X



トップページiOS
1002コメント458KB

iPhone 質問スレッド part55 【本文引用禁止・ワッチョイ有】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS (ワッチョイ 5354-5d2q)
垢版 |
2020/12/15(火) 12:01:55.77ID:sFLavo5T0
※※重要※※
スレ間延び抑止のため、このスレの回答者は質問本文の引用を禁止します。
回答時は必ず質問レス番のみの記載としてください。
※※※※※※

OSのバージョン、アプリのバージョン、
各機器の型番とバージョン、
各ソフトウェアのバージョン、
WindowsかMacか。
iPhoneの機種名を質問する際は必ず添えて質問して下さい。
書いていないと正確な回答は出来ません。

次スレは>>980以降が立ててください。
その際ワッチョイの付与をしてください。

前スレ
iPhone 質問スレッド part54 【本文引用禁止・ワッチョイ有】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1598653863/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0317iOS (オッペケ Srb3-F1hQ)
垢版 |
2021/01/08(金) 21:16:58.06ID:zdsVzYSir
たけしじゃねーよたかしだよ!
何度言えば分かんだよドアホ共!
0319iOS (ワッチョイ df54-omSZ)
垢版 |
2021/01/08(金) 21:24:50.15ID:Gb2sUfUj0
>>316
それバッテリーが経年劣化してるだけじゃないのかな?新品の時から不満だったの?
新品での単純スペック比較なら新しいナンバリングの方がもつのは間違いないけど、所詮ベビーな使い方してたらそこまで大きく変わらない。

とうとう質問者からもバカにされたたかしの存在価値とは…
0321iOS (ワッチョイ df99-KJZ9)
垢版 |
2021/01/08(金) 21:39:02.92ID:35peEvZO0
>>316
俺も7使ってたけど、軽くて薄いのはいいけどバッテリーが小さいのよね
現行のSE2と12miniも似た傾向で、バッテリーサイズが小さいので持ちもそれなり
まあ7よりはいいと思うけど

なのでその他の11,12のどれかであればバッテリーが比較的大きくて
尚且つ省電力化されてるおかげで、確実に持ちの良さは体感できるはず
自分は発売日以来11使ってるけど余裕たっぷりでとっても満足
0322iOS (ワッチョイ 7f88-a8ID)
垢版 |
2021/01/08(金) 22:07:42.76ID:Obe4KBTw0
>>316
>ここでいいのかな、初歩的な質問かもしれませんがり
>
>現在iPhone7で買い替え検討してるのですが、
>ひとつだけ不満なのがバッテリーの少なさなのですが、
>ここを改善するのにオススメのナンバリングはどれでしょうか?

iPhone7Plusです。
0324iOS (ワッチョイ 5fd9-pMv2)
垢版 |
2021/01/09(土) 00:05:23.34ID:RpTCFt+50
ありがとう!
iPhone11か12で良いのですね!
SE2はそこまでなのも凄くサンコンになりました!
0327iOS (ワッチョイ ff55-ZhRY)
垢版 |
2021/01/09(土) 01:28:40.27ID:OJOpYPqp0
どなたかおわかりになれば教えてください。
使用機種はiPhone11pro、システムバージョンが14.3です。

AssistiveTouchを有効にしながらBluetoothでmagic trackpad2を使いたいと思っているのですが、認識しません。
公式サイトをみると互換性にはiPhoneでは載っていないことがわかりました。
そこで別のマウスを買おうと思うのですが、やはり初代magictrackpadもiPhoneでは使えないのでしょうか。

使ってる方いらっしゃいませんか?
0328iOS (ワッチョイ df54-omSZ)
垢版 |
2021/01/09(土) 09:22:49.51ID:wGslyCIN0
https://www.google.co.jp/amp/s/gigazine.net/amp/20190604-ipad-iphone-mouse-support
使えるという情報かも?初代じゃないかもしれんが。
ただ、iPadであればiPadOS13.4からmagic trackpad使えるってドンピシャの記事を他にも何個かあるね。
俺はiOS13.4のiPhone7でBluetoothのマウス使えてるが、>>327はそもそもペアリングすらできてないってのは、やはりiPhoneでtrackpadはダメなのかも。
念の為だけど、壊れてるってことはないよね?
0329iOS (ワッチョイ df54-wwH3)
垢版 |
2021/01/09(土) 11:59:11.21ID:gLolYnuq0
iOS13.5だけどマジックマウスは使えない、普通の無線マウスは使えた、
0330327 (スッップ Sd9f-ZhRY)
垢版 |
2021/01/09(土) 13:03:50.32ID:OvVCAes7d
>>328
情報ありがとうございます。初代トラックパッドは使えそうな記事ですね。
自宅のMacBook AirとWindows機は認識したので故障ではなかったようです。

アップルのサポートに伺ったところ、互換性がなく使えませんとの回答でした。
詳細は公式サイトをご参照くださいとのことでした。
たしかにmagictrackpad2はMac、iPadのみの記載です。

https://www.apple.com/jp/shop/product/MJ2R2J/A/magic-trackpad-2

初代トラックパッドも情報を探したのですが見つかりませんでした。


>>329
初代マウスがダメ…ということはトラックパッドは同じくダメと見るのが妥当かと思っていますが、>>328さんの記事にはiPhoneも使用可能のような記事が書いてあり悩みます。
情報ありがとうございます。
0331iOS (ワッチョイ ff28-lB9F)
垢版 |
2021/01/09(土) 16:18:48.59ID:ToP1DnAo0
IPHONE7を使用してるんですが
二日前から急に充電が遅くなって
3年使ってバッテリー交換なしです

サファリ1時間使用してるだけで、バッテリーが90%から34%に減ってました
今までこんなに急激に減ることはなく、不思議におもってました

充電もせずにそのまま更に1時間サファリでネットサーフィンしてると
バッテリーが34%から変わってませんでした

再起動するとバッテリが46%回復して、急激に43%まで下がりました
そして43%のままずっと停滞しております
0334iOS (ワッチョイ ff66-a8ID)
垢版 |
2021/01/09(土) 16:44:35.74ID:ja3YgI1X0
>>330
>>>328
>情報ありがとうございます。初代トラックパッドは使えそうな記事ですね。
>自宅のMacBook AirとWindows機は認識したので故障ではなかったようです。
>
>アップルのサポートに伺ったところ、互換性がなく使えませんとの回答でした。
>詳細は公式サイトをご参照くださいとのことでした。
>たしかにmagictrackpad2はMac、iPadのみの記載です。
>
>https://www.apple.com/jp/shop/product/MJ2R2J/A/magic-trackpad-2
>
>初代トラックパッドも情報を探したのですが見つかりませんでした。
>
>
>>>329
>初代マウスがダメ…ということはトラックパッドは同じくダメと見るのが妥当かと思っていますが、>>328さんの記事にはiPhoneも使用可能のような記事が書いてあり悩みます。
>情報ありがとうございます。

スイッチコントロールから変更する
https://www.curioscene.com/how-to-use-magic-mouse-and-trackpad-on-ios13-ipados/
0336327 (ワッチョイ ff55-ZhRY)
垢版 |
2021/01/09(土) 21:18:33.53ID:zNfhrVWK0
>>334
情報ありがとうございます。早速試してみました。
しかし、やはりBluetoothデバイスは認識できずにいます。

アップルワイヤレスキーボード、他のマウスなどは認識しているので、iPhoneの故障ではない…トラックパッド2はiPhoneでは認識せず、隣で起動しているMacBook Airでは認識してると言った状況です。
トラックパッド2だけ仲間外れのようです。とほほ…
0337iOS (スフッ Sd9f-qYVq)
垢版 |
2021/01/09(土) 23:54:47.74ID:Db0RxEsWd
SEを12から14にアップデートしたいんですがWi-Fiだけで可能ですよね?

