X



トップページiOS
1002コメント253KB

iPhone SE(第1世代)で一生頑張るスレPart.3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0911888
垢版 |
2021/01/25(月) 20:15:08.83ID:DxFY9j8K
起きて確認したら毎時2%減ってた
再起動しても差異は極僅かで何10%もかけ離れてる事は起きてない
完全には直ってないかも…
0912iOS
垢版 |
2021/01/25(月) 21:07:13.46ID:P+EUfYpd
バッテリ云々はアプデ後2週間くらいしてから書き込んでください
0913iOS
垢版 |
2021/01/26(火) 02:44:36.98ID:dYcN329l
イオシス
未使用 iPhone SE 第一世代
16GB
17800円
在庫ラスト2個!!
お急ぎください!
0914iOS
垢版 |
2021/01/26(火) 03:44:48.87ID:D3miVARs
16GBなんか使えないの宣伝するな
メリカリで64買ったわ
0915iOS
垢版 |
2021/01/26(火) 03:50:18.48ID:oFK1lR8v
>>910
なんでナノカーボンペン使わないの?
すぐ直るけど
0916iOS
垢版 |
2021/01/26(火) 06:54:54.36ID:mJmUBpwO
>>912
アップデートした直後はバッテリーの減りが速い根拠ってあるの?
0917iOS
垢版 |
2021/01/26(火) 08:56:32.55ID:T9aFX9CG
>>915
接点復活剤は使ったよ でもダメだったから発注したんだ 謎だ
0918iOS
垢版 |
2021/01/26(火) 09:10:54.57ID:/mNwNifd
断線しかけてるんじゃね
0919iOS
垢版 |
2021/01/26(火) 16:16:31.13ID:xn2R1tEV
ライトニング端子のメッキ部分が剥がれて片面だけ使えなくなったことはある
0920iOS
垢版 |
2021/01/26(火) 23:30:15.53ID:LOXy5DXB
バッテリー交換してホント良かったよ。
1日と半日充電なしで現在バッテリー残量44%
半日毎に充電しないと落ち着かない気分がなかなか抜けないのが
今一番の問題・・・。
0921iOS
垢版 |
2021/01/26(火) 23:32:52.21ID:97l/0tuo
バッテリ交換するならiOS14でもいい感じするからな〜。ios11よりも早い

5sの時の最終バージョンios12とは月とスッポン
0922iOS
垢版 |
2021/01/27(水) 09:04:48.17ID:EJlmseg1
それはそうとお前らアプデ来てるよ
アラーム等確認してから作業に取り掛かれ!
0923iOS
垢版 |
2021/01/27(水) 09:55:01.20ID:CGOEzbkC
マジできとるやないかい
0924iOS
垢版 |
2021/01/27(水) 11:30:32.10ID:EJlmseg1
40分強位かな終了した
8もほぼ同時に実行したけど1時間位掛かった
恐らく修正や実装される機能は新しい機種の方が山盛りなんだろうな
SE1にはハード的に無理な機能もあるのだろう
0925iOS
垢版 |
2021/01/27(水) 15:53:19.11ID:mQg0WEZ7
さっそく14.4に上げてやったぜ ワイルドだろ〜?
今んとこ特に変わりなし
0926iOS
垢版 |
2021/01/27(水) 15:55:50.36ID:EJlmseg1
まだ時間経ったないからぬか喜びは出来ないけど音量勝手に変わってる件は解消されたっぽい
0927iOS
垢版 |
2021/01/27(水) 16:14:34.59ID:72wZp6le
電池持ちヤベーな
0928iOS
垢版 |
2021/01/27(水) 16:22:07.78ID:5BqhaNeG
>>927
どっちの意味で?
0929iOS
垢版 |
2021/01/27(水) 16:30:34.58ID:x9RCeAgI
>>928
上げてみな。マジでヤバいから
0930iOS
垢版 |
2021/01/27(水) 17:49:43.99ID:EJlmseg1
ヤバいも何も秋の定期リリースからヤバいから判別の仕様がない
0931iOS
垢版 |
2021/01/27(水) 18:27:44.91ID:YodUeHLV
よよよ、40分wwww
0932iOS
垢版 |
2021/01/27(水) 18:59:30.35ID:KbzQ6oID
プラシーボで早くなったような気がする
0933iOS
垢版 |
2021/01/27(水) 21:43:02.15ID:FdVqgTIB
14.4にあげたなら
楽天モバイル使えるようにしてくれよ
0934iOS
垢版 |
2021/01/27(水) 22:25:04.72ID:x/uUlffJ
家帰ってHomePod miniにAirPlayで音楽飛ばして聞いてたらSEの電池が20秒に1ずつ減っていってビビった
ストップウォッチで測ったら31%→16%までそんな感じで16%からは落ち着いたけどなんだったんだ
0935iOS
垢版 |
2021/01/27(水) 23:47:24.79ID:c46V2IAg
思えば、バッテリー交換が気楽にできたガラケーは
結露か何かの影響で2〜3年も使うと故障して
ショップに持って行くと水没判定されていたんだよなァ・・・。
都度数万円出して新機種交換になったわけだけれど、
交換のできないスマホは不便でも、
故障しづらくなってるようだなァ・・・。
5〜6千円のバッテリー交換代っつうのは
丈夫さとのトレードなのかもしれないなァ・・・。
0936iOS
垢版 |
2021/01/28(木) 00:26:19.18ID:YNzvkpYp
>>935
気軽にバッテリー交換できるの7年ぐらい使ったけど、最後まで壊れなかった
バッテリーも一度交換しただけ
メモリが足りなくなり、アプリも対応しなくなったので使わなくなったけど
0937iOS
垢版 |
2021/01/28(木) 01:38:14.22ID:jL/uH6mR
>>936
そういうケースもあるんだねぇ…羨ましい。
冬場結露を起こしやすい地域に住んでいるからかな・・・うちは。
4年はもったことがないわ・・・。
通話時に自分の声が相手に届かなくて故障に気付くような
そんなケースでショップに持参したら水没認定…ばかりだった。
SEは快調で使い易くて丈夫で良いわ・・・。
また手帳型ケース買い換えないといけないほど・・・。
0938iOS
垢版 |
2021/01/28(木) 01:58:29.92ID:EQCbt2vx
>>936
うちの親は10年以上同じだよ
かんたんケータイ
0939iOS
垢版 |
2021/01/28(木) 06:31:51.79ID:ss71eXk9
初代iPadも10年くらい経ってるけど使える
0940iOS
垢版 |
2021/01/28(木) 06:47:05.81ID:EQCbt2vx
一応使ってるけど
電子書籍リーダーだよ
うちは
0941iOS
垢版 |
2021/01/28(木) 07:31:10.50ID:s4QqE9Xi
使おうと思えば使えるけど使うのはあまり賢い使い方じゃない
特に携帯なんかは緊急時何があるかわからんからな極端に言えば命掛かっとるし
自宅でWi-Fi専用とか上のように電書ようとかなら分かるが
0942iOS
垢版 |
2021/01/28(木) 08:44:15.10ID:FCJMDH/O
古いiPadとか用に省電力ででっかく時計表示だけしてくれるアプリがあれば良いのにとは思う
0943iOS
垢版 |
2021/01/28(木) 09:47:43.74ID:LNYE/jt6
>>930
13からずっとやばいわ
0944iOS
垢版 |
2021/01/28(木) 11:49:54.62ID:vad5o5TB
>>943
それは故障か電池の寿命やろ
0945iOS
垢版 |
2021/01/28(木) 13:17:35.88ID:8urdTvGB
SE、もう売ったけど後悔してるかも
バッテリー自分で交換すれば、まだまだ使えてた
0946iOS
垢版 |
2021/01/28(木) 18:01:46.29ID:s4QqE9Xi
未練があるなら16GB何ぞ爆安
0947iOS
垢版 |
2021/01/28(木) 18:27:59.02ID:bnyj+1k4
バッテリーは年に1回3000円で替えてる
0948iOS
垢版 |
2021/01/28(木) 18:48:59.90ID:umM/n4lZ
SEを売ったところで大した金額にならないから他機種に変更しても引き出しにしまっとけよ
現状で不満無く動作する最小のiPhoneなんだし📱
0949iOS
垢版 |
2021/01/28(木) 18:54:31.69ID:EEDI8oZG
iOSアプデした直後にバッテリーの減りが早いのはインデックス作ってるからか?
モリモリ減っていってるわ
0950iOS
垢版 |
2021/01/28(木) 18:56:21.78ID:ss71eXk9
引き出し開けたら3G、3GS×3、4、4s×2、5s、SE×2が出てきた
他にもiPhone以前のスマートフォンが沢山
とりあえずそっと閉じた
0951iOS
垢版 |
2021/01/28(木) 19:21:58.57ID:jL/uH6mR
ワンセグチューナーがあれば震災時用TVになるねぇ・・・。
ブラックアウト時には保存してあったガラケーが役に立ったよ。
停電でもTV局は普通に報道していて、ラジオよりも情報が濃いんだよねぇ。
リスナーのペンネームなんかどうでもいいし・・・。
尤も、最小のiPhone がどうメリットになるかは予想できないけれど。
0952iOS
垢版 |
2021/01/28(木) 19:23:50.50ID:umM/n4lZ
>>950
おまおれw
0953iOS
垢版 |
2021/01/28(木) 20:11:25.09ID:8c7h+a43
3GS、4S、5S、SEだな
これ以降android端末だ
0954iOS
垢版 |
2021/01/28(木) 21:14:13.02ID:s4QqE9Xi
兎も角14.1(だったかな)から悩まされてた着信音量とアプリ音量が連動する不具合が治ったみたくホッとしてる
残量が100%からいきなり落ちる現象も無くなったし。まぁこっちのは気温が上昇したのと電池が冬環境に慣れた?だけの様な気がするけど
0955iOS
垢版 |
2021/01/28(木) 21:29:32.52ID:qdC0o8pu
>>946
32GBでも安いよね
あまりに安くなってたから、思わずポチッちゃった
0956iOS
垢版 |
2021/01/28(木) 21:47:48.83ID:X0/YsvDC
脆弱性どうたらで上げざるを得ないか
0957iOS
垢版 |
2021/01/28(木) 21:52:03.83ID:9febAx1a
白ロムは値段おなじでも当たりハズレでか過ぎるだろ。ハズレはバッテリもだがバックライトも弱め。まあ全開で使うことないからいいが
当たりを買う方法は分かったが
未使用品がやはり安定だな
0958iOS
垢版 |
2021/01/28(木) 22:05:29.73ID:Uo7ADpwn
>>954
連動するのは仕様だと思ってた。
SEを電話として使い始めたが、今年からだから
0959iOS
垢版 |
2021/01/28(木) 22:57:49.39ID:s4QqE9Xi
なアホな
動画アプリを音量大で視聴後勝手に着信音や通知音が爆音で鳴るのは本当にしんどかったわ
14.0の時には問題なかったのに おま環って奴を初めて味わったわ
0960iOS
垢版 |
2021/01/28(木) 23:13:51.93ID:H9J0o/pN
そう言えば14.2以上にすると絵文字にGみたいな虫が追加されるんやっけ…
やめてくれや…
0961iOS
垢版 |
2021/01/29(金) 00:46:23.37ID:akV370t/
>>956
CNNが報じたニュースなんぞ信ぴょう性低いぞ
基本iOS Verは上げる必要なしだと思っている

AWの心電図使いたいなら上げざるを得ないが
0962iOS
垢版 |
2021/01/29(金) 04:59:23.05ID:gpMWnxUJ
iOS12以前の人はともかく、iOS13とか14なら別に上げても同じでは?
