X



トップページiOS
1002コメント458KB

iPhone 質問スレッド part55 【本文引用禁止・ワッチョイ有】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS (ワッチョイ 5354-5d2q)
垢版 |
2020/12/15(火) 12:01:55.77ID:sFLavo5T0
※※重要※※
スレ間延び抑止のため、このスレの回答者は質問本文の引用を禁止します。
回答時は必ず質問レス番のみの記載としてください。
※※※※※※

OSのバージョン、アプリのバージョン、
各機器の型番とバージョン、
各ソフトウェアのバージョン、
WindowsかMacか。
iPhoneの機種名を質問する際は必ず添えて質問して下さい。
書いていないと正確な回答は出来ません。

次スレは>>980以降が立ててください。
その際ワッチョイの付与をしてください。

前スレ
iPhone 質問スレッド part54 【本文引用禁止・ワッチョイ有】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1598653863/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0461iOS (ワッチョイ 9209-0PYf)
垢版 |
2021/01/16(土) 06:44:51.73ID:i3AKqnAP0
メルカリ登録で今なら1000円分貰える!

@AppStoreまたはGoogle Playでメルカリをダウンロード
A会員登録時の招待コード欄にHKSFRUを入力する
B会員登録完了で1000円分のポイントゲット

ポイントは吉野家やマクドナルド、コンビニ、イオン等iDが使えるお店で消化可能

https://i.imgur.com/iNtJzdk.jpeg
0462iOS (スフッ Sd22-b2WG)
垢版 |
2021/01/16(土) 08:36:15.91ID:U7/B7wC4d
>>455
>6日にXSMAXをソフトバンクのショップで新品で買って
>今バッテリーの状態見たら最大容量95%なんだけど
>これって普通じゃないよね?
>ショップで最初に箱開けた時、バッテリーが空だったの関係あるかな?

新品で購入したのだから、すぐにショップへクレームを入れましょう。
0463iOS (スフッ Sd22-b2WG)
垢版 |
2021/01/16(土) 08:37:16.60ID:U7/B7wC4d
>>453
>本体内のアプリのストレージデータが溜まっていく原因ってなに?
>例えば画像とか音楽や動画がダウンロードしたら増えるのはわかるんだけど、Twitter、インスタとかでインスタに関してはフォロー数300人くらいで開く頻度が1日数回でストレージはたまらないんだけど、Twitterなんかはフォロー数500人、開く頻度は1時間に3、4回とかなんだけど、ダウンロードとかじゃなくてアプリの開く頻度が高ければキャッシュがより増えていくって認識でいいんですかね

はい、その通りです。
0464iOS (ワッチョイ cded-iVXs)
垢版 |
2021/01/16(土) 10:01:08.73ID:iKdS/hok0
すみません、
iPhoneで1~2年前に完全に削除した写真を復元することは可能でしょうか?
iCloudのバックアップはできていません。
有料ソフトでもかまいませんので、お教えくださいませ。
0465iOS (スフッ Sd22-b2WG)
垢版 |
2021/01/16(土) 12:01:14.83ID:DL36Fe4kd
>>464
>すみません、
>iPhoneで1~2年前に完全に削除した写真を復元することは可能でしょうか?
>iCloudのバックアップはできていません。
>有料ソフトでもかまいませんので、お教えくださいませ。

不可能です。諦めてください。
0467iOS (ワッチョイ c14c-RDra)
垢版 |
2021/01/16(土) 12:40:33.19ID:zDx96Gs20
>>459
Apple IDのパスワード変更して、他のデバイスからサインアウトしてください。
機種変更はしなくて大丈夫です。
どんな感じで乗っ取られたかわかりませんが携帯電話の番号は変えたほうがいいかもですね。変えたあとはApple IDの信頼できる電話番号の変更お忘れなく。
0468iOS (オイコラミネオ MMd5-czYJ)
垢版 |
2021/01/16(土) 14:27:00.95ID:3DPqDEA6M
>>466
iCloudとiTunesって別物なんですかね?
iCloudに保存してなくてもiTunesに保存してるシチュエーションってあるんですかね?全くiTunesについて分かりません
0469iOS (ワッチョイ c14c-RDra)
垢版 |
2021/01/16(土) 14:43:41.25ID:zDx96Gs20
>>468
icloudはサーバー上
Wi-Fi使ってバックアップする
Apple IDに紐づいてます

iTunesはPCでのバックアップ
PCで当時のバックアップのデータあれば復元できます
0471iOS (ワッチョイ 9209-8oky)
垢版 |
2021/01/16(土) 15:50:33.42ID:OnsiZ0540
いまどき音楽同期してない人たくさんいるだろうからiTunes使う人も減ったよな
0473iOS (ワッチョイ f954-F2Uc)
垢版 |
2021/01/16(土) 17:19:20.35ID:ma2arg5e0
インストールするとQuickTime筆頭にいろいろゴミ引き連れてくる扱いから
なんかバックアップするためのもの扱いになって
ついぞ一度も音楽プレイヤーとして使ったことがねえなPC版itunes
0474iOS (ワッチョイ 0655-2Fpm)
垢版 |
2021/01/16(土) 19:15:39.42ID:UGVNX8S50
iPhone8、システムバージョン14.3を使っています。
Apple IDを変更したいのですが、変更した場合は旧IDの時にインストールしたアプリのアップデートは旧IDとパスワードを入力しないとできないのでしょうか?
0475iOS (ワッチョイ 023d-SW61)
垢版 |
2021/01/16(土) 19:55:01.23ID:B33yNFtK0
全てのコンテンツと設定を消去で初期化したら、アクティベーションロックも解除されてますよね?
0477iOS (ワッチョイ 8288-b2WG)
垢版 |
2021/01/16(土) 20:44:29.14ID:U5drF0A+0
>>474
>iPhone8、システムバージョン14.3を使っています。
>Apple IDを変更したいのですが、変更した場合は旧IDの時にインストールしたアプリのアップデートは旧IDとパスワードを入力しないとできないのでしょうか?

ファミリー共有使ったらいいよ
0478iOS (ワッチョイ 8288-b2WG)
垢版 |
2021/01/16(土) 20:45:06.60ID:U5drF0A+0
>>475
>全てのコンテンツと設定を消去で初期化したら、アクティベーションロックも解除されてますよね?

アクティベーションの解除は、諸条件に沿ってキャリアへ
0480iOS (ベーイモ MM16-1xUP)
垢版 |
2021/01/16(土) 21:43:30.86ID:krUkMx2GM
拾得物は交番へ届けないと窃盗ですから
0483iOS (アウアウクー MM91-SW61)
垢版 |
2021/01/16(土) 21:57:45.67ID:1MOvVolMM
ググるとiPhoneを探すをオフにしてiCloudサインアウトしてってのばっかで、普通にそんな手順踏まなくてもリセットしたらアクティベーション解除もサインアウトもされてますよね?
0484iOS (ワッチョイ c67a-A0Z8)
垢版 |
2021/01/16(土) 23:12:46.93ID:L7TZuUHj0
>>483
最近のiOSバージョンならその通り
すべてのコンテンツの設定をリセットで最後にApple IDのパスワード求められてiPhoneを探すオフするもんね
0485iOS (ドコグロ MMca-r/gq)
垢版 |
2021/01/17(日) 00:24:54.01ID:OOK/ec95M
iOS14.3でカレンダーに「排水溝バグ」とだけ入力して予定を作成。
カレンダーの検索で「排水溝」と検索すると「排水溝バグ」がヒットしない。
「排水」や「バグ」ではヒットする。
なんで?
0488iOS (ワッチョイ c177-isuz)
垢版 |
2021/01/17(日) 02:47:56.95ID:ESeonuHh0
>>485
確かにカレンダーで検索すると「排水溝」でヒットしないな
スポットライトならヒットするしSiriでも「排水溝」でヒットするのに。
謎 
0489iOS (ワッチョイ 8288-b2WG)
垢版 |
2021/01/17(日) 03:43:56.92ID:3nLu5g160
>>485
>iOS14.3でカレンダーに「排水溝バグ」とだけ入力して予定を作成。
>カレンダーの検索で「排水溝」と検索すると「排水溝バグ」がヒットしない。
>「排水」や「バグ」ではヒットする。
>なんで?

iOSの個性ですね。
連絡先でも同様のことが多々あります。
0490iOS (ワッチョイ 6e25-xpSa)
垢版 |
2021/01/17(日) 05:06:54.45ID:/PAlQtiN0
iPhone8PlusとiPhoneXのどっちを買おうか迷っていて
iPhoneXの画面が5.8インチで大きいのでこっちにしようかと思ったら
画面自体は5.5インチのiPhone8Plusのほうが大きいと聞いてまた迷っています
この差はだいぶ大きいのでしょうか?
0491iOS (ワッチョイ 8288-b2WG)
垢版 |
2021/01/17(日) 05:17:04.04ID:3nLu5g160
>>490
>iPhone8PlusとiPhoneXのどっちを買おうか迷っていて
>iPhoneXの画面が5.8インチで大きいのでこっちにしようかと思ったら
>画面自体は5.5インチのiPhone8Plusのほうが大きいと聞いてまた迷っています
>この差はだいぶ大きいのでしょうか?

