X



トップページiOS
1002コメント261KB

iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS (ワッチョイ bb55-iHDW)
垢版 |
2020/10/07(水) 21:19:50.19ID:gCXayukd0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てして下さい。

iPhone 7/7Plusであと一年頑張る人のためのスレです
他機種のiPhone、Androidの話題は一切禁止です
他の機種の話は該当スレでお願いします

※前スレ
iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part16
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1585306787/
iPhone 7/7Plusであと一年頑張るスレ Part17
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1591672543/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0171iOS (ワッチョイ 6b54-VUc9)
垢版 |
2020/10/18(日) 08:45:29.38ID:45ZJhnlx0
iOS14ぐちゃぐちゃ言ってる人は、声が大きいだけだから
問題ないと別に書き込みしないし。
0172iOS (スフッ Sdbf-GaiS)
垢版 |
2020/10/18(日) 08:58:25.78ID:xOxypEoHd
13.7でもある日に急に動作重々になったり、普段もアプリ間移動したら前アプリが勝手にリセットされるようになったりで十二分に鬱陶しいよ
0173iOS (ワッチョイ ab7b-QmiK)
垢版 |
2020/10/18(日) 09:43:41.47ID:KdwOhKsp0
iPhone8もメルカリだとSIMフリーでも25000円程度で買えるようになったな。
0176iOS (オイコラミネオ MM8f-eQCU)
垢版 |
2020/10/18(日) 13:13:38.34ID:ZvkZJAAYM
>>175
同感
12miniに指紋認証が付いてたら迷わず買いだった
0177iOS (ワッチョイ 9f2a-Sdas)
垢版 |
2020/10/18(日) 14:18:59.73ID:DPSS9w8+0
>>175
じゃあiPhoneXの中古でも買えばと思ったけどまだ微妙に高いなぁ
ほんと必要十分過ぎるわ
0179iOS (オッペケ Sr0f-L+7C)
垢版 |
2020/10/18(日) 17:58:54.49ID:N/msVqC8r
もう4年持ったけどバッテリー80だ
これバッテリー交換するか 売ってiPhonexr 11買うかどうしよかな
0180iOS (ワッチョイ 6b54-C/VR)
垢版 |
2020/10/18(日) 18:33:33.71ID:CgmRLikI0
俺は4年で60%
バッテリー交換で頑張る
0183iOS (ワッチョイ 2b28-FYKJ)
垢版 |
2020/10/18(日) 21:28:41.42ID:nCoEYaAu0
昨日バッテリー交換してきた
OSも最新
YouTubeピクチャインピクチャ最高

