X



トップページiOS
1002コメント239KB

iPad Air4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
垢版 |
2020/09/14(月) 09:05:34.59ID:z4D0xOIB
発売直前なのになんでスレないの?
0002iOS
垢版 |
2020/09/14(月) 12:50:02.26ID:QiRCkF5n
iPadpro購入と悩んでるですが皆さんどうですか?
0003iOS
垢版 |
2020/09/14(月) 12:59:38.63ID:P+WxhWoG
>>1がスレ立てしてくれるの待ってたんだ
0004iOS
垢版 |
2020/09/14(月) 15:24:47.54ID:mHTwHveY
>>1
0005iOS
垢版 |
2020/09/14(月) 15:25:10.11ID:gOrfJU/s
やはりリフレは120Hzじゃないともう許されない進化の地点まで来てますよ
Proですらリフレをもっと動作速くするべきです
何を技術的足踏みしてるんですかね
まるで牛歩戦術使って滅んだSONYですよ
アップルさん!やりましょう!
iPadAirでリフレ120Hz!
0006iOS
垢版 |
2020/09/14(月) 15:25:35.66ID:L4xkdSrh
4スピーカーならえっちしてもいいよ
0007iOS
垢版 |
2020/09/14(月) 15:41:08.33ID:gOrfJU/s
ハッキリいいますと、アップルはこのままだと終わります
新しいイノベーションが無いならせめてものハードを進化させるのが企業存続の要です
言わば速度を落として見せないこと
それすら出来なくなったらもうSONYになります
そんな轍を踏むなんてアメリカが誇る大手企業と言えますか?
止まらないこと
それをアップルが忘れることは支持層を大きく落胆させます

ねっ?Airのリフレッシュレートは120Hz!
今回は流石にムリでもAir5では新しいステージにワンランクアップしましょう!
0008iOS
垢版 |
2020/09/14(月) 18:57:50.43ID:o/LCUe1m
>>7
いやその進化はもうProでしてるから
0009iOS
垢版 |
2020/09/14(月) 19:05:27.94ID:gOrfJU/s
でーすーかーらー

Proは更なる進化するんですよ
これで止まったままですか?Proは
ふざけちゃいけません

全部底上げしてこその進化でしょ?
上がつっかえててどうするんです?
没落ですか?アップル消滅ですか?
まあいずれはアップルは無くなりますけど
0010iOS
垢版 |
2020/09/14(月) 21:06:50.34ID:eaFGhGaM
なんか面倒くさいのがわいてるな
0011iOS
垢版 |
2020/09/15(火) 03:11:46.49ID:F8vNAlbH
>>1000
一生待ってろ
0012iOS
垢版 |
2020/09/15(火) 07:49:37.28ID:2kEt+vOl
Proの劣化版な気がして昨日Pro11インチ買ってしまった
値段も599ドルになるみたいなリーク出てたけど後200ドル出せばPro買えるって思って買った。Amazonだから多少安かったけどね
A12XやA12Z乗せるみたいな事言われてるけどProとの差別化出来なくなるからそれはないだろうな
0013iOS
垢版 |
2020/09/15(火) 13:32:13.70ID:ZeB8Nvqu
A13で128G
53,800円〜
初めのリーク通りが1番嬉しい
0014iOS
垢版 |
2020/09/15(火) 14:54:03.34ID:e+GJZ8rt
Apple pencilは第2世代対応かな?
0015iOS
垢版 |
2020/09/15(火) 14:57:35.13ID:zlIfXyGW
>>13
最小ストレージは64だろうな
64GBって微妙なんだよなぁ
0016iOS
垢版 |
2020/09/15(火) 16:50:54.99ID:A1+Vk8so
64GBで63800円(税別)で現行proより性能下ってことはA12しかないから
画面サイズでかくなってカラバリ増えただけの値上げ版じゃないか
散々引っ張っといてこれかよ
0017iOS
垢版 |
2020/09/15(火) 16:57:29.03ID:Y5DgCn8x
64GB599ドル予想してるのはA14肯定派の中国リーカーKangな
実質A14否定派の旗頭Markは価格やSoCについては方向性だけで詳細には言及してない
実際どうなるかなんて発表されない限りわかりようもないが対極にある噂と噂を混ぜるのはオススメしない
0018iOS
垢版 |
2020/09/15(火) 17:13:47.93ID:cg4kQFHS
A13で64GBが一番安いやつだろうな
A12zのantutuが70万越えでA13が50万リフレッシュレートも120hzじゃなくまちがいなく60hzだろうからPro持ってたらairはいらないな
0019iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 03:21:51.14ID:KMdW+Ub/
New iPad Air4 10月販売
ほぼiPad pro11の10.8インチ全画面
A14Bionic、64 or 256 GB、USB-C (20Wアダプター同梱)
上側面の指紋認証、リアシングルレンズカメラ
Pencil 2 (Magnetで側面に付く)、Pro11のMagic Keyboard
色 5色 スペースグレイ、シルバー、ローズゴールド、グリーン、スカイブルー
価格
64GB WiFi 62800円 Celluar 77800円
256GB WiFi 79800円 Celluar 94800円

11proよりチップが新しくて性能良いが、リアカメラだけはシングルの安物。
値段はどれもだいたい2万円安い。
0020iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 04:21:49.03ID:cHATY7xx
iPadでカメラ使う人かどうか
0021iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 04:28:29.19ID:BYokgHpN
結局春にでたクソ高いproは2世代前のチップって事か
A12Z、A13、A14で一番性能悪ければ詐欺じゃん
0022iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 04:38:42.33ID:pYcP18Rj
ローズゴールドじゃなくて普通のゴールド出せよ。湧いてんのか?
0023iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 04:43:30.33ID:eeK26T4f
AIR良いね
ペンとキーボードとケース付けても、気が変わらない値段と性能
0024iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 04:51:18.15ID:JjNPk7vS
でもスピーカー4つついてないんでしょ?
動画見る時片側から音するのそろそろやめてもらえませんかね
0025iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 04:53:16.83ID:KMdW+Ub/
>>24
>でもスピーカー4つついてないんでしょ?
動画は画面を横向きにすると、左右からステレオで聞こえる
(proは4スピーカー)
0026iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 04:59:57.64ID:JjNPk7vS
>>25
そりゃすまんかった
上下にスピーカーついたのね
0027iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 05:41:34.42ID:dds+mYoF
一言で言うと
「proのちょっと劣化版」
みたいな感じか。

ついでに書くと
「値段もproよりちょっと安め」
0028iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 05:49:07.79ID:KMdW+Ub/
>>27
>ちょっと安め
10万円ぐらい出すなら、2万アップのproの人を選ぶも居るかもね。
リアカメラ・ディスプレイ・4スピーカー。
1TBとかの人も当然proのみ。
RAMも差があるかも。
0029iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 05:51:51.21ID:94oyifH4
リフレッシュレート60hzだと絵を描くとき遅延があるからやはり120hzのProかな
Proの整備品と値段もそこまで変わらないから
0030iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 05:56:38.71ID:94oyifH4
劣化版Proにしては7万は高いわ
A14乗せてるけどA13から1.5しか向上してないって
5〜6万円位にしてほしかったな
0031iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 05:58:12.47ID:a//18zUd
イラストレーターは
画面120ヘルツでないと
0032iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 06:33:49.63ID:VeJE3Hw9
縦向き時2スピーカー
横向き時4スピーカーという認識でおk?
0033iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 06:37:42.63ID:6kpiLsY+
たけぇ...
第8世代買うわ
0034iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 06:58:23.91ID:0ieoaoqv
officialみればどこにスピーカーついてるかわかるで。
0035iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 07:18:20.91ID:cnA0RvIc
新しいProも出ないなんて、大した発表じゃなかったわけね。
0036iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 07:33:57.84ID:8R+1lTV5
>>21
性能マルチスコア、A12Zが4300でA14が3300だってさ
0037iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 07:37:45.15ID:8R+1lTV5
A14X搭載したMacBook、iPad Proがまもなく登場…かも
0038iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 08:03:32.48ID:RkFVrrPo
8世代コスパ良すぎだな
Air4はうんこ
0039iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 08:04:02.88ID:6kpiLsY+
7世代がクソだったからね
0040iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 08:07:56.41ID:Wkrho5M/
Air4よりも値段の安いAir3の方がいいな
0041iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 08:14:34.35ID:NWZCdjqr
proが11インチでair4が10.9インチって
あと0.1インチ頑張れなかったのかなと思う
0042iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 08:15:38.21ID:lsqO7LaE
値上げしても128GB抜かすのはホントアップル
一年後の整備品は争奪戦になりそう
0043iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 08:21:35.05ID:dCf0HojT
またApplepayないのかよ
改札どうすんだ
0044iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 08:39:42.83ID:/rMNoh59
iPad Proのこのデザイン、
耐久性は大丈夫なんだろうか?
0045iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 08:44:56.70ID:rda9kwI6
>>41
お前は0.1インチも我慢できねーのか
Appleは1円原価下げるだけで数千万円浮くんだよ、お前が何人雇えるんだ?
0046iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 08:53:03.48ID:QgFYGzvn
4スピーカーだと思ったら穴だけ4つかよw
0047iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 08:55:36.42ID:f2MVKXZx
どういうこと?
0048iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 09:36:44.32ID:XJP9UFlY
iPad Proのスレが
お通夜みたいなんですが、、、、、。
0049iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 09:47:53.18ID:nSwphf7x
air4がすべてを過去にした
0050iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 09:50:31.71ID:umaBIDZY
A14性能低すぎるだろ
なんだよこれ
0051iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 09:55:44.96ID:6kpiLsY+
来年Proに搭載されるA14Xから本領発揮
0052iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 09:56:47.91ID:smv8XF/Z
>>50
>A14性能低すぎるだろ
2万追加すれば、ずっと演算性能が上のA12Z使う 11proが買える。
来年になれば、11pro (2021, A14Z) が出るかも。
0053iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 10:07:10.05ID:XJP9UFlY
YouTubeでもiPad Pro使いが
必死にProの良い点語ってる
もう可愛そう
ストレージ、120Hzくらいしか勝てるとこがないみたい
0054iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 10:09:29.31ID:C+Euj9SW
スピーカー4つになれたら戻れんよ
0055iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 10:19:59.74ID:8R+1lTV5
Air4はマジックキーボード使えるみたいだし、磁石だらけになったんじゃね?
つかなにもかも中途半端だわ
顔認証くらい搭載しろっつーのー
0056iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 10:37:32.29ID:JjNPk7vS
Proユーザーからは何出してんだって顔されてAirユーザーからは高えよって言われる中途半端
0057iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 10:56:09.68ID:8R+1lTV5
Air4予約するわ
ベンチマークA12Z>A14
位置が上と下になった2スピーカー仕様
60Hzディスプレイ
0.1インチ小さい
Proとの違いはこれくらいだしの
税込69,080円というのがちと痛いけどしゃーないわな
つーわけでiPadAir4購入けてい!
0058iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 10:57:19.61
A13はおろかA12比でも大して性能が上がってない
ガッカリA14
 https://imgur.com/GnMUxnH.png

Geekbench5

CPUマルチスレッド
 Air3/無8(A12) 2425
 Air4(A14)   3395 (A12から40%向上)
 Pro11(A12Z)  4652

GPU(Metal)
 Air3/無8(A12) 4547
 Air4(A14)   5911 (A12から30%向上)
 Pro11(A12Z)  9912
0059iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 11:03:00.34ID:5MM6gkyY
>>57
スピーカーの穴はProと同じ位置で4カ所だけど穴だけで実際は2スピーカーなの?
0060iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 11:07:10.46
>>59
そう
仕様表に「2スピーカー(横向き)」って書いてあるから

