X



トップページiOS
1002コメント267KB

iPhone SE(第2世代) part41

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0461iOS
垢版 |
2020/09/30(水) 22:41:46.41ID:2ZAxYVOY
12と価格差が縮まれば値下げすると思わね?
0463iOS
垢版 |
2020/09/30(水) 23:29:28.07ID:eRBGhMiO
接続障害多かった人いる?
前は飛行機とばして繋ぎ直してたんだけどいつの間にかその必要無くなってない?
0464iOS
垢版 |
2020/09/30(水) 23:47:56.90ID:a6U//wn3
初めて買ったiPhoneがSE2なんだけどAndroidからだと操作が変わって面白い
サイズ感が良くて今のところサクサク動いて快適
0465iOS
垢版 |
2020/10/01(木) 00:30:09.23ID:Wtalx1ST
>>464
そうなんやー
電池の具合はどうですか?
0466iOS
垢版 |
2020/10/01(木) 00:40:37.85ID:8kFGoGdy
>>455
余剰在庫部品じゃなくて、既存の金型を使うとかで開発費や生産設備の新設のコストを削減したモデルだよSEは。
0467iOS
垢版 |
2020/10/01(木) 00:46:30.99ID:8kFGoGdy
>>464
サクサク動くのがiPhoneの一番のメリットだからね
Androidだとどうしてもアプリいろいろインストールしてたりするとプチフリーズを目にすることが多い。
逆にそのサクサク動かすための仕組みの制限で二つのアプリを同時に実行できないのがiPhone
たとえばDIGAのスマホ思潮機能でiPhoneでテレビ番組を身ながら同時にニコニコ実況を表示させることができない。
Andoroidならニコニコ実況のテロップをテレビ番組映像に重ねて表示できるのに
0468iOS
垢版 |
2020/10/01(木) 00:51:09.15ID:KGI3N55b
>>460
待ったところで12で指紋認証ができるようになる訳じゃないから
0469iOS
垢版 |
2020/10/01(木) 01:03:00.75ID:SGwy/6dw
>>460
普通に考えて今のタイミングなら12を見てからが賢明っすね
調べると12の発表日は10月13日が濃厚
値段は¥69,800〜
12が気に食わなかったらとしてもSEはお勧めしないけど
0470iOS
垢版 |
2020/10/01(木) 01:04:59.58ID:ShOVUBU7
>>469
マジその値段ならSE売って12買おうかな
0471iOS
垢版 |
2020/10/01(木) 02:53:00.95ID:ZXN/hTuL
5.4インチキはほんまもんやろか?
本体seより小さいと書いてたが。
5.4なら12買うなseより少し画面大きのが欲しい
0472iOS
垢版 |
2020/10/01(木) 04:17:44.01ID:wg4Pp3UD
11proからSE2にしたけど、こっちの方が圧倒的に使いやすいよ

