トップページiOS
1002コメント236KB

iPad mini 5th (2019) Part 21

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001iOS
垢版 |
2020/10/22(木) 00:55:13.85ID:/q/eFo0z
iPad mini(2019)
https://www.apple.com/jp/ipad-mini/

19年9月時点
¥45,800 (税別)
64GB/Wi-Fiモデル

カラーバリエーション3色
スペースグレイ、シルバー、ゴールド
容量2機種
64GB、256GB

ディスプレイ:7.9インチRetinaディスプレイ
(2,048 x 1,536ピクセル解像度、326ppi)
CPU:A12 BionicチップNeural Engine
カメラ:8メガピクセルカメラ
重さ: Wi-Fiモデル300.5 g(Wi-Fi + Cellularモデル308.2 g)

その他ポイント
Apple Pencil(第1世代)に対応
フルラミネーションディスプレイ
True Toneディスプレイ
Lightning - USBケーブルのまま
最大10時間持続するバッテリー。1回の充電で1日中使えます。

前スレ
iPad mini 5th (2019) Part 20
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1598919630/

関連
Apple Pencil 5本目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1581684648/

サイズ
長さ:175.7 mm(先端からキャップまでの長さ)
直径:8.9 mm
重量:20.7 g

接続:Bluetooth,Lightningコネクタ
価格:11,800円(税別)
公式:http://www.apple.com/jp/apple-pencil/
0978iOS
垢版 |
2020/12/27(日) 15:19:23.63ID:hU5QuXVv
>>971
普通にiOS版動かしてますが何か
0979iOS
垢版 |
2020/12/27(日) 17:21:22.50ID:Eiqt7bVo
ヤフオクはiPadがなくなりiOSで見れるが
>>970の楽天カードはそもそもiOS入れるとiPad表示になり
あんな感じになる
0980iOS
垢版 |
2020/12/27(日) 17:28:05.61ID:fThhvJkD
>>977
その組み合わせだと一般的には必要性は薄いと思うが、
気軽に持ち歩いて固定レイアウトの電子書籍読みたいとかならいいんじゃね?
俺はiPad ProとiPad miniと初代iPhone SEだからminiがちょうどいい感じ
0981iOS
垢版 |
2020/12/28(月) 22:50:09.75ID:sQJkk66D
質問です。

整備品でmini4 128GBを税別35800で買うか、初売りでmini5 64GBを税別45800で買うか悩んでます。去年通りなら6000円のギフトカードなので、差は5000ないくらいです。

用途は電子書籍、YouTube、ネットくらいでWi-Fi運用なのですが、どちらがおすすめでしょうか?
0982iOS
垢版 |
2020/12/28(月) 23:17:33.61ID:CszMs/9w
mini5
0983iOS
垢版 |
2020/12/28(月) 23:17:37.39ID:TJrH8BNq
>>981
CPU性能差は倍くらいだったかな
ただ、64GBだとすぐ一杯になりそう
電子書籍を持ち出して外で見たいというなら
4の128GBを選んだ方が良いかも
0984iOS
垢版 |
2020/12/28(月) 23:27:16.63ID:49nF8GXl
うーん俺なら5にするかな
ストレージは工夫できても性能は変えられない
0985iOS
垢版 |
2020/12/28(月) 23:29:42.85ID:TJrH8BNq
電子書籍閲覧でCPU性能なんて関係ないと思うけどな
0986iOS
垢版 |
2020/12/28(月) 23:42:32.69ID:TVIiKm6A
>>981
mini4とmini5は4世代分の差がある
あとは言わなくても分かるな?
0987iOS
垢版 |
2020/12/28(月) 23:45:27.57ID:TVIiKm6A
>>985
電子書籍よりネットが重い
mini4は一応まだ実用になるけど近い将来使い物にならなくなるのが目に見えてるし、
あえて今から買うのは相当な価格差ある場合だけかな
0988iOS
垢版 |
2020/12/28(月) 23:52:55.46ID:TJrH8BNq
そんなこと言って、64GBを選ばせる気か
0989iOS
垢版 |
2020/12/28(月) 23:58:15.63ID:O6xVmvlp
>>981
mini5にしておきな

製品名 CPU コア数 周波数 メモリ 発売年
iPad mini 4 Apple A8 2 1.5GHZ 2G 2015
iPad mini 5 Apple A12 6 2.5GHZ 3G 2019
0990iOS
垢版 |
2020/12/29(火) 00:06:36.79ID:LsMi1/FI
A14の端末触った後だとmini5がすげーモッサリだわ。
mini6早く来て欲しい。
0991iOS
垢版 |
2020/12/29(火) 00:07:44.06ID:RrROz/Ta
iPhone12miniとmini5使ってるけどそんなに違うかなあ
俺には分からない
0992iOS
垢版 |
2020/12/29(火) 00:14:54.39ID:tgTWD8CJ
モッサリしてるのはバッテリーの劣化じゃない
0993iOS
垢版 |
2020/12/29(火) 00:21:59.86ID:+VPj5kyN
カタログスペックだけで判断せずに
実際に使っている人の感想を聞いて
これでは駄目だ、これで行けるって
判断した方が良い
使い方は、人それぞれ違うんだし
0994iOS
垢版 |
2020/12/29(火) 00:27:03.57ID:BwwcHmwo
>>981
その用途なら4でもいい
最悪OSアプデ対応できなくても使える用途だ

ただ、容量は64でまかなえると思うので5のほうが安牌だとおもう
電子書籍、何百冊と抱え込まないならそんな食わん
性能を必要とせずに、迷うときは安い方でいいと思うわ

ものたらんようになったら足らないものを得られる新型を買えばいい
問題はそのさがくで得られるものは、そのモデルの差で得られるものに勝るかどうか
0995iOS
垢版 |
2020/12/29(火) 00:30:23.60ID:qIj3vetb
無印の32は論外としてminiの64って割とやりくりできない?
0996iOS
垢版 |
2020/12/29(火) 00:38:38.73ID:BwwcHmwo
容量食うのは撮影した動画入れたり写真溜め込んだり、ゲームアプリ何本も入れたりする場合くらいだからねー

ちょっとみたい映画ダウンロードしておいたり、電子書籍で数十冊規模で持ち運ぶくらいなら容量食わん
オレがそういう使い方してて20GB以上余ってるし
0997iOS
垢版 |
2020/12/29(火) 00:52:06.68ID:9nLQctMc
>>995
わしの使い方だと
iPad無印の 6 7 8 世代 32GB がベストだな
安いしね
0999iOS
垢版 |
2020/12/29(火) 01:01:22.40ID:DU4NU2i+
トゥットゥルー☆
 まっちょしぃでーす
    |   || /⌒\|
    ‖  /⌒\  ヽ
   | σ ̄λ  人  |
   〜〜〜〜| > |
    /( ・ω・`)/  (__ノ
   (  ヽ_ノ ヽ
   |_丿  /⌒\
   |  |  |   ヽ
\/(  |〜、人    |
`(  | |___\_ノ/
(\ |  ヽ   \/⌒ヽ/
Σそ LLL) /  L_ノて
1000iOS
垢版 |
2020/12/29(火) 01:01:33.93ID:DU4NU2i+
       _
     σ   λ
     〜〜〜〜 
    / ´・ω・)   <ラウンダーさん♪ラウンダーさん♪
 _, ‐'´  \  / `ー、_ あそこにゲルバナがあるでしょ〜?
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/


       _
     σ   λ
     〜〜〜〜 
    /´・ω・ )   <数分後の貴様の姿だ
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 68日 0時間 6分 21秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況