X



トップページiOS
1002コメント443KB

iOS 14.xを語るスレ Part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
垢版 |
2020/08/27(木) 08:53:34.46ID:zpUa2OAE
■Apple
iOS 14 preview
https://www.apple.com/ios/ios-14-preview/

iOS 14の新機能
https://www.apple.com/ios/ios-14-preview/features/

Apple、iOS 14でiPhoneの体験を刷新
https://www.apple.com/jp/newsroom/2020/06/apple-reimagines-the-iphone-experience-with-ios-14/

iPadOS 14にiPadのための新機能を搭載
https://www.apple.com/jp/newsroom/2020/06/ipados-14-introduces-new-features-designed-specifically-for-ipad/

■前スレ
iOS 14.xを語るスレ Part4
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1595164943/
0656iOS
垢版 |
2020/09/21(月) 18:45:10.49ID:GEZEvC5r
>>655
性行為のやり過ぎ
0658iOS
垢版 |
2020/09/21(月) 19:22:25.38ID:PIR6l5o6
>>657
母艦にバックアップしてからリセットかけて復元
0659iOS
垢版 |
2020/09/21(月) 19:22:27.36ID:eig4PNIk
>>651
canOpenURLがバグっててSafari以外のブラウザで開ないから修正してほしい。
0660iOS
垢版 |
2020/09/21(月) 19:42:34.82ID:UgAImR+D
iOS14 新機能 作業しながら視聴するは、アマプラの字幕ではならないね
吹き替えでは問題ない
0661iOS
垢版 |
2020/09/21(月) 19:43:16.49ID:uocn9DP4
漢字変換が完全に腐ってない? どうみてもおかしい。「かまた」が出ない。
0662iOS
垢版 |
2020/09/21(月) 19:55:31.94ID:0Gve7diu
不具合あったら機種も併記せな分からんぞ
0663iOS
垢版 |
2020/09/21(月) 20:00:47.32ID:a05INtsa
蒲田でるしw
0664iOS
垢版 |
2020/09/21(月) 20:05:22.92ID:euXESyZy
>>661
かぁまたたたぁーっ
で変換
0665iOS
垢版 |
2020/09/21(月) 20:28:45.64ID:40xtXEog
蒲田出た
0666iOS
垢版 |
2020/09/21(月) 20:31:56.58ID:IuEP9k4i
鎌井達の夜
0667iOS
垢版 |
2020/09/21(月) 20:43:12.44ID:oeLv6hbD
なんのこと?
0668iOS
垢版 |
2020/09/21(月) 20:47:36.33ID:bzcS80g7
>>658
ありがとうございます
今バックアップ取ろうとしましたが、
「このMac上で十分な空き使用できないため、バックアップできませんでした」と
なってしまい、バックアップが取れません。
Mac上の空きは600GBとなってます。

最終バックアップ日付が9/17となっており、iOSアップデート直前のバックアップと思われます。
この状態で初期化復元してしまうと、iOS更新前のデータを被せることになりますか?

ヘルスケアはアップルの提供するアプリらしく、領域開放ができません。
このサイズをバックアップしようとしているのでしょうかね?
iPhoneストレージは128しかないですけど。