もちろん12miniが指紋認証ならそっちに移るかもしれんが、ホームボタン式認証に比べると画面内も側面も背面も使いにくいからなあ
0473iOS
垢版 |
2020/10/01(木) 04:38:16.47ID:Pqv0URGO
なんで嘘つくの?
0474iOS
垢版 |
2020/10/01(木) 06:45:31.03ID:LgSD85Tq
>>456
購入時は13.6だったそれで今は最新版入れてる
0475iOS
垢版 |
2020/10/01(木) 06:49:14.75ID:Evo60NiB
>>459
え?
0476iOS
垢版 |
2020/10/01(木) 07:53:26.43ID:37qMMzyf
>>465
Xperiaの4.6インチからだと電池持ちは同じ位か少し良いかも
ブラウジング時の減りは少ないけどOS14に買ってすぐ上げたからまだ待受時の電池がやたら減る
0477iOS
垢版 |
2020/10/01(木) 07:57:55.99ID:37qMMzyf
>>467
なるほど
AndroidはChromeのフリーズにイライラしたけどそれから解放されたのがデカイかな
必要か分からんけど256買ったからアプリ気にせず落とせるのはストレスフリーだね
0478iOS
垢版 |
2020/10/01(木) 08:05:31.50ID:KGI3N55b
iOSだとアプリ自体もサイズが小さいよ
データ部分は変わらないけど
0479iOS
垢版 |
2020/10/01(木) 08:52:40.83ID:ev8KbDrU
>>454
2週間でどうなるの?
0480iOS
垢版 |
2020/10/01(木) 08:54:17.25ID:KGI3N55b
>>479
落ち着く
0481iOS
垢版 |
2020/10/01(木) 08:59:46.39ID:ev8KbDrU
>>480
レスありがとう
0482iOS
垢版 |
2020/10/01(木) 10:35:27.94ID:U55u5kc+
>>474
何故上げたんだよ
もったいねー
iPhoneは基本的に購入時点のiOSバージョンから1度でもマイナーメジャー問わずアプデしたらバッテリー持ち悪くなるよ
0483iOS
垢版 |
2020/10/01(木) 12:04:28.23ID:TAS0luua
>>476
iOS14.0.1にして6日くらいたつけどもうすぐ3年のXZ1Cに比べても省電力モードでですらスリープ時モリモリ減ってく
iOS13のときよりマシだけど
0484iOS
垢版 |
2020/10/01(木) 12:22:37.08ID:cgSPdyi6
>>482
機種変前の8よりもバージョンが古かったのでデータ移行できなかったから渋々上げました、、、
0485iOS
垢版 |
2020/10/01(木) 12:24:50.45ID:KGI3N55b
まあ最新以外はサポート対象外だし仕方ないね
0486iOS
垢版 |
2020/10/01(木) 12:56:37.10ID:9n2Anvxs
>>482
それ、ほんまなん?
0487iOS
垢版 |
2020/10/01(木) 13:04:01.00ID:guFAeoPt
バッテリーなんか誤差レベル
背面タップやウィジェットのほうが便利で楽しい
0488iOS
垢版 |
2020/10/01(木) 14:08:08.11ID:ZxlQaUWV
バッテリー最大容量100%同士比較テスト
結果
https://i.imgur.com/Gmgh4Tv.png
https://i.imgur.com/KuSyqJ1.png
https://i.imgur.com/e22j30r.jpg
https://i.imgur.com/p1u27eX.jpg
https://i.imgur.com/tPTPKeO.jpg
https://i.imgur.com/dFZagzO.jpg
https://i.imgur.com/h6QvKSt.jpg
https://i.imgur.com/y8tltql.png

動画
https://youtu.be/CZU2UWq-EhE
https://youtu.be/Z35Pf3C9l6I
https://youtu.be/ESybpGtL0sE
https://youtu.be/euPNvsESOl0
https://youtu.be/UieJwiHah6w
https://youtu.be/IBFtpnNJ9HI
https://youtu.be/vBa5kVLTJc4
https://youtu.be/BFN1t9l79pw
0489iOS
垢版 |
2020/10/01(木) 20:43:16.16ID:VK8q05LQ
>>486
いつもの馬鹿だから気にすんな
マイナーアプデはむしろ改善することも多い
0490iOS
垢版 |
2020/10/01(木) 21:17:47.59ID:P6tZiRpD
いや、普通に考えれば改善するためにアップデートするわけですが
0491iOS
垢版 |
2020/10/01(木) 21:36:06.00ID:VK8q05LQ
>>490
機能追加だとバッテリ持ち悪くなる事もある
ただマイナーアプデは不具合修正の方が多いから、
バグで消費電力上がってたものの修正とかもある
要はケースバイケースで、「一度でも上げたら〜」な何の根拠もない
0492iOS
垢版 |
2020/10/01(木) 21:47:50.20ID:ZUcyXWeQ
そうですねー
0493iOS
垢版 |
2020/10/01(木) 21:53:47.16ID:agHj/oXo
>>445
この人ね

時雨猫
@sigureneko3298
https://mobile.twitter.com/sigureneko3298

ゲーム好き、食べるの好き、動物好き、嫁さんキレやすいからちょっと苦手だけど子供好き。個人的に宗教、同性愛、ヴィーガン的な思想は理解はできないけど押し付けないなら否定はしないよ。多様性大事。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0494iOS
垢版 |
2020/10/01(木) 22:11:39.20ID:XHkbWjsd
>>445