plusだからメモリ多いのかな?重いとかモッサリ的なのは何も感じない。非常に快適
これ以上スペック上がっても使いこなせる自信ない
それだけ ノシ
0184iOS (アウアウカー Sa8f-jjT3)
垢版 |
2020/10/18(日) 21:49:14.71ID:bpTatgr5a
13.7でもバッテリーが熱くなったりアプリが固まったり落ちたりしてるから14.1にアップデートしてもいいんじゃないかと考えてる今日この頃
0187iOS (スップ Sdbf-BzD+)
垢版 |
2020/10/18(日) 23:59:09.08ID:9JzDjSecd
69%だけど外だとモバイルバッテリー持ち出せばいいからそんなに気にしなくていいかなあ、って思いつつある
0188iOS (ワッチョイ 2b28-FYKJ)
垢版 |
2020/10/19(月) 01:02:50.58ID:HsjwlS6l0
>>186
そうだよ。ビックカメラで交換した
5000円ちょいだし正規プロバイダでも街の修理屋でもそんなに価格差無いからね。
むしろ正規プロバイダのが価格統一してるから安い場合が多いまである。
0189iOS (ワッチョイ 8b55-AZh4)
垢版 |
2020/10/19(月) 02:32:22.51ID:+YyJ9uI30
時計の針とカレンダーの数字が線太くなって好きじゃない、あとアラーム設定画面に睡眠とか起床とかいらない
14でも13でも発熱はする
zoomアプリ使う用がなければ12のままで良かったんだけど
0191iOS (スップ Sdbf-Q7ny)
垢版 |
2020/10/19(月) 09:24:23.28ID:2Xkl5zWKd
カメラレンズ内にゴミ?シミ?2箇所発見(涙)
買い換えるつもり無かったけど、修理費払うなら買い換えようかな
0193iOS (ワッチョイ 2b28-FYKJ)
垢版 |
2020/10/19(月) 12:02:37.92ID:HsjwlS6l0
バッテリーは膨張するから耐水性にも影響するし壊れるから劣化してたら交換した方がいいよ
バッテリー膨張で検索するとiPhone7でもプラスでもたくさん画像出てくる
最悪本体交換で4万とか言われたら目も当てられん
0194iOS (オイコラミネオ MM7f-14Td)
垢版 |
2020/10/19(月) 12:29:35.31ID:SALFFiUlM
画面の上の時計の時刻が少しズレるようになってきた。
壊れる予兆かな?
0196iOS (オッペケ Sr0f-BzD+)
垢版 |
2020/10/19(月) 13:46:04.76ID:/ULjH4q6r
>>125
その気持ちよくわかるわあ
おれも7で12に指紋認証ないから見送り決定
でもバッテリー弱ってきたからSE2に乗り換えようかと思ったけどガラス背面に抵抗あって毎日悶々としてる
0197iOS (ワッチョイ ab7b-BzD+)
垢版 |
2020/10/19(月) 13:48:14.74ID:RFwzu5220
>>136
おれはアポストでやってもらったら立ち上がらなくなって交換新品と交換されたわ
もちろんフィルム代なんてくれるはずもなく
0198iOS (スフッ Sdbf-GaiS)
垢版 |
2020/10/19(月) 13:54:48.05ID:RYPlD1xEd
>>192
アプリ間移動して前のアプリに戻ったら再起動しせっかくの下書き文章が飛んだりしないか?
0199iOS (スッップ Sdbf-vEao)
垢版 |
2020/10/19(月) 13:59:19.24ID:iYM197n/d
タスク切り替えでアプリ再起動が目立つようになったら本体再起動かけるとだいぶ改善されるわ
しばらく経つとまた元に戻ってくるけど
0200iOS (ササクッテロ Sp0f-nlEF)
垢版 |
2020/10/19(月) 13:59:27.05ID:fzP46YKBp
画面にシミが出来てホームボタンが効かなくなった(指紋認証は出来る)
あとどれぐらいもつだろうか…
0208198 (スフッ Sdbf-GaiS)
垢版 |
2020/10/19(月) 23:24:19.69ID:NRiSruzOd
‥ 圏外とは表示されてないが、、今日の昼頃に気付いた時からそういえばずっと歯車が回りっ放しなんだけど…
5chのIDも勝手に変わってる‥
ひと月前くらいに念のため点検に行ったら何も問題無くて、で、俺の交換期限〜16日まで
これ買い換えさすためのAppleタイマー仕込んでんだろ〜
0209iOS (ワッチョイ ab7b-QmiK)
垢版 |
2020/10/20(火) 05:53:30.31ID:YrvzgY+70
歯車回ってるのはアップデートの準備だろうし、IDは変わって当たり前。
気にしないで人生楽しく過ごせ
0212iOS (ワッチョイ 1f95-rNB6)
垢版 |
2020/10/20(火) 10:12:54.50ID:72oHDyqe0
来年のiPhone 13は「指紋認証」復活、ディスプレイにTouch ID内蔵へ | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)
https://forbesjapan.com/articles/detail/37632
0213iOS (ワッチョイ 6b54-C/VR)
垢版 |
2020/10/20(火) 10:49:09.19ID:xZF1ebkO0
最近、充電ケーブル無しで使用してると突然画面が真っ暗になり再起動状態になる。
そして100%あった充電マークが10%に。
再度電源を入れ直してやると100%に戻るが、すぐまた再起動状態になり10%に戻る。
ちなみにバッテリーは60%。
もうバッテリー交換ってことか?別に原因である?
0214iOS (ワッチョイ 0f7c-awzG)
垢版 |
2020/10/20(火) 11:23:16.76ID:uDUb72ki0
>>213
60%ならバッテリーが原因かと。交換が吉。
0215iOS (ワッチョイ 9f74-QI1E)
垢版 |
2020/10/20(火) 11:25:06.84ID:RpyWvxli0
今年初めに正規でバッテリー交換。普通に使ってて今98%
画面下のほうのタッチが微妙に反応悪かったりする。

