X



トップページiOS
1002コメント228KB

次世代iPhone 300

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
垢版 |
2020/10/04(日) 11:42:23.89ID:b8nAz9Bt
来年はデザイン刷新
その他もろもろフルモデルチェンジ

Apple、「iPhone」へのUSB-Cポート採用に向けテスト中
ttps://taisy0.com/2019/01/31/106669.html

2020年発売の「iPhone」は全て有機ELディスプレイを採用か − 5.42/6.06/6.67インチの3サイズとの情報も
ttps://taisy0.com/2019/04/02/108875.html

2020年発売の「iPhone」は画面内指紋センサー採用でTouch IDが復活??
ttps://taisy0.com/2019/05/25/110578.html

2020年発売の次期iPhoneは全て有機ELディスプレイ搭載で、上位モデルは5G対応に
ttps://taisy0.com/2019/06/17/111531.html

2020年発売の次期iPhone、一部モデルでノッチを廃止か
ttps://taisy0.com/2019/07/11/112189.html

Apple、2020年発売の「iPhone」に最大120Hzのリフレッシュレートに対応したディスプレイを採用か
ttps://taisy0.com/2019/07/22/112445.html

「iPhone」の2020年モデル、全てのモデルで5G通信をサポートか
ttps://taisy0.com/2019/07/29/112618.html

Apple、ディスプレイ内蔵型の指紋認証技術を開発中 − 早ければ2020年発売の次期iPhoneに搭載へ
ttps://taisy0.com/2019/09/05/113731.html

2020年発売の次期iPhoneはデザイン刷新、5G通信対応、カメラのアップグレードが特徴に??
ttps://taisy0.com/2019/09/07/113782.html

前スレ
次世代iPhone 299
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1600193681/
0607iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 12:46:08.67ID:KnMpBTie
>>604

馬鹿かお前
0608iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 13:02:54.57ID:wxZ/m3ee
>>598
100%ありえない
0609iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 13:06:02.11ID:HRfkGqOz
100%片想い
0611iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 13:23:09.92ID:a3fjA9dK
miniで135gなのに
0612iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 13:24:38.65ID:1s89uwzi
Pro max欲しかったんだけどProと遅れて発売なら我慢できずにProにしちゃいそう
0613iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 13:36:29.38ID:1s89uwzi
ただし、 Maxだけタイプc だったら待つよ俺
0614iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 13:42:33.63ID:vN2Om9/j
>>606
下痢になってきたよ
0616iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 14:21:13.79ID:ciUYLrAe
iPhoneXだけどまったくソソられない
カメラってそんな進化してんの?
5Gも要らんし
0617iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 14:23:02.78ID:2v22ww/R
iPhone12の大きさが11Proと同じサイズなら嬉しい悩みになるわ
ミニも無印もどっちも好みだわ
0618iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 15:05:14.84ID:05PPuMgk
発表すらされてないのに新型iPhone注目度毎回高いのウケる
0619iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 15:19:03.92ID:041Xw0h3
>>617
無印はproと差別化するためにわざとベゼル太くするでしょ
0620iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 15:24:42.45ID:LfxGHm6G
>>616
X飛びついたけどA11もカメラ画質もクソだった思い出しかないわ
0621iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 15:30:58.71ID:Jb+J95sL
>>620
分かる。XSに替えてカメラ画質に感動した。ミニのカメラがXSと同等なら突撃したい。
0622iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 15:32:25.93ID:ojr+aV/P
>>619
解像度も同じと言われてるし今回はサイズも同じだろ
どのケースメーカーも無印12専用の大きさのケースなんて作ってないしPro無印共通のサイズという情報しか出ていない
0623iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 15:42:52.89ID:uR0zqvd+
そもそもカメラの画質を求めてiPhoneを買うのはおかしい。
ただしLiDRには興味ある。
0624iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 15:45:23.76ID:ciUYLrAe
でもライダーセンサー強要とか嫌すぎ
要らんヒトのが多いんじゃ
0625iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 15:59:49.62ID:FlkOT2Iq
じゃあPro買わなければいいんじゃないの
0626iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 16:22:29.22ID:vYnWzphf
>>610
ありがとう。
そのサイトのとおりだとすると、
12無印と12proはかなり大きさ違うんだけど、それもリーク通り?
0627iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 16:22:38.65ID:YV4fzRKf
わざわざproと無印モデルが存在するのに強要とか意味不明
新技術に興味ないなら大人しく無印か型落ち買ってりゃいい
0628iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 16:39:39.82ID:4FeHyJpM
>>626
もしかして数字の読み方間違えてる?
さっき貼ったTwitterのリンク画像右上に尺寸146.7 x 71.56 x 8.95と書いてあるし無印とProは同じサイズになるはず
先月リークされたApple純正シリコンケースのラベルも無印とProは共用扱いだった
0629iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 16:51:29.22ID:ixRcmG1o
>>618
日本だけで数千万の需要あるからねぇ…
新型の度に買い換える人は少ないけど
今回は5G導入なので都心の人は積極的に購入すると思う
0630iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 16:58:14.49ID:vYnWzphf
>>628
そうなんか。
iPhone12proは縦151.0mm×横76.0mm×厚さ8.3mm・重さ196gという記載があってね。
プロも同じく幅71.56なら嬉しい限りだ。
0631iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 17:17:54.16ID:uR0zqvd+
Pro miniを出して欲しい。
0632iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 17:22:37.29ID:iRVGp71R
来年はノッチも廃止されるんじゃないのかね
やっぱ来年モデル型買いだよね
0633iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 17:25:19.59ID:ciUYLrAe
来年のはノッチが小さくなるだけだぞ
0634iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 17:26:33.80ID:B5FGyMOv
>>632
されないよ
コストにうるさいゲイがそんな事をする訳がない
数年は同じ形だから諦めろ
0635iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 17:28:52.95ID:Jb+J95sL
>>631
同意。来年まで待つかな。
0636iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 18:03:50.62ID:ixRcmG1o
iPhone Pro Max&TypeC(orTB3)接続モニタで
ARM macOSが動くなら買っても良いんだけどなぁ