このiPhone詐欺横領犯?の時雨猫、
メルカリの取引履歴、あわてて削除したねー

福岡在住 時雨猫 メルカリ アカウント
https://www.mercari.com/jp/u/551829960/

やはりiPhone詐欺横領犯?はコイツだろ

福岡在住 時雨猫、それは私です。

時雨猫
@sigureneko3298
https://mobile.twitter.com/sigurenek

ゲーム好き、食べるの好き、動物好き、嫁さんキレやすいからちょっと苦手だけど子供好き。個人的に宗教、同性愛、ヴィーガン的な思想は理解はできないけど押し付けないなら否定はしないよ。多様性大事。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0495iOS
垢版 |
2020/10/01(木) 22:39:08.35ID:Pkz2e+F4
7で後3年がんばろと思ったがガラスが割れたのてSEのレッド買ってきた
今日でこのスレも卒業だわ
0496名無し募集中。。。
垢版 |
2020/10/01(木) 22:40:50.43ID:Cpd1Mnk7
行くなよ…
0497iOS
垢版 |
2020/10/01(木) 22:44:21.18ID:gBpxg9Bv
>>495
ここはSEのスレだよ?
0498iOS
垢版 |
2020/10/01(木) 22:44:32.60ID:s6qCQPoL
中秋の名月を写真に収めようと思ったら上手くできなかった
単眼スマホの限界か俺の腕か(´・ω・`)
0499iOS
垢版 |
2020/10/02(金) 00:28:20.56ID:WcaIaron
デジタル一眼レフカメラであっても望遠レンズなしで天体撮影しようものならボケボケ必至なのでスマホではお察し
0500iOS
垢版 |
2020/10/02(金) 02:24:03.34ID:ljpr+t/P
12が出れば5000円値下げされんの?
0501iOS
垢版 |
2020/10/02(金) 04:45:23.08ID:HxJr3kG6
俺ソースではそう
0502iOS
垢版 |
2020/10/02(金) 10:53:38.06ID:iXhSGC8M
MVNOで投げ売りまだー?
0503iOS
垢版 |
2020/10/02(金) 12:14:56.54ID:9e83goxl
12いつでるの?
0504iOS
垢版 |
2020/10/02(金) 12:23:10.04ID:bszmNad8
定期的に通知センターとコントロールセンターが画面上下から出てこなくなるんだがバグ?
0505iOS
垢版 |
2020/10/02(金) 12:26:15.19ID:6N33IPhC
>>504
バグ。購入一年以内なら無償交換してくれる。俺も交換してもらった。
0506iOS
垢版 |
2020/10/02(金) 12:37:02.67ID:bszmNad8
>>505
ソフトではなくハード要因なの?
買ったばかりで不具合は気分が良くないな、、、
0507iOS
垢版 |
2020/10/02(金) 14:23:49.66ID:I+NjBV25
12出たら、SEの下取り価格更に下がる事必至
良くて3万円くらいかな?
0508iOS
垢版 |
2020/10/02(金) 14:27:06.18ID:etNWDVMc
だろうと思って昨日SE売った。買いに行った店に64gbしかなかったから買ったけど後々後悔した
128のSE買ってたら売ることなく3年は使ってただろうけどね
0509iOS
垢版 |
2020/10/02(金) 14:44:12.50ID:KSDG33rL
>>503
今月14日発表、17日予約開始、24日発売
0510iOS
垢版 |
2020/10/02(金) 15:26:04.42ID:4rUJnMpL
>>506
不具合は使いはじめが一番多いもんだよ
0511iOS
垢版 |
2020/10/02(金) 15:27:41.17ID:CAuNA5jC
12に指紋認証載ると判明するまで俺はSEを売らん!
0512iOS
垢版 |
2020/10/02(金) 16:14:39.30ID:vQwWa4EW
ホームボタンでロック解除できてるのに、ホーム画面に遷移しない時があるなあ。
何でだろう。
0513iOS
垢版 |
2020/10/02(金) 17:06:35.89ID:xrbvVelQ
2ヶ月も使えばマスクしてても認証通るし指紋いらんけどなぁ

>>512
ロック解除ではホーム画面には行かないよ
ロック直前の画面になるだけ
0514iOS
垢版 |
2020/10/02(金) 18:37:46.37ID:KwntVSQW
XSから機種変したけどスゲー使いやすいな

