X



トップページiOS
1002コメント281KB

iOS 14.xを語るスレ Part11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS (アウアウクー MM77-tzjS)
垢版 |
2020/10/22(木) 18:50:38.69ID:HwjxtfeNM
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv

■Apple
iOS 14 preview
https://www.apple.com/ios/ios-14/
iOS 14の新機能
https://www.apple.com/ios/ios-14/features/

Apple、iOS 14でiPhoneの体験を刷新
https://www.apple.com/jp/newsroom/2020/06/apple-reimagines-the-iphone-experience-with-ios-14/

iPadOS 14にiPadのための新機能を搭載
https://www.apple.com/jp/newsroom/2020/06/ipados-14-introduces-new-features-designed-specifically-for-ipad/

※前スレ
iOS 14.xを語るスレ Part10
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1602418486/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0123iOS (ワッチョイ 8218-FMkl)
垢版 |
2020/10/24(土) 11:40:31.97ID:P/rBKHFK0
WiFiに繋いでると一部のアプリで「ページの取得に失敗」とか出てくるんで
その都度WiFiオフにしてキャリアに切り替えてたけど原因判明
https://support.apple.com/ja-jp/HT211227
>iOS 14、iPadOS 14、watchOS 7 でプライベート Wi-Fi アドレスを使う
>さらなるプライバシー対策として、iPhone、iPad、iPod touch、Apple Watch では
> Wi-Fi ネットワークごとに違う MAC アドレスを使うことができます。
そりゃMACアドレス偽装されたら切れるわ、こいつをオフにするか
一度WiFi削除しないとオフにしてても勝手にオンの挙動になるっぽい。
0125iOS (ワッチョイ eeea-fjTi)
垢版 |
2020/10/24(土) 12:07:37.58ID:K6r3eSwB0
SafariでSiriからの提案オフにしてるのに
他の端末で開いてるサイト表示してくる
かってに情報収集するなようっとうしい
0127iOS (ワッチョイ 3954-WA2A)
垢版 |
2020/10/24(土) 12:33:48.99ID:vfTMdOhD0
変換学習リセットしたら逆効果よ
キーボード消すのも
少し考えりゃわかるわな
0128iOS (ワッチョイ 828c-cVBK)
垢版 |
2020/10/24(土) 12:34:21.48ID:5hSHt4f40
アプデしたらウィジェットに登録したショートカット起動しないやんうざー
0134iOS (ワッチョイ 8270-gGz3)
垢版 |
2020/10/24(土) 13:08:49.71ID:3E3yoFbm0
>>82
テンキー式にするならするで時と分を一気に打たせてくれたらいいのになぁと思う
例:12:34に設定
・小さな時指定箇所をタップ→テンキーで1、2と入力
・小さな分指定箇所をタップ→テンキーで3、4と入力
この無駄な手間を省いて
・時分指定箇所をタップ→テンキーで1、2、3、4と入力
これで済ませられれば随分違うと思うんだけどなぁ
0136iOS (ワッチョイ 117d-18LW)
垢版 |
2020/10/24(土) 13:21:45.49ID:Hjsscd+Y0
>>127
リセット意外で改善する方法をご教示願います
その都度一発変換が出来なくなるので不便している
0140iOS (ワッチョイ 1929-tMQb)
垢版 |
2020/10/24(土) 13:44:25.10ID:YHJXhHUg0
>>125
それ、ios14の問題でもないしsiriの問題でもないからそうだろうな。
13の時に気がつかなかった??
0141iOS (ワッチョイ 0177-iU7z)
垢版 |
2020/10/24(土) 13:48:53.10ID:wWjWGCGp0
>>134
タップする必要もなく1234とテンキー打てば12:34に設定されるんだが。

時刻設定が改悪されたー!とか言ってる奴ほんと謎だったんだけど、こういう思い込みでやらなくてもいいことやってたって事なのか
0142iOS (ワッチョイ 2155-r8IH)
垢版 |
2020/10/24(土) 13:59:06.31ID:+yeyP+kg0
文字入力立ち上がり遅延の件、システム終了(設定→一般)をかけたら改善したかも。(正規の手順で強制再起動も試行)
全ての環境で有効かは分からないけど良かったら試してみて…
0143iOS (ワッチョイ fd88-l24o)
垢版 |
2020/10/24(土) 14:12:24.89ID:PB8Etvz50
Simejiにしたら軽くなった
これが罠か
0146iOS (ワッチョイ 3954-FUnU)
垢版 |
2020/10/24(土) 14:37:08.08ID:Yj7464OP0
未だにキーボード遅延の解決方法云々でレスしてるやつはスレやログも読めないバカなのか
0150iOS (ワッチョイ 3954-r8IH)
垢版 |
2020/10/24(土) 15:22:36.77ID:g5rcFEd30
ストレージ溜まってくると確かに文字入力遅延してくるよな。
再起動である程度直るけど、それでも遅延するなら初期化復元で直るけどめんどい。
0152iOS (ワッチョイ 0255-FUnU)
垢版 |
2020/10/24(土) 16:32:12.85ID:woBoYYRf0
>>151
純正より何が有利なん?
0153iOS (ワッチョイ 7e88-PgHi)
垢版 |
2020/10/24(土) 16:42:02.14ID:FwVQNc2E0
純正は遅延問題の他にも予測変換で変な文字列引っ張ってきたりとかあるから、14でキーボード(IME)周り変更かけたんだろね
こういう時の選択肢広げる意味でも、いい加減サードキーボードにフル機能権限解放して欲しいところだ
0154iOS (ワッチョイ 1209-LbT9)
垢版 |
2020/10/24(土) 17:04:46.09ID:ZMhastSB0
もう13の頃のバッテリー力を14に求めるのあきらめるわ
自己責任、ですもんね..
0156iOS (ワッチョイ fd88-l24o)
垢版 |
2020/10/24(土) 17:17:42.67ID:PB8Etvz50
何かSimejiの話題出してすみません
0157iOS (ワッチョイ 02b7-NxMg)
垢版 |
2020/10/24(土) 18:32:09.18ID:XrjbYoP40
>>122
英語使えばいいじゃん
0158iOS (ワッチョイ 1209-LbT9)
垢版 |
2020/10/24(土) 18:55:34.98ID:ZMhastSB0
14にあげたらやたらAirPodsがプツプツするようにもなったなあ..
いままでもたまーーにあったけど、いまは頻繁になるようになった
0159iOS (ワッチョイ 2e5a-Kh2b)
垢版 |
2020/10/24(土) 20:15:57.55ID:RggeaTCl0
バッテリーは13の頃も同じようなことを言っていたが、13.6になって改善されたからな。
14.6くらいで改善するかもよ。
少なくとも14.2が本命だろう。
0160iOS (ワッチョイ e928-X9uf)
垢版 |
2020/10/24(土) 20:30:12.84ID:L/QbUzhg0
>>158
エアーポッズは片耳利用中?
両耳?
片耳で頻繁になるなら俺と同じだね
両耳だとならない
もし同じ症状なら原因はエアーポッズにあり
0161iOS (スププ Sda2-TvJH)
垢版 |
2020/10/24(土) 21:03:15.89ID:5X1s6yh4d
入力ラグは日本語固有の問題なんかな?だとしたら日本語スタッフが無能なの?
0162iOS (アウアウウー Sa45-18LW)
垢版 |
2020/10/24(土) 21:26:00.81ID:Cj+Uv0vOa
>>160
ホントだ片耳と言うか片方を遠ざけると音が途切れるね
この2つ同士も通信して遅延による差異とかないように同期とってんだなー
0163iOS (アウアウウー Sa45-r8IH)
垢版 |
2020/10/24(土) 22:01:19.74ID:sAd0lhIFa
お前ら、Appleの製品に執着してないで
Androidに買い換えろよ。

そんなにリンゴの製品が好きなのか?
このスレの住人は“リンゴ信者”なのか?
0164iOS (ワッチョイ cd18-FUnU)
垢版 |
2020/10/24(土) 22:02:21.52ID:d3VrbR5Y0
>>163
Android()
0168iOS (ワッチョイ 0d40-fToA)
垢版 |
2020/10/25(日) 00:09:26.03ID:ITt0r7Kp0
14.1でMUSICのバグが改善されたな
その以前にいきなり音楽が消えるバグあってほんと焦った
バックアップ取ってなかったら大変なことになってたわ
0169iOS (JP 0H96-PgHi)
垢版 |
2020/10/25(日) 00:58:42.07ID:7N+PfBNXH
>>161
遅延は世界レベル。予測変換がアレなのは日本語固有かしれないけど
0170iOS (ワッチョイ eee6-Xls4)
垢版 |
2020/10/25(日) 01:13:35.40ID:6J8/eaWY0
>>121
コレ誰か知りませんか…?
0174iOS (ワッチョイ eee6-U2UZ)
垢版 |
2020/10/25(日) 02:39:16.65ID:CrVbsfjp0
アラームの時間設定の枠が小さくされてすごく使いにくくなってる
まじで迷惑だわ今すぐ元に戻せや
0175iOS (ワッチョイ 1262-gGz3)
垢版 |
2020/10/25(日) 02:52:20.78ID:PY9oYkiO0
>>163
3年以上OSアップデートして使えるスマホがAndroidに無さすぎるのが問題
Xperiaでも2年半で打ち切りの機種もあったりする。
Asusも2年ちょっととかの機種もある。
これからのエコを考えるならバッテリー交換も含めて4年ぐらいはOSアップデートして欲しい
中華スマホみたいにXperiaもAndroidベースのOSにして更新が長期間可能なようにしたら考える。
0176iOS (ワッチョイ 0227-dBqO)
垢版 |
2020/10/25(日) 03:27:56.64ID:uxFiVlKg0
グーグルアプリとかもそうだけど、「アップデート」した覚えないのに、
インターフェース勝手に変えるのやめて
急に「シークレットモード」のボタンが画面に表示されるようになった
つーか、あれどうゆー仕組みで勝手に変えてるんだ?
時限式なんか?
0177iOS (ワッチョイ 8154-q/si)
垢版 |
2020/10/25(日) 03:34:52.50ID:rgq6y6Ib0
iOS13まで
音声で残り時間を通知するアプリの
通知設定で
通知オン
バックグラウンドオフ
サウンド オン