サポートに行くしかないでしょうかね?
0669iOS
垢版 |
2020/09/21(月) 20:50:52.17ID:8M+5EPxX
設定>ヘルスケア>データアクセスとデバイス
から削除できない?
0670iOS
垢版 |
2020/09/21(月) 20:51:35.60ID:E9wVnZsb
>>668
マジかー。
俺もバックアップやってみる。
1.61TB扱いされてるってことでしょ?
俺なんて38.65PB
0671iOS
垢版 |
2020/09/21(月) 20:58:13.29ID:yj7LkYMl
かまおじ
0672iOS
垢版 |
2020/09/21(月) 21:10:40.75ID:VsDi8GD/
ヘルスケアやべーーーww
0673iOS
垢版 |
2020/09/21(月) 21:26:15.04ID:lbf6VW8b
その他の容量増加で復元。
iTunesで復元できなくてiMazing併用。
曲の同期で重複とか同期されないとかあってやり直したりして
復元にほぼ1日かかったわ。
林檎は高いだけで質が悪い。
True Imageみたいに復元できない糞さ。
0674iOS
垢版 |
2020/09/21(月) 21:29:50.14ID:E9wVnZsb
>>669
デバイス削除したけど変わらなかったよー。
0675iOS
垢版 |
2020/09/21(月) 21:40:57.13ID:betR435J
iOS13が糞だったのに14も糞なのかよ
0676iOS
垢版 |
2020/09/21(月) 21:41:54.90ID:SzwupLw0
15もきっと糞だから来なくていいよ
0677iOS
垢版 |
2020/09/21(月) 21:44:19.83ID:oeLv6hbD
どんどんひどくなっていく
0679iOS
垢版 |
2020/09/21(月) 21:47:00.10ID:GNb/8z0N
規定のブラウズ変更が再起動でリセットされる問題で今週中に更新が来るみたいだな
14.1か14.0.1かわこらんが
0680iOS
垢版 |
2020/09/21(月) 21:47:17.04ID:betR435J
電池持ちは改善した?
0681iOS
垢版 |
2020/09/21(月) 21:48:47.83ID:GNb/8z0N
>>680
iOS14でiPhoneのバッテリーの減りはどうなる?動画で検証
https://iphone-mania.jp/news-314688/
これらの結果からiAppleBytesは「バッテリー消費の観点からは、iOS14へのアップデートをためらう必要はないだろう」とコメントしています。
0682iOS
垢版 |
2020/09/21(月) 21:59:20.66ID:E9wVnZsb
>>668
やっぱりバックアップ出来なかったです。
0683iOS
垢版 |
2020/09/21(月) 22:17:56.78ID:8M+5EPxX
>>674
全データの削除の方だよ
0684iOS
垢版 |
2020/09/21(月) 22:18:29.95ID:eig4PNIk
復元しようにもバックアップできなくて詰むとか嫌がらせ以上
0685iOS
垢版 |
2020/09/21(月) 22:31:11.02ID:oeLv6hbD
全部データ消してから復旧すればいい
0686iOS
垢版 |
2020/09/21(月) 22:41:29.53ID:E9wVnZsb
>>683
ありがとう。
やってみたけどダメでした。
Macにはバックアップとれなかったけど、iCloudには 4GB程度でバックアップとれそうだから、初期化してみるかなー。
0687iOS
垢版 |
2020/09/21(月) 22:43:28.20ID:oeLv6hbD
初期化したら復旧するよ
0688iOS
垢版 |
2020/09/21(月) 22:53:28.49ID:qhnvLF/t
14は俺のXRはバッテリ持ち良くなった
0689iOS
垢版 |
2020/09/21(月) 22:54:51.97ID:bzcS80g7
初期化しかなさそうですね
OSアップデート直前のバックアップで復旧してみます
0690iOS
垢版 |
2020/09/21(月) 22:57:48.62ID:SzwupLw0
「バックアップされたデータのバージョンが古いため復元できませんでした」
0691iOS
垢版 |
2020/09/21(月) 23:01:54.76ID:PIR6l5o6
>>668
ヘルスケア外してiCloudにバックアップしてリセットかけた後にiCloudから復元
写真アプリとか容量が多いアプリのデータはバックアップ出来ないかも
生体認証用データ(顔と指紋)とApple Payのウォレットに登録してたカードは再登録する事になる
0692iOS
垢版 |
2020/09/21(月) 23:52:14.18ID:5fQTJTaE
PBワロタ
無理やろそんなの
0693iOS
垢版 |
2020/09/21(月) 23:54:20.65ID:E9wVnZsb
ただいまiCloudから復元中。
さぁ、PBがどうなるか。
0694iOS
垢版 |
2020/09/22(火) 00:07:20.66ID:ibpJEWjg
>>693
どうなった?
0695iOS
垢版 |
2020/09/22(火) 00:07:53.88ID:9OPLZdiv
>>657です
初期化で復旧中です。今の所順調。
ヘルスケアのサイズは 1.04GB で安定したもよう
0697iOS
垢版 |
2020/09/22(火) 00:10:52.39ID:ibpJEWjg
>>695
文鎮化しないことを祈る
0698iOS
垢版 |
2020/09/22(火) 00:16:02.65ID:1LcYr/3w
>>695
よかった。
俺は6年分のヘルスケアデータ消しちゃった。
最初から初期化して復元すればよかった。
0699iOS
垢版 |
2020/09/22(火) 05:58:28.20ID:liN6vnkT
Gmailをデフォルトに出来るようになった
0700iOS
垢版 |
2020/09/22(火) 06:05:51.78ID:UGjJGnq6
人柱おつwwww
0701iOS
垢版 |
2020/09/22(火) 06:33:19.71ID:liN6vnkT
変わらん
メモからもSafariからも標準のメールが起動する
0702iOS
垢版 |
2020/09/22(火) 07:07:58.61ID:1LcYr/3w
>>701
設定→Chrome→デフォルトのブラウザApp
0703iOS
垢版 |
2020/09/22(火) 07:08:22.69ID:1LcYr/3w
>>702
ごめん、間違えた
0704iOS
垢版 |
2020/09/22(火) 07:10:47.49ID:1LcYr/3w
>>701
設定→Gmail→デフォルトのメールApp
0705iOS
垢版 |
2020/09/22(火) 07:17:05.97ID:anmRNd6J
>>661
かめだ
0706iOS
垢版 |
2020/09/22(火) 07:53:58.66ID:IFkTZkw3
PinPでニュースとかのライブ配信みれるとこない?
0707iOS
垢版 |
2020/09/22(火) 07:56:12.30ID:liN6vnkT
>>704
もちろんその設定はやってるんだけど
0709iOS
垢版 |
2020/09/22(火) 08:07:55.31ID:k51halwE
Googleのサービスどころかアプリなんてよく使えるな…って印象。
0710iOS
垢版 |
2020/09/22(火) 08:12:48.40ID:C5fj6RQf
何でそんな印象なのか分からんけど、普通に皆使ってると思うよ
儲からんとなると一定の利用者がいてもサービスぶっちぎるからその辺はクソだと思うけど
0711iOS
垢版 |
2020/09/22(火) 08:30:40.96ID:J7XpZlh7
こどおじはGoogleなんか使わないからね
0712iOS
垢版 |
2020/09/22(火) 08:55:01.26ID:CYx42QA7
Googleのサービスは使うけどアプリはApple以上にクソ揃いだし仕方ないね
0713iOS
垢版 |
2020/09/22(火) 08:57:06.82ID:NTjgL8Pt
GoogleはGoogleフォトに保存したお宝写真をきちんと排除するホワイト企業
0714iOS
垢版 |
2020/09/22(火) 09:53:18.69ID:zVWbUBiX
>>698
>>695
>よかった。
>俺は6年分のヘルスケアデータ消しちゃった。
>最初から初期化して復元すればよかった。

わ〜…それは残念だったね…こっちも胸痛いわ。
でも頑張れ!
0715iOS
垢版 |
2020/09/22(火) 10:33:46.53ID:sCCxFMU1
パシフィック14.2きてるやん
0716iOS
垢版 |
2020/09/22(火) 10:45:51.38ID:kvSWFSvR
>>709
グーグル使ってないってダックダックゴーでも使ってんのか?
まさかキミ中共の手先でBaiduか?
0717iOS
垢版 |
2020/09/22(火) 10:55:12.83ID:WqMJc2da
画像と動画が一部しか表示されない
0718iOS
垢版 |
2020/09/22(火) 11:21:02.75ID:SniHA15M
>>715
お寝坊さん
0719iOS
垢版 |
2020/09/22(火) 12:13:44.47ID:9OPLZdiv
>>698
お世話になります、>>657 です
まだ復旧途上です

いくつかのアプリのログイン情報が消失(これは初期化なので仕方がない)
Walletに登録したカードとSuicaが飛んだ。チャージ残高は復旧できました
Suicaは初期化時にサーバーへ待避・その後戻すを実施したんですが
iPhone内の空きエリアが見かけ上無い中でアクティベーションが終わらず、
止めてしまったせいでしょう、多分。
残高が復旧できているので、端末が落ち着いてから設定やり直します。

ヘルスケアが死んだ。アクティビティの履歴も飛んだ。
ヘルスケアは設定アプリで見ようとすると設定アプリが固まる位重症です。
アクティビティは、それに引きずられてデータがおかしくなっているかも知れない。
この辺は、最悪初期化してしまっても仕方がないかなと覚悟してます。
どうもサポート案件に移行しそうな雰囲気ですね。
0720iOS
垢版 |
2020/09/22(火) 12:21:37.76ID:QHxA2FId
QRコード決済がOSのアップデート云々に左右されて
使えないことが起きるのは欠点だよね。
そのせいでPayPay存在忘れてたわ
0722iOS
垢版 |
2020/09/22(火) 12:26:17.24ID:CYGwHueF
充電してください
0723iOS
垢版 |
2020/09/22(火) 12:30:04.62ID:k51halwE
メディカルidがろくにコピペ出来なかったりしてたから
数年前にヘルスケア系は使わないことにしたわ。
Siri同様つかえものにならない。
0724iOS
垢版 |
2020/09/22(火) 12:34:10.04ID:CYGwHueF
ツカえもん
0725iOS
垢版 |
2020/09/22(火) 12:41:40.55ID:1LcYr/3w
>>719
大変でしたね。
俺はヘルスケア全消し→初期化→復元だったから平気だったのかな。
0726iOS
垢版 |
2020/09/22(火) 13:08:12.37ID:xrm4d3Kv
>>719
バックアップ取るとき暗号化した?
0727iOS
垢版 |
2020/09/22(火) 13:57:58.29ID:s5AlMJYu
>>706
AbemaとかYahooとか
0728iOS
垢版 |
2020/09/22(火) 14:02:04.99ID:s5AlMJYu
>>719
SuicaアプリじゃなくてウォレットのSuicaカードがリセットした後に残高もろとも無くなるのは仕様
Suicaをウォレットに追加すれば残高は退避したJRのサーバーから戻ってくる
時々戻って来ない時があるけどSuicaを削除して再追加すれば戻る
0729iOS
垢版 |
2020/09/22(火) 14:13:22.55ID:ub9MHkzF
>>721
あら、素敵!
0730iOS
垢版 |
2020/09/22(火) 14:55:03.91ID:3aw9lQb2
>>721
どうするの?
0731iOS
垢版 |
2020/09/22(火) 15:04:14.48ID:bx0Qijtv
Abemaをpipでどうやって観るのですか?
0732iOS
垢版 |
2020/09/22(火) 15:39:41.46ID:uwBIuBaU
Yahooウィジェットはニュースが更新されない
まだ使い物にならないな
0733iOS
垢版 |
2020/09/22(火) 15:41:15.57ID:CYGwHueF
表示がモヤっとしてたらバグってるから再起動
0734iOS
垢版 |
2020/09/22(火) 15:56:51.68ID:apMl4a66
>>633
iOSにヘルスケア乗った時からある
お前にゃ必要ないな
0735iOS
垢版 |
2020/09/22(火) 16:24:30.10ID:xc8ol0Sk
>>721
やり方教えて下さい
0736iOS
垢版 |
2020/09/22(火) 16:34:53.94ID:3aw9lQb2
>>735
脱獄 A9以下のiPhoneならできる
0737iOS
垢版 |
2020/09/22(火) 16:37:23.00ID:kvSWFSvR
>>721
LINEは仕方が無いとして
Zoomなんて危険なものは使わない方が良いぞ
0738iOS
垢版 |
2020/09/22(火) 16:41:12.01ID:nO8UNE9K
ラチョン使うとか
絶対に無理
0739iOS
垢版 |
2020/09/22(火) 16:55:38.66
>>737
ZOOMは春先にセキュリティが問題になってから
圧倒的な利用者数の中で世界中の
セキュリティエンジニアやハッカーの監視を受けながら
セキュリティ強化を続けて来たから
いまや類似アプリの中では圧倒的に高い