以前8も使ってたけど、当時は気付かなかった操作性の良さを再確認したわ
コロナで指紋認証が必須だと思って変えたけど、認証関係なくこっちのがええわ
0515iOS
垢版 |
2020/10/02(金) 18:55:57.62ID:zBspCnwh
その顔ロック解除とは顔じゃないと駄目なんか?
顔に似たお面とかなんかで
0516iOS
垢版 |
2020/10/02(金) 19:08:45.51ID:7FUwmUb3
12出たらSE値下げある?
0517iOS
垢版 |
2020/10/02(金) 19:15:13.34ID:Z83rSAop
元からバーゲンプライスだから微妙だとは思うけど後2週間ぐらいだし待てるなら待ってみたら?
0518iOS
垢版 |
2020/10/02(金) 19:27:06.14ID:4Mlui144
マジで微妙だよな
miniが7万として11がどれだけ値下がりするかだな
0519iOS
垢版 |
2020/10/02(金) 20:16:10.07ID:7FUwmUb3
>>517
値下げされるなら12の発表の直後にSE買いたいと思ってる。
0520iOS
垢版 |
2020/10/02(金) 20:53:47.66ID:cqvrBXcI
ios14にして不具合はどうですか?
0521iOS
垢版 |
2020/10/02(金) 21:00:03.10ID:e8skL/0e
あんたが試して報告してくれ
0522iOS
垢版 |
2020/10/02(金) 22:19:41.19ID:6J382Wdx
値下げまだ?
0523iOS
垢版 |
2020/10/02(金) 22:22:16.23ID:ljpr+t/P
中古相場は軒並み暴落しとるね
3Gから乗り換えで0円だから新品未使用がめっちゃ出回ってる
0524iOS
垢版 |
2020/10/02(金) 22:29:29.73ID:yHB635JP
>>515
ティンコでやってみ
0525iOS
垢版 |
2020/10/02(金) 22:34:22.13ID:onw4zBZ5
もっとらんので でけんがな。
顔以外okなら12買う。
手の写真でロック解除とか
0526iOS
垢版 |
2020/10/02(金) 22:56:17.84ID:ySbvN0qq
4.6インチのXperia z3 コンパクトと並べるとSEの方が随分と画面が大きい。
何でだろ。
iPhone12が指紋認証採用したら乗り換える予定だけど中古価格が暴落かぁ〜
メリカリかラクマで売る予定だったけど12が指紋認証無しならマスク時代に
合ってないと判断してそのまま使い続ける。
最近、老眼が自覚するようになったけど文字の設定で割と使える。
0527iOS
垢版 |
2020/10/02(金) 23:28:05.28ID:/PpDxYau
12mini発売でSE2の値段変わるかな?
春に発売したモノが一年も経たずにディスカウントするはずないとおもうんだけど
0528iOS
垢版 |
2020/10/03(土) 00:03:20.02ID:dQ8JVzJS
>>515
位置は距離でも見てるから、ただの平面のお面ではダメ
デスマスクっぽいものならいけるかも
これも視線設定入れたらダメ
0529iOS
垢版 |
2020/10/03(土) 02:26:13.67ID:NEi99fwK
したら数字で解除しか無いな、残念。
13の指紋待つかな。
ひらめいた、家のみマネキン使う
0530iOS
垢版 |
2020/10/03(土) 04:04:15.53ID:qGjq6MvI
>>526
SEは4.7インチだから当たり前
0531iOS
垢版 |
2020/10/03(土) 04:24:11.98ID:NO1piSzD
>>520
何も問題ない

早くアプデしとけ
0532iOS
垢版 |
2020/10/03(土) 11:16:38.52ID:Zrl0ZZH5
>>495
ワロタ
0533iOS
垢版 |
2020/10/03(土) 11:21:57.26ID:PM6Y0UDV
今朝SE買ってきた。パソコン要らずでデータ移せるの便利だね。
0534iOS
垢版 |
2020/10/03(土) 11:23:17.78ID:PM6Y0UDV
>>495
むしろ今日からお世話になりますなのに卒業って
7のスレと間違えたのか
0535iOS
垢版 |
2020/10/03(土) 12:53:09.11ID:/Y0vGOsn
>>534
買う前に調べてただけかもよ
0536iOS
垢版 |
2020/10/03(土) 15:14:27.76ID:9aLrtiKo
日本ではLINEの履歴を引き継げないのがAndroidとiPhone間の乗り換えを阻んでる気がする。
LINE のサーバーで履歴のバックアップ出来るといいのだが。
0537iOS
垢版 |
2020/10/03(土) 15:16:33.00ID:hQaBBaJ3
泥使いって何でiPhoneユーザーを目の敵のすんの?
そんなに嫉妬するならiPhoneにすればいいだけでしょ?
0538iOS
垢版 |
2020/10/03(土) 15:23:14.44ID:7n84rWdd
目の敵にはしてないよ
実際に使った上でスマートデバイス全部Apple製品に買い替えるほどのめり込んだし
その時にいいと思ったものにはいつも理由があるので
結局は自分を貫いているだけ
0539iOS
垢版 |
2020/10/03(土) 15:24:10.64ID:7n84rWdd
俺は昔は泥が最高だと思っていたけど
今はApple以外ありえないほど好き
0540iOS
垢版 |
2020/10/03(土) 15:26:19.86ID:NGawADqM
>>537
そうゆうのは泥スレで言ってこいよ

出来ないお前みたいなチー牛がバカにされてんだわ
なんの脈絡もなくファビョるゴミばかりのせいでiPhoneがかわいそう
0541iOS
垢版 |
2020/10/03(土) 15:39:18.54ID:BszdZ6TK
>>536
設定にトークのバックアップがあって、機種変しても引き継げるのだが。
iPhoneもAndroidも関係無いよ。
0542iOS
垢版 |
2020/10/03(土) 15:52:28.60ID:jstqLt0n
>>541
iPhone←→Android

これは無理では?
0543iOS
垢版 |
2020/10/03(土) 17:11:38.83ID:gzWtMcWl
>>537
逆もいるわけだが
0544iOS
垢版 |
2020/10/03(土) 17:16:12.94ID:ZG1c85Nj
泥は違法ダウンロードが楽だし存分に保存出来る
0545526
垢版 |
2020/10/03(土) 17:27:00.55ID:4FocUinV
>>530

4.6インチXperiaと4.7インチiPhone SEにこんなに画面の大きさに差があるとは思わなかった。嬉しい誤算。
昔、5インチのネクサス5を見せたら4.7インチのiPhone8を使ってた人が「画面デカ!」
って言ってたけど0.3インチ差だからなぁ〜ぐらいにしか思わなかった。

iPhone12に指紋認証が乗らなかったらiPhone13までは使う予定。
0546iOS
垢版 |
2020/10/03(土) 17:34:59.56ID:BszdZ6TK
>>542
他の引き継ぎは出来るけどトークのバックアップは出来ないんだね!
すまん!
0547iOS
垢版 |
2020/10/03(土) 18:18:06.39ID:1pEnXCbl
Docomoでのスマホ乗り換えでSEが一括0円だったらしいね.
逃してしまったよ.
また,チャンスは来るでしょうか?
0548iOS
垢版 |
2020/10/03(土) 18:26:55.25ID:jZmkG7tZ
ホントお前みたいなノロマはなにやらせてもダメだなあ
0549iOS
垢版 |
2020/10/03(土) 18:41:17.61ID:4FocUinV
iPhone SE は各キャリア、各MVNOの釣り端末になってる気がする。
0550iOS
垢版 |
2020/10/03(土) 19:44:34.65ID:EbcgqeWt
>>545
画面の比率?かしらんが。
横幅広いのは大きく見えるが、縦長のは小さく見えるな。

iPhone8と5.2インチのAQUOSの画面サイズ同じでAQUOSが小さく見える。

iPhone8プラスとxrを比較したらプラスの方がかなり大きく見える。
横幅広いので。最近の縦長リモコンやな。
0551iOS
垢版 |
2020/10/03(土) 20:08:08.12ID:bH5bK11J
>>537
逆もいっぱいいる。
自分が持っているものが相手よりも優れているとまるで自分自身も優れているような錯覚に陥る現象だよ。
0552iOS
垢版 |
2020/10/03(土) 21:02:48.68ID:0xIl7PW1
買ったけどもったいなくてまだ使ってない
今の6s壊れるまで使う予定
長期間眠らせとくとバッテリー劣化するかな?
0553iOS
垢版 |
2020/10/03(土) 21:14:09.08ID:vysMLvBt
電子機器特にスマホなんかは1日1日価値が落ちていくから早く使ったほうがいいよ
0554iOS
垢版 |
2020/10/03(土) 21:36:09.54ID:BEtnAFAo
まだサブで3GS使ってる人もいるぞ
4Sに至ってはメインの人もいる
0555iOS
垢版 |
2020/10/03(土) 21:39:41.28ID:TJep90GO
来週このSE2買うつもり
いまなやんでるのはアップルケアにはいったほうがいいのかどうかなの
2年ぐらいで電池交換はたぶんするだろうから入っていても5,000円分は損しないよね
やっぱりアップルケアあったほうがいいかな?
みんなはどうしてるの?
0556iOS
垢版 |
2020/10/03(土) 21:44:18.90ID:hQaBBaJ3
AppleCareはなくてもいい
使い潰すなら
自分でバッテリー交換すればいいだけ
0557iOS
垢版 |
2020/10/03(土) 21:48:14.38ID:5qu6crbu
暇な時にゲームやら音楽聴いてたバッテリー1%は減るから気なすんな
0559iOS
垢版 |
2020/10/03(土) 22:21:50.15ID:4FocUinV
>>511

12は一番高価な機種のみ指紋認証がのるとか聞いた。
ソースはユーチューブ。
俺たちと一緒に1年後までSEで頑張ろう。
顔認証はiPad Proで嫌気が差してるが認証されても下からスワイプしないと最初の画面にならない。
SEはボタンを押すだけ。
0560iOS
垢版 |
2020/10/03(土) 22:27:08.54ID:4FocUinV
>>552

バッテリー劣化を最小限にするには50%程度で電源を切って保存
まぁ〜 俺はiPhoneのバッテリー交換何てAndroidより安いから使いまくる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況