「iPhone8PlusとiPhoneX」でググれば色々と比較記事が見当たります。例えば以下のブログ。

https://bridgebook.jp/iphone8plus-iphonex-review/

あなたのこれまでの使用体験、使用目的にも関わってくるので、一概には言えません。

画面の違いもありますが、両機種は認証方式がTouch IDとFace IDで、大きく異なります。これは普段の使い勝手に大きく影響するところです。
0492iOS (ワッチョイ 6e25-xpSa)
垢版 |
2021/01/17(日) 05:25:22.40ID:/PAlQtiN0
>>491
ありがとうございます
最優順がディスプレイの大きさなのでiPhone8Plusにしようと思います!
0493iOS (スップ Sd82-tn/S)
垢版 |
2021/01/17(日) 15:58:48.54ID:o5WXhJu/d
今ドコモの4GナノSIMを使っていますがアップルストアでIphone12シムフリー機を買って使用する場合SIMカードの変更は必要でしょうか?
今のところ5G通信は不要です
0494iOS (ワッチョイ 8288-b2WG)
垢版 |
2021/01/17(日) 18:20:48.81ID:3nLu5g160
>>493
>今ドコモの4GナノSIMを使っていますがアップルストアでIphone12シムフリー機を買って使用する場合SIMカードの変更は必要でしょうか?
>今のところ5G通信は不要です

不要
0496iOS (ワッチョイ 0655-yTsS)
垢版 |
2021/01/17(日) 21:19:03.84ID:qnD2s1od0
iOS14.3です
ホーム画面を既にあるホーム画面とホーム画面の間に追加するいい方法はあるでしょうか?
追加したい前後のホーム画面はそれぞれ、アプリが24個ずつ置いてあるので全て埋まっています
0497iOS (ワッチョイ f954-Kmms)
垢版 |
2021/01/17(日) 22:38:53.10ID:/1XRtMRa0
>>496
iOS出来ないんだよ その追加したい所に何か1個だけとか適当なアプリ置いとくしかないと思う
0498iOS (ワッチョイ 0655-yTsS)
垢版 |
2021/01/17(日) 23:45:28.49ID:qnD2s1od0
>>497
ありがとうございます!
やはりそうですよね…iTunesでホームを編集できていた時代が懐かしいです
地道にがんばります
0499iOS (ワッチョイ c177-nAer)
垢版 |
2021/01/17(日) 23:56:22.70ID:ESeonuHh0
既にあるページを非表示にすることはできるけど、ページの順番を入れ替えたりはできないんだよね
今やるなら、ページにあるアプリ全部フォルダに入れて新しく作ったページに引越しかな
0501iOS (ワッチョイ 6e25-xpSa)
垢版 |
2021/01/18(月) 05:55:20.19ID:hLtXE0lN0
初心者の質問ですみませんが、iPhoneXの縦長のディスプレイのスマホで撮影した写真を
ホームボタンがあるiPhoneで見た場合、表示ってどうなるんでしょうか?
0502iOS (ワッチョイ 8288-b2WG)
垢版 |
2021/01/18(月) 06:05:42.95ID:7oiiDd3z0
>>501
>初心者の質問ですみませんが、iPhoneXの縦長のディスプレイのスマホで撮影した写真を
>ホームボタンがあるiPhoneで見た場合、表示ってどうなるんでしょうか?

ディスプレイが縦長だろうとiPhone Xのカメラアプリで撮影した写真のアスペクト比は4:3です。

いずれのiPhoneで撮影した画像を写真アプリで閲覧する場合も、全体を表示するので、ディスプレイの解像度に応じて余白がついた状態です。
0504iOS (ワッチョイ 6e7c-cqDN)
垢版 |
2021/01/18(月) 15:40:31.25ID:ZUbBb3iM0
iphoneのApple IDのパスワード変更要求が突然来るってどんな状況ですか?
先週金曜日にパスワードとApple IDを変えたばかりなのですが。(この理由は海外からの不正アクセスがあったからです。)
0505iOS (ワッチョイ 6e66-b2WG)
垢版 |
2021/01/18(月) 15:53:31.45ID:3zpYnxzh0
>>504
>iphoneのApple IDのパスワード変更要求が突然来るってどんな状況ですか?
>先週金曜日にパスワードとApple IDを変えたばかりなのですが。(この理由は海外からの不正アクセスがあったからです。)

具体的な理由は噂レベルですが、あなたの使用しているパスワードが他のApple IDでも使用されているとか、外部からあなたのApple IDへのログインが試されたからなどと言われています。