とすると、スリープ中に残り時間を音のみで通知してくれた
しかし、iOS14に上げたら
この設定では反応せず
通知オン
バックグラウンドオン
サウンド オン
にしないと使えなくなった
そうすると困るのが、残り時間が更新されるたびにロック画面に残り時間の通知が多量に残る
これ複数アプリで起きてるからiOS14の不具合だろうな
0178iOS (ワッチョイ e97c-V+om)
垢版 |
2020/10/25(日) 04:05:08.50ID:rMLHI6Kg0
>>175
Xperiaは2年半もアップデートしねーよ
2年ぴったりでセキュリティアップデートもろともやめる
0179iOS (ワッチョイ 8139-8WJD)
垢版 |
2020/10/25(日) 07:17:35.80ID:NbCTtCI50
ホーム画面にWidgetはいらんという結論
Widgetの更新頻度等に縛りがなくなればよいのに
0180iOS (ワッチョイ 7e88-UI+e)
垢版 |
2020/10/25(日) 07:50:12.82ID:sa2lMgq20
6以来、久しぶりにiPhone買ったんだけど
クリップボードが上書きしないでもいつの間にか消えるんだけど安全上そうしたのかな?
きる設定はないの?
0182iOS (オッペケ Sr11-Xls4)
垢版 |
2020/10/25(日) 08:43:15.41ID:F3jEGYOyr
>>172
ローカルネットワークってLANの事でしょ?
これは関係ないですよね
0183iOS (アウアウウー Sa45-/glN)
垢版 |
2020/10/25(日) 10:11:26.03ID:WL3SZYe2a
iOS14.1になっても相変わらずWifi接続が不安定だ。
ルーター側でSSIDステルス設定(ANY接続不可)にしてるんだけど、それの影響かな?
iPhone7なんですけど
0184iOS (ワッチョイ 02b7-NxMg)
垢版 |
2020/10/25(日) 10:27:48.37ID:aKlcB+YF0
>>183
5Ghzで接続してる?
0185iOS (ワッチョイ 1141-L+0h)
垢版 |
2020/10/25(日) 10:27:55.75ID:ZT8LeXfm0
>>163
両方使ってる
Androidには各種アナライザーアプリがあるから使ってるだけだな
何故かAppleはWiFi, Bluetooth, FeliCa等の解析アプリを禁止してるんだよな
0187iOS (ワッチョイ 0228-jEha)
垢版 |
2020/10/25(日) 10:34:02.21ID:qofF7Q8s0
>>183
不安定ってどんな感じなの?自分のはスリープから画面タップで画面うつすとWiFiマークから4Gに切り替わって一瞬でWiFiにまた戻るという謎挙動するんだよね。
昨日までは画面つけてもずっとWiFiマークのままだったのに
0188iOS (ワッチョイ 02b7-NxMg)
垢版 |
2020/10/25(日) 10:41:18.75ID:aKlcB+YF0
>>186
2.4Ghzで接続してみて
0191iOS (ワッチョイ 2e2b-FUnU)
垢版 |
2020/10/25(日) 11:19:20.32ID:CtMG2y5O0
SSIDステルスとMACアドレスフィルタリングはセキュリティ的に意味をなさない
0193iOS (ワッチョイ 815f-dcnK)
垢版 |
2020/10/25(日) 12:26:47.12ID:ZidBKF2u0
iPhone11でiOS14にしてからAirPodsProがたまにぶつぶつ途切れる。
ペアリングしなおしも初期化もダメ。あげなきゃよかったなぁ。
0194iOS (ワッチョイ 19bf-iU7z)
垢版 |
2020/10/25(日) 12:42:20.78ID:5vIlOGww0
iOS14のバッテリードレインのせいでiPhone12のバッテリーが持たないと勘違いされてるのがまた酷い
iOS13の時の反省はどこに行ったのか
0195183 (アウアウウー Sa45-/glN)
垢版 |
2020/10/25(日) 12:54:22.32ID:WL3SZYe2a
>>188
2.4GHzでも結果は同じでした
バッファローのルーターのSSIDのステルス機能(Any接続不可設定)
iOS13.7の端末は問題ないので、
iOS14でWifiの仕様が変わったんですかね。
0196iOS (ワッチョイ 897b-kPzW)
垢版 |
2020/10/25(日) 13:09:27.06ID:nopb7/6Q0
接続が不安定ってWi-Fiのプライベートアドレスはちゃんとオフにしてる?
0197183 (アウアウウー Sa45-/glN)
垢版 |
2020/10/25(日) 13:18:15.61ID:X9nzJbB0a
>>196
プライベートアドレスはOFFにしています。
そもそもプライベートアドレスをONにすると、
Wifiルーター自体に接続できませんでした
0198iOS (ワッチョイ 79bc-X9uf)
垢版 |
2020/10/25(日) 14:25:38.45ID:2fd8N+Mz0
うちも全く同じ症状だなぁ
14あたりからWi-Fiの接続が凄く不安定になった
0199iOS (ワッチョイ 897b-kPzW)
垢版 |
2020/10/25(日) 15:01:43.47ID:nopb7/6Q0
ルーターのファームアップはしたの?
android使ってた時、ver9の端末との
接続安定性の改善の更新があった
0201iOS (ワッチョイ fd7b-Tz85)
垢版 |
2020/10/25(日) 15:20:35.26ID:ilULDnCO0
プライベートでアドレスは一回オフにしたあとオンにすれば普通に使えたけどな
0205iOS (ワッチョイ 4639-xk3U)
垢版 |
2020/10/25(日) 16:05:03.17ID:hMa1/uN20
また本体熱いと思ったら以前オフったはずの
バッテリー充電最適化がまたオンに戻されてた

バッテリー消耗問題ある人オフってみるといいよ
0206iOS (ワッチョイ 2154-Yfc+)
垢版 |
2020/10/25(日) 16:27:00.62ID:hMh42KOH0
アプリの並び替えの挙動おかしくないか?
ページ跨いだだけで最後尾のアプリが飛んでって戻ってこなかったりウィジェットとアプリの位置関係がめちゃくちゃになったり
明らかに不便だけど仕様なのか?
0207iOS (オイコラミネオ MM69-HhIg)
垢版 |
2020/10/25(日) 16:28:58.35ID:Sy/A/eIlM
>>153
サードパーティー製のキーボードへの制約って例えばどんなのがあるんですか?
えーとっくやgboardで例えてもらえると嬉しい
0208183 (アウアウウー Sa45-/glN)
垢版 |
2020/10/25(日) 16:37:24.48ID:NYfg4Muja
結局Wifiが不安定なままなので、次回のアップデートで改善されることを期待するしかないですね。。。
0209iOS (ワッチョイ 0177-iU7z)
垢版 |
2020/10/25(日) 17:03:49.69ID:6zm1OADO0
ステルスとかMACアドレスフィルタリングなどの余計なルーターの機能切れば良いだけ
0210iOS (テテンテンテン MMe6-IlKj)
垢版 |
2020/10/25(日) 17:07:45.20ID:nUS0T9S3M
14.1タッチ感度悪くなってない?
0212iOS (スッップ Sda2-vuvS)
垢版 |
2020/10/25(日) 17:09:31.22ID:J5IkSGErd
入力遅延、リセットで治したのにまた再発
ほんとゴミだなこれ
0214iOS (JP 0Ha2-Tz85)
垢版 |
2020/10/25(日) 17:11:39.72ID:pKpyd7jnH
起こるがマシンパワーで気にならない程度まで短縮される
0215iOS (ワッチョイ 3954-WA2A)
垢版 |
2020/10/25(日) 17:13:10.98ID:dlSwRZ7v0
何回も何回もバカしかいねーな
リセットしても入力遅延は治らん
キーボード消すのも無駄

バカの浅知恵ありがたがってんじゃねーわ
0216iOS (ワッチョイ fd7b-vuvS)
垢版 |
2020/10/25(日) 17:13:35.17ID:eAGTinr80
>>215
じゃあどうすりゃいいの?
0218iOS (JP 0Ha2-Tz85)
垢版 |
2020/10/25(日) 17:19:02.79ID:pKpyd7jnH
アップルに文句言い続ければ次の次くらいに直る
0219iOS (ラクッペペ MMe6-dBqO)
垢版 |
2020/10/25(日) 17:20:39.08ID:AxeK1NLnM
ios14にしてBluetooth機器繋ぐと画面の下によく使うアプリの表示されるんだけどあれて消せないんですかね?
0222iOS (ワッチョイ 0d7d-18LW)
垢版 |
2020/10/25(日) 19:13:46.15ID:S/gLeVm60
全てのアプリを閉じてから変換辞書リセットして再起動
これで入力のもっさりはその後起きてないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況