X



トップページiOS
1002コメント458KB

iPhone 質問スレッド part55 【本文引用禁止・ワッチョイ有】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS (ワッチョイ 5354-5d2q)
垢版 |
2020/12/15(火) 12:01:55.77ID:sFLavo5T0
※※重要※※
スレ間延び抑止のため、このスレの回答者は質問本文の引用を禁止します。
回答時は必ず質問レス番のみの記載としてください。
※※※※※※

OSのバージョン、アプリのバージョン、
各機器の型番とバージョン、
各ソフトウェアのバージョン、
WindowsかMacか。
iPhoneの機種名を質問する際は必ず添えて質問して下さい。
書いていないと正確な回答は出来ません。

次スレは>>980以降が立ててください。
その際ワッチョイの付与をしてください。

前スレ
iPhone 質問スレッド part54 【本文引用禁止・ワッチョイ有】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1598653863/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0376iOS (アウアウカー Sa53-UAE1)
垢版 |
2021/01/11(月) 15:40:59.12ID:2MyAxAmHa
皆さんありがとうございます
やっぱり公式一択みたいですね
公認のキタムラは信用して大丈夫みたいなのでキタムラを利用することにします
ありがとうございました
0377iOS (オイコラミネオ MM8f-uyqH)
垢版 |
2021/01/11(月) 15:46:44.14ID:QqOcEK3nM
これは知人の彼女さんにおきた実際の話。
頑張って働いて中古車を買ったけど、1年たたずに、どうもエンジンの調子がおかしい。車検費用を抑える為と修理代安く抑える為にディーラーには持ち込まず買った中古屋さんに持ち込み修理。
一時は良くなるけど、結局何回も修理しても良くならない。
しまいにはエンジン載せ替えないと無理ですねと言われ、結局別の業者に売って別の車を購入。
後で分かった事だけどその車はリコール対象車だったと判明。初めからディーラーに持ち込めば良かったと嘆いてるの後から知ってやっぱり点検整備は正規店だと知った。
0379iOS (オイコラミネオ MM8f-uyqH)
垢版 |
2021/01/11(月) 16:00:31.02ID:QqOcEK3nM
勘違いしないで欲しいのが、エンジンを全てバラして組み直す職人の町工場が中にはいるも事実。
だけどそういう神業っていうか色んな車種の車のエンジンに特化した職人さんは非常に少ないと思う。
そういう神レベルの職人店は常に流行ってて予約もひっきりなしでしょうね。
本当に長々とスレ違いの話書いてすみません。

これはあくまでも個人的見解なのでご自身の判断で決めてくださいね。勿論保証苦情は一切受け付けませんので^^;
0380iOS (ワッチョイ df54-wwH3)
垢版 |
2021/01/11(月) 16:21:05.45ID:83hnoayc0
>>373

中国のソフトでそのパーツが純正品(純正品を製造しているメーカー)をチェックできるソフトがあって、自分はそれをしっかり公表してる店から購入してる、無論届いた後もソフトで判断してる、
0384iOS (ワッチョイ 7f88-a8ID)
垢版 |
2021/01/11(月) 19:07:07.49ID:B4F3rUal0
>>380
>>>373
>
>中国のソフトでそのパーツが純正品(純正品を製造しているメーカー)をチェックできるソフトがあって、自分はそれをしっかり公表してる店から購入してる、無論届いた後もソフトで判断してる、

うちの互換バッテリーもOKにしといてよ。お金払うからさ。
0385iOS (ワッチョイ df54-wwH3)
垢版 |
2021/01/11(月) 19:36:55.23ID:83hnoayc0
>>382
やはり中国のiPhone市場すごいですし、修理力もすごいです。
日本の中古市場だと文字のみ情報だけですが、中国の中古市場ですと先程言ったソフト等でiPhone異常有無、修理有無検証結果のスクショ等一緒に掲載するのが当たり前になっていますね。