でも行けるところまで行く
0216iOS (ワッチョイ 5b50-fMdf)
垢版 |
2020/10/20(火) 12:03:57.70ID:bcJPOHW20
ios14にしてからスリープでも1時間毎に5%くらい減っていくようになってもうだめだ。
0217iOS (ワッチョイ 9f54-fMdf)
垢版 |
2020/10/20(火) 12:16:01.90ID:jjq4wwQS0
出かけるときはwi-fiをoffっとかないと
無駄にバッテリー消費し続けてることに恥ずかしながら最近気づいた
0218208 (スフッ Sdbf-GaiS)
垢版 |
2020/10/20(火) 13:00:39.70ID:avxDrX/Ed
>>209
>歯車回ってるのはアップデートの準備だろうし、
お陰様で昨日ずっと回りっ放しだった歯車は今日は消えましたん
13.7の次って14.01だけ?01というのは14の2つ目?

>>211
Wi-Fi繋ぎは止めててなんで変わるの?
モバイル通信のみだと電源落とさない限り、離れた所に行こうが、短くはない経験上2ch・5chのIDがその板内で一日中同じで変わらない認識だわ
0219iOS (ブーイモ MM7f-ClNJ)
垢版 |
2020/10/20(火) 13:01:55.24ID:+15H0gE0M
バッテリーが弱っていた頃にはそうしていたが、バッテリーを交換してからは不要だった(iOS13)。
iOS14だとまたされをするのかと思うと気が重い。
0221208 (スフッ Sdbf-GaiS)
垢版 |
2020/10/20(火) 13:09:03.95ID:avxDrX/Ed
Wi-Fi・青歯なんて必要な時以外は常にオフを心掛けてるわ
メール着信が若干不便だけど使い始めの頃から常に省電力モードだし
音楽再生なんてもちろん別デバイス
>>220
ありがと
昨日歯車してたんだけど14.01って昨日来たの?
0222iOS (ブーイモ MM4f-Uawr)
垢版 |
2020/10/20(火) 13:51:13.87ID:r0LmDDD8M
出掛ける時いちいちWiFi切って帰ったら入れ直すとかだるいよ
そんな事するなら適当に使って電池持ち悪くなったら交換するほうがいい
androidはこれを自動化する設定があるみたいだけどiPhoneにはないからな
0223iOS (ブーイモ MM7f-ClNJ)
垢版 |
2020/10/20(火) 14:59:34.81ID:YZNuKTz9M
自宅に着いた時云々で設定できるけど、OKボタンは押す必要があったような気がする。
0224iOS (アウアウクー MM0f-GaiS)
垢版 |
2020/10/20(火) 15:38:33.40ID:YlJG0Nh7M
コンビニとか行くと勝手に野良WiFi拾ってQR決済出来なくなったりするから外出時はWiFi切ってるわ
0225iOS (アウアウウー Sacf-HS1l)
垢版 |
2020/10/20(火) 15:52:16.80ID:9MrJYPoCa
ショートカットのオートメーションで家から出たらWi-FiとBluetoothがオフになるようにしといたらいいんじゃない?
0226iOS (スフッ Sdbf-GaiS)
垢版 |
2020/10/20(火) 17:22:02.67ID:avxDrX/Ed
>222 >225
自動化やオートメーションってどんな?
常に探ると余計に電気食うし、予めの時間設定でできるものでもないし