なんかSiriが幼児化してるみたいだけど
0963iOS
垢版 |
2021/01/29(金) 05:24:06.47ID:iO+FPLne
Siriなんて久々に使ったら男になってたな
0964iOS
垢版 |
2021/01/29(金) 11:16:00.56ID:EzA9+fG5
ios14.4にしてからバッテリーの減りというか表示が普通になったな
0965iOS
垢版 |
2021/01/29(金) 11:56:47.43ID:iO+FPLne
🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳🪳
0966iOS
垢版 |
2021/01/29(金) 16:25:23.58ID:elcfZ5eX
今のiOS14.4よりはiOS13,7の方がよっぽどマシだろ
0967iOS
垢版 |
2021/01/29(金) 18:25:07.73ID:iO+FPLne
そらま安定はしてるけど新機能のホーム間ページ移動は楽だしアイコンロングタップでショートカット出来るしメリットも勿論あるが
電池持ちは購入時のOSバージョンがよっぽどクソでもない限り機能は新しく盛り込まれれば当然のように悪くなるのは必然だしな
ストレージにもよるが販売終了から二年は経過してるから未交換の連中が電池持ち悪いのは自分含め当然だと思ってるが
0970iOS
垢版 |
2021/01/30(土) 06:50:44.93ID:vgZOLWrV
なんか14.4にしてから寒い深夜の電池残量表示が酷くなった希ガス
朝、部屋暖まってから再起動しても直らないしorz
0971iOS
垢版 |
2021/01/30(土) 07:40:33.08ID:kSZoIzjC
14.4にして数日様子みてクソ残量表示良くなったと安心してたけど
ためしに充電の最適化をオンにしたらまたクソ化したわ
これ異常残量喰らってた人はオンにしてダメなやつか
0972iOS
垢版 |
2021/01/30(土) 09:52:44.66ID:83KnMfW1
充電していてバッテリー表示100%だからってんで
ケーブル抜いたらバッテリー切れ表示
なめてやがるぜ
0973iOS
垢版 |
2021/01/30(土) 11:05:47.27ID:DyBRPp9A
とっととバッテリー交換しろってw
0974iOS
垢版 |
2021/01/30(土) 11:16:47.34ID:SAZy9adZ
最適化されたバッテリー充電
常にオンだけど特に文句はないな
極寒の屋外では使わないからかな
0975iOS
垢版 |
2021/01/30(土) 11:49:57.36ID:HOQvy4bO
>>972
純正やmfiじゃないので充電しとらんかい? 念の為
0976iOS
垢版 |
2021/01/30(土) 16:11:04.49ID:tCic9Vyf
もうこれから先iOSのアップデートはないから
iOS13あたりで使っていった方がいいってことね
0977iOS
垢版 |
2021/01/30(土) 16:43:39.19ID:xMiPhCmX
iOS15が出る頃にはiOS14も今のiOS13レベルにはなってるだろう
0978iOS
垢版 |
2021/01/30(土) 20:28:08.68ID:YDV1tVQt
実際の所は判らないけれど、
仮にバッテリーの劣化していない部分を100%と認識する仕様だったなら
バッテリーの急激な減少も、気温の低下に敏感に反応するのも
その後の充電で急速に満充電になるのも
説明できるような気がするなァ・・・。
0979iOS
垢版 |
2021/01/30(土) 21:24:03.95ID:h6BRy9U+
バッテリーの挙動がおかしいなら交換すれば良い
業者にやって貰ってもいいし自分でやれるならやればいいじゃん
それくらいのコストかけろよ
ハッキリ言って安いもんだ
0980iOS
垢版 |
2021/01/30(土) 21:42:10.75ID:YaZU35zI
>>972
典型的なバッテリー寿命ですやん
そのうちケーブルつないでも電源入らなくなっておしまい
0981iOS
垢版 |
2021/01/31(日) 02:32:48.45ID:sCe0GhIg
コロナ接触アプリが一番電力消費しているような気が・・
このアプリは信用出来るのかいな?
0982iOS
垢版 |
2021/01/31(日) 04:00:12.85ID:c31+Qubu
情弱ホイホイ
0983iOS
垢版 |
2021/01/31(日) 10:46:47.15ID:xBTYbw7h
突然充電されなくなって、ついに寿命かと思って3週間くらい放置してたら突然電源入って以降また使えてる
流石に電池の減りは早いけど
0984iOS
垢版 |
2021/01/31(日) 14:17:51.76ID:eAxAcAtG
iOS14.2から14.4に約50分でアップデート、14からの目に見える新機能ウィジェット等使って無いので13.7で止めとけば良かった。
iOS14の不具合改善の為、アップデート対象外になるまでやるしか無いか。
0985iOS
垢版 |
2021/01/31(日) 14:19:31.17ID:gn4dEdBq
iOS14でdns使えるようになるからって13からアプデしたけどめっちゃ処理重くなって普通に後悔したわ
cpu使用率常にほぼ100%だしゲームやってんのかってくらい熱くなって電池の減りも早いしいいことほとんどなかった
0986iOS
垢版 |
2021/01/31(日) 14:27:45.43ID:dpJWyi4e
>>984
あらら14.2だと、バズってる0円電話の楽天Link使えたのに
14.4にupしたらごにょごにょしても使えないよ 残念(´・ω・`)
0987iOS
垢版 |
2021/01/31(日) 14:28:33.86ID:JFps4LTD
常に100%はおま環だろ
0988iOS
垢版 |
2021/01/31(日) 14:34:31.12ID:JFps4LTD
リラムだとCPUアイドル使用率10%前後くらいだよ
0989iOS
垢版 |
2021/01/31(日) 15:15:17.88ID:gn4dEdBq
>>988
そんなもんなのか
まぁどちらにせよ買い替えは必須かな
0990iOS
垢版 |
2021/01/31(日) 15:22:37.99ID:DIahqCD4
やっぱ、この箱みたいな形にイヤホンジャックってのが良いんだよなぁ
防水は自己責任でおk
0991iOS
垢版 |
2021/01/31(日) 17:05:36.21ID:nmcdI3d6
14.3以降にすると楽天モバイルあかんのか
SIMロック解除アダプタ使えばできるらしいけど面倒だな
11.4.1で放置してるSEで使おうとしたけど諦めるしかないか
このバージョンだとアプリ制限あるし
0992iOS
垢版 |
2021/01/31(日) 17:15:27.58ID:KNw+UURR
俺環だとバッテリーが極端におかしくなるのって厳冬期だけだし
そのうち暖かくなったら直るだろう
0993iOS
垢版 |
2021/01/31(日) 18:43:31.36ID:wWzNJYB7
水没させてしまったが、一ヶ月かけて乾燥させたら全機能復活した
液晶にたくさんノイズが入って壊れたかと思ったけど大丈夫だった
0994iOS
垢版 |
2021/01/31(日) 20:53:40.91ID:VQjULKgU
冬場に落としたことが奏功したんか
0995iOS
垢版 |
2021/01/31(日) 22:17:46.54ID:JFps4LTD
水没させた個体は怖いな
虫歯と一緒で回復したように見えても内部で腐食が進んでいくから
0996iOS
垢版 |
2021/02/01(月) 03:21:10.31ID:Vd8p0X/d
>>986
どの辺のサイトを参考にしたらいいですか?
しゅうのブログで現在楽天SIM使えてますが楽天Linkの使い方が分かりません
SE第一世代iOS13.7
0997iOS
垢版 |
2021/02/01(月) 06:00:44.84ID:VoBiJ5MZ
>>996
ダウンロードして
ログインするだけじゃダメなの?
0998iOS
垢版 |
2021/02/01(月) 07:50:58.92ID:/1OtluKh
>>997
0999iOS
垢版 |
2021/02/01(月) 07:51:22.21ID:/1OtluKh
>>999
1000iOS
垢版 |
2021/02/01(月) 07:51:37.87ID:/1OtluKh
>>1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 77日 10時間 25分 42秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況