スマホに15万出す意味を持たせてくれ
0637iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 18:07:10.04ID:lwaXjOG7
20万円だよ。
0638iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 18:42:12.31ID:Md5JPTBk
来年までXS使うとしてその頃には愛着湧いて変えたくなくなるかもしれないね
0639iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 19:12:17.71ID:/qivqp1X
XSはデザインも良いし名機だからな
12Proはまた200gぐらいなのか
電池も少ないのになんであんなに重くなるのか
0640iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 19:20:35.44ID:JK9yn6i0
12Pro200gどこ情報よ?
11より小さくなるのに重くなるとは思えない
0641iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 19:30:39.55ID:Kpf7+jxf
12maxは11よりもどのくらい小さくなってるのだろう
0642iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 19:39:33.50ID:/qivqp1X
>>640
11Proよりは少し大きくなるでしょ
0643iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 19:41:26.46ID:Vhni+rWb
>>615
グロ
0645iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 20:01:11.04ID:9ga2g92d
>>318
バッテリーはビンビンだぜっ!
0646iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 20:04:59.47ID:OZ3x6dQd
リフレッシュレートの向上ってゲームする人向けの機能なの?
だとしたら個人的には不要だ
0647iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 20:06:03.40ID:VebFah3p
スクロールの滑らかさとスワイプの俊敏性だよ
0648iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 20:15:14.19ID:DW7Y21ac
>>644
家庭の水道水で作った安物の氷やんけ(笑)
ずいぶんと貧乏臭い店で食ってんだな
0649iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 20:21:41.67ID:fj+L+NZM
ペン対応なら付ける意味はわかるんだけどね120Hz
0650iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 20:27:27.07ID:YeM6Z+DU
>>644
グロ
0651iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 20:54:44.52ID:4m2T5+7m
>>644
川崎か?
0652iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 20:56:50.43ID:ZRWsdd78
いくらレンズ数を増やしてもピンホールカメラレンズでは綺麗な写真は撮れない。カメラよりも指紋認証
0653iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 20:59:20.63ID:4m2T5+7m
しかし、楽しみだな��✨
0654iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 21:01:26.09ID:GNE8cxlh
昔PCモニターを120Hzにした時もモニターのスレで意味あるのかないのか白熱してたけど実際使ったら戻れなくなった
0655iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 21:07:23.81ID:/qivqp1X
リフレッシュレート上げると電池持ちが
0656iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 21:13:58.11ID:/aUujUR+
>>644
グロ
0657iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 21:15:02.91ID:8F95q+6d
>>653
巣に帰れ糞
0658iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 21:32:06.61ID:6qlCLjKF
>>655
でも電池の持ちはユーザー側で手を打てるじゃん。
120Hzはメーカーに委ねられているからやってもらったほうがいい。
0659iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 22:27:36.59ID:Twl8sIHe
厚さ8.95って例えベゼル狭くなっても持ち辛くなるね
0660iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 22:37:35.97ID:9XLHICxs
Proは無印と比べてカメラくらいしか大きな違いは無いのかな?
でも望遠があると無いでは全然違うしなー
悩ましい
0661iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 22:39:42.14ID:g7Udqby1
3Gみたいに背面丸くするとか持ちやすさもデザインに拘って欲しいね。バンカーリングつけてる人見ると痛々しい
0662iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 22:46:41.45ID:dJq3MTwE