なんかPCのiTunesが必須とか言われた
0340iOS (ワッチョイ 7f88-Hx3T)
垢版 |
2021/01/10(日) 01:45:01.84ID:/2CxhJYV0
一応i cloudにバックアップとっておいた方がいいぞ
俺は前にあったハリウッドの流出事件があってから触ってないけど
0341iOS (スフッ Sd9f-qYVq)
垢版 |
2021/01/10(日) 02:20:11.67ID:y44QFD/7d
>>339
友達です、なんかiOSとiOSの間を大きく空けるとワイヤレスではできません、みたいな表示が出ると聞きました
0342iOS (ワッチョイ df77-m8Vc)
垢版 |
2021/01/10(日) 02:23:35.56ID:nS4SOw+X0
>>341
あー11から14にしようとした人がそんなこと言われたって話はみたな
12→14は俺iPhone8をWi-Fiでやったけど問題なかったよ。
0343iOS (テテンテンテン MM4f-omSZ)
垢版 |
2021/01/10(日) 10:59:40.21ID:Jh1tqsvsM
世代が離れすぎるとiPhone単体ではうまくいかないケースは間違いなくある。iPhone7の10→13はダメだった。
0344iOS (ワッチョイ df54-8kDn)
垢版 |
2021/01/10(日) 12:17:59.97ID:xLLGCubM0
>>341
必須ではなくできる場合とできない場合があるが正しいと思うよ
以前使ってたiPhoneでiOS10からiOS13の最終バージョンまで単体で大丈夫だった
0345iOS (ワッチョイ df54-zMe3)
垢版 |
2021/01/10(日) 16:11:47.13ID:k/e4EAvK0
スレチだったらすいません
iphoneのスクショをまとめてjpgに変換したいんですけど、何かいい方法はありませんか?
0350iOS (ワッチョイ df54-zMe3)
垢版 |
2021/01/10(日) 18:23:26.27ID:k/e4EAvK0
>>346 >>347
ありがとうございます!
このショートカットはどういう働きをするんですか?
0351iOS (ワッチョイ df77-GQJS)
垢版 |
2021/01/10(日) 18:43:24.85ID:nS4SOw+X0
>>350
写真のライブリーからスクショ選択して共有メニューから実行するか、ショートカットライブラリーから実行して選択画面からスクショ選択したら
jpgに変換して共有先を選択するシートが出る、ここで写真に保存しても良いしメールに添付したりしてもいい。
0352iOS (ワッチョイ df54-zMe3)
垢版 |
2021/01/10(日) 19:05:22.52ID:k/e4EAvK0
>>347 >>351
めちゃめちゃ助かりました!
ありがとうございました!!!
0353iOS (ワッチョイ df7b-AlJ8)
垢版 |
2021/01/10(日) 20:51:18.52ID:sY9t2Zrk0
今日12を使い始めたんだけど自動ロックを30秒にしたら30秒でロックされるけど、1分にしたら30秒、2分にしたら1分で自動ロックされます
これはどうなってるの?
0356iOS (オイコラミネオ MM8f-uyqH)
垢版 |
2021/01/10(日) 23:48:04.28ID:1vz+KEGvM
iPhoneの顔認証について質問します。
顔認証に関しては顔半分にマスク着用、顔半分にマスク無しの2パターンでスマホに登録すればマスク着用でも顔認証しやすくなるってネットに書いてたけど、実際どうなんだろ??

それと顔認証ってさ暗闇の中、例えば寝てて毛布の中での認証とか出来るの??
パートナーを顔認証する為に電気(照明)を付ける事によって起こしたく無いし、それも以前から気になってたのよね。
0357iOS (ワッチョイ df77-m8Vc)
垢版 |
2021/01/11(月) 00:15:16.61ID:70aYftNf0
マスクで顔半分の認証は知らないけれど、真っ暗闇でも顔認証はできますよ
カメラで見ているわけではないので
0358iOS (ワッチョイ 7f88-a8ID)
垢版 |
2021/01/11(月) 08:46:01.00ID:B4F3rUal0
>>356
>iPhoneの顔認証について質問します。
>顔認証に関しては顔半分にマスク着用、顔半分にマスク無しの2パターンでスマホに登録すればマスク着用でも顔認証しやすくなるってネットに書いてたけど、実際どうなんだろ??
>
>それと顔認証ってさ暗闇の中、例えば寝てて毛布の中での認証とか出来るの??
>パートナーを顔認証する為に電気(照明)を付ける事によって起こしたく無いし、それも以前から気になってたのよね。

気になるなら試してみよう。
0363iOS (アウアウカー Sa53-UAE1)
垢版 |
2021/01/11(月) 14:13:30.41ID:2MyAxAmHa
バッテリー交換ってやっぱりApplestoreでやるのが1番なんですか?
県跨いで都心に行きたくないんですが
カメラのキタムラがApple公式サポートになってますけどApple公認なら信用しても大丈夫ですかね?
0364iOS (ワッチョイ 7f88-a8ID)
垢版 |
2021/01/11(月) 14:28:34.04ID:B4F3rUal0
>>363
>バッテリー交換ってやっぱりApplestoreでやるのが1番なんですか?
>県跨いで都心に行きたくないんですが
>カメラのキタムラがApple公式サポートになってますけどApple公認なら信用しても大丈夫ですかね?

大丈夫です。
0365iOS (アウアウカー Sa53-UAE1)
垢版 |
2021/01/11(月) 14:38:01.34ID:2MyAxAmHa
>>364
大丈夫ですか
ちなみにApple公認ではないどこにでもある修理屋みたいな場所はやめた方がいいですかね?
0366iOS (ワッチョイ 7f88-a8ID)
垢版 |
2021/01/11(月) 15:13:28.56ID:B4F3rUal0
>>365
>>>364
>大丈夫ですか
>ちなみにApple公認ではないどこにでもある修理屋みたいな場所はやめた方がいいですかね?

あなた自身が心配ならやめておいた方が良いです。
0367iOS (オイコラミネオ MM8f-uyqH)
垢版 |
2021/01/11(月) 15:15:03.78ID:QqOcEK3nM
>>365
公式との値段的に大差無くなって来てるし地方だと寧ろ公式の方が値段安いからね。
俺的には公式一択だよ。
過去に非公式で液晶変えた事あるけど、色が黄ばんでて最悪な経験した事あるから公式一択だね。俺は
0369iOS (ワッチョイ df77-GQJS)
垢版 |
2021/01/11(月) 15:16:38.81ID:70aYftNf0
>>365
街の修理屋じゃ万が一作業に失敗したって保証してくれない、カメラのキタムラは公式修理プロバイダーだから安心出来る

Apple Storeでやるより値段が高い場合がある
という話を見かけた事があるが、公式サイトの料金表だと俺がApple Storeで交換したのと同じだったな。

https://www.kitamura.jp/service/apple/price/
0370iOS (ワッチョイ df54-wwH3)
垢版 |
2021/01/11(月) 15:18:02.37ID:83hnoayc0
公式でも街の修理屋さんでも技量は同じだよ
ただ修理屋さんがちゃんとした部品を中国から仕入れてるかどうかででき前は変わる
0371iOS (ワッチョイ 5fb2-KJZ9)
垢版 |
2021/01/11(月) 15:25:19.55ID:VoCrhJjF0
>>365
Apple公認以外でバッテリー交換とか修理1回でもしたら二度とApple公認で修理してもらえない
0372iOS (オイコラミネオ MM8f-uyqH)
垢版 |
2021/01/11(月) 15:25:34.95ID:QqOcEK3nM
車でも一緒だけど。やっぱ正規店、ディーラーが安心出来ると思うよ。
全てが安かろう悪かろうでは無いと思うけど、非正規店には無い情報も正規店だといち早く入って来てると思うし、自分はキタムラで交換したけど、たまたま交換バッテリーの在庫無かった時だったけど、本体交換してくれた時あったよ。勿論新品だからめっちゃ嬉しかった。ら
0373iOS (オイコラミネオ MM8f-uyqH)
垢版 |
2021/01/11(月) 15:31:55.88ID:QqOcEK3nM
>>370
非正規店、各店舗の部品(バッテリーや液晶)の仕入先とか全て同じじゃないからね
技量は正規と同じかもだけど、肝心の部品が正規店とは違うから俺はおすすめ出来ないなぁ。

