X



トップページiOS
1002コメント228KB

次世代iPhone 300

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
垢版 |
2020/10/04(日) 11:42:23.89ID:b8nAz9Bt
来年はデザイン刷新
その他もろもろフルモデルチェンジ

Apple、「iPhone」へのUSB-Cポート採用に向けテスト中
ttps://taisy0.com/2019/01/31/106669.html

2020年発売の「iPhone」は全て有機ELディスプレイを採用か − 5.42/6.06/6.67インチの3サイズとの情報も
ttps://taisy0.com/2019/04/02/108875.html

2020年発売の「iPhone」は画面内指紋センサー採用でTouch IDが復活??
ttps://taisy0.com/2019/05/25/110578.html

2020年発売の次期iPhoneは全て有機ELディスプレイ搭載で、上位モデルは5G対応に
ttps://taisy0.com/2019/06/17/111531.html

2020年発売の次期iPhone、一部モデルでノッチを廃止か
ttps://taisy0.com/2019/07/11/112189.html

Apple、2020年発売の「iPhone」に最大120Hzのリフレッシュレートに対応したディスプレイを採用か
ttps://taisy0.com/2019/07/22/112445.html

「iPhone」の2020年モデル、全てのモデルで5G通信をサポートか
ttps://taisy0.com/2019/07/29/112618.html

Apple、ディスプレイ内蔵型の指紋認証技術を開発中 − 早ければ2020年発売の次期iPhoneに搭載へ
ttps://taisy0.com/2019/09/05/113731.html

2020年発売の次期iPhoneはデザイン刷新、5G通信対応、カメラのアップグレードが特徴に??
ttps://taisy0.com/2019/09/07/113782.html

前スレ
次世代iPhone 299
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1600193681/
0580iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 01:09:01.19ID:05PPuMgk
>>579
クロックが下がる事でバッテリー持ちが良くなるなら構わないでしょw
iPhoneで3Dゲーム始め重い処理やらないしそういう人はProを買う
iPhone8よりも小さいサイズなで全画面なのは片手持ち派からすると魅力的だよ
0581iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 01:25:12.43ID:6qIJhbhO
miniだけB14だったらなんか格落ち感がやだなぁ。
11より細く軽くなってたら12か12Proでもいいけど。
0582iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 01:26:45.54ID:nRJpzIHQ
miniが低性能なら値下げされる11買うと思う
0583iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 01:31:30.16ID:OGvnmo9u
来年はA14載せた12SEとか出そう
0584iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 01:32:23.19ID:zG5jyaZz
B14の予想に関しては否定の声もあるしまだわからんよ
自分もA14であってほしい派
0585iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 01:40:07.15ID:EMZMGvtg
そもそもB14チップなんて存在しないと思うけど
てかこれまでもクロック数なんて端末によって調整されてたからな
それでも名前なんて変わらず同じチップ名だったしAppleが"わざわざ"性能差が付けられてることを名前を変えてまでアピールするか?
0586iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 01:42:10.14ID:6GX5lwLX
>>522
それはそれでリークが出た時ワクワクしたのかと
0587iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 01:51:21.44ID:LfxGHm6G
>>578
いやマジでこれ楽しみ。
対策打ってきたら喜ばしいし、スルーしたら笑えるし。
0588iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 01:53:52.88ID:YhOVR+5T
もう何も変わらんって分かりきってるだろ
強がるかスルーするかしかねえよ
0589iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 02:24:34.25ID:iRVGp71R
Appleの新商品全部価格上がってるじゃねーかw
こりゃ新型iPad Proも上がるの確実だな
0590iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 04:48:10.25ID:mkZKsiZG
安心と信頼のアップルが安売りするわけないだろ
そもそも安売り合戦に参加しないために自社独占にしてんだらから
0591iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 05:19:09.46ID:IlfyjPm3
なんでフォックスコンは100万人の従業員かかえててみんな手作業でiPhone組み立ててるから 全部知ってるはずなのに
情報が漏れないんだ?
あんな期間工みたいなやつ お金渡せばすぐに教えてくれると思うんだけど
0592iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 05:36:16.12ID:0wM537UA
ミリ対応しなくても5G自体まだ数年は使い物にならない
12買っても15くらいでまた考えればいい
0593iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 06:59:57.21ID:7+imRF90
今auでXperiaなんだけど、新しいiPhoneの端末注文して、sim差し替えたら普通に使えるようになるん?
ショップ行きたくない(´・ω・`)
0594iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 07:01:55.77ID:cOgzi9UO
日本韓国アメリカモデルが全機種ミリ波対応説もあるね
0595iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 07:17:24.18ID:DVcJaLgZ
>>593
>今auでXperiaなんだけど
何年前の機種か判らないと不明。

>>594
>日本韓国アメリカモデルが全機種ミリ波
中国人が「米国向け機種だけミリ波」と言っているのは、
米日韓モデルだけがミリ波、と言う事でしょうね。そう言う記事は9月に米国で出ています。
全機種ミリ波はどこにも無いです。安いのはミリ波非対応の噂ばかり。ミリ波は最上位のみか、多くてもプロの2機種だけのはず。
0596iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 07:29:42.53ID:ymHZq6lv
>>591
給料がめちゃ良い漏洩バレたら巨額の賠償
美味い仕事を手放す奴いるか?

もっといえば情報料欲しさにリークさせるなら企業に情報渡してる
0597iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 07:44:54.32ID:/YAwt2OJ
>>595
日本ミリ波説については理解しました。安心です
proにもついてくれ〜
0598iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 08:54:53.07ID:vYnWzphf
iPhone12 サイズ、でググるとすぐ上の方に出てくるサイトで、12無印(サイトでは間違ってMAXと表記)のディスプレイサイズ6.1インチ・本体サイズは縦146.7mm×横71.6mm×厚さ8.9mm・重さ118g
とあるんだけど、 Xと横幅ほぼ変わらず、60gも軽くなるんだけどこれの信憑性ある?
0599iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 09:07:47.95ID:ZAFdEgS8
5S(Biglobe)+XperiaActive(ドコモ通話のみ)だけどどっちもバッテリー1日しか持たない
mini狙いだけどあと半月が1カ月に伸びるのか
0600iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 09:23:08.79ID:DVcJaLgZ
>>599
>5S(Biglobe)
5sからなら、SE2020で、4倍速ぐらいなのに。
SE2020から、iPhone12miniは、20-30%速くなるぐらいの噂。
0601iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 09:31:00.55ID:d9hFa+e6
>>593
SIMの種類は?
VoLTEとか、黒E/橙L/灰色Hとか。
0603iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 09:33:18.93ID:krBoPEcY
>>602
グロ
0604iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 10:06:39.06ID:TOQtdjbx
富裕層はミニ買うらしいな。
0605iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 11:43:09.63ID:oubnqMtt
さすがにリーク画像通りのものは出ないと信じたい
いい意味で裏切って欲しい
0606iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 12:43:07.33ID:5Tj40xnp
発表会緊張してきた
0607iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 12:46:08.67ID:KnMpBTie
>>604

馬鹿かお前
0608iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 13:02:54.57ID:wxZ/m3ee
>>598
100%ありえない
0609iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 13:06:02.11ID:HRfkGqOz
100%片想い
0611iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 13:23:09.92ID:a3fjA9dK
miniで135gなのに
0612iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 13:24:38.65ID:1s89uwzi
Pro max欲しかったんだけどProと遅れて発売なら我慢できずにProにしちゃいそう
0613iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 13:36:29.38ID:1s89uwzi
ただし、 Maxだけタイプc だったら待つよ俺
0614iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 13:42:33.63ID:vN2Om9/j
>>606
下痢になってきたよ
0616iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 14:21:13.79ID:ciUYLrAe
iPhoneXだけどまったくソソられない
カメラってそんな進化してんの?
5Gも要らんし
0617iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 14:23:02.78ID:2v22ww/R
iPhone12の大きさが11Proと同じサイズなら嬉しい悩みになるわ
ミニも無印もどっちも好みだわ
0618iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 15:05:14.84ID:05PPuMgk
発表すらされてないのに新型iPhone注目度毎回高いのウケる
0619iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 15:19:03.92ID:041Xw0h3
>>617
無印はproと差別化するためにわざとベゼル太くするでしょ
0620iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 15:24:42.45ID:LfxGHm6G
>>616
X飛びついたけどA11もカメラ画質もクソだった思い出しかないわ
0621iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 15:30:58.71ID:Jb+J95sL
>>620
分かる。XSに替えてカメラ画質に感動した。ミニのカメラがXSと同等なら突撃したい。
0622iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 15:32:25.93ID:ojr+aV/P
>>619
解像度も同じと言われてるし今回はサイズも同じだろ
どのケースメーカーも無印12専用の大きさのケースなんて作ってないしPro無印共通のサイズという情報しか出ていない
0623iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 15:42:52.89ID:uR0zqvd+
そもそもカメラの画質を求めてiPhoneを買うのはおかしい。
ただしLiDRには興味ある。
0624iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 15:45:23.76ID:ciUYLrAe
でもライダーセンサー強要とか嫌すぎ
要らんヒトのが多いんじゃ
0625iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 15:59:49.62ID:FlkOT2Iq
じゃあPro買わなければいいんじゃないの
0626iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 16:22:29.22ID:vYnWzphf
>>610
ありがとう。
そのサイトのとおりだとすると、
12無印と12proはかなり大きさ違うんだけど、それもリーク通り?
0627iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 16:22:38.65ID:YV4fzRKf
わざわざproと無印モデルが存在するのに強要とか意味不明
新技術に興味ないなら大人しく無印か型落ち買ってりゃいい
0628iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 16:39:39.82ID:4FeHyJpM
>>626
もしかして数字の読み方間違えてる?
さっき貼ったTwitterのリンク画像右上に尺寸146.7 x 71.56 x 8.95と書いてあるし無印とProは同じサイズになるはず
先月リークされたApple純正シリコンケースのラベルも無印とProは共用扱いだった
0629iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 16:51:29.22ID:ixRcmG1o
>>618
日本だけで数千万の需要あるからねぇ…
新型の度に買い換える人は少ないけど
今回は5G導入なので都心の人は積極的に購入すると思う
0630iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 16:58:14.49ID:vYnWzphf
>>628
そうなんか。
iPhone12proは縦151.0mm×横76.0mm×厚さ8.3mm・重さ196gという記載があってね。
プロも同じく幅71.56なら嬉しい限りだ。
0631iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 17:17:54.16ID:uR0zqvd+
Pro miniを出して欲しい。
0632iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 17:22:37.29ID:iRVGp71R
来年はノッチも廃止されるんじゃないのかね
やっぱ来年モデル型買いだよね
0633iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 17:25:19.59ID:ciUYLrAe
来年のはノッチが小さくなるだけだぞ
0634iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 17:26:33.80ID:B5FGyMOv
>>632
されないよ
コストにうるさいゲイがそんな事をする訳がない
数年は同じ形だから諦めろ
0635iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 17:28:52.95ID:Jb+J95sL
>>631
同意。来年まで待つかな。
0636iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 18:03:50.62ID:ixRcmG1o
iPhone Pro Max&TypeC(orTB3)接続モニタで
ARM macOSが動くなら買っても良いんだけどなぁ

スマホに15万出す意味を持たせてくれ
0637iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 18:07:10.04ID:lwaXjOG7
20万円だよ。
0638iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 18:42:12.31ID:Md5JPTBk
来年までXS使うとしてその頃には愛着湧いて変えたくなくなるかもしれないね
0639iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 19:12:17.71ID:/qivqp1X
XSはデザインも良いし名機だからな
12Proはまた200gぐらいなのか
電池も少ないのになんであんなに重くなるのか
0640iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 19:20:35.44ID:JK9yn6i0
12Pro200gどこ情報よ?
11より小さくなるのに重くなるとは思えない
0641iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 19:30:39.55ID:Kpf7+jxf
12maxは11よりもどのくらい小さくなってるのだろう
0642iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 19:39:33.50ID:/qivqp1X
>>640
11Proよりは少し大きくなるでしょ
0643iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 19:41:26.46ID:Vhni+rWb
>>615
グロ
0645iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 20:01:11.04ID:9ga2g92d
>>318
バッテリーはビンビンだぜっ!
0646iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 20:04:59.47ID:OZ3x6dQd
リフレッシュレートの向上ってゲームする人向けの機能なの?
だとしたら個人的には不要だ
0647iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 20:06:03.40ID:VebFah3p
スクロールの滑らかさとスワイプの俊敏性だよ
0648iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 20:15:14.19ID:DW7Y21ac
>>644
家庭の水道水で作った安物の氷やんけ(笑)
ずいぶんと貧乏臭い店で食ってんだな
0649iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 20:21:41.67ID:fj+L+NZM
ペン対応なら付ける意味はわかるんだけどね120Hz
0650iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 20:27:27.07ID:YeM6Z+DU
>>644
グロ
0651iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 20:54:44.52ID:4m2T5+7m
>>644
川崎か?
0652iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 20:56:50.43ID:ZRWsdd78
いくらレンズ数を増やしてもピンホールカメラレンズでは綺麗な写真は撮れない。カメラよりも指紋認証
0653iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 20:59:20.63ID:4m2T5+7m
しかし、楽しみだな��✨
0654iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 21:01:26.09ID:GNE8cxlh
昔PCモニターを120Hzにした時もモニターのスレで意味あるのかないのか白熱してたけど実際使ったら戻れなくなった
0655iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 21:07:23.81ID:/qivqp1X
リフレッシュレート上げると電池持ちが
0656iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 21:13:58.11ID:/aUujUR+
>>644
グロ
0657iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 21:15:02.91ID:8F95q+6d
>>653
巣に帰れ糞
0658iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 21:32:06.61ID:6qlCLjKF
>>655
でも電池の持ちはユーザー側で手を打てるじゃん。
120Hzはメーカーに委ねられているからやってもらったほうがいい。
0659iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 22:27:36.59ID:Twl8sIHe
厚さ8.95って例えベゼル狭くなっても持ち辛くなるね
0660iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 22:37:35.97ID:9XLHICxs
Proは無印と比べてカメラくらいしか大きな違いは無いのかな?
でも望遠があると無いでは全然違うしなー
悩ましい
0661iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 22:39:42.14ID:g7Udqby1
3Gみたいに背面丸くするとか持ちやすさもデザインに拘って欲しいね。バンカーリングつけてる人見ると痛々しい
0662iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 22:46:41.45ID:dJq3MTwE
もう今の大きさじゃバンカーリング付けないと片手で使えないから
リング付ければ6.7インチでも片手で使えるし
0663iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 22:47:24.14ID:uR0zqvd+
背面が丸いのは3Gでこりごり。
非接触充電もしにくいだろうし。
0664iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 22:49:46.65ID:1LsHkBP2
>>653
死ねカス
0665iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 23:13:28.06ID:TXpo/hA+
もうケース買った人居る?
0666iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 23:31:44.02ID:Uva5JXSR
もう諦めてミニに行くかも。写真だけで300GB以上あるから最適化しないとダメだ。ローカルになくても不便にならない?
0668iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 23:37:50.87ID:InMdmV3t
>>666
外付けHDDで保管しつつ、念のためGoogleフォトにも保管してる。
多少面倒だけど不便は感じてないな。
0669iOS
垢版 |
2020/10/11(日) 23:38:10.66ID:vsMGXrUL
>>667
グロ
0670iOS
垢版 |
2020/10/12(月) 00:24:06.61ID:VXFa+EhJ
>>600
何をそんなに撮ってるの?
盗撮?
0671iOS
垢版 |
2020/10/12(月) 00:24:38.60ID:VXFa+EhJ
>>666だった
0672iOS
垢版 |
2020/10/12(月) 00:39:54.14ID:pnaYqOBB
>>487
俺もXRだわ
ゲームもそんなしないし有機ELはそこまで魅力が感じないんよね
ただ片手で使いたいからmini欲しいんだけど
液晶で良ければ来年のSEでもいいかもしれないと思えてきた
SEが指紋認証だけだったら嫌だからそこも悩むわ
0673iOS
垢版 |
2020/10/12(月) 00:45:17.24ID:62vhdLu6
未だに有機がどうとか言ってんのかw
0674iOS
垢版 |
2020/10/12(月) 01:42:14.34ID:o4pk389B
>>944
似たような投稿何度もしてるけどこのバカ何がしたいの?
0675iOS
垢版 |
2020/10/12(月) 02:10:51.44ID:2vCZvUvk
>>674
>このバカ
tousituだから触るな。3年か4年ぐらい前のレスバトルの相手の垢からしつこく飯とかアイテムの写真を貼り続けている。
tousituは死ぬまで治らないので死んでもらいしか無い。
0676iOS
垢版 |
2020/10/12(月) 03:24:14.22ID:ri1BCplf
>>631
これ
12 miniじゃなく12 pro miniだったら即買いなのになー
0677iOS
垢版 |
2020/10/12(月) 03:26:49.93ID:dj9O+UcN
>>574
ジャパンディスプレイが頑張っても
アップルはLGとかのゴミと合わせて売るから
ゴミの方に品質を合わせてしまう
0678iOS
垢版 |
2020/10/12(月) 03:27:28.12ID:dj9O+UcN
有機ELは暗すぎ
野外で使えない
0679iOS
垢版 |
2020/10/12(月) 04:40:21.72ID:srMF42xf
>>631
ほんとこれ
0680iOS
垢版 |
2020/10/12(月) 04:47:32.73ID:v8IYwXXo
>>596
なのにリーカーからは漏れ漏れなんだけど
あべこべじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況