X



トップページiOS
1002コメント300KB

【DNSCloak / AdGuard Pro】広告ブロック41【AdBlock / Weblock】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS (ワッチョイ 6fba-jNgh)
垢版 |
2020/10/13(火) 03:53:32.60ID:Ex6+cn/y0


・スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい

・脱獄せずに広告をブロックするアプリのスレです
 主に「DNSCloak」「AdGuard Pro」「AdBlock」「Weblock」を取り扱います
 コンテンツブロッカーがSafari内の広告しかブロックできないのに対し、これらはSafari以外のアプリ内の広告もブロックできます
 コンテンツブロッカー・脱獄デバイス用アプリについては専用スレへどうぞ
・次スレは>>980が建てること。無理な場合は依頼すること

▼DNSCloak(Sergey Smirnov / 無料)
 https://apps.apple.com/jp/app/id1452162351

▼ AdGuard Pro(Performix / 1,220円)
 https://apps.apple.com/jp/app/id1126386264

▼AdBlock(FutureMind / 250円)
 https://apps.apple.com/jp/app/id691121579

▼ Weblock(FutureMind / 250円)
 https://apps.apple.com/jp/app/id558818638

■消し方がわからない広告があるとき
・下記のテンプレを使って質問すると親切な人が教えてくれるかもしれません
 過去スレでのやり取りも参考にしましょう
【使用アプリ】DNSCloak / AdGuard Pro / AdBlock / Weblock
【使用デバイス】
【iOSバージョン】
【サイト/アプリURL】
【スクリーンショットURL】

■前スレ
【DNSCloak / AdGuard Pro】広告ブロック39【AdBlock / Weblock】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1597539325/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configuredVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0064iOS (ワッチョイ 0f2b-S6zr)
垢版 |
2020/10/20(火) 00:19:23.10ID:DbQevLyp0
・AdBlockList Mixer v0.98
https://www.icloud.com/shortcuts/e804b742be994d07a54854fc7f4eed53

280blockerのファイルURLの変更に対応しました
レシピの最初から四つ目の「テキスト」アクションに変更後URLが入っているので今後の修正も簡単です
ついでに説明文も今の環境に合わせて直しました
多分iOS14以降専用になります

iOS13の場合は以下のレシピの一番最初の「URL」アクションを修正して使って下さい
・AdBlockList Mixer v0.97
https://www.icloud.com/shortcuts/17e9110ad298495d96cdde67a6b5372c
0065iOS (ワッチョイ 0f28-pztM)
垢版 |
2020/10/20(火) 00:53:29.62ID:H6GNkZWo0
adG proがダウンの影響かVPNを設定しないとiphone
単体で通信出来ない

VPN切ってる人オンにしてみて。繋がる
0067iOS (ワッチョイ 9f88-87rR)
垢版 |
2020/10/20(火) 06:58:22.82ID:QcPkO8fF0
最近280のアプリでもDNSブロック出来る様になったけど280のコンテンツブロッカー+280のDNSブロックでアプリ一本化するのと280のコンテンツブロッカー+アドガプロの280ドメインでDNSブロックするのってどっちの方が精度良いの?
0069iOS (ワッチョイ 9f88-87rR)
垢版 |
2020/10/20(火) 07:24:56.63ID:QcPkO8fF0
>>68
ありがとう
精度が良いのは280+アドガプロ併用する方がブロック数多いみたいだね
でも280のDNSブロック100個だけでも約9割はブロック出来るのか
0070iOS (スッップ Sdbf-/MRk)
垢版 |
2020/10/20(火) 07:39:07.24ID:rzAhAsKCd
うちの使用環境だと280だけでも十分なのだが
永続的なサービスではないようだから別のブロックアプリと併用が良いとおもう
0074iOS (ワッチョイ 8b54-f+Qt)
垢版 |
2020/10/20(火) 10:20:10.89ID:f18gg5jI0
ちょっと教えてくれ
アドガ使ってるんだが、DNSのURLって変えなきゃダメなん?
0075iOS (ワッチョイ 4b88-lr1q)
垢版 |
2020/10/20(火) 11:01:08.72ID:6eNV1YZe0
>>64
これ、Adguard ProではなくてAdguardのプレミアム版を
使っている場合には、どこを変更した来院ですか?