Proは「4スピーカー」
0061iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 11:13:50.42ID:5MM6gkyY
>>60
仕様表とはこれとは別?
ここにはそんなこと書いてないし
ボタンとコネクタの図を見ると4つあるように思える

iPad Air - 仕様
https://www.apple.com/jp/ipad-air/specs/
0063iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 11:20:46.60ID:b+NlKekF
>>58
A12Zダントツやん
0064iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 11:33:20.03ID:D1jirEjL
A12って古臭いね
A14新しい!!!
0065iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 11:34:07.47ID:bIu/koQR
airに128GBがあれば選択肢にもなったが64GBじゃ少なすぎで256GBにしたらipad proの128GBが買える
これじゃあね
0066iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 11:34:21.26ID:t6t1DSsV
A13がシングル1320マルチ3360メタル6300だからA14がA13より低速になっちゃうぞそれ
0067iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 11:41:27.49ID:BYokgHpN
チップ性能はA12Zがダントツって!?
2世代も前なのにそんな馬鹿な・・・
本当だったらPROでいいな
0068iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 11:45:16.97
>>67
トランジスタ数はA12ZとA14無印でほぼ同じだから

スマホ用SoCの使い回しじゃなくて
タブレット用SoCとして設計されてTDPを上げてるXは
その分だけ速いのは当然の結果
0069iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 11:59:04.01ID:CHsEEoi8
A14はiPhone用に大量生産するから安くできる
A12ZはiPadPro用のカスタムチップ
て感じか
0070iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 12:00:34.89ID:KQmZW4D/
スピーカー4つ付いてたら買うつもりだったが残念
0071iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 12:03:12.85ID:MEXd92EH
イヤホンとかしないんですか?
0072iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 12:03:24.23ID:nT/BY8Mh
これ糞ライトニングじゃないんか
買おうかな
でも10インチ超えなんて買っても絶対触らないのわかってんだよな
0073iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 12:17:51.11ID:BYokgHpN
なるほど、性能ならやはりAirが出てもPROには敵わないって事ね
あとは発熱や消費電力がどれだけ向上しているかくらいかな・・・

まあよくよく考えるとそもそも性能は5世代以上の前のでも十分だけどw
0074iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 12:33:02.07ID:f2MVKXZx
よくわからん
とりあえずair3までと違って横向きでステレオになるけど
代わりに縦向きでのステレオができなくなった
ってことでいいのかな
それならそれで十分だけど
0075iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 12:51:28.33ID:5MM6gkyY
>>62
ありがとう
比較するのページか
初めてみたわ
0076iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 12:51:52.07ID:EWTqP7xH
今後、無印の性能アップは抑えて、AうんちゃらXやZで大幅性能アップさせていく方針に変えたのかね
チップラインナップ間の性能差の明確化というか
0077iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 13:05:46.07ID:3pZ25BRZ
何言ってんのこの人
0078iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 13:14:34.73ID:smv8XF/Z
>>76
>AうんちゃらXやZで大幅性能アップさせていく
Macの方では、Mac Pro用のARMやグラボ用チップを開発すると公式発表なので:
ARMチップは、Xeonのかなり高いヤツとか、AMDの3990X超えの超高性能がでるらしい (まだ推測だけどね)。
グラボも市販の10万クラス程度の性能は必ず出そう。もっとずっと高性能のを出さないとダメだ論は強いね。
0079iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 13:23:30.76ID:DkiBEsRG
AIRで16Gから卒業出来れば何でもいい
0080iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 13:45:19.76ID:C9einrPE
air64→256って128が一番ちょうどいいのにないのがなぁ。256で75kならproの128の85k買ったほうがいいのかな?
0081iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 14:10:16.10ID:tO/+W6ya
proも値上げするのか
微妙な差にしてpro買わせたいのかわからんな
0082iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 14:14:37.66ID:5MM6gkyY
>>80
64GBでは足りないけど128GBあれば十分ならPro買ったほうが良いと思う

>>81
Proを買わせる作戦だと思う
1回Pro買ったら次もPro買うだろうと
0083iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 14:26:16.79ID:tO/+W6ya
pro使ってたけど大事にしてたのにケア切れてすぐ壊れたから
買う気しないんだよなー
10万以上のはケアの内容どうにかしてほしいわ
0084iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 15:07:18.99ID:qppAejOj
容量が少し心許ない気がするけど実は64も使わない気がしないでもないのでとりあえず64で様子見して次の Proのアップデートを待つことにした
使ってるうちに不満が出てきたら買い替え検討するでいいやと思ってきた
0085iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 15:08:42.62ID:d3PhulOe
4スピーカーじゃないなら要らない
0086iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 15:12:32.17ID:bIu/koQR
ゲームとかやるなら絶対に64GBじゃたりん
写真とか動画は最悪外付けでもなんとかなるけど
0088iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 15:53:51.22ID:31kjYFgL
来年、確実に新pro11インチが出るっていうならproを待つんだけど
指紋認証欲しいんだよな…
0090iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 16:57:40.98ID:kbQxPDw/
さっきスタバでsurface Goで軽く資料つくってたらさ、
女子共が きゃーそれってsurface Goですよね!カッコいい
って寄ってきて参ったよ
そんで俺の向いのキモオタが鞄からデカイ鉄板出したと思ったらiPad Air…
ギルティ!
俺は飲みかけのフラペチーノをテーブルに ターンと叩きつけると店内に緊張と静寂に包まれた
お前それすぐに片付けろ
そして俺はこのスレを見せるとヤツは顔面蒼白、慌ててブツを鞄にねじ込んだ
今度はsurface Go持ってきな。一緒にコーヒーでも飲もうぜ
ヤツは深々と頭を下げて去っていった
その後アプストでヤツを見かけた
やはりiPad Airを返品していた
ガラス越しに目が会うと俺は軽くウインク(^ー^)☆
ヤツは照れ臭そうにしていたよw
その後、ビッカメか淀でsurface Goを買っていことは想像に難くはない
お節介だったかな?
0091iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 17:22:35.00ID:GCym4xUi
乗り換えも検討だなあ

昨夜、消費税忘れてた
64GB セルラー(AppleCare付き)だと税込みで 94820円
たけーよ

次モデルは確実に10万超してくるだろうし、Appleの値上げ攻勢に付き合ってられん
0092iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 17:28:03.14ID:s3eMAeue
ipad mini5から買い換えようと思うけど、大きさって結構違ってくる?
0093iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 17:31:21.22ID:GCym4xUi
>>92
Mini 5 とAir 3 両方使ってるけど、大きさも重さもかなり違うよ
用途も違うと思うし、余裕あるなら両方持つのがいいと思う
0094iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 17:31:21.89ID:hfo98PMC
全然違う
0095iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 18:04:10.68ID:smv8XF/Z
>>92
>大きさって
普通のでかいiPadだから、ぜんぜん違う。
mini コートやジャケットのポケットにするっとはいる
11インチ(10.9インチ) カバンに入れないとどうしようもない
0096iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 18:24:17.32ID:eISNw6QJ
なんでタイプCにしたの!?
ライトニングの方がいいんでしょ!
0097iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 18:34:45.27ID:aWohmoVF
iPad8売るため
0098iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 18:58:45.47ID:smv8XF/Z
>>96
>なんでタイプCにしたの!?
だって、なんでまだLightningなの!! の人が居たから。
0099iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 19:28:12.92ID:uE4Y4ppM
>ホームボタンは無くなり、トップボタン兼Touch IDセンサーは右上の側面に配置。

これって物理ボタンじゃなくてセンサーだけなの?
俺、子供の頃アトピーやって指紋溶けててTouch IDセンサーは50回くらい触れないと認識成功しないんだけど…
0100iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 19:30:31.32ID:CvcosP3k
>>80
今SSD512でも1万なんてしないのに容量ぼったくりはいい加減にして欲しいわ
64と256なんてコスト変わらんだろうに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況