もう今の大きさじゃバンカーリング付けないと片手で使えないから
リング付ければ6.7インチでも片手で使えるし
0663iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 22:47:24.14ID:uR0zqvd+
背面が丸いのは3Gでこりごり。
非接触充電もしにくいだろうし。
0664iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 22:49:46.65ID:1LsHkBP2
>>653
死ねカス
0665iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 23:13:28.06ID:TXpo/hA+
もうケース買った人居る?
0666iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 23:31:44.02ID:Uva5JXSR
もう諦めてミニに行くかも。写真だけで300GB以上あるから最適化しないとダメだ。ローカルになくても不便にならない?
0668iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 23:37:50.87ID:InMdmV3t
>>666
外付けHDDで保管しつつ、念のためGoogleフォトにも保管してる。
多少面倒だけど不便は感じてないな。
0669iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 23:38:10.66ID:vsMGXrUL
>>667
グロ
0670iOS
垢版 |
2020/10/12(月) 00:24:06.61ID:VXFa+EhJ
>>600
何をそんなに撮ってるの?
盗撮?
0671iOS
垢版 |
2020/10/12(月) 00:24:38.60ID:VXFa+EhJ
>>666だった
0672iOS
垢版 |
2020/10/12(月) 00:39:54.14ID:pnaYqOBB
>>487
俺もXRだわ
ゲームもそんなしないし有機ELはそこまで魅力が感じないんよね
ただ片手で使いたいからmini欲しいんだけど
液晶で良ければ来年のSEでもいいかもしれないと思えてきた
SEが指紋認証だけだったら嫌だからそこも悩むわ
0673iOS
垢版 |
2020/10/12(月) 00:45:17.24ID:62vhdLu6
未だに有機がどうとか言ってんのかw
0674iOS
垢版 |
2020/10/12(月) 01:42:14.34ID:o4pk389B
>>944
似たような投稿何度もしてるけどこのバカ何がしたいの?
0675iOS
垢版 |
2020/10/12(月) 02:10:51.44ID:2vCZvUvk
>>674
>このバカ
tousituだから触るな。3年か4年ぐらい前のレスバトルの相手の垢からしつこく飯とかアイテムの写真を貼り続けている。
tousituは死ぬまで治らないので死んでもらいしか無い。
0676iOS
垢版 |
2020/10/12(月) 03:24:14.22ID:ri1BCplf
>>631
これ
12 miniじゃなく12 pro miniだったら即買いなのになー
0677iOS
垢版 |
2020/10/12(月) 03:26:49.93ID:dj9O+UcN
>>574
ジャパンディスプレイが頑張っても
アップルはLGとかのゴミと合わせて売るから
ゴミの方に品質を合わせてしまう
0678iOS
垢版 |
2020/10/12(月) 03:27:28.12ID:dj9O+UcN
有機ELは暗すぎ
野外で使えない
0679iOS
垢版 |
2020/10/12(月) 04:40:21.72ID:srMF42xf
>>631
ほんとこれ
0680iOS
垢版 |
2020/10/12(月) 04:47:32.73ID:v8IYwXXo
>>596
なのにリーカーからは漏れ漏れなんだけど
あべこべじゃね?
0681iOS
垢版 |
2020/10/12(月) 04:49:19.41ID:v8IYwXXo
試作品をカフェに置き忘れてたり答え合わせ発表会状態の情報お漏らしなのに訴訟やら見せしめ処分された話はとんと聞いた試しがない
0682iOS
垢版 |
2020/10/12(月) 06:55:16.14ID:gKr1SXKP
12は120Hzハード的には載せられたらしいね。バッテリー容量で諦めたらしい
0683iOS
垢版 |
2020/10/12(月) 07:01:21.91ID:Jn3+MO2S
指紋認証が復活すれば買い換えると思ってたがまさかこんなに待たされるとは思わなかった
やっとiPhone7から卒業できます
0684iOS
垢版 |
2020/10/12(月) 07:03:37.80ID:Pkelcv8x
>>678
そんな時代は終わったよ
野外でも有機ELのiPhone11Proの方がiPhone11より遥かに明るく見やすい
0686iOS
垢版 |
2020/10/12(月) 07:06:14.21ID:v8IYwXXo
明るくすると焼き付くジレンマ
0687iOS
垢版 |
2020/10/12(月) 07:26:42.76ID:uDs9qHp/
本体に溜まった膨大な画像ってみんなどうしてる?
定期的に母艦に移すものなの?
0688iOS
垢版 |
2020/10/12(月) 07:28:41.93ID:3u1L13uw
いちいち人に聞かないと管理できないの?
0689iOS
垢版 |
2020/10/12(月) 07:29:18.90ID:3u1L13uw
>>685
グロ
0690iOS
垢版 |
2020/10/12(月) 07:29:42.56ID:gKr1SXKP
>>687
いやどうせいらないから大事なもの以外捨ててるな。大事なものはパソコンのハードディスクにしまってる
0691iOS
垢版 |
2020/10/12(月) 07:54:55.05ID:idN6V63d
>>686
焼きつかないよ
0692iOS
垢版 |
2020/10/12(月) 08:03:12.45ID:9bEPSnTr
>>687
Macの中だろ
0693iOS
垢版 |
2020/10/12(月) 08:08:05.13ID:sAuF21op
「銭があるなら、その時に買える最高ランクのMacを買え」
っていうappleの法則はiPhoneにも適用されるのだな。