Adguard Proが入ってないっていわれちゃうんですが。
0077iOS (ワッチョイ 0fa4-cufU)
垢版 |
2020/10/20(火) 11:10:09.10ID:YNXxNdIc0
>>75
何箇所かある「adguard-pro:」を「adguard:」に置き換えればいいかもね
0079iOS (ワッチョイ 9f76-ljr2)
垢版 |
2020/10/20(火) 16:19:57.28ID:FMaxcdcx0
>>64を起動→adguard を選択→adguard が起動

そこから次は何を?
日付入り新urlがクリップに保存されてると思いきや
1194個のドメインがクリックボードに保存されてる

情弱な私にご教授を

自分がイメージしてたのは
ショートカット起動(日付け入りurl)獲得→adguard 起動
→urlの書き換え
0080iOS (スフッ Sdbf-/MRk)
垢版 |
2020/10/20(火) 17:12:42.73ID:/z5uQY2/d
iPhoneでショートカット利用して年日を入れたURLを作成ってどうやって作れば良いんでしょうか?全くわかりません
0081iOS (ブーイモ MM4f-Uawr)
垢版 |
2020/10/20(火) 17:24:12.11ID:r0LmDDD8M
そんな事もわからないなら280ブロッカーでも使ってろよ
俺はわからないから280ブロッカーに乗り換えたぞ
0082iOS (ワッチョイ 0fa4-cufU)
垢版 |
2020/10/20(火) 17:43:31.01ID:YNXxNdIc0
コンテンツブロッカーは280blocker
DNSフィルターは AdGuard または 280blocker(簡単だけど精度90%)
と使い分けるのがいいよね
0085iOS (ワッチョイ 8b54-u3Kr)
垢版 |
2020/10/20(火) 19:57:29.36ID:LmYZYD5V0
もう280で十分だ
詰まらないし勝手にVPNオンオフしたりしないし不満無し
0086iOS (ワッチョイ 9f89-Uawr)
垢版 |
2020/10/20(火) 20:36:20.75ID:XjIc2Gtf0
わからないならいちいち日付変えて更新すればいいじゃん
それか280のアプリブロッカー使えばいい
0087iOS (ワッチョイ 0f2b-S6zr)
垢版 |
2020/10/20(火) 20:58:22.05ID:qCGGiyZW0
【未完成】
・AdBlockList Link Maker v0.1
https://www.icloud.com/shortcuts/54fe5667e6534225b5674dc3fe1ba2c6

280さんのhostルールをDropboxへ固定のファイル名でコピーしてリンクを取得するショートカットを作りました
※初回、Dropboxのファイルを削除した場合
→リンクの登録し直しが必要
※初回以降でリストが更新された場合
→リンクの登録し直しは不要(だったはず)

…となるはずで、思った通りの動作はしているようなのですがDropboxのファイルを変更してAdGuard側でフィルタ更新操作をしても反映されません(アップデート時刻は変化する)
フィルタを一旦削除して同じリンクを再度登録するとファイルの変更が反映されます
多分Dropbox側の問題だと思うのですが、どなたか解決方法を教えていただけないでしょうか?
0088iOS (ワッチョイ abb1-VUc9)
垢版 |
2020/10/20(火) 21:18:41.03ID:/wKV6KR70
自分で作った日付入りURLをクリップボートにコピーする
ショートカットで満足
0089iOS (ワッチョイ 9f81-IkC4)
垢版 |
2020/10/20(火) 22:31:22.09ID:J7iT0bFa0
ショートカットからペーストするのも面倒だから別スレにあったミラーのURL使わせてもらってる
0091iOS (ワッチョイ 2b28-AP+8)
垢版 |
2020/10/20(火) 23:47:58.22ID:DYpKLorT0
>>87
AdGuardのフィルタで指定するアドレスをDropboxのファイルの直リンにすればいけると思う
リンクの取得はこんな感じかな

https://i.imgur.com/DVfkCEa.png

−−− コピペ用 −−−
ファイルにリンク の 
(https?:\/\/www(\..+)\?dl=0$ を 
$1dl-web$2 に置き換え
0094iOS (ワッチョイ 4289-88/h)
垢版 |
2020/10/21(水) 01:55:30.58ID:Uv3izp1i0
もう面倒だから280アプリブロック使っとこう
そのうち誰かが更新用のショートカット作って貼ってくれるさ
0097iOS (ワッチョイ 8276-/t5w)
垢版 |
2020/10/21(水) 07:29:32.27ID:b0lpYFCw0
adguard @Androidスレで公開されてるGitHubの
280各種ミラーurlをDNSにペーストしておけば
いちいちurl書き換えしなくて済むっぽい
こういうの作ってくれる方マジ助かる
0099iOS (ササクッテロル Sp11-NxMg)
垢版 |
2020/10/21(水) 07:51:33.53ID:bG17L6FGp
実際問題ミラーとかどうなんだ?
ライセンスとか無視して利用するヤツらへの対策としてリストのURL固定をやめたのに
使いにくいって理由でURL固定のミラーを他人が勝手に公開するって…
0103iOS (ワッチョイ fd7b-WUuF)
垢版 |
2020/10/21(水) 09:43:58.63ID:bsDgFBue0
フィルター作者がわざわざ日付け入りファイル名に戻したのに意味ないな
0105iOS (ワッチョイ 8276-/t5w)
垢版 |
2020/10/21(水) 10:35:18.69ID:b0lpYFCw0
せめて
ショートカットでDNS url獲得しadguardを起動してくれて
DNSフィルター項目に自動でフィルター追加してくれれば良いんだけど
0106iOS (ササクッテロラ Sp11-AXyt)
垢版 |
2020/10/21(水) 10:45:47.28ID:SoSdnWQ6p
>>105
それくらい自分でやれやカス
0107iOS (アウアウウー Sa45-JLkM)
垢版 |
2020/10/21(水) 16:24:56.98ID:/53g/gjRa
githubの280ミラーは公式サイトフィルタのページの
>再配布は個人用途、改変なし、引用元を明示、の3条件を満たす場合のみ可
の個人用途に反してるからなんらかの対策されるか280氏が折れるかになるので使わんでおくわ
善意の更新してくれる人にどうかと思うし
とはいえ再配布ではクリエティブ・コモンズライセンスには違反してはいないだろうしどうするんだろ
0108iOS (ワッチョイ 6ea4-bqiN)
垢版 |
2020/10/21(水) 16:39:23.63ID:XceIyYw40
>>107
確かにGithubのほうに「個人用途以外は使用禁止」と明記しておく必要があるな
ライセンスとして「CC BY-NC-ND 4.0」を明示しているだけじゃ「非営利の利用のみ可能」という意味にしかならないから、280氏の意図に反して非営利団体が使っちゃうかもしれないし
0110iOS (アウアウウー Sa45-JLkM)
垢版 |
2020/10/21(水) 18:04:12.43ID:/53g/gjRa
>>108
というか個人用途って例えば身内のみであったりとかで不特定多数への再配布は個人用途とは言わないのかなと解釈した
よく分からんし俺が決めることじゃないから何とも言えないけど
0111iOS (ワッチョイ 6ea4-bqiN)
垢版 |
2020/10/21(水) 18:24:52.00ID:XceIyYw40
ライセンス「CC BY-NC-ND 4.0」が適用されていて「営利目的での使用・再配布は禁止」と明記されているからには
当然「非営利目的での使用・再配布はOK」と解されるはずだけど、
それに追加して「再配布は個人用途、改変なし、引用元(https://280blocker.net)を明示の3つを満たす場合のみ可」
というCCとは微妙に異なる条件をあえて課している点をどう解釈するかで意見が分かれそうだね

「個人用途」という言葉が再配布という行為自体にかかるのであればGithubでの公開はNGと考えられるし、
最終的な利用形態のことを指すのであれば不特定多数への再配布はCC準拠している限り問題ないことになる
0112iOS (ワッチョイ 89b1-A7Wo)
垢版 |
2020/10/21(水) 18:26:20.00ID:JUDC4LJc0
280blockerスレに作者来てるけど再配布は禁止の方向になるようだ
ミラーは使わない方が良いね
0114iOS (アウアウウー Sa45-v1NE)
垢版 |
2020/10/21(水) 20:02:36.10ID:E1yvWykxa
情弱だからよく分からんけど
nextDNSってのが悪いんならnextDNSを使えなくするルールが含まれたURL固定フィルタとnextDNSでも使えるURL非固定フィルタを用意すればいいんじゃね?
的外れなこと言っとるかもしれんけど
0115iOS (ワッチョイ 6ea4-bqiN)
垢版 |
2020/10/21(水) 20:20:43.11ID:XceIyYw40
>>114
たとえ相手が悪者だと確信していても、広告ブロック以外の目的で相手のサービスを妨害するようなフィルターをこっそり埋め込むのは道義的にやっちゃだめ

昔WinGrooveというシェアウェアの作者が、お金を払わずにネットで拾ったシリアルコードを入れる
悪い人のハードディスクを消去するプログラムをこっそり仕込んだことがあったけど
大問題になってソフト公開停止に追い込まれたことがあったけど、程度は違えど今回も構図は似ていると思うよ
0116iOS (ワッチョイ 897b-NxMg)
垢版 |
2020/10/21(水) 20:35:35.49ID:9u3eKW6j0
いじめられっ子がいじめっ子を殺して世論はいじめられっ子の気持ちは分からんでもないが殺人はダメでしょってことか
0117iOS (ワッチョイ 2e2b-CAod)
垢版 |
2020/10/21(水) 21:03:14.08ID:iB39DgVA0
・AdBlockList URL Maker v0.1
https://www.icloud.com/shortcuts/389057c40d044c2cbdcf63b60649e293

280さんの広告ブロックルールの日付つきURLを取得するショートカットを作りました
※実行するとURLがクリップボードにコピーされますので広告ブロックアプリに登録して下さい
※日付の大きいURL程長く使えます

一度登録すれば二か月以上はそのまま使えますし、更新される度に実行してDropboxへコピーするレシピよりこっちの方が楽かもしれません
0121iOS (ワッチョイ 0dea-A74Y)
垢版 |
2020/10/21(水) 22:22:50.48ID:dbm6/s+E0
>>117
ありがとうございます。
助かります。
0125iOS (ワンミングク MMd2-ibJr)
垢版 |
2020/10/21(水) 23:42:41.34ID:drAq4rR1M
iOS 12止まりの機種だとこのスレに出てくるショートカット軒並み動かんのか…終わった…
0126iOS (ワッチョイ 2e2b-CAod)
垢版 |
2020/10/22(木) 00:17:46.58ID:HLY9zcTu0
・AdBlockList URL Maker v0.2
https://www.icloud.com/shortcuts/37541191094b40f489c4437e27b2e371

280さんの広告ブロックルールの日付つきURLを取得するショートカットを更新しました
・一番役立ちそうなAdGuardの自動起動のみ対応
・ついでにコピーするルールの種類を固定する機能を追加
最初の空の「テキスト」アクションに例えば、
https://280blocker.net/files/280blocker_domain_ag.txt
と入力すると毎回AdGuard形式ルールをメニューで選ぶ手間が省けます
0131iOS (ワッチョイ fd7b-WUuF)
垢版 |
2020/10/22(木) 08:46:27.61ID:c+Wd4ZUQ0
>>128
タイトルだけ見るとadblockに見えて紛らわしいな
280さんのHPにすでに書かれてたnanoの方じゃん
0135iOS (ワッチョイ 0288-uWWN)
垢版 |
2020/10/22(木) 09:51:54.82ID:fxxJObH50
まあAdGuardもロシアの企業だから不安はあるよね
AdBlockも280さんがあまり信頼できないと言ってるし
0138iOS (ササクッテロ Sp11-Tp+J)
垢版 |
2020/10/22(木) 11:56:53.34ID:pwwBctmtp
>>126
素晴らしい!
一つ質問です。
アドガとアドガプロを同時にインストールしていて、
メインでアドガを使っている場合、使用の際留意する点はありますか?
0140iOS (アウアウウー Sa45-uWWN)
垢版 |
2020/10/22(木) 12:57:05.10ID:U0aRVPGha
>>138
両方オンにすると衝突するのでは
0142iOS (スッップ Sda2-WUuF)
垢版 |
2020/10/22(木) 13:53:51.23ID:qjUg9Ylhd
そういえばアドガード含むセキュリティ関連ソフトって旧東側諸国(っていうか東欧?)が強いような気がするね
検閲の絡みでそういう研究開発してたのかな
0144iOS (アウアウウー Sa45-alyh)
垢版 |
2020/10/22(木) 14:23:04.20ID:nK19MdKKa
>>126
これ参考にしてAdugard形式で使うAdblockPlus形式ファイルとAdugard形式のドメインリストだけを1ヶ月後のURLに変換するやつ作ってみた
0145iOS (ワッチョイ 89b1-A7Wo)
垢版 |
2020/10/22(木) 14:39:48.96ID:BoRvNHix0
AdGuardもnanoなんちゃらと同じと言う奴は
ソースを精査して証拠を示すべきだろう
どっちもオープンソースだしnanoはそうやって証拠を示された
0148iOS (ワッチョイ 0288-uWWN)
垢版 |
2020/10/22(木) 18:34:02.15ID:fxxJObH50
ミラーに変なモノ仕込まれんとも限らんしな
0149iOS (ワッチョイ 6ea4-bqiN)
垢版 |
2020/10/22(木) 18:42:48.71ID:tt4++Mxf0
俺がマルウェア開発者だったら広告ブロック機能拡張を買収する前に280blockerミラーURLを拡散して
280blocker、gigazine、itmedia あたりをサイト丸ごとブロックするルールを仕込む
0150iOS (ワッチョイ 8276-/t5w)
垢版 |
2020/10/22(木) 20:28:26.12ID:jUYOVjXu0
そこまでアンチが湧くとやっばミラーって魅力なんだ
たしかにお手軽。とりあえずミラーにして様子みしとこ
0151iOS (ワッチョイ 2e2b-CAod)
垢版 |
2020/10/22(木) 21:17:33.96ID:ibYwZRsM0
・AdBlockList URL Maker v0.3
https://www.icloud.com/shortcuts/2e063d8e30fc4628a312139e2ba73d3f

280さんの広告ブロックルールの日付つきURLを取得するショートカットを更新しました
・最後に必ず広告ブロックアプリを開くメニューを表示するように修正
・メニューを見やすく修正

※カスタマイズする場合は以下を参考にして下さい
・表示されるルールを変更したい → 最初から2番目の「テキスト」を編集する
・開くアプリを変更したい → 最後の「メニューから選択」を編集する
0153iOS (ワッチョイ 2e2b-CAod)
垢版 |
2020/10/22(木) 22:08:37.01ID:ibYwZRsM0
>>138
今のショートカットの作りだと両方インストールしている場合はProの方しか開けないはずです
最後のメニューに「Appを開く」アクションを二種類組み込めば両方とも開けるようになりますよ
0155iOS (ワッチョイ 897b-WUuF)
垢版 |
2020/10/23(金) 00:05:36.43ID:Vwsf8zyK0
結局アドガプロ使ってる人はどうしたらいいん?
自分が馬鹿すぎてついていけない…泣
0159iOS (ワッチョイ 0688-alyh)
垢版 |
2020/10/23(金) 05:15:42.86ID:jmwizaka0
 280ブロッカーURL作成

https://www.icloud.com/shortcuts/288ff976d6c8478ea071d4a9e2aefe01

AdGuardで使うAdblockPlus形式ファイルとAdugard形式のドメインリストのURLを来月の日付に変換するショートカット作ってみました
見やすさ重点であまり機能は付いてないです
0160iOS (ワッチョイ d28c-A5qB)
垢版 |
2020/10/23(金) 06:02:58.15ID:vDpTVM700
adguard pro なんとなくver2.1.2で止めてるんだけど
もうver 4系統って安定化した?
0161iOS (ササクッテロ Sp11-Tp+J)
垢版 |
2020/10/23(金) 06:18:18.41ID:ZXlLnZ27p
なんか280の作者って、ちょっと疲れているん
じゃないだろうか?
便利に利用させてもらっているし、
アプリも買っているけど、
個人で続けるのはしんどいよね。
0163iOS (ワッチョイ 2eec-+fiz)
垢版 |
2020/10/23(金) 06:57:10.50ID:e7UxB3hg0
280で全部ブロックできるのは良いのだが、意図的に広告を出したい時(ゲームでアイテムもらえるとか)の時にいちいち設定→一般→VPNってやらなきゃならないのがちと面倒。(280内の広告ブロックをオフじゃだめだった)
ショートカットで「タップしたら設定→一般まで開く」のは出来たんだが、そこからVPNを開いたりオフにしたりするのがわからぬ。
0164iOS (ワッチョイ 6ea4-bqiN)
垢版 |
2020/10/23(金) 07:02:49.50ID:FPrn/Hc80
>>163
280blockerでVPN??
なんか勘違いしてるんじゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況