  https://news.yahoo.co.jp/byline/ohmototakashi/20200415-00173356/
>世界のセキュリティ専門家が脆弱性診断をしている状態に
> 新型コロナウィルスによる人の動きの変化によって世界中から利用者が殺到し注目度の高いZoom。
> 名前を売りたいセキュリティ研究者達が競ってZoomの脆弱性を探している。
> Zoomにとっても今はビジネスを伸ばす絶好の機会でもあり発見された脆弱性は即座に対応している。
> まさに、世界中のセキュリティ研究者がZoomの脆弱性診断を実施し、それをZoomが改善し、
> 結果としてZoomのセキュリテイレベルが急速に向上する状態になっている。


今だに根拠なく(LINEなり比較して具体的な脆弱性や問題点を挙げられずに)
「ZOOMは危険」という人間は情報がアップデートされてない
アップデートできない愚かな知ったの情弱であること炙り出せるワードになっている
0740iOS
垢版 |
2020/09/22(火) 17:01:19.70ID:PN0gia9o
>>735
アプリを開くショートカット作って、ホーム画面に追加するときに写真を設定すれば作れる
0741iOS
垢版 |
2020/09/22(火) 17:09:08.64ID:C5fj6RQf
>>739
前科があるだけで使わない、選ばない理由は十分
0743iOS
垢版 |
2020/09/22(火) 17:25:21.79ID:anF6DJcz
未だに任意の写真すらウィジェットで貼れないなんて
0744iOS
垢版 |
2020/09/22(火) 17:26:55.50ID:k51halwE
それよりゲームセンターで自分の好きな画像を使えない問題を解決してほしいわ。
なぜ名前の頭文字や変なミー文字しか使えないんだ。
0745iOS
垢版 |
2020/09/22(火) 17:38:35.85ID:9OPLZdiv
>>657 ですが
今日の午後、振り出しに戻りました
アップルサポートに相談することにします
0746iOS
垢版 |
2020/09/22(火) 17:40:59.64ID:k51halwE
アップルなんかに相談しても何も解決しないよ。
ログとスクリーンショットと画面共有させられて2〜3回電話かかってきた後は放置だ。
ここで聞いた方がはるかにいい。
0747iOS
垢版 |
2020/09/22(火) 17:45:08.26ID:1LcYr/3w
>>745
あらら。
ヘルスケア全消しで初期化しても無理です?
0748iOS
垢版 |
2020/09/22(火) 17:47:49.93ID:1LcYr/3w
>>745
待避させられるものは待避させた上で、新しいiPhoneとして設定するか。
0749iOS
垢版 |
2020/09/22(火) 17:55:01.15ID:s5AlMJYu
ヘルスケアと連携して書き込んでるサードパーティアプリがバグってるんじゃないの?
0751iOS
垢版 |
2020/09/22(火) 17:58:08.21ID:fWPyP3e3
IOS14にしたらドックのアプリ表示が
勝手に入れ替わるけど仕様?
0752iOS
垢版 |
2020/09/22(火) 17:58:50.99ID:kvSWFSvR
リンクマン、LINEの話題を出しても全く出て来なくなったなw
完全に雲隠れか?
0753iOS
垢版 |
2020/09/22(火) 18:15:05.97ID:J6H+rWpG
LINEの方が危ないだろJK
0754iOS
垢版 |
2020/09/22(火) 18:22:01.90ID:lZ5PePc7
ホームにウィジェット置いてると
他のアプリ落としてふとホームに戻ったらウィジェットがチカチカする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています