日) 17:06:10.43ID:nrKXrH3P
>>852
iPhone12も最近安売り始まったけど一番安くて29800円。
まだ高い。
iphone12も今年末か来年の今頃は9800円で買えるようになってから買う。
0854iOS
垢版 |
2022/01/23(日) 23:40:40.18ID:yVhVCCRV
>>853

来年になったら、同じようなことになりそうだね!?

ただ、13を忌み嫌う人が欧米には多いから場合によっては余ると思うよ。
だから今年(2022年)春先くらいからSE2のようになりそうな予感。
0855iOS
垢版 |
2022/01/24(月) 04:51:51.52ID:4+BVLP6v
>>854
日本とかアジアはこれからもマスクするけど欧米はマスクしなくても良いから顔認証のiPhone13が売れるのでは。
0856iOS
垢版 |
2022/01/24(月) 14:04:55.50ID:AB7kdrO7
スレチ
0857iOS
垢版 |
2022/01/24(月) 15:19:42.36ID:qlNYiPal
>>853
毎月の料金が発生するから損なんだよ
0858iOS
垢版 |
2022/01/24(月) 18:37:08.18ID:ufxFLZQ+
>>855
13は高いからあまり売れてないんやろうな!
もうホームボタンのiPhone使用してる人少なくなってきた
マスク使用でも認証するように細工出来るしパスコードあるからな
マスクしようがしまいが関係ないよ
0859iOS
垢版 |
2022/01/25(火) 21:56:56.98ID:PuC8rBW3
古いiPad pro の場合は在庫ないと在庫ある一番古いproになるの?
0860iOS
垢版 |
2022/01/26(水) 04:36:11.92ID:7+6nyUaj
>>859
WebでiPadproからiPad無印かair提示された電話でproに変更できる。
0861iOS
垢版 |
2022/01/26(水) 19:54:31.94ID:ef10DIBG
え、proなのに無印かair提示されるの?
0862iOS
垢版 |
2022/01/27(木) 15:57:51.84ID:qHuJC9F0
教えて欲しい。
この間イイダコ釣りに行ったときに、船上から海中へiPadminiを落としてそのまま海中深くへ紛失してしまったんだが、携帯保障入ってるんだけど、この場合は違約金取られるのだろうか?
webから申し込んだら、紛失したら先ずはサツヘ届け出ろゴルァ、と怒られてしまった(´・ω・`)
0863iOS
垢版 |
2022/01/27(木) 16:10:20.84ID:6tt+rWRf
>>教えて欲しい。

「金の斧と銀の斧」じゃないけど、そのうち女神様が出てきて、
落としたiPadは「12.9インチiPad Proか?」と尋ねてくるかもね!?
0864iOS
垢版 |
2022/01/27(木) 16:19:50.85ID:JqMMKaX0
>>862
何も違約金が発生するようなことしてないだろw
紛失の場合は警察絡んだりしてめんどくさいだけ
0865iOS
垢版 |
2022/01/27(木) 16:53:12.99ID:4XWEUHYU
違約金は発生しない、交換費用分のみ、警察に行って紛失届をして書類を貰ってきて添付して下さいってだけよ
売り払っておいてナクシマシターって嘘ついて新しい機種を貰うアホが多かったせいで煩雑になってる
0866iOS
垢版 |
2022/01/27(木) 19:58:56.83ID:w/AHE/GS
Proが補償でAirになるってこのスレで何回か見たけど本当なのか?
本当なら詐欺じゃないの
0867iOS
垢版 |
2022/01/27(木) 22:48:18.75ID:31I12eHZ
前の方にも書いてあるけど、化石すぎて在庫が無いから性能的に見劣りしないairや無印を代替品として提示されるのに
元のやつよりディスプレイサイズが大きいかったり、より性能の高いproやairよこせゴルァってのはただのクレーマーじゃないの?
0868iOS
垢版 |
2022/01/28(金) 19:46:36.59ID:jQjpC6Q7
プロモーションが必須と言えば良いだけでは?
0869iOS
垢版 |
2022/01/28(金) 23:30:20.09ID:Oukx6Xix
>>867
最新ipadpro 12.9 買ってもう新品は買わないつもりでケータイ補償加入したんだけど、10年後とかに化石化して在庫無くなった時に同サイズの他機種貰えるかね?
どうせ主要用途は動画視聴だから最悪スペックとかは下がってもいいけどサイズは小さくなったら凄く嫌なんだよね
画面サイズ目当てで12.9選んだようなもんだし
サイズ小さくなったらもう別物だろって気もする
0870iOS
垢版 |
2022/01/29(土) 04:38:41.74ID:3LXuI3fI
>>869
webで提示された機種に納得できない場合は電話して交渉。
iPadは8250円で年2回まで交換できるから少し助かる。
iPadは10年前にに発売された製品も故障しない限り普通に今でも使える。
0871iOS
垢版 |
2022/01/29(土) 12:36:35.04ID:cLu4lf3j
必要な機能は人によって違うのだから、プロモーションの12.9サイズでなければダメと言えばいい。cpuのアップなんて知るか。でも、遅くなるのは許さん。同じもの用意できてないそちらの責任というスタンスで行けば良いのては?
0872iOS
垢版 |
2022/01/29(土) 15:16:35.13ID:V5BBuxG6
>>870
今でこそWebが当然だけど、それなら昔みたいに最初からドコモショップ通して電話で申し込んだ方が手っ取り早いかねそれだと

>>871
その為の補償なんだから画面サイズ同じじゃないと納得出来ないで通るよね
というかこれからどうなるかわからないけど12.9proの場合はそれのバージョンアップ版じゃないとすべてにおいて劣化することになるから画面サイズに拘る人じゃなくても100人中100人が納得しないだろうし
0873iOS
垢版 |
2022/01/29(土) 16:19:25.20ID:7+1NlgHN
iPadmini4の在庫なしでiPad無印2018年提示された書き込みを前に見ました。
今だったらiPadmini4在庫なしならiPadmini5提示されるかな。
0874iOS
垢版 |
2022/01/30(日) 10:04:46.72ID:gLhj4MZL
ところでiPhoneで1番古い在庫のやつってまだ7なん?
0875iOS
垢版 |
2022/01/30(日) 10:11:10.94ID:w1rXEo4d
>>874
そうでしょう。
6Sは在庫なし。
iPhone7の在庫無くなるのはまだ数年先かな
0876iOS
垢版 |
2022/01/30(日) 10:38:49.33ID:2YNFfUCQ
iPhone 7 256GBは当たり前に同型同色提示だね、ビンテージ枠に入るまで在庫切れないんじゃない?
iPhone 6s系ですら2021/12/31でやっとビンテージ入りだから、iPhone 7は少なくとも年内いっぱいは補償での提供止まらないんじゃない?
0877iOS
垢版 |
2022/01/30(日) 11:46:25.74ID:zstrFiFT
昨年だけどiPhone6SプラスからiPhone7プラスに補償で交換になったけど来年、iPhone8プラスと交換になって2025年にはiPhoneXSと交換になるかな。
0878iOS
垢版 |
2022/01/30(日) 16:10:37.57ID:aLDY0iWQ
XS Max 512GBも無限だった
0879iOS
垢版 |
2022/01/30(日) 17:16:04.85ID:1ecwuwuo
XRも無限在庫?

そろそろ買い換えようかと思うんだが
補償サービスでキレイなのにしてからのほうがいいのかな?
0880iOS
垢版 |
2022/01/30(日) 17:36:13.42ID:eoKsoewO
>>879
俺ならキレイにしてから機種変するね
0881iOS
垢版 |
2022/01/30(日) 17:40:52.76ID:2YNFfUCQ
自分も機種変する時は綺麗にしてから機種変だな
売るなら綺麗にしてもペイできるし、売らないならサブ機として使える
0882iOS
垢版 |
2022/01/31(月) 22:36:15.19ID:3NMmzQTh
>>878
>>XS Max 512GBも無限だった

フラッグシップの最上位モデルだと在庫なさそうな気もするけど、
まだあるんですね。(当方64GBだけどね)

2015年秋発売のiPhone6sを基準にすると(XS系は)2024年まではOSがカバーするだろうから
XsMaxもこの時期くらいになれば、ステップアップなのかも・・・ですね。
0884iOS
垢版 |
2022/02/02(水) 11:44:39.59ID:3HewCaRk
LGもそんな感じだった筈
在庫があればL-52Aと交換、無ければ他社製品と交換で修理対応は〆
0885iOS
垢版 |
2022/02/02(水) 19:34:02.67ID:39dmtjRb
BIS終了してかなり経つけど未だBlackBerry使ってるなんて嘘松っぽい
BIS無しじゃマジで何もできないぞ
0886iOS
垢版 |
2022/02/06(日) 21:14:47.73ID:CLTSe83Y
galaxyは8から10だったけど、iPhone8プラスはやっぱり今でもそのまんまかな?
0887iOS
垢版 |
2022/02/06(日) 23:49:56.10ID:P+1pINAW
GALAXYしら普通にノート10かS10までわらしべでかたからな。
機種変更なら昨日と今日は田舎でも本体一括22001円でした。
S20です。
iPhone11も在庫あればドコモショップで機種変更でも本体一括22001円。
iPhoneのわらしべはむつかしい。
0888iOS
垢版 |
2022/02/07(月) 00:23:15.40ID:WYB2iUgJ
何年か前にiPhone7から8に出来たけどこれ以上は無理かな
0889iOS
垢版 |
2022/02/07(月) 00:40:58.30ID:3YT6SQUA
そっか
息子の8プラスをリフレッシュして一番下に渡そう思ったけど世代変わらんなら意味無いな
やっぱiPhoneて在庫潤沢なんだな
0890iOS
垢版 |
2022/02/07(月) 00:50:35.45ID:YyPFkJMM
>>889
8Plusと7Plusの256なら補償継続加入した方が良い。
64なら補償解約してUQのiPhone11を9800円で買って即解約。
1年間はAU系列の新規契約はできなくなるけど。
0891iOS
垢版 |
2022/02/07(月) 01:40:00.54ID:3YT6SQUA
>>890
8+は64Gよ
一応前回補償使ってからも払ってる
最近また電池の状態が下がってきたらしいんで交換したかったのよね
でもわらしべ出来やんならもったいないな


息子は13じゃないと嫌みたいだから楽天モバイル楽天市場で20000万引きクーポンで新規作ったわ
適当な時期に弾にする予定
メインが実働の8回線で今だにシェアパック使ってるからそれらは動かせんし
0892iOS
垢版 |
2022/02/07(月) 01:52:53.65ID:3YT6SQUA
>>891
値引がエグいことなってもた
2万引きです
0893iOS
垢版 |
2022/02/07(月) 04:56:42.99ID:2hH8cZj6
>>891
iPhone8Plusの64だったら在庫なしで同じ8Plusの256と交換になる可能性はあります。
5年以上前かなiPhone6Plusの16在庫なしで同じ6Plusの128と交換になりました。
現在は補償で7Plusの128と交換になりました。
月額660円の補償料金継続中です。
毎回8000円で交換できるので裸で使ってます。
0894iOS
垢版 |
2022/02/07(月) 14:44:18.00ID:3YT6SQUA
>>893
半年くらい前に交換してもらった時は、64だったな
どうせなら256欲しいな
てかiPhone8てまだ現役で問題なく使えるの?俺androidしか使わんからiPhone自体全くわからんのよね
0895iOS
垢版 |
2022/02/07(月) 15:28:54.05ID:mnLWYQLl
>>894
まだまだ現役だけど問題なく使えるかどうかは人による
最近ウマ娘の推薦機種から外されたしバリバリのゲーマーにはちょっと厳しい
0896iOS
垢版 |
2022/02/07(月) 16:17:01.77ID:b33rTNJq
なるほど
そんなもんなのね
0897iOS
垢版 |
2022/02/07(月) 17:19:42.92ID:YyPFkJMM
>>894
iphone7もiphone6sもまだ現役で使えます。
0898iOS
垢版 |
2022/02/07(月) 17:37:35.91ID:QUds3pmk
XS64がわらしべできるのはいつ頃だろうか
0899iOS
垢版 |
2022/02/08(火) 04:31:13.25ID:cvu42azD
iPhone7Plusがわらしべできるのは来年末かな。
0900iOS
垢版 |
2022/02/08(火) 11:41:46.43ID:vE49GU+t
7が無限在庫なのに6Sからは7を飛ばして7S行くんだな
0901iOS
垢版 |
2022/02/08(火) 17:22:44.11ID:+0i8Mdvt
>>900
7の赤は在庫なし
0902iOS
垢版 |
2022/02/08(火) 19:50:26.05ID:PgS3olMq
>>899
何にわらしべ出来るの?
0903iOS
垢版 |
2022/02/09(水) 04:48:40.01ID:CtKoglBa
>>902
iPhone7Plus在庫なしになったらiPhone8Plusでしょう。
0904iOS
垢版 |
2022/02/09(水) 21:23:18.76ID:b0ddEfJe
そんな機種ないから
0905iOS
垢版 |
2022/02/09(水) 21:24:16.36ID:b0ddEfJe
あ、あったわ
0906IOS
垢版 |
2022/02/10(木) 00:13:02.49ID:hFh2r3Wr
iPhone7s なんてないでしょ??
0907iOS
垢版 |
2022/02/13(日) 20:22:57.96ID:ACjhF1eG
12miniパープル128はいかに?
0908iOS
垢版 |
2022/02/14(月) 04:38:50.77ID:Y4qS0RP6
>>907
2020年発売のiPhoneだから在庫なくならない。
わらしべ目的なら補償解約した方が良い。
0909iOS
垢版 |
2022/02/15(火) 21:57:59.62ID:71qF2rrn
ケータイ補償スービスで本体交換してもらった。
設定→一般→限定保証1年、交換日からついてるけど、これAppleの保証受けれるの?
0910iOS
垢版 |
2022/02/16(水) 04:45:10.95ID:6UhBMZmL
>>909
ケータイ補償で交換したiPhoneはAppleの1年間保証付いてくる。
普通に新品のiPhoneを購入した時と同じ保証です。
ケータイ補償で交換してから半年以内に交換したiPhoneに不具合発生したらドコモのケータイ補償窓口に電話すると無料でiPhone本体交換。
年間2回にはカウントされない。
0911iOS
垢版 |
2022/02/16(水) 04:57:11.02ID:hzvowpsh
>910
ありがとう。
めちゃくちゃ手厚い保証ですね。
0912iOS
垢版 |
2022/02/16(水) 10:05:49.82ID:RhYhjJ2t
AppleCareとdocomo携帯保証サービスを比較してdocomo携帯保証に加入しました。
コスパ良さそうですが皆さんどうですか?
0913iOS
垢版 |
2022/02/16(水) 10:45:47.72ID:aSPoNqAj
>>912
コスパは別に良くない
ただただ携帯落としてぶっ壊したり、ハードな使い方してバッテリーすぐおじゃんにする人向け
壊した時に代えが効くってだけ
0914iOS
垢版 |
2022/02/16(水) 18:07:57.54ID:w+AYPtTY
掛け捨ての保険だからコスパより使い易さよ
0915iOS
垢版 |
2022/02/16(水) 18:45:14.26ID:RPyepe+j
そもそも金のコスパだけ考えるならiPhone毎年売って買い替えしてる
機種変の面倒くささや故障したときの即日交換の簡易申込み考えたらこの値段でやれるなら安いわ
0916iOS
垢版 |
2022/02/16(水) 23:17:38.31ID:ahp3JxHG
AppleCareのメリットて何があるの?
0917iOS
垢版 |
2022/02/17(木) 00:21:20.56ID:tL2XNtGu
docomo携帯保証のメリットあるの?
0918iOS
垢版 |
2022/02/17(木) 06:55:39.82ID:ZfhrKHMm
>>917
恐らくこのスレの目的であろうわらしべができる

Android版と比べて全然期待はできないがね
0919iOS
垢版 |
2022/02/17(木) 08:32:19.71ID:Zyj4wtey
>>917
不具合機の返却が1週間後でいいところ
確実にデータ移行できた後に返却できる
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況