あと個人的の意見として街の修理屋は公式で修理拒否、修理不可の時に依頼するのが適切かなとは思う
>>384
それは知らぬw
ただiPhoneのバッテリー制作してる下請け企業は結構ある
トータル6社くらいあってその中で2社が多くのiPhoneバッテリーを制作してた気がする
0386iOS (オッペケ Srb3-F1hQ)
垢版 |
2021/01/11(月) 21:04:12.80ID:QSE8LZbUr
>>384
なに普通に会話してんだよガイジ
キメェんだよ消えろ
0387iOS (ワッチョイ 7f79-Cwx9)
垢版 |
2021/01/11(月) 21:27:32.93ID:iAG/Bq4B0
すいませんiPhoneSE(第2世代)のApp Storeの設定が
いつの間にか国が台湾になってしまいました
日本に戻す方法を教えて下さい、
アカウントIDとパスワードを入力しても設定画面に入れません
0388iOS (ワッチョイ df99-KJZ9)
垢版 |
2021/01/11(月) 21:33:55.80ID:1dTJcqGC0
>>387
AppStoreのアカウント(Todayの右上にあるアイコン)に入って
トップのアカウント編集の中に「国または地域名」ってあるから
ここかな? サブスクリプションを解除しないと
変更できないような気がするけど
0389iOS (アウアウカー Sa53-UAE1)
垢版 |
2021/01/11(月) 21:38:08.08ID:2MyAxAmHa
↑でカメラのキタムラについて質問した者ですけど
storeやキタムラでバッテリー交換を依頼した場合、ガラスフィルムって剥がさないと駄目ですか?
バッテリー交換するのに剥がす必要ないと思うので、割れても補償はないって言われるくらいですかね?
0391iOS (ワッチョイ df54-omSZ)
垢版 |
2021/01/11(月) 21:48:07.70ID:7NDrkCg/0
>>387
これが分かりやすいかな
https://www.softbank.jp/support/faq/view/12022

>>389
今まで横浜のキタムラ(正規代理店)で2回修理出したことあるけど、4年前は保証しないけどやってみるで普通にそのままつけたまま返ってきて、2年前は明確に外すと宣言されて外されて返ってきた。正規でも店や人によるのかなーと思った。

ちなみにもちろん街場の修理屋は余程ない限りそのままやってくれる。
0393iOS (ワッチョイ 7f79-Cwx9)
垢版 |
2021/01/11(月) 21:51:14.90ID:iAG/Bq4B0
>>388
台湾語のアカウントとパスワード画面から入力しても
「AppleIDがロックされています」と出ます
ロック解除を押しても「パスワードをリセットできません」と出ます
0395iOS (ワッチョイ df54-omSZ)
垢版 |
2021/01/11(月) 21:54:59.57ID:7NDrkCg/0
>>394
そしたらサポートに電話が一番早そうかな
0396iOS (ワッチョイ 7f79-Cwx9)
垢版 |
2021/01/11(月) 21:58:25.75ID:iAG/Bq4B0
>>395
買ってきた店に用があるのでそのとき相談します 
ありがとうございました(´;ω;`)
0397iOS (ワッチョイ df77-GQJS)
垢版 |
2021/01/11(月) 22:03:58.26ID:70aYftNf0
Apple Storeでバッテリー交換した時、iPhone渡した後でそういえばフィルムはどうなるのか聞くの忘れてたと思いながら帰ってきたiPhone見たら、貼り直した訳でもなくそのままの位置だったな。
吸盤の吸引に耐えたという事なのだろうか、それとも正規プロバイダーは吸盤でディスプレイガラスを外す訳ではないのかな。
0398iOS (ワッチョイ df54-wwH3)
垢版 |
2021/01/11(月) 22:08:31.90ID:83hnoayc0
>>387
一旦ログアウトして日本のアカウントで再度ログインはどう?
0399iOS (ワッチョイ df54-wwH3)
垢版 |
2021/01/11(月) 22:11:05.37ID:83hnoayc0
>>397

剥がれそうフィルムでなければ吸盤使ってもフィルムは剥がれなかったよ
0400iOS (オイコラミネオ MM8f-+C/t)
垢版 |
2021/01/11(月) 22:38:28.08ID:kAdH8UX8M
ファイルのアプリについて質問させてください
最近削除した項目が消えません
全削除すると一旦は消えるのですが、すぐに復活してしまいます
1カ月の強制削除もされず、iCloudには特にデータはありません
どうすればいいか、わかる方居ましたらお教えください
https://i.imgur.com/F3egN0h.jpg
0401iOS (ワッチョイ df54-wwH3)
垢版 |
2021/01/11(月) 22:45:29.18ID:83hnoayc0
てか何回言うけど質問する時はiOSバージョンは記載してくれ
あと機種も
君たち大人なのになぜこれすらできないだよ
0402iOS (ワッチョイ 7f88-Hx3T)
垢版 |
2021/01/11(月) 23:11:39.72ID:v3bvamAc0
>>365
まあ中華製だからな街の修理屋は
どこのバッテリーかもわからん
外れ引いたら大変だぞ
0404iOS (ワッチョイ ffce-Cwx9)
垢版 |
2021/01/11(月) 23:15:14.51ID:gbTo+bfd0
>>398
どうやらアカウントロックされたみたいで
解除しようとするとIDが存在しないって言われるので
お店行ってきます、ありがとうございます
0405iOS (ワッチョイ df4c-vS+x)
垢版 |
2021/01/12(火) 00:15:25.02ID:uohLnz4c0
>>404
ロックかかっててもID存在しないことはないので、Apple ID間違ってるだけだと思います。
0406iOS (ササクッテロレ Spb3-7j1g)
垢版 |
2021/01/12(火) 06:56:37.37ID:XwdCe2bfp
今って機種変更する時って、
契約者が行かないと機種変更出来ない?
0408iOS (ワッチョイ 7f1e-ThzH)
垢版 |
2021/01/12(火) 11:19:39.46ID:thNcCPdU0
iPhone8をiOS13.7で利用しています
1週間ぶりに音楽聴こうとデフォルトのミュージックアプリを立ち上げたら起動せずにクラッシュ状態
やむなくiPhoneを再起動して再度立ち上げるとミュージックアプリ内の音楽データが空っぽになっていました

iTunesで購入したものが再ダウンロードできる状態でCDから入れたものは全滅
アプリのデータ容量を確認したところ4G以上あったものが数十M程度まで減っていました
iCloudは利用していません

音楽データ自体はPCにバックアップがあるので再度同期すればいいのですがこうなった原因がわかりません
例えばiPhone本体のデータ容量が少なくなると強制的にミュージックからデータが消える、と言うようなことがあるのでしょうか?
0410iOS (ワッチョイ ff66-a8ID)
垢版 |
2021/01/12(火) 11:28:00.14ID:vP6UIbDl0
>>408
>iPhone8をiOS13.7で利用しています
>1週間ぶりに音楽聴こうとデフォルトのミュージックアプリを立ち上げたら起動せずにクラッシュ状態
>やむなくiPhoneを再起動して再度立ち上げるとミュージックアプリ内の音楽データが空っぽになっていました
>
>iTunesで購入したものが再ダウンロードできる状態でCDから入れたものは全滅
>アプリのデータ容量を確認したところ4G以上あったものが数十M程度まで減っていました
>iCloudは利用していません
>
>音楽データ自体はPCにバックアップがあるので再度同期すればいいのですがこうなった原因がわかりません
>例えばiPhone本体のデータ容量が少なくなると強制的にミュージックからデータが消える、と言うようなことがあるのでしょうか?

原因は分からないが、実際にデータが消失したんだよね。そして、バックアップがあり再同期すれば復帰できる状態。

そういうものだと認識し、それに備えておけばよいと思います。
0411iOS (ワッチョイ 5fd0-/jsR)
垢版 |
2021/01/12(火) 16:11:32.10ID:v6NWtjoI0
台湾のっとりー
0414iOS (アウアウウー Saa3-Obaz)
垢版 |
2021/01/12(火) 20:45:27.15ID:FmUMFHo6a
iPhone7
iOS14.3

通知センターを左から右にスワイプしたときのウィジェットの編集ボタン(1番下にあるはず?)が表示されず編集できません。(画像参照)
各ウィジェットを長押ししても反応無しです。
設定方法をご存知でしたらご教示お願いします。

https://i.imgur.com/fYDGk17.jpg
0417iOS (ワッチョイ 7f88-a8ID)
垢版 |
2021/01/12(火) 23:49:22.73ID:w8OhGzHI0
>>414
>iPhone7
>iOS14.3
>
>通知センターを左から右にスワイプしたときのウィジェットの編集ボタン(1番下にあるはず?)が表示されず編集できません。(画像参照)
>各ウィジェットを長押ししても反応無しです。
>設定方法をご存知でしたらご教示お願いします。
>
>https://i.imgur.com/fYDGk17.jpg

その画面では編集できません。

ホーム画面で右へスワイプして表示されるウィジェット画面で編集します。最下部に編集ボタンが表示されています。
0419iOS (オイコラミネオ MM8f-uyqH)
垢版 |
2021/01/13(水) 17:19:51.68ID:v07MSm1tM
いつもはオフにしてるBluetoothのスイッチをONにした所、英数文字6桁の番号が出てきて、私のiPhoneだったかそんな感じの表記されましたが、Appleウォッチも持っていない、Bluetoothを使用した事も1度も無いんですが、これは何だったんでしょうか??
おかしいと思い、直ぐに削除をして消しました。
わかる方いらっしゃれば教えて下さい。
0421iOS (ワッチョイ dfb7-sFCV)
垢版 |
2021/01/13(水) 20:58:26.19ID:tXOTVr340
つい最近クイックスタートで移行したんですがインターネットに出てくる広告もエロいのがついてきました 広告はよく見るところの関連が出てくるとみたんですがエロ系一切見なければいつか消えますか?
0422iOS (ワッチョイ ffd3-dyX9)
垢版 |
2021/01/13(水) 21:34:09.00ID:UEuJIz/z0
何度やっても画面のアイコンが移動できない
0423iOS (ワッチョイ df54-wwH3)
垢版 |
2021/01/13(水) 21:50:20.02ID:wuNo9dWX0
>>421
そうです
0424iOS (ワッチョイ 7f88-a8ID)
垢版 |
2021/01/14(木) 01:25:11.95ID:hhBXawwC0
>>422
>何度やっても画面のアイコンが移動できない

何度もやらなくても大丈夫ですよ。
アイコンに指を置いてしばらく我慢して。
0425iOS (ワッチョイ 7f88-a8ID)
垢版 |
2021/01/14(木) 01:28:02.51ID:hhBXawwC0
>>421
>つい最近クイックスタートで移行したんですがインターネットに出てくる広告もエロいのがついてきました 広告はよく見るところの関連が出てくるとみたんですがエロ系一切見なければいつか消えますか?

いつか何か他の広告に置き換わるでしょうが、それよりもSafariの設定で広告をブロックしてみては?
0426iOS (ワッチョイ 7f88-a8ID)
垢版 |
2021/01/14(木) 01:31:49.95ID:hhBXawwC0
>>419
>いつもはオフにしてるBluetoothのスイッチをONにした所、英数文字6桁の番号が出てきて、私のiPhoneだったかそんな感じの表記されましたが、Appleウォッチも持っていない、Bluetoothを使用した事も1度も無いんですが、これは何だったんでしょうか??
>おかしいと思い、直ぐに削除をして消しました。
>わかる方いらっしゃれば教えて下さい。

6桁というとPINコードかな。
ペアリングの動作のようにも想像しますが、あなたの説明では状況がよくわかりませんが。
0427iOS (オイコラミネオ MM8f-uyqH)
垢版 |
2021/01/14(木) 10:06:01.42ID:jbh6snPtM
>>426
わざと文字は変えますが、KPDF15 のような大文字で4個め迄が英語残りの2個が数字でした。
あなたのiPhoneです
のような表示が出たので私の個体認識番号?かと思いましたがBluetoothでこのような番号は出ないですよね?
1つ身に覚えあるのが、PDFの書類をエアドロップで印刷機に送ろうとしましたが失敗した後でした。
0428iOS (スプッッ Sd1f-sFCV)
垢版 |
2021/01/14(木) 10:17:50.92ID:9Pds3K9Pd
>>425
一応ネットで調べたやつは試しましたが今のところ効果は出ていません 追跡広告がどうとかの設定です
0429iOS (ワッチョイ ffd3-dyX9)
垢版 |
2021/01/14(木) 10:51:07.43ID:56aPwjkd0
>>424
しばらく我慢するとゆらゆら揺れますが、それを移動
させても移動しません。たまにできることもあるけど
別の画面への移動ができない。
0430iOS (ワッチョイ ff66-a8ID)
垢版 |
2021/01/14(木) 11:06:48.31ID:26No38L80
>>427
>>>426
>わざと文字は変えますが、KPDF15 のような大文字で4個め迄が英語残りの2個が数字でした。
>あなたのiPhoneです
>のような表示が出たので私の個体認識番号?かと思いましたがBluetoothでこのような番号は出ないですよね?
>1つ身に覚えあるのが、PDFの書類をエアドロップで印刷機に送ろうとしましたが失敗した後でした。

だったらPINコードでは無いようですね。
あとの説明はちょっと分かりません。因みにAirDropはWi-FiとBluetoothを利用した機能です。
Bluetoothを一度も使用したことがなかったのでは?
0431iOS (ワッチョイ ff66-a8ID)
垢版 |
2021/01/14(木) 11:08:31.80ID:26No38L80
>>428
>>>425
>一応ネットで調べたやつは試しましたが今のところ効果は出ていません 追跡広告がどうとかの設定です

コンテンツブロッカーアプリを試してみてはいかがですか。App Storeにいくつかあります。

専用スレもありますから、相談はそちらで。

【DNSCloak / AdGuard Pro】広告ブロック42【AdBlock / Weblock】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1608483759/
0432iOS (ワッチョイ ff66-a8ID)
垢版 |
2021/01/14(木) 11:12:21.19ID:26No38L80
>>429
>>>424
>しばらく我慢するとゆらゆら揺れますが、それを移動
>させても移動しません。たまにできることもあるけど
>別の画面への移動ができない。

ゆらゆら揺れても指先を画面から離さず、そのまま動かしてみましょう。上手くいきませんか?

もし指先が画面から離れてしまっても、ゆらゆら揺れている状態なら、もう一度移動させたいアプリのアイコンに指先を置き、アイコンが少し拡大するのを待ちます。ほんの一瞬です。アイコンが拡大したらそのまま指を離さず、指先を動かしてみてください。

慣れないうちは難しいかもしれません。一つ一つ動作を確認しながらゆっくりやってみましょう。
0433iOS (アウアウエー Sa7f-bl5Y)
垢版 |
2021/01/14(木) 12:09:36.80ID:IieUx+eda
PCの画像をiPhoneに転送する方法って
以前は有料ソフト使ったり一旦オンラインストレージ等に上げる必要があったけど
今はiTunesだけで出来るんですか?
0435iOS (アウアウエー Sa7f-bl5Y)
垢版 |
2021/01/14(木) 12:18:38.19ID:l82dYQDwa
>>434
同期じゃなくて転送ですねやりたいのは
0437iOS (ワッチョイ ff97-Cwx9)
垢版 |
2021/01/14(木) 13:37:18.42ID:cL9InTYA0
12PRO MAX購入を検討していますが
現在のキャリアの情勢が過度期なので
今後キャリアを移動する場合を考えるとSIMフリー版を購入するべきですか?
泥だとキャリアでバンド塞がれたりしてるので
iPhoneの場合もバンドはキャリア版を購入すると他のバンドは使えないのですか?
0438iOS (ワッチョイ ff66-a8ID)
垢版 |
2021/01/14(木) 13:50:28.77ID:26No38L80
>>437
>12PRO MAX購入を検討していますが
>現在のキャリアの情勢が過度期なので
>今後キャリアを移動する場合を考えるとSIMフリー版を購入するべきですか?
>泥だとキャリアでバンド塞がれたりしてるので
>iPhoneの場合もバンドはキャリア版を購入すると他のバンドは使えないのですか?

はいそうです。
キャリア版を購入しても、SIMロック解除してしまえば問題ありません。
0439iOS (ワッチョイ ff97-Cwx9)
垢版 |
2021/01/14(木) 14:00:49.01ID:cL9InTYA0
>>438
ありがとうございます
いわゆるバンド潰しはiPhoneはしていないということですよね
0441iOS (オッペケ Srb3-F1hQ)
垢版 |
2021/01/14(木) 20:21:34.51ID:jac7yB1wr
たかし頑張ってるのに横入りするんじゃねークズ
0442iOS (ワッチョイ 5f88-0UGP)
垢版 |
2021/01/14(木) 21:50:51.08ID:6ZRhQI0t0
質問させてください

ホーム画面で下にスワイプして表示される「Spotlight検索」で
「は」と入れた時点で候補一覧に
エロいブックマーク一覧がリストアップされてしまいます。
これを隠すにはどう設定すればいいのでしょうか?
設定>Siriと提案から
Siriからの提案を全てオフにしても出てきます…
0443iOS (ワッチョイ ffd3-dyX9)
垢版 |
2021/01/14(木) 22:23:45.00ID:56aPwjkd0
>>432
うまくいきません。ちょっと動くけど、指をはなすと
すっと元の位置に戻ってしまいます。
0446iOS (オッペケ Srd1-ekjK)
垢版 |
2021/01/15(金) 01:04:31.66ID:WYdtNsTLr
うっせーなハゲ
0447iOS (ワッチョイ 8288-b2WG)
垢版 |
2021/01/15(金) 02:01:55.15ID:mxdtH78Z0
>>442
>質問させてください
>
>ホーム画面で下にスワイプして表示される「Spotlight検索」で
>「は」と入れた時点で候補一覧に
>エロいブックマーク一覧がリストアップされてしまいます。
>これを隠すにはどう設定すればいいのでしょうか?
>設定>Siriと提案から
>Siriからの提案を全てオフにしても出てきます…

ブックマークを消しましょう。
0448iOS (ワッチョイ 8288-b2WG)
垢版 |
2021/01/15(金) 02:03:30.45ID:mxdtH78Z0
>>443
>>>432
>うまくいきません。ちょっと動くけど、指をはなすと
>すっと元の位置に戻ってしまいます。

なるほど。
では、一つ一つ行った操作を時系列順に並べて解説してください。その中から問題点を見つけ出します。
0449iOS (ワッチョイ bd88-KtBM)
垢版 |
2021/01/15(金) 07:33:39.29ID:C8w5JPB/0
>>447
それしか方法がないってiPhone終わってる…
0451iOS (ワッチョイ a1b7-rAJ9)
垢版 |
2021/01/15(金) 15:37:35.37ID:izgJeAOo0
iosのダウングレードで調べるとバックアップを取ってからやりましょうと書かれてますが、もしものときのためかそれとも初期化されるのが前提なんでしょうか?
0452iOS (ワッチョイ e154-f2ZC)
垢版 |
2021/01/15(金) 16:15:36.30ID:a00+uKsg0
>>451
ダウングレードはAppleの署名がないとできない
できて最新の一個前

質問の回答はもしもの時です。
0453iOS (ワッチョイ 9209-8oky)
垢版 |
2021/01/15(金) 18:20:10.87ID:Yo5XSnE50
本体内のアプリのストレージデータが溜まっていく原因ってなに?
例えば画像とか音楽や動画がダウンロードしたら増えるのはわかるんだけど、Twitter、インスタとかでインスタに関してはフォロー数300人くらいで開く頻度が1日数回でストレージはたまらないんだけど、Twitterなんかはフォロー数500人、開く頻度は1時間に3、4回とかなんだけど、ダウンロードとかじゃなくてアプリの開く頻度が高ければキャッシュがより増えていくって認識でいいんですかね
0454iOS (ワッチョイ a1b7-rAJ9)
垢版 |
2021/01/15(金) 19:18:45.22ID:izgJeAOo0
ipswってところみるといけそうですが、選んだ機種のios入れれるんじゃなくて持ってる機種のiosの選択肢が載ってるってことなんですね
質問の件ありがとうございます サブ機のゲームがログインできなくなったんですが運営の対応待とうと思います
0455iOS (ワッチョイ e154-5loA)
垢版 |
2021/01/15(金) 22:52:46.50ID:XUUw8Fa80
6日にXSMAXをソフトバンクのショップで新品で買って
今バッテリーの状態見たら最大容量95%なんだけど
これって普通じゃないよね?
ショップで最初に箱開けた時、バッテリーが空だったの関係あるかな?
0456iOS (ワッチョイ f954-Kmms)
垢版 |
2021/01/16(土) 00:24:56.97ID:JyYuJNOk0
空だったのはバッテリー劣化するから関係はあると思うが どれ位の期間空だったか分からんし ショップに問い合わせてみたら 新品5%は結構減ってる
0457iOS (ワッチョイ e154-f2ZC)
垢版 |
2021/01/16(土) 00:33:25.62ID:iIuGLCMt0
>>455
IMEIチェッカーでアクティブ日確認できる
0458iOS (ラクッペペ MM66-I5sV)
垢版 |
2021/01/16(土) 01:09:32.56ID:zltxMtejM
>>455
なぜそんな2年前の買った?
0459iOS (ワッチョイ 82f2-cqDN)
垢版 |
2021/01/16(土) 05:43:34.11ID:VIPi1Wln0
iphoneが10日間くらいから中国からの不正アクセスにあっていたようです。
きっかけは私の電話番号を中国のサイトにやむを得ず登録してしまったからです。
なぜ分かったかというと支払先請求先がいつのまにか書き換えられていたり、私のApple idをつかって中国のある都市からアクセスを試みた形跡がありました。
アップルサポートに電話したところ、金銭的被害はなかったものの、海外サーバーから何かを購入しようとした形跡が確かにあると言われました。
全てのセキュリティを強化してもらい、もろもろカード会社に連絡したりしたのですが、
1つ心配ごとがあり、電話番号は変えた方がいいでしょうか?
それかそもそも機種自体変更した方がいいでしょうか?
教えてください。
0460iOS (ワッチョイ 8288-b2WG)
垢版 |
2021/01/16(土) 06:32:42.36ID:U5drF0A+0
>>312
>バッテリー最大容量90%なのに
>--------
>バッテリーに関する重要なメッセージ
>
>お使いのバッテリーは著しく劣化しています。Apple 正規サービスプロバイダでバッテリーを交換すると、最大限のパフォーマンスや容量を取り戻すことができます。
>https://i.imgur.com/rDXheBw.jpg
>---------
>88%で暫くしたら突然
>https://i.imgur.com/Y9Ele3j.jpg
>むかついたわ。
>---------
>iOS14.3にする以前はバッテリー交換しろのメッセージは出なかったよな。
>
>iOS14.2でバッテリーの最適化を強制的にオンしてバッテリー消費を激しくしたり、
>
>iOS14.3ではバッテリー交換しろのメッセージを出したり、
>
>最近のAppleがやってる事はまさにコジキ商法の連続発動。
>
>iPhone本体も付属品を減らしてコジキ商法してるし、よほど業績落ち込んでるってことだろな。
>
>Appleは会社としてあと3年持つのかなー。
>------------
>
>古い機種に限って(古い機種を狙って)、ios14.3にアプデしたらバッテリー交換しろのメッセージ出るとかなら問題あるけどな
>まさしくバッテリー交換して金使えとか、新機種に買い換えろとかのユーザーを欺いて金を取るコジキ商売をAppleはあざとくやっているわけで
>去年初めにAppleがやらかしたアプデに依ってバッテリーを交換させて世界的訴訟に発展したことの再来かもな
>>459
>iphoneが10日間くらいから中国からの不正アクセスにあっていたようです。
>きっかけは私の電話番号を中国のサイトにやむを得ず登録してしまったからです。
>なぜ分かったかというと支払先請求先がいつのまにか書き換えられていたり、私のApple idをつかって中国のある都市からアクセスを試みた形跡がありました。
>アップルサポートに電話したところ、金銭的被害はなかったものの、海外サーバーから何かを購入しようとした形跡が確かにあると言われました。
>全てのセキュリティを強化してもらい、もろもろカード会社に連絡したりしたのですが、
>1つ心配ごとがあり、電話番号は変えた方がいいでしょうか?
>それかそもそも機種自体変更した方がいいでしょうか?
>教えてください。

した方が良いですね。
0461iOS (ワッチョイ 9209-0PYf)
垢版 |
2021/01/16(土) 06:44:51.73ID:i3AKqnAP0
メルカリ登録で今なら1000円分貰える!

@AppStoreまたはGoogle Playでメルカリをダウンロード
A会員登録時の招待コード欄にHKSFRUを入力する
B会員登録完了で1000円分のポイントゲット

ポイントは吉野家やマクドナルド、コンビニ、イオン等iDが使えるお店で消化可能

https://i.imgur.com/iNtJzdk.jpeg
0462iOS (スフッ Sd22-b2WG)
垢版 |
2021/01/16(土) 08:36:15.91ID:U7/B7wC4d
>>455
>6日にXSMAXをソフトバンクのショップで新品で買って
>今バッテリーの状態見たら最大容量95%なんだけど
>これって普通じゃないよね?
>ショップで最初に箱開けた時、バッテリーが空だったの関係あるかな?

新品で購入したのだから、すぐにショップへクレームを入れましょう。
0463iOS (スフッ Sd22-b2WG)
垢版 |
2021/01/16(土) 08:37:16.60ID:U7/B7wC4d
>>453
>本体内のアプリのストレージデータが溜まっていく原因ってなに?
>例えば画像とか音楽や動画がダウンロードしたら増えるのはわかるんだけど、Twitter、インスタとかでインスタに関してはフォロー数300人くらいで開く頻度が1日数回でストレージはたまらないんだけど、Twitterなんかはフォロー数500人、開く頻度は1時間に3、4回とかなんだけど、ダウンロードとかじゃなくてアプリの開く頻度が高ければキャッシュがより増えていくって認識でいいんですかね

はい、その通りです。
0464iOS (ワッチョイ cded-iVXs)
垢版 |
2021/01/16(土) 10:01:08.73ID:iKdS/hok0
すみません、
iPhoneで1~2年前に完全に削除した写真を復元することは可能でしょうか?
iCloudのバックアップはできていません。
有料ソフトでもかまいませんので、お教えくださいませ。
0465iOS (スフッ Sd22-b2WG)
垢版 |
2021/01/16(土) 12:01:14.83ID:DL36Fe4kd
>>464
>すみません、
>iPhoneで1~2年前に完全に削除した写真を復元することは可能でしょうか?
>iCloudのバックアップはできていません。
>有料ソフトでもかまいませんので、お教えくださいませ。

不可能です。諦めてください。
0467iOS (ワッチョイ c14c-RDra)
垢版 |
2021/01/16(土) 12:40:33.19ID:zDx96Gs20
>>459
Apple IDのパスワード変更して、他のデバイスからサインアウトしてください。
機種変更はしなくて大丈夫です。
どんな感じで乗っ取られたかわかりませんが携帯電話の番号は変えたほうがいいかもですね。変えたあとはApple IDの信頼できる電話番号の変更お忘れなく。
0468iOS (オイコラミネオ MMd5-czYJ)
垢版 |
2021/01/16(土) 14:27:00.95ID:3DPqDEA6M
>>466
iCloudとiTunesって別物なんですかね?
iCloudに保存してなくてもiTunesに保存してるシチュエーションってあるんですかね?全くiTunesについて分かりません
0469iOS (ワッチョイ c14c-RDra)
垢版 |
2021/01/16(土) 14:43:41.25ID:zDx96Gs20
>>468
icloudはサーバー上
Wi-Fi使ってバックアップする
Apple IDに紐づいてます

iTunesはPCでのバックアップ
PCで当時のバックアップのデータあれば復元できます
0471iOS (ワッチョイ 9209-8oky)
垢版 |
2021/01/16(土) 15:50:33.42ID:OnsiZ0540
いまどき音楽同期してない人たくさんいるだろうからiTunes使う人も減ったよな
0473iOS (ワッチョイ f954-F2Uc)
垢版 |
2021/01/16(土) 17:19:20.35ID:ma2arg5e0
インストールするとQuickTime筆頭にいろいろゴミ引き連れてくる扱いから
なんかバックアップするためのもの扱いになって
ついぞ一度も音楽プレイヤーとして使ったことがねえなPC版itunes
0474iOS (ワッチョイ 0655-2Fpm)
垢版 |
2021/01/16(土) 19:15:39.42ID:UGVNX8S50
iPhone8、システムバージョン14.3を使っています。
Apple IDを変更したいのですが、変更した場合は旧IDの時にインストールしたアプリのアップデートは旧IDとパスワードを入力しないとできないのでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況