また、これまでにも様々なデータ流出がありました。オンラインのデータ侵害に含まれていないか確認してみましょう。
https://monitor.firefox.com
0506iOS (ワッチョイ 8618-/8jp)
垢版 |
2021/01/18(月) 16:39:11.46ID:R3kpTnC30
そんなフィッシングサイトwww
俺なんか俺のAppleIDを使いたい奴が年に何度かハックしようとしててワロス。
そいつの個人情報突き止めて警察に突き出したら治ったけどw
0507iOS (ワッチョイ 6e7c-vYIt)
垢版 |
2021/01/18(月) 16:55:03.92ID:ZUbBb3iM0
>>505
>>506
ではフィッシングサイトとか怪しいメール経由でなければ、
apple idのパスワード変更要求には従ってしまって良いという事ですか?
0508iOS (ワッチョイ 6e66-b2WG)
垢版 |
2021/01/18(月) 17:02:11.63ID:3zpYnxzh0
>>507
>>>505
>>>506
>ではフィッシングサイトとか怪しいメール経由でなければ、
>apple idのパスワード変更要求には従ってしまって良いという事ですか?

ロックされてないの?
0509iOS (ワッチョイ 6e7c-vYIt)
垢版 |
2021/01/18(月) 17:08:22.79ID:ZUbBb3iM0
>>508
アカウントのロックが解除されました。
って最後完了した時に出たからロックされていたっぽいです。
0510iOS (スフッ Sd22-b2WG)
垢版 |
2021/01/18(月) 18:05:49.51ID:3xIui3ITd
>>509
>>>508
>アカウントのロックが解除されました。
>って最後完了した時に出たからロックされていたっぽいです。

なら、パスワードの変更に従うしかないよね。たしかリセットされてるはずだから。
0511iOS (ワッチョイ 9118-/8jp)
垢版 |
2021/01/18(月) 18:09:47.20ID:/vpNWWgs0
>アカウントのロックが解除されました。
複数回、他人が間違えてID打ち込んで
パスワードを何度か間違えてもそうなる。
0512iOS (ワッチョイ 9118-/8jp)
垢版 |
2021/01/18(月) 18:12:06.58ID:/vpNWWgs0
誤入力によるアカウントロックは
特にホリデーシーズンとか新製品が出て
新規購入者が増えてもよく起きる。
まぁ一番多いのがiCloudの不具合で起きるけどw
0513iOS (オッペケ Srd1-RjaL)
垢版 |
2021/01/18(月) 18:16:54.39ID:GQfhEnO9r
>>510
>>511
では、やはり誰かが自分のApple IDにアクセスしようとしてパスワードを何回も入力してるという事でしょうか?
中国とインドでは電話番号をApple IDとして使用可らしいので、その可能性高いですよね?
電話番号変えた方がいいですか?アップルサポートセンターではその必要ないと言われたのですが。
0515iOS (ワッチョイ 8288-b2WG)
垢版 |
2021/01/18(月) 19:38:33.06ID:7oiiDd3z0
>>513
>>>510
>>>511
>では、やはり誰かが自分のApple IDにアクセスしようとしてパスワードを何回も入力してるという事でしょうか?
>中国とインドでは電話番号をApple IDとして使用可らしいので、その可能性高いですよね?
>電話番号変えた方がいいですか?アップルサポートセンターではその必要ないと言われたのですが。

メールアドレスから流出している可能性があるので、前にも書きましたが、以下のサイトで確認して、同じメールアドレスをアカウントに使用しているものがあれば、それらも含めてパスワードを見直した方が良いです。

電話番号の変更は必要ないと思います。
0516iOS (ワッチョイ 02c1-EpA2)
垢版 |
2021/01/19(火) 11:39:02.23ID:4ZymTM6M0
今まで元NTT専用のサブ機なのでメインがNTTに契約してると、
Apple ID同じなら同じ内容が入ってきたけど、
メイン機をUQモバイルに変えたら情報入ってこないかな?
0518iOS (ワッチョイ 6e66-b2WG)
垢版 |
2021/01/19(火) 13:16:07.95ID:eWMhJfrt0
>>516
>今まで元NTT専用のサブ機なのでメインがNTTに契約してると、
>Apple ID同じなら同じ内容が入ってきたけど、
>メイン機をUQモバイルに変えたら情報入ってこないかな?