事前リーク段階でも、最低限iPhone Proじゃないと新しい機能が全部
使えるわけでもなくハード面でも差を付けるようで。

……まあ俺にはminiでもオーバースペックなんだけどさ。
0694iOS
垢版 |
2020/10/12(月) 08:10:16.52ID:V0Wil0V3
なんで深夜の2時なんだ?普通寝てるよな?空気読めよバカが
0695iOS
垢版 |
2020/10/12(月) 08:12:27.70ID:0GIcfKjM
富裕層も夜更かしするつもりなのかな。
0696iOS
垢版 |
2020/10/12(月) 08:39:40.82ID:0GIcfKjM
>>695
クワポや富裕層辺りの有名人は可能性は充分あるな
0697iOS
垢版 |
2020/10/12(月) 09:31:25.67ID:iH0cWQOe
iPhoneは毎年発表後に予約開始はしないから朝起きてからプレゼンのまとめを見ればいい
Twitterとかで盛り上がるならリアルタイム視聴でお祭り騒ぎするのもよし
0698iOS
垢版 |
2020/10/12(月) 09:42:31.15ID:umk2oklf
早く見たい
0699iOS
垢版 |
2020/10/12(月) 09:42:57.30ID:Jvi0aJI+
今年は発表即予約開始っていう噂あるけどデマなん?
0700iOS
垢版 |
2020/10/12(月) 09:46:52.79ID:wDPAK/eH
>>696
自演乙
0701iOS
垢版 |
2020/10/12(月) 09:48:00.29ID:2vCZvUvk
>>699
>発表即予約開始っていう噂あるけど
心配なら、発表中ずっと見ている。
どうせ即座の予約はできず、4機種も出るのでどれにしようかと5chやまとめサイトや噂情報サイトを数日間は見て回るのだから、見ていても見ていなくても同じでしょ?
0702iOS
垢版 |
2020/10/12(月) 09:56:59.01ID:YzrtQG4V
>>701
proかproMAXに決めうちしとけば比較する必要もないよ
大事なのは予約開始速攻で予約することだわ
0703iOS
垢版 |
2020/10/12(月) 09:57:32.40ID:LXIpfKgu
新作のiPhoneをApple storeで買うなら旧型を下取り出せるんでしょうか、教えてくださいエロい人
0704iOS
垢版 |
2020/10/12(月) 09:57:45.80ID:gKr1SXKP
そ。俺もpro256ネイビーって決めてるし迷うことはない
0705iOS
垢版 |
2020/10/12(月) 09:58:13.10ID:gKr1SXKP
あとiPhoneを新作っていう人嫌いだな〜スタバじゃねえんだから。
0706iOS
垢版 |
2020/10/12(月) 10:04:15.35ID:3W/QU7xB
>>699
夜中に予約開始すると思うか?
0707iOS
垢版 |
2020/10/12(月) 10:06:04.12ID:sF9KEPWb
>>706
えっと…君は時差って知ってるかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています