X



トップページiOS
1002コメント280KB

iOS 14.xを語るスレ Part8

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001iOS (アウアウクー MM37-m2m2)
垢版 |
2020/09/25(金) 18:30:33.00ID:amkQ4MoLM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■Apple
iOS 14 preview
https://www.apple.com/ios/ios-14/
iOS 14の新機能
https://www.apple.com/ios/ios-14/features/

Apple、iOS 14でiPhoneの体験を刷新
https://www.apple.com/jp/newsroom/2020/06/apple-reimagines-the-iphone-experience-with-ios-14/

iPadOS 14にiPadのための新機能を搭載
https://www.apple.com/jp/newsroom/2020/06/ipados-14-introduces-new-features-designed-specifically-for-ipad/

■前スレ
iOS 14.xを語るスレ Part7
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1600607104/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0900iOS (ワッチョイ 437b-eNEC)
垢版 |
2020/09/30(水) 21:26:06.16ID:EfEiL7KG0
何かお知らせされたらセキュリティアップしてる!って思ってるのかな…
0902iOS (スッップ Sd1f-vwNF)
垢版 |
2020/09/30(水) 21:33:13.90ID:L4QMd/Bdd
こんなとこで言い争って勝利しても何も解決しないだろうに
何か言いたいことあるならベータ入れてフィードバックしろよ
0904iOS (ラクッペペ MM7f-DySU)
垢版 |
2020/09/30(水) 22:10:24.81ID:tNb6/P9PM
モバイル通信で高速低速の設定が有る場合
4Gの文字色を変えるとか右に何かの文字表示
したらユーザーは助かるね
こてをキャリアに言ったらOS側に言ってくれと
0905iOS (ワッチョイ ffba-NEJ3)
垢版 |
2020/09/30(水) 22:11:35.20ID:PnJK/Ge40
こちらXR
Wi-fiアシストをオフにしても相変わらずつながったり切れたりする
しかもつながってる表示は出てるのに表示までものすごく時間がかかったり表示すらされない事も多々あってもう捨てたい
0906iOS (ワッチョイ ff54-wiif)
垢版 |
2020/09/30(水) 22:13:49.41ID:xn5zlQHl0
LINEとか開いて文字入力しようとするとクソ重いPCみたいに中々表示されなくて少し時間経つと一気に表示される様になった
メモリは余裕あるしバッテリーも充電中とかじゃなく普段通りの使い方してるのにここまで酷いの初めて。
ウィジェットが悪さしてるのかな?
0909iOS (オッペケ Sr47-t+I3)
垢版 |
2020/09/30(水) 22:45:43.75ID:mQgq/v2Wr
>>866

778 iOS (ワッチョイ bf09-TEoJ)[] 2020/09/30(水) 07:39:07.32 ID:H3lZhBnh0
アラームの時刻合わせを数字入力にしたのは大改悪
スライド式も出来るけど異常にちっちゃ過ぎる
元に戻してくれ


1行目になんて書いてある?
おまえは字が読めない以前に自分が書いた内容も理解できないのかな?
返答お待ちしてま〜すw
0911iOS (ワッチョイ 6f88-fOvb)
垢版 |
2020/09/30(水) 22:53:49.06ID:UtFEpSs90
>>873
iPhone8でhonto withのアプリ開くと出るよ。
読んで何してるかは不明。
0912iOS (ワッチョイ 6f6a-cGtL)
垢版 |
2020/09/30(水) 23:03:42.84ID:FO8Bb2zm0
>>904
最近の泥は通信速度常時出せる
あれ意味が見出せなくて不安定なwifi用かと思ったが、今高速か低速わかりたいやつにも使えるのね
0913iOS (ワッチョイ 437b-zyeg)
垢版 |
2020/09/30(水) 23:17:46.56ID:7qjvrdzW0
操作中に着信があると音が大きくなったり小さくなったりするね
0914iOS (ワッチョイ ff27-AghW)
垢版 |
2020/09/30(水) 23:52:56.90ID:f+Md9JBD0
ピアノのアプリで、コピーしてる報告があって「ガビーン」な気分になった
コピペするシチュエーションなんてなんも無いはずなんだが
0915iOS (ワッチョイ bf09-TEoJ)
垢版 |
2020/10/01(木) 00:53:45.50ID:kV4fXp4W0
>>909
2行目読めないの?
ねえ自分でコピペしてるのにたった2行の文読めないの???
0916iOS (ワッチョイ ff54-AghW)
垢版 |
2020/10/01(木) 01:05:39.62ID:+ixHZRAy0
Spotlight画面で設定してるアラーム時間表示されなくなったのが地味にだるい…
0917iOS (ラクッペペ MM7f-t+I3)
垢版 |
2020/10/01(木) 01:06:24.61ID:Olp5tP+qM
>>915
2行目があるからどうこうって話じゃないぞ?
>>798に対しておまえは>>866で「最初からそう書いてるが?」ど反論してきたから1行目になんて書いてある?と言ってるんだけど理解できないかな?

1行目についてはおまえも改悪だとは思っていないんだから2行目についての事だけが改悪の間違いでしたと訂正すれば良いだけのことだぞw
0918iOS (ワッチョイ ffb2-2dbP)
垢版 |
2020/10/01(木) 01:30:28.09ID:BdUyuiHA0
キーボードの入力遅延は他の人も起きてるんですね
リセットしても解決しないです
あと、受話の音が出なかったりwi-fiが切れたりと困ってる
0919iOS (ワッチョイ 23b2-zi6V)
垢版 |
2020/10/01(木) 01:30:54.74ID:eJFwozWf0
そろそろ来そうだから待ってるが早よ来い
0920iOS (ワッチョイ bf09-TEoJ)
垢版 |
2020/10/01(木) 01:31:36.61ID:kV4fXp4W0
>>917
同じレスに書いてあるんだから今回の改変がどのような仕組みになっているのかを理解しているのは明白
んで1行目について改悪と明確に書いてあるんですけど?
要はこの設定であれば数字入力がメインであることが明らか、でもいままであえてスライド入力にしてたことはそれが操作性がいいから
そこを改変したことがよくないと1行目に書いてある
んで2行目はスライド入力も申し訳程度に残しているがとても使えたもんじゃないと書いてある

バカは掲示板にレスしないことをお勧めする
0921iOS (ラクッペペ MM7f-t+I3)
垢版 |
2020/10/01(木) 02:05:20.35ID:dOanvvLkM
>>920
おまえほんとに何言ってんだよ?
数字入力は追加された機能なんだから改悪でもなんでもない
おまえが言ってる事はスライド入力が小さくなってやりづらくなったという事なんだからそれが改悪に当たるものだろっての
今までスライド入力にいていたのはそれが操作性がいいから?
評判がよくないから数字入力になったと考えるのが普通だろ
このアラームに限らず生年月日の入力等でスライド方式が多いけど煩わしさしかない
決まった数字を入力するなら数字をテンキーで入力した方が速い
0923iOS (ワッチョイ bf09-TEoJ)
垢版 |
2020/10/01(木) 02:14:17.45ID:kV4fXp4W0
>>921
スライド入力がいいか数字入力がいいか
それは単なる意見や感覚の相違
んで>>778は何も間違ってはいないし言葉の過不足もない
つまり>>798がバカで間違いない
0924iOS (ワッチョイ bf09-TEoJ)
垢版 |
2020/10/01(木) 02:16:59.54ID:kV4fXp4W0
んでAppleのすることは全て人々の評価を実に適切に織り込んでいて全て妥当だと

そう言うのならおまえは一切Appleに異を唱えることは禁止なw
0925iOS (ワッチョイ bf09-TEoJ)
垢版 |
2020/10/01(木) 02:21:19.71ID:kV4fXp4W0
んでなあ
追加された機能?
数字入力がメインになってスライドは追いやられた
これは追加じゃなくて実質的に切り替えや変更なんだよね

んでさ、スライドより数字入力の方がいいと言うならグタグタ訳の分からないこと書かないで「僕は数字入力の方がいいと思います」そう書けばいいだけのこと

阿呆は掲示板に来ないでくれる?
迷惑だから
0926iOS (ワッチョイ bf09-TEoJ)
垢版 |
2020/10/01(木) 02:41:03.96ID:kV4fXp4W0
しかしバカにバカを自覚させるのは本当に困難な仕事だよなw
無理ゲーに近いわw
0928iOS (ラクッペペ MM7f-t+I3)
垢版 |
2020/10/01(木) 02:53:30.28ID:dOanvvLkM
>>923
> スライド入力がいいか数字入力がいいか
> それは単なる意見や感覚の相違

それについては何も否定してないぞ?
どちらが良いかは人それぞれだけど、現状を考えればおまえの今までスライド入力〜という主張は単なるおまえの個人的な感想というだけで世間的には評判が良くなかったからこうなった、という事な

> んで>>778は何も間違ってはいないし言葉の過不足もない
> つまり>>798がバカで間違いない

機能が追加されただけの事を大改悪と言うのは間違ってるだろ
仮にスライド入力が以前のままなら数字入力が追加されてもおまえは改悪なんて微塵にも思わないだろ
そして数字入力が追加されなくてもスライド入力が今回のようになったら改悪と喚いていただろ
つまり数字入力云々はおまえの改悪云々の理屈には関係ないって事なんだわ

おまえは考えてる事と言ってる事に差異があるって事に気づいた方がいいぞ
0930iOS (ワッチョイ bf09-TEoJ)
垢版 |
2020/10/01(木) 03:01:15.64ID:kV4fXp4W0
>>928
数字入力をメインにしたから
スライド入力をあんなにしたんだろうが

おまえアスペルガー ?

>>929
違う
俺の言うことの根拠としてAppleの判断を持ち出したわけだからAppleのすることは正しいという前提に立っている

もうIQ100未満のアスペルガーの相手は御免被りたい
改善不可能、無理ゲー、徒労、無意味
0931iOS (ラクッペペ MM7f-t+I3)
垢版 |
2020/10/01(木) 03:02:50.20ID:dOanvvLkM
>>925

> んでなあ
> 追加された機能?
> 数字入力がメインになってスライドは追いやられた
> これは追加じゃなくて実質的に切り替えや変更なんだよね

スライド入力は残ってるんだから追加だぞ?
実質的なんていうのはおまえの個人的な感想でしかない

> んでさ、スライドより数字入力の方がいいと言うならグタグタ訳の分からないこと書かないで「僕は数字入力の方がいいと思います」そう書けばいいだけのこと

話の主旨や論点がそうじゃないんだからそうはならないぞ
あくまでおまえの言ってる事が間違ってるって話なんだからさ

> 阿呆は掲示板に来ないでくれる?
> 迷惑だから

じゃあなんでおまえは来てるのって話になっちゃうぞw
0932iOS (ラクッペペ MM7f-t+I3)
垢版 |
2020/10/01(木) 03:10:52.46ID:dOanvvLkM
>>930
> 数字入力をメインにしたから
> スライド入力をあんなにしたんだろうが
>
> おまえアスペルガー ?

別にスライド入力部分がああなった事を肯定はしてないぞ?
あくまでスライド入力より数字入力の方が便利というだけであの大きさにする事に合理性は感じていない、というかむしろ左側の無駄な余白はなんなんだ?別にそのスペースいっぱいに表示しても良いんじゃないのか?とは思ってるぞ?
そうすればスライド入力だって以前のようにできるだろうし数字入力にしても視認性は上がる

> 違う
> 俺の言うことの根拠としてAppleの判断を持ち出したわけだからAppleのすることは正しいという前提に立っている

Appleの判断じゃなくあくまで結果を挙げてるだけ
正しい正しくないじゃなく現状を挙げてるだけ
0933iOS (ラクッペペ MM7f-t+I3)
垢版 |
2020/10/01(木) 03:14:46.96ID:dOanvvLkM
結局、数字入力がどうのは関係なく以前のようにスライド入力できれば文句がないんだから数字入力を持ち出してそれを大改悪とするのは間違いって事な
0935iOS (スフッ Sd1f-zyeg)
垢版 |
2020/10/01(木) 05:31:18.29ID:9/qj2i5Sd
文句ばっか言ってる奴はAndroidで良いだろ?
アホくさ
0937iOS (ワッチョイ 8302-jXBk)
垢版 |
2020/10/01(木) 05:43:21.07ID:WE+Ra8sv0
アラームはセッティング画面の時間欄がやたら小さいのが気持ち悪いかな
左にスペースメッチャ余ってんのに何故小さく右寄せなのか
0938iOS (オッペケ Sr47-t+I3)
垢版 |
2020/10/01(木) 06:02:49.23ID:M2mqV3d+r
>>937
単なるミスなんじゃないかと思うんだよね
本来ならあのスペースいっぱいに表示させるところを何かのミスであの大きさであの場所になってしまった
操作性や視認性云々抜きにしてもレイアウト的に不自然さしかないし合理性もない
その内修正が入るんじゃないかな?
0940iOS (ササクッテロラ Sp47-8QWT)
垢版 |
2020/10/01(木) 06:32:17.50ID:MIwUI5Hbp
真っ白い画面の時、ちょっと赤みががってませんか?アプデする前はもっと白かったのに
0941iOS (ワッチョイ 6354-wS5W)
垢版 |
2020/10/01(木) 06:32:45.09ID:rdITUy9+0
さっき漏洩パスワードの一覧が見れたのですけど、もう一度その一覧画面を見る方法がわかりません。どこから行けば見れるでしょうか?
0947iOS (JP 0Hff-zi6V)
垢版 |
2020/10/01(木) 07:46:22.44ID:N+IKG0qwH
PB2でiPhone X、かなり調子悪くて再起動しまくるのは治ったっぽい。
0950iOS (ワッチョイ c3ac-sJf5)
垢版 |
2020/10/01(木) 07:59:20.58ID:U0/HM+rp0
カレンダーとかの検索のときスペースで2つの語句区切るとヒットが0件になりよる
困った
0954iOS (ワッチョイ ff55-wS5W)
垢版 |
2020/10/01(木) 08:29:20.93ID:KGI3N55b0
確かにアラームの時刻は小さいな
Siriでしか設定したことがなかったから前がどれくらいだったのかはわからないけど
0955iOS (ワッチョイ 8302-jXBk)
垢版 |
2020/10/01(木) 08:36:02.26ID:WE+Ra8sv0
そうか、デカくするとスワイプで指のストロークを大きくしないといけなくなるから使いづらくなるんだ
特に上にスワイプする時は3cmくらいしか動かせないから、現状のサイズですら分側は10分程度しか回せない
つまりあのサイズは苦肉の策だったんだよ!!!!


いやロールの位置もっと下げろって話だわ
スペース余ってんだからよ
0957iOS (JP 0Hff-zi6V)
垢版 |
2020/10/01(木) 08:44:32.43ID:N+IKG0qwH
>>949
違うアプリのウィジット使ってるからよくわからんけど今設定してみたら表示されたよ
0958iOS (ワッチョイ 73d1-wiif)
垢版 |
2020/10/01(木) 09:14:55.67ID:5JPOeydL0
キーボード変換学習をリセットしてから少ししたらまた入力遅延が発生するようになった。
再度リセットしても改善されない……。
0960iOS (ワッチョイ e391-3DJV)
垢版 |
2020/10/01(木) 10:21:23.77ID:Wg9+g/ch0
今日も14.1はなしか
iPhone12は14.2プリインらしいけど14.1はいつ出す気なんだ?
0962iOS (アウアウエー Sadf-/1TP)
垢版 |
2020/10/01(木) 10:39:52.49ID:BsNmH0ZOa
>>960
7日だってばよ
0964iOS (ササクッテロラ Sp47-BC1k)
垢版 |
2020/10/01(木) 10:55:32.50ID:6/2kjaRSp
os14にしてからiCloudとのメールの相性最悪
メール送れない 5回送信して3ー4回はエラー送信

仕事で怒られたじゃねーか
はよ治せよ!Apple
0968iOS (ワッチョイ ff88-2+Dn)
垢版 |
2020/10/01(木) 11:07:58.44ID:jVQeH+tV0
Apple製品を仕事で使うことがそもそもの間違いでしょ。
0970iOS (ワッチョイ ff88-2+Dn)
垢版 |
2020/10/01(木) 11:23:18.72ID:jVQeH+tV0
>>969
信頼性を犠牲にしてでも革新性を優先し続けるのがAppleの哲学なんだからApple製品を仕事で使っちゃだめだよ。
0972iOS (ワッチョイ ff88-2+Dn)
垢版 |
2020/10/01(木) 11:33:39.66ID:jVQeH+tV0
Appleをけなしているんじゃなくて、Appleのサービスを重要な場面で使うユーザーの意識の低さに問題があるって言ってんだけど。
0973iOS (オッペケ Sr47-zyeg)
垢版 |
2020/10/01(木) 11:40:56.63ID:E6QJGirSr
10年前は頻繁に止まってたけど近年のiCloudの障害なんて久々って感じ、AmazonやGoogleの方が止まってるでしよ
0974iOS (ワッチョイ b318-3DJV)
垢版 |
2020/10/01(木) 11:43:00.98ID:RR17MWmF0
>>967
やった!
0975iOS (ワッチョイ 7fa5-GfdU)
垢版 |
2020/10/01(木) 11:45:11.99ID:Su82DAG70
>>955
前のドラムでも1分単位なら10分ワンストロークで10分も動かせなかったよ。
上下スライドでも今の方が変更は早い。
0976iOS (ワッチョイ ff88-2+Dn)
垢版 |
2020/10/01(木) 11:49:19.96ID:jVQeH+tV0
iOSのドラム式ホイールは使いにくいよね。全画面使えるのに上下3つしか見えない縛りはバカげている。
0979iOS (ワッチョイ 6377-zyeg)
垢版 |
2020/10/01(木) 11:56:16.85ID:VIr3X/bL0
ドラム式はその時点での数値から1〜2カウント変更する時に速くて便利な物だから、14のドラム窓をもう少し広げてくれればいいな、今の大きさでもたいして困らないけど。
全く違う数値に設定するのはキーボードの方がずっと速い
0981iOS (ワッチョイ ff55-wS5W)
垢版 |
2020/10/01(木) 11:59:00.79ID:KGI3N55b0
やっぱアラームの設定はSiriが一番楽だな
音声でもキーボードでもいけるし
0982iOS (ワッチョイ ff88-2+Dn)
垢版 |
2020/10/01(木) 12:02:03.55ID:jVQeH+tV0
>>979
> ドラム式はその時点での数値から1〜2カウント変更する時に速くて便利な物

残念だけど違うと思うよ。リスト式のほうがスクロールさせる手間がなくて楽。
0983iOS (ワッチョイ 3391-Kk5w)
垢版 |
2020/10/01(木) 12:05:10.77ID:8ErJElH30
>>980
現実云々とかじゃなくて あっちのほうがひどい! みたいにお前らってすぐ他者を貶すよなーって話
0984iOS (ワッチョイ ff88-2+Dn)
垢版 |
2020/10/01(木) 12:06:13.21ID:jVQeH+tV0
iOSのドラム式リスト表示よりもAndroidのポップアップ式リスト表示の方がはるかに実用的。
0985iOS (ワッチョイ ff88-2+Dn)
垢版 |
2020/10/01(木) 12:08:38.48ID:jVQeH+tV0
Appleの考えたデザインに自分自身を合わせることがApple愛好者にとってある種のやりがいになっているのだと思うけど、
Apple製品を仕事で使う人の多くは別にApple愛好者じゃないからね。
0986iOS (ワッチョイ ff88-2+Dn)
垢版 |
2020/10/01(木) 12:14:32.46ID:jVQeH+tV0
iOS14はApple製品が消費者から見捨てられてAppleが再び没落するきっかけになりそうな気がしてる。
0987iOS (ワッチョイ ff88-2+Dn)
垢版 |
2020/10/01(木) 12:16:26.11ID:jVQeH+tV0
iPhone歴12年だった経済評論家が「いまはアンドロイド」と激推しするワケ 「使い勝手が悪い」は完全な思い込み | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/-/38492
0988iOS (ワッチョイ f37b-/bru)
垢版 |
2020/10/01(木) 12:25:39.92ID:1zFsr8pA0
>>987
yahooニュースだかで以前読んだけどP20lite持ってるけど大嘘記事ブラウジング程度でもっさりカックカクだぞ
しかも途中で9万だかするAndroidに乗り換えてるし
0990iOS (ブーイモ MMff-3DJV)
垢版 |
2020/10/01(木) 12:29:27.62ID:rsYiwKE3M
>>862です
Synology NASのVPNはiOS14だと動かないみたい
コミュニティに書いてあったので情報共有まで
0991iOS (ワッチョイ ff55-wS5W)
垢版 |
2020/10/01(木) 12:29:43.90ID:KGI3N55b0
所詮は泥だからハードのスペックが2倍ないとiPhoneと同等にならない
UIはまあね、日米以外ならそれでいいんじゃないって感じ
0992iOS (ワッチョイ ff88-2+Dn)
垢版 |
2020/10/01(木) 12:39:44.57ID:jVQeH+tV0
>>989
別。PickerというUIコントロール全般の話。
0994iOS (ワッチョイ ff88-2+Dn)
垢版 |
2020/10/01(木) 13:10:06.81ID:jVQeH+tV0
>>993
AndroidのTime PickerはiOS以上に触りにくい12時間表示針時計なので比較のしようがない。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況