同じApple IDで使用しているiPhoneなら、同じ情報が入ってきます。もちろん設定次第ですけどね。
0519iOS (ワッチョイ 6e70-p24c)
垢版 |
2021/01/19(火) 13:41:26.55ID:AHt58IJo0
「ファイル」アプリで、書類をスキャンしたのですが、
これでPDFファイルができましたが、iTunesでも「ファイル」アプリの中身は表示できませんし
…これ、どうやってPC(Windows)に移せばいいのでしょうか。これに限らずブラウザでダウンロードしたファイルとかもそうですよね。
0520iOS (ワッチョイ 4155-a0vw)
垢版 |
2021/01/19(火) 13:57:16.16ID:tH4bwPy30
メールで送るとかAcrobatで開いてiTunesでAcrobatの書類からコピーするとか
0521iOS (ワッチョイ 02c1-R3+i)
垢版 |
2021/01/19(火) 14:00:38.04ID:4ZymTM6M0
>>518
そうなんだありがとう
ちなみにMAC BOOKはアップルID入れるだけだとICLOUDメールしか入ってこない
0522iOS (ワッチョイ 6e66-b2WG)
垢版 |
2021/01/19(火) 14:04:04.44ID:eWMhJfrt0
>>519
>「ファイル」アプリで、書類をスキャンしたのですが、
>これでPDFファイルができましたが、iTunesでも「ファイル」アプリの中身は表示できませんし
>…これ、どうやってPC(Windows)に移せばいいのでしょうか。これに限らずブラウザでダウンロードしたファイルとかもそうですよね。

保存したい場所で「書類をスキャン」するか、ブラウズボタンでブラウズホームを表示した状態で「書類をスキャン」し、「保存」ボタンで「保存場所」を指定します。

PCに移したいなら保存場所をiCloud Drive上にしたほうが良いでしょう。

PCのウェブブラウザでiCloudを表示し、iCloud Driveを開きます。保存したフォルダを開くとスキャンした書類があります。

https://www.icloud.com/
0523519 (ワッチョイ 6e70-p24c)
垢版 |
2021/01/19(火) 16:26:33.29ID:AHt58IJo0
>>520 >>522
ありがとうございます。なるほど、Acrobat Readerをインストールすると、そのフォルダが作られるから、
そこにPDFファイル移動するか、そこのフォルダでスキャンして保存する等し、iTunesからはAcrobat Readerは見えるのでしょうから、
そこから移す、と。ネットワークを経由せずにPCに移すには、こうしかなさそうですね…
この仕様はなんとかならないものか…iOS 15に期待しましょうかね

後、書いてから思いついたのですが、Windowsのファイル共有を設定してSMB接続し、その共有フォルダに移動するとか。
……なかなか面倒ですね うーん…
Windowsのファイル共有は、一度設定すると、PDFファイルに限らずにいろんなファイルを移動出来るようになるでしょうから、設定しておいた方が後々楽かもしれませんね。

ありがとうございました。長年のAndroidユーザー(Android 2.x)で今回0円iPhone SEに機種変更して違いに苦戦している者より。
0524iOS (ワッチョイ 6e7c-RjaL)
垢版 |
2021/01/19(火) 16:38:39.28ID:drqYCMFy0
日本のケータイにsms送った後の履歴に国番号の81って必ず付く?
今までそんな事なかったはずなんだけど、いきなり付き始めたから不安になった。
0526iOS (ワッチョイ 6e28-o8RW)
垢版 |
2021/01/19(火) 17:36:49.44ID:GzgPr17j0
>>523
Adobeアカウント作れば無料でクラウドに上げられなかったっけ?
それを共有すりゃいんじゃね?
0527iOS (ワッチョイ f954-pJe4)
垢版 |
2021/01/19(火) 17:50:16.80ID:vmarU6Ch0
ストレージ
おすすめ iCloud写真 6.1GB
写真 13.72GB
この差ってなんでしょうか
写真を増やしていないので上のストレージは変わりませんが、下のストレージは1ヶ月で300MBぐらい増えます
0528iOS (ワッチョイ 8288-b2WG)
垢版 |
2021/01/19(火) 18:51:27.22ID:HZjzpi3n0
>>523
>>>520 >>522
>ありがとうございます。なるほど、Acrobat Readerをインストールすると、そのフォルダが作られるから、
>そこにPDFファイル移動するか、そこのフォルダでスキャンして保存する等し、iTunesからはAcrobat Readerは見えるのでしょうから、
>そこから移す、と。ネットワークを経由せずにPCに移すには、こうしかなさそうですね…
>この仕様はなんとかならないものか…iOS 15に期待しましょうかね
>
>後、書いてから思いついたのですが、Windowsのファイル共有を設定してSMB接続し、その共有フォルダに移動するとか。
>……なかなか面倒ですね うーん…
>Windowsのファイル共有は、一度設定すると、PDFファイルに限らずにいろんなファイルを移動出来るようになるでしょうから、設定しておいた方が後々楽かもしれませんね。
>
>ありがとうございました。長年のAndroidユーザー(Android 2.x)で今回0円iPhone SEに機種変更して違いに苦戦している者より。

iTunesなんて関係ないですよ。iPhoneにAcrobat readerをインストールしたのなら、スキャン結果をiCloud DriveのAcrobat readerフォルダへ保存し、PCのウェブブラウザでiCloudページへアクセスして、iCloud Driveの Acrobat readerフォルダからスキャンした書類をダウンロードするだけです。
0529523 (ワッチョイ 6e70-p24c)
垢版 |
2021/01/19(火) 20:41:46.84ID:AHt58IJo0
すまぬ…すまぬ…ローカルとかオフラインでの話なんだ…
Adobeアカウント(作らない)とかiCloud(使わない)みたいなクラウド経由じゃなくて…
0530iOS (アウアウカー Sa49-L1gb)
垢版 |
2021/01/19(火) 22:04:56.15ID:MpDQMPn6a
iPhone11, iOS14.0
最近テザリングがうまく機能しないです。
iPhoneに接続しようとしているのはiPad Pro '11,2018(Wi-Fiモデル)とMacBook Pro '16,2019で、同じApple IDでサインインしてる端末同士なので本来なら自動あるいは一覧に優先表示されて簡単に接続できるはずです。ついこの前までそのように使えていました。しかし、この前iPadを出先で使おうとしたところ、いつものように自動でテザリングに繋いでくれません。Wi-Fi一覧にも出てきません。Airdropやデバイス間のコピペも機能しなくなります。まあそんな感じです。
まとめると
・不定期的にiPhoneが「同じApple IDの端末同士の連携」から孤立する
・iPhoneのBluetoothをONにし直すと即座に解決する
・iPhoneのネットワークリセットは効果なし
・一度繋がったテザリングは安定して切断等はしないし、他のbluetooth機器も問題なく使える
・WindowsPCをUSBで直接接続したところ普通にテザリング可能(1回しか試してないが)

明らかにbluetoothかApple IDの認証関係の不具合なんですがどうすればいいんでしょうか?
iCloudにサインインし直してみたいんですが、データをダウンロードし直すのに時間がかかりそうなのでやる気が起きません…
0532iOS (ワッチョイ 8db2-u0f0)
垢版 |
2021/01/19(火) 23:04:02.73ID:8UyYj65W0
>>530
インターネット共有が自動、手動でつながらないこと自分もよくなる
その場合、一旦全ての端末でApple IDログアウトしてからログインし直したらいつも直ってる
ただWi-Fi一覧に表示されなくなったことはない
0533iOS (ワッチョイ a2ec-vYIt)
垢版 |
2021/01/19(火) 23:37:35.52ID:ZVDV5+jD0
>>523

0円iPhone SE、♪((o(^∇^)o))♪ワクワク
0534iOS (ワッチョイ 2234-QzZp)
垢版 |
2021/01/20(水) 01:53:59.73ID:4ivzCwsy0
safariのホーム画面(お気に入りなどが格納されてる場所)が消えちゃったんだけどどうしたらいいかな
上のURL押すと出てくるはずなのに今こんな感じでスケルトンになって出てきてくれない。
アテらしきものとしてicloudのバックアップデータを消したっていうことがあるけどそれでこんなんになるのかわからん
https://i.imgur.com/1SqTjL8.jpg

端末はiPhoneXでアプデは最新(更新したら直るかもと思ってしたけどダメだった)、宜しくお願いします
0535iOS (ワッチョイ 922b-Uc4C)
垢版 |
2021/01/20(水) 01:56:56.55ID:Hum2bcT50
iPhone8
ios13.4
水没が原因で起動中のみ充電できなくなったのですが、

起動中 充電できない、Lightningケーブルアクセサリは機能するのでバックアップもとれる
電源off状態 充電できる

と言った状態です。
機能は死んでないけど何かしら制御がかかってそうな感じ。

乾燥や放電、iTunesで初期化も試したけど解消せず。
同じような症状で解消された方いますか。
0536iOS (ワッチョイ 8288-b2WG)
垢版 |
2021/01/20(水) 02:02:25.22ID:/DRdwfDR0
>>529
>すまぬ…すまぬ…ローカルとかオフラインでの話なんだ…
>Adobeアカウント(作らない)とかiCloud(使わない)みたいなクラウド経由じゃなくて…

元々、ディスクなどのメディアでファイルのやり取りしていたものをクラウドに置き換えて、メディアを殺すのがiCloudの目的の一つだから、標準で他の方法は用意されないんじゃないですかね。

今時、Wi-Fiもインターネットにも接続しないデバイスのことは考慮されていないかも。

iPhoneに直接接続できるUSBメモリはどうですか。専用アプリからファイルアプリへアクセスできます。
0537iOS (ワッチョイ 8288-b2WG)
垢版 |
2021/01/20(水) 02:11:44.62ID:/DRdwfDR0
>>534
>safariのホーム画面(お気に入りなどが格納されてる場所)が消えちゃったんだけどどうしたらいいかな
>上のURL押すと出てくるはずなのに今こんな感じでスケルトンになって出てきてくれない。
>アテらしきものとしてicloudのバックアップデータを消したっていうことがあるけどそれでこんなんになるのかわからん
>https://i.imgur.com/1SqTjL8.jpg
>
>端末はiPhoneXでアプデは最新(更新したら直るかもと思ってしたけどダメだった)、宜しくお願いします

ブックマーク自体はあるんですか?

それと、設定>Safari>一般の項目を確認してください。

「よく閲覧するサイト」「お気に入り」の設定内容が、その画面に反映される内容です。
0540iOS (ワッチョイ 8288-b2WG)
垢版 |
2021/01/20(水) 08:09:27.56ID:/DRdwfDR0
>>539
>>>537
>>>538
>御二方ともありがとうございます。結論から言うと>>538の方法で解決しました。クッソ初歩的なミスでスマンカッタ

いいってことよ
0541iOS (ワッチョイ e154-f2ZC)
垢版 |
2021/01/20(水) 08:23:56.15ID:0Sjbua7U0
>>535
町の修理屋さん行くんだ
ただ難易度高いから事前に電話するのをお勧めする
8って一応防水さけどなぜ水没したの?

わいは昔海水没して、一旦分解して精製水?で掃除して米の中田に一週間くらいでぶち込んで組み直したらわいは直ったけどね、
0542iOS (ワッチョイ 922b-Uc4C)
垢版 |
2021/01/20(水) 11:36:49.31ID:Hum2bcT50
>>541
レスありがとうございます。
風呂でウトウトしてたら湯船に落としました。
同じこと何回かやってるんですが充電出来なくなったのは初めて。

12miniに指紋認証が付いてればすぐにでも買い替えたんだけどなー
とりあえず修理屋さんに相談してみます。
あと水没には気をつけます。。。
0543iOS (ワッチョイ e154-f2ZC)
垢版 |
2021/01/20(水) 12:09:28.11ID:0Sjbua7U0
>>542

風呂場で使用後にしっかり水拭いたり、叩いたりして出していますか?

風呂使用何もせずにすぐに充電したりしてませか?

でも起動中のみ充電できない症状なんて初めて聞いた
一変iPhone本体の充電穴に接点復活スプレーか無水アルコールでクリーニングしてみたらどう?
0545iOS (ワッチョイ e154-f2ZC)
垢版 |
2021/01/20(水) 12:36:23.41ID:0Sjbua7U0
>>544
じゃあなんだったら情強になるの?
是非貴方の意見を聞きたい
0546iOS (ワッチョイ e9fe-5loA)
垢版 |
2021/01/20(水) 12:43:30.31ID:VTabcCeo0
先日14.3にアップデートしてから下部にtipsのようなものが時々表示されるようになりました
これを消すことは出来ますか?
具体的には、ホームボタンを押してアプリをタスクにしまう時などに

電話
Bluetoothデバイスを接続して使用されることが多い

という感じです
iPhone8plus
システムバージョン14.3
よろしくおねがいします
0547iOS (スププ Sd22-Uc4C)
垢版 |
2021/01/20(水) 13:20:26.69ID:309d5K14d
いまiPhone11買うのってありかな?値下げしてるみたいだから迷うな〜
0548iOS (ワッチョイ 6e28-mgVy)
垢版 |
2021/01/20(水) 14:22:39.07ID:L5YmXS7v0
ぜんぜんありだろ
0549iOS (ワッチョイ 497b-Dqz3)
垢版 |
2021/01/20(水) 15:53:31.24ID:zJ/WGncX0
ドコモiPhone XS(23ヶ月め)ユーザーです。
画面割れでApple careを利用して今修理 約\13,000に出しました。
帰還は7〜10日くらいらしいです。

ふと考えたのですが、この修理期間中に機種変iPhone12出来ますか?
XSはサブで置いておきたいです。
0551iOS (ワッチョイ f954-Kmms)
垢版 |
2021/01/20(水) 21:19:58.75ID:zeoFyw0+0
>>549
機種変に今使ってる端末手元にあるか関係なくないか?
店頭で他に何か手続きでもするのかな
俺はdocomoじゃないけどキャリアのオンラインショップだと注文して端末届くの待つだけだし
0552iOS (ワッチョイ 497b-Dqz3)
垢版 |
2021/01/21(木) 18:15:49.97ID:czN5ef5/0
>550
>551
ありがと。iPhone12をこ購入します。
田舎でアポスト遠いしオンラインで。
ちなみに昨日ヤマト運輸で引取発送してもらったiPhone XSが
修理状況サイトで、

今朝、アップルのリペアセンター到着。
午後に状態検査。
夕方になり製品交換決定。まもなく発送とアナウンス。
早い!
0553iOS (ワッチョイ 917c-iNok)
垢版 |
2021/01/21(木) 22:13:55.35ID:nkO+j4fv0
>>552
>>550です。
ごめん、実店舗ではなくオンラインのアポストでした。
特にいまどきはね。

修理は早くて助かるよね。これで電池交換もされたからバックアップ品としても完璧だね。
0554iOS (ワッチョイ 7f70-N6dw)
垢版 |
2021/01/22(金) 00:23:03.53ID:kfgaxQjB0
>>549
もう解決したみたいなんでアレだけど、
カメラのキタムラとか、アップルストア以外のiPhoneの修理(正規サービスプロバイダ)出来るとこ近くに無いの?
ウチも田舎でアップルストア近くに無いんで何かあったときはカメラのキタムラはあるんで頼もうと思ってる
0556iOS (ワッチョイ 477b-Woof)
垢版 |
2021/01/22(金) 01:46:08.59ID:iimdOyY10
>553
>554
了解です。
キタムラは近所にあります。今度利用します。

>555
エクスプレス交換の手続きでアップルの方と電話しましたが、
19日の時点ではエクスプレス交換が出来ない状態であると
聞きました。コロナが影響してるのか何でしょうか。

最終的には交換になりました。
0557iOS (ワッチョイ 5f0f-rvE3)
垢版 |
2021/01/22(金) 03:25:05.64ID:FZA5JkHP0
iPhone6Sで、自宅Wi-Fiがつながらなくなりました。何も設定変更しておらず、突然。
同じiPhone6Sがもう一台あり、そっちでは使えてます。そっちの自宅Wi-Fiを削除してパスワード入れても
使えるので、ルーター、回線、パスワードは問題なし。
使えなくなった方をコンビニに持っていくと、コンビニWi-Fiにはつながります。

iPhone6Sとルーターを何度も再起動しても駄目、アップルサポートに何度も電話して遠隔診断やリセットしても駄目、
最終手段としてリカバリーをしても駄目でした。

ここまでやれば99%は直ると言われていましたが、結局駄目。あとは32700円で部品交換しかないそうです。
コンビニではつながるのに、自宅Wi-Fiだけつながらないというのが何とも不思議です。

全く同じiPhone6S最新バージョンiOSで同じ操作をしているのに片方だけつながらなくなった、というのは何が原因でしょう?
回復方法は他にないのでしょか?
0558iOS (ワッチョイ 8777-jYiU)
垢版 |
2021/01/22(金) 06:38:20.63ID:wO+1FMcV0
家でだけ繋がらないなら原因はルーターでは?
窓から投げ捨てて新しいの買おう
0559iOS (ワッチョイ 5f88-gU/w)
垢版 |
2021/01/22(金) 07:03:40.19ID:YX99teyf0
>>557
>iPhone6Sで、自宅Wi-Fiがつながらなくなりました。何も設定変更しておらず、突然。
>同じiPhone6Sがもう一台あり、そっちでは使えてます。そっちの自宅Wi-Fiを削除してパスワード入れても
>使えるので、ルーター、回線、パスワードは問題なし。
>使えなくなった方をコンビニに持っていくと、コンビニWi-Fiにはつながります。
>
>iPhone6Sとルーターを何度も再起動しても駄目、アップルサポートに何度も電話して遠隔診断やリセットしても駄目、
>最終手段としてリカバリーをしても駄目でした。
>
>ここまでやれば99%は直ると言われていましたが、結局駄目。あとは32700円で部品交換しかないそうです。
>コンビニではつながるのに、自宅Wi-Fiだけつながらないというのが何とも不思議です。
>
>全く同じiPhone6S最新バージョンiOSで同じ操作をしているのに片方だけつながらなくなった、というのは何が原因でしょう?
>回復方法は他にないのでしょか?

2台のiPhone6が全く同じと思っていても、実は全く同じでは無いからです。

最後にルーターについてはリセットと再設定を行ってみましょう。それでもダメでなんとかしたいのであれば、ルーターを買い替えましょう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況