車業界に携わって来た身からすると、正規店(ディーラー)では無い格安工場店舗とかはブッシュ類(ゴムやパッキン系)も安い中国製品使ってて劣化が早いのを数多く見て来たからねぇ。通販なんかで安い社外品全てが悪い訳じゃないけど安いなりの理由があるんだよなぁ。
そして非正規店では車のリコール情報も逐一入って来ないから、コンピューターの上書きとかも出来ないしね。ディーラーだとそういうのも、こっちが気付かないうちに、車検の時なんかに上書き修正してくれる時もある。
0374iOS (オイコラミネオ MM8f-uyqH)
垢版 |
2021/01/11(月) 15:35:26.08ID:QqOcEK3nM
車業界に携わって来て分かったけど、工業製品ってのはリコールは本当に多いからね。
ディーラーは高いから、郊外の安い工場探して車検受けようとか、車検代抑える為に安い所行こうとか止めた方が良いよ。
リコール対処出来るのは正規店のディーラーだけだから。
すまん、話それて。
スマホの場合1万も2万も変わらないんだから、初めから正規店行った方が無難だよ。
0376iOS (アウアウカー Sa53-UAE1)
垢版 |
2021/01/11(月) 15:40:59.12ID:2MyAxAmHa
皆さんありがとうございます
やっぱり公式一択みたいですね
公認のキタムラは信用して大丈夫みたいなのでキタムラを利用することにします
ありがとうございました
0377iOS (オイコラミネオ MM8f-uyqH)
垢版 |
2021/01/11(月) 15:46:44.14ID:QqOcEK3nM
これは知人の彼女さんにおきた実際の話。
頑張って働いて中古車を買ったけど、1年たたずに、どうもエンジンの調子がおかしい。車検費用を抑える為と修理代安く抑える為にディーラーには持ち込まず買った中古屋さんに持ち込み修理。
一時は良くなるけど、結局何回も修理しても良くならない。
しまいにはエンジン載せ替えないと無理ですねと言われ、結局別の業者に売って別の車を購入。
後で分かった事だけどその車はリコール対象車だったと判明。初めからディーラーに持ち込めば良かったと嘆いてるの後から知ってやっぱり点検整備は正規店だと知った。
0379iOS (オイコラミネオ MM8f-uyqH)
垢版 |
2021/01/11(月) 16:00:31.02ID:QqOcEK3nM
勘違いしないで欲しいのが、エンジンを全てバラして組み直す職人の町工場が中にはいるも事実。
だけどそういう神業っていうか色んな車種の車のエンジンに特化した職人さんは非常に少ないと思う。
そういう神レベルの職人店は常に流行ってて予約もひっきりなしでしょうね。
本当に長々とスレ違いの話書いてすみません。

これはあくまでも個人的見解なのでご自身の判断で決めてくださいね。勿論保証苦情は一切受け付けませんので^^;
0380iOS (ワッチョイ df54-wwH3)
垢版 |
2021/01/11(月) 16:21:05.45ID:83hnoayc0
>>373

中国のソフトでそのパーツが純正品(純正品を製造しているメーカー)をチェックできるソフトがあって、自分はそれをしっかり公表してる店から購入してる、無論届いた後もソフトで判断してる、
0384iOS (ワッチョイ 7f88-a8ID)
垢版 |
2021/01/11(月) 19:07:07.49ID:B4F3rUal0
>>380
>>>373
>
>中国のソフトでそのパーツが純正品(純正品を製造しているメーカー)をチェックできるソフトがあって、自分はそれをしっかり公表してる店から購入してる、無論届いた後もソフトで判断してる、

うちの互換バッテリーもOKにしといてよ。お金払うからさ。
0385iOS (ワッチョイ df54-wwH3)
垢版 |
2021/01/11(月) 19:36:55.23ID:83hnoayc0
>>382
やはり中国のiPhone市場すごいですし、修理力もすごいです。
日本の中古市場だと文字のみ情報だけですが、中国の中古市場ですと先程言ったソフト等でiPhone異常有無、修理有無検証結果のスクショ等一緒に掲載するのが当たり前になっていますね。

あと個人的の意見として街の修理屋は公式で修理拒否、修理不可の時に依頼するのが適切かなとは思う
>>384
それは知らぬw
ただiPhoneのバッテリー制作してる下請け企業は結構ある
トータル6社くらいあってその中で2社が多くのiPhoneバッテリーを制作してた気がする
0386iOS (オッペケ Srb3-F1hQ)
垢版 |
2021/01/11(月) 21:04:12.80ID:QSE8LZbUr
>>384
なに普通に会話してんだよガイジ
キメェんだよ消えろ
0387iOS (ワッチョイ 7f79-Cwx9)
垢版 |
2021/01/11(月) 21:27:32.93ID:iAG/Bq4B0
すいませんiPhoneSE(第2世代)のApp Storeの設定が
いつの間にか国が台湾になってしまいました
日本に戻す方法を教えて下さい、
アカウントIDとパスワードを入力しても設定画面に入れません
0388iOS (ワッチョイ df99-KJZ9)
垢版 |
2021/01/11(月) 21:33:55.80ID:1dTJcqGC0
>>387
AppStoreのアカウント(Todayの右上にあるアイコン)に入って
トップのアカウント編集の中に「国または地域名」ってあるから
ここかな? サブスクリプションを解除しないと
変更できないような気がするけど
0389iOS (アウアウカー Sa53-UAE1)
垢版 |
2021/01/11(月) 21:38:08.08ID:2MyAxAmHa
↑でカメラのキタムラについて質問した者ですけど
storeやキタムラでバッテリー交換を依頼した場合、ガラスフィルムって剥がさないと駄目ですか?
バッテリー交換するのに剥がす必要ないと思うので、割れても補償はないって言われるくらいですかね?
0391iOS (ワッチョイ df54-omSZ)
垢版 |
2021/01/11(月) 21:48:07.70ID:7NDrkCg/0
>>387
これが分かりやすいかな
https://www.softbank.jp/support/faq/view/12022

>>389
今まで横浜のキタムラ(正規代理店)で2回修理出したことあるけど、4年前は保証しないけどやってみるで普通にそのままつけたまま返ってきて、2年前は明確に外すと宣言されて外されて返ってきた。正規でも店や人によるのかなーと思った。

ちなみにもちろん街場の修理屋は余程ない限りそのままやってくれる。
0393iOS (ワッチョイ 7f79-Cwx9)
垢版 |
2021/01/11(月) 21:51:14.90ID:iAG/Bq4B0
>>388
台湾語のアカウントとパスワード画面から入力しても
「AppleIDがロックされています」と出ます
ロック解除を押しても「パスワードをリセットできません」と出ます
0395iOS (ワッチョイ df54-omSZ)
垢版 |
2021/01/11(月) 21:54:59.57ID:7NDrkCg/0
>>394
そしたらサポートに電話が一番早そうかな
0396iOS (ワッチョイ 7f79-Cwx9)
垢版 |
2021/01/11(月) 21:58:25.75ID:iAG/Bq4B0
>>395
買ってきた店に用があるのでそのとき相談します 
ありがとうございました(´;ω;`)
0397iOS (ワッチョイ df77-GQJS)
垢版 |
2021/01/11(月) 22:03:58.26ID:70aYftNf0
Apple Storeでバッテリー交換した時、iPhone渡した後でそういえばフィルムはどうなるのか聞くの忘れてたと思いながら帰ってきたiPhone見たら、貼り直した訳でもなくそのままの位置だったな。
吸盤の吸引に耐えたという事なのだろうか、それとも正規プロバイダーは吸盤でディスプレイガラスを外す訳ではないのかな。
0398iOS (ワッチョイ df54-wwH3)
垢版 |
2021/01/11(月) 22:08:31.90ID:83hnoayc0
>>387
一旦ログアウトして日本のアカウントで再度ログインはどう?
0399iOS (ワッチョイ df54-wwH3)
垢版 |
2021/01/11(月) 22:11:05.37ID:83hnoayc0
>>397

剥がれそうフィルムでなければ吸盤使ってもフィルムは剥がれなかったよ
0400iOS (オイコラミネオ MM8f-+C/t)
垢版 |
2021/01/11(月) 22:38:28.08ID:kAdH8UX8M
ファイルのアプリについて質問させてください
最近削除した項目が消えません
全削除すると一旦は消えるのですが、すぐに復活してしまいます
1カ月の強制削除もされず、iCloudには特にデータはありません
どうすればいいか、わかる方居ましたらお教えください
https://i.imgur.com/F3egN0h.jpg
0401iOS (ワッチョイ df54-wwH3)
垢版 |
2021/01/11(月) 22:45:29.18ID:83hnoayc0
てか何回言うけど質問する時はiOSバージョンは記載してくれ
あと機種も
君たち大人なのになぜこれすらできないだよ
0402iOS (ワッチョイ 7f88-Hx3T)
垢版 |
2021/01/11(月) 23:11:39.72ID:v3bvamAc0
>>365
まあ中華製だからな街の修理屋は
どこのバッテリーかもわからん
外れ引いたら大変だぞ
0404iOS (ワッチョイ ffce-Cwx9)
垢版 |
2021/01/11(月) 23:15:14.51ID:gbTo+bfd0
>>398
どうやらアカウントロックされたみたいで
解除しようとするとIDが存在しないって言われるので
お店行ってきます、ありがとうございます
0405iOS (ワッチョイ df4c-vS+x)
垢版 |
2021/01/12(火) 00:15:25.02ID:uohLnz4c0
>>404
ロックかかっててもID存在しないことはないので、Apple ID間違ってるだけだと思います。
0406iOS (ササクッテロレ Spb3-7j1g)
垢版 |
2021/01/12(火) 06:56:37.37ID:XwdCe2bfp
今って機種変更する時って、
契約者が行かないと機種変更出来ない?
0408iOS (ワッチョイ 7f1e-ThzH)
垢版 |
2021/01/12(火) 11:19:39.46ID:thNcCPdU0
iPhone8をiOS13.7で利用しています
1週間ぶりに音楽聴こうとデフォルトのミュージックアプリを立ち上げたら起動せずにクラッシュ状態
やむなくiPhoneを再起動して再度立ち上げるとミュージックアプリ内の音楽データが空っぽになっていました

iTunesで購入したものが再ダウンロードできる状態でCDから入れたものは全滅
アプリのデータ容量を確認したところ4G以上あったものが数十M程度まで減っていました
iCloudは利用していません

音楽データ自体はPCにバックアップがあるので再度同期すればいいのですがこうなった原因がわかりません
例えばiPhone本体のデータ容量が少なくなると強制的にミュージックからデータが消える、と言うようなことがあるのでしょうか?
0410iOS (ワッチョイ ff66-a8ID)
垢版 |
2021/01/12(火) 11:28:00.14ID:vP6UIbDl0
>>408
>iPhone8をiOS13.7で利用しています
>1週間ぶりに音楽聴こうとデフォルトのミュージックアプリを立ち上げたら起動せずにクラッシュ状態
>やむなくiPhoneを再起動して再度立ち上げるとミュージックアプリ内の音楽データが空っぽになっていました
>
>iTunesで購入したものが再ダウンロードできる状態でCDから入れたものは全滅
>アプリのデータ容量を確認したところ4G以上あったものが数十M程度まで減っていました
>iCloudは利用していません
>
>音楽データ自体はPCにバックアップがあるので再度同期すればいいのですがこうなった原因がわかりません
>例えばiPhone本体のデータ容量が少なくなると強制的にミュージックからデータが消える、と言うようなことがあるのでしょうか?

原因は分からないが、実際にデータが消失したんだよね。そして、バックアップがあり再同期すれば復帰できる状態。

そういうものだと認識し、それに備えておけばよいと思います。
0411iOS (ワッチョイ 5fd0-/jsR)
垢版 |
2021/01/12(火) 16:11:32.10ID:v6NWtjoI0
台湾のっとりー
0414iOS (アウアウウー Saa3-Obaz)
垢版 |
2021/01/12(火) 20:45:27.15ID:FmUMFHo6a
iPhone7
iOS14.3

通知センターを左から右にスワイプしたときのウィジェットの編集ボタン(1番下にあるはず?)が表示されず編集できません。(画像参照)
各ウィジェットを長押ししても反応無しです。
設定方法をご存知でしたらご教示お願いします。

https://i.imgur.com/fYDGk17.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況