自分はスマホの通信は基本モバイル通信のみで必要な時のみWi-Fiで、いちいち設定に行くのが面倒だからON・OFFボタンをアプリでウィジェットに置いてる
0227iOS (ワッチョイ d1a2-A7Wo)
垢版 |
2020/10/21(水) 00:48:35.95ID:hdEGSapV0
Lightning端子=USB2が廃止されたら買い換えるつもりなのに何時になるんだ
0228iOS (ワッチョイ d1cd-iQD6)
垢版 |
2020/10/21(水) 05:53:53.70ID:4ZD8+LTS0
そこまで拘るからには相当酷使するんだろうな
USB2にできなくてUSB3でならできるとこなんて4Gと5Gの違いくらいの差だけど
0229iOS (ワントンキン MM2d-9bUD)
垢版 |
2020/10/21(水) 05:58:58.41ID:cjPRoRUaM
>>226
今は知らないけど、以前のXperiaでは位置情報でwifiをon/offする機能がついてた。便利だったよ。
0230iOS (スフッ Sda2-xxau)
垢版 |
2020/10/21(水) 06:27:43.28ID:HfG8GlqRd
>>229
ああ位置情報で、それでもそれならWi-Fiではなく今度はGPSの探索機能が断続的に働いてそうで電気は食いそうだね、そもそも不要時に切りたいのは節電魔だからなんだけど
元はと言えばコントロールセンターのOFFボタンを一時凌ぎ仕様に改悪したのがあかん
0231iOS (ワッチョイ 2e5a-3HL5)
垢版 |
2020/10/21(水) 06:58:44.30ID:9ChQA4/k0
今はGPSもWi-Fiもそれほどバッテリーを消費しないし、位置情報は普段からさまざまな機能が利用し続けているというのがアップルの言い分。
0234iOS (スカファーイ FA96-B2oT)
垢版 |
2020/10/21(水) 08:59:56.69ID:7yerU/ezA
14にして何がしたいの?

ツレは勝手に14になったみたいで、
最初はバッテリーが死ぬほど無くなってたみたいだが、
今は落ち着いたらしい
0240iOS (JP 0H0a-TZTV)
垢版 |
2020/10/21(水) 14:14:39.47ID:VdvFVrxCH
乗換先を検討中。Apple公式で7Plus256GB下取り18000円加して、
XR128GB 下取り+税込45980円
11 256GB 下取り+税込69080円
12 256GB 下取り+税込92180円

悩むくらいなら12がいいが、ここで7Plusで困ってなかった奴が12どころか11でも持て余しそうというジレンマ。
乗換先検討中の人の声聞きたい。
0241iOS (アウアウウー Sa45-xxau)
垢版 |
2020/10/21(水) 14:52:35.01ID:u2kkmos6a
iTunesで13.7からだと14.0.1しか出てこないな。二回アップデートするのは面倒だからまだやめとくかな。
上げない方がいいという神のお達しかもしれんしなw
0242iOS (ラクッペペ MMe6-9bUD)
垢版 |
2020/10/21(水) 14:55:49.15ID:u6MKI6I6M
7にios14入れたら電池が急に連続で減ったりするからびっくりしちゃいますね。7に愛着あるけど乗り換えるべきなのだろうか…
0243iOS (ブーイモ MM76-88/h)
垢版 |
2020/10/21(水) 15:25:19.89ID:78td1fGGM
見た目SE2と変わらないしまだ使えるなら7で充分
壊れたらSE2に買い替えでいいじゃん
マスクが取れるようになるまでは7かSE2の2択しかない
0244iOS (アウアウクー MMd1-xxau)
垢版 |
2020/10/21(水) 15:48:52.71ID:mzpXVhVKM
>>240
俺は7無印で容量きつくなった+青がいいから12miniに行くけど、その状況なら1年待ってもいいと思う
SEplusももしかしたら出るかもだし
0247iOS (ワッチョイ 897b-9bUD)
垢版 |
2020/10/21(水) 17:41:52.91ID:+fPKZoVK0
おいらの7 は中古で利用制限▲で2年前に買ったから、買い取りや下取りは当てにできないので、使い倒す。
0248iOS (オイコラミネオ MM69-aCyo)
垢版 |
2020/10/21(水) 18:05:10.53ID:lQxn1nizM
電池と液晶を交換すればあと2年は戦える
格安SIMと組み合わせでコスパ最強だ!
0249iOS (ワッチョイ 897b-lpXA)
垢版 |
2020/10/21(水) 20:15:20.90ID:B2mftWXT0
ご利用期間43ヶ月目だったわ
0253iOS (ワッチョイ 1269-A5qB)
垢版 |
2020/10/21(水) 21:40:05.87ID:pAjkCdNt0
さすがアイフォーン
0255iOS (JP 0H0a-TZTV)
垢版 |
2020/10/21(水) 22:06:49.76ID:VdvFVrxCH
>>243
>>244
確かに。無印12が7Plusより30g近く軽いと知って衝動的に欲しくなり……でも一旦冷静になるわ。
指紋認証もSE2のみなのも悩ましい。
0256iOS (ワッチョイ 2155-alyh)
垢版 |
2020/10/22(木) 02:02:50.94ID:ENhiLEi70
地方住みドコモiPhoneだけど、ニュー速で12は料金プランが別(5G専用)になるって出てて困る
他の家族(8が2台)とのシェアパックなので、現状では11までの機種でしか選べないってことなのか?
0257iOS (スフッ Sda2-xxau)
垢版 |
2020/10/22(木) 05:24:08.03ID:ISHLkjqhd
同じシェア内でイケるっしょ?
ギガホがギガホ2になったのと大差無い移行なんじゃなかろうかと個人的には思ってる、5Gギガホ
0258iOS (スフッ Sda2-xxau)
垢版 |
2020/10/22(木) 05:37:38.83ID:ISHLkjqhd
あ、ごめん、シェアパックってもう新規終わってんのね
自分が軽くググったところでも12使うなら5Gにしないとダメで君だけ抜けることになりそうだね
検索結果で
>私の場合、3回線の契約を確認したところ、すべての契約をギガホに切り替えた方が安くなることが分かった。
なんて人も居るようだ
0259iOS (ワッチョイ 5dbf-xxau)
垢版 |
2020/10/22(木) 06:56:51.60ID:GBWJkZxD0
無印はSE2とか12miniとか違和感の少ない乗り換え先が出てきたけど
7plus8plusユーザーの決定的な受け皿はまだないように思う
0263iOS (スッップ Sda2-7onM)
垢版 |
2020/10/22(木) 11:12:00.15ID:LEp0rHpPd
キャリアのケータイ補償解約しようかな
発売日に買ってから49ヶ月経つけど1回もサービス使ってないし
もう壊れたら観念して最新機種に変えるか
0264iOS (ワッチョイ 897b-Tgf+)
垢版 |
2020/10/22(木) 11:38:24.57ID:pInrcWuD0
>>263
どうせ解約するなら機種変更前に補償使ってそっくりそのまま売り飛ばせ
リフレッシュ品でも未使用なら高く売れる
0265iOS (ワントンキン MMd2-aCyo)
垢版 |
2020/10/22(木) 12:29:55.22ID:yTy5VW4QM
7のバッテリー交換してきたが、嫁が12Pro Max 512買うのでXS Max 512がおさがりで貰う
0266iOS (オイコラミネオ MM69-aCyo)
垢版 |
2020/10/22(木) 13:21:59.29ID:oKOcfccRM
>>265
それはウラヤマ
このスレからは卒業だな
0269iOS (ワッチョイ fd7b-xQIx)
垢版 |
2020/10/22(木) 14:02:18.91ID:13S4nX1a0
家族で共用は悪く無いだろ
にしても85%から下がらんね
ios13.1だけど優秀なんじゃないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況