X



トップページiOS
1002コメント264KB

iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0739iOS
垢版 |
2020/10/17(土) 03:52:39.27ID:pNQh2E2+
結論から言うと8で変えたやつが勝ち組だったか
ずっと6sで粘って来て12で絶対変えるって思ってたのに
11をスルーした奴の期待を裏切りやがるな
0740iOS
垢版 |
2020/10/17(土) 04:22:32.86ID:4rdhGpbl
今のiPhone8持ちは同じサイズでスペックアップしたSE2が出る直前の投げ売りに群がった負け組
0741iOS
垢版 |
2020/10/17(土) 08:31:44.96ID:Rj7YPZYM
純正シリコンはマジ最高やで。
本体背面傷つかないし、汚れにくいしね。
0742iOS
垢版 |
2020/10/17(土) 09:15:14.47ID:CFY7tirx
>>726
下取り下がるし汚いし壊れやすくなるし、ろくな事ない
0743iOS
垢版 |
2020/10/17(土) 09:55:39.69ID:wL8WiF0Q
7のジェットブラックだけはカバー推薦してたなw
0744iOS
垢版 |
2020/10/17(土) 10:17:54.28ID:OvuaAEky
Apple自身が「バッテリー内蔵ケース」発売してるんだからケース付けるのは普通
0745iOS
垢版 |
2020/10/17(土) 11:42:00.14ID:7uY3KYBx
ケースに入れたがる貧乏人が発狂してて草
0746iOS
垢版 |
2020/10/17(土) 11:51:48.11ID:446XvNSP
5c使ってたけど、また5cみたいな機種でないかな
0747iOS
垢版 |
2020/10/17(土) 12:26:30.20ID:446XvNSP
6sの前に5c使ってた
あれよかった
0748iOS
垢版 |
2020/10/17(土) 13:32:21.33ID:m7ZYLppS
miniはサイズ感良いけど6sみたいにバッテリーがネックになるんのがいやだなぁ
無印でいくか?
proのライダーカメラも捨てがたいなぁ
promaxはやっぱデカすぎる
無印かproか?
と悩みに悩んでたら
proはメモリ6GBと知って12pro予約してしまった





ンホ^〜 楽しみ^^
0749iOS
垢版 |
2020/10/17(土) 16:37:00.40ID:G9vk7K1D
>>746
XR見た時、あ、Cみたいって思ったよ
0750iOS
垢版 |
2020/10/17(土) 16:37:56.16ID:G9vk7K1D
>>748
おめ!俺は貧乏なので6S継続w
0751iOS
垢版 |
2020/10/17(土) 18:01:55.12ID:nw76KPBa
俺も貧乏だけどゲームの挙動がモッサリになってきてるからどっちにしろもう変えたかったんだ
原神も動かないしなw
0752iOS
垢版 |
2020/10/17(土) 20:14:12.58ID:rbdN/YQw
>>726
お前みたいなのはピサの斜塔とかも「ただ危ないだけの欠陥建造物」とか評価したり
黄金比で出来た作品とかも「均等でなくてバランスが悪い」とかつまんねー感性してんだろうなってのは分かる
0753iOS
垢版 |
2020/10/17(土) 21:24:51.61ID:p43o5Two
いや、全然違うからw
美術、芸術品とたかが使い捨てのスマホを一緒にすんな
そもそも黄金比と傷を同列にしてるあたりアホ全開
0754iOS
垢版 |
2020/10/17(土) 21:50:11.39ID:7uY3KYBx
>>753
スマホも芸術作品だろ
なんのためのiPhoneなんだよ
0755iOS
垢版 |
2020/10/17(土) 22:22:39.23ID:JIPfda/7
>>754
> スマホも芸術作品だろ


????
Baka??
0756iOS
垢版 |
2020/10/17(土) 22:40:53.33ID:L2OVIwQ2
面白い
0757iOS
垢版 |
2020/10/17(土) 22:47:06.93ID:LS/t5yQM
6sでiOS14ってどうなの?めちゃくちゃ重くなったりバッテリー食うのなら迷う
だんだん色んなアプリが対応しなくなってきて限界を感じている
0758iOS
垢版 |
2020/10/17(土) 22:52:00.89ID:7uY3KYBx
>>755
え?
Appleって芸術要素無しでiPhone売ってんの???
初めて知ったわ
むしろデザインで売ってるもんかと思ってたわ
0759iOS
垢版 |
2020/10/17(土) 22:53:14.32ID:JIPfda/7
何年前の認識だよ…
0760iOS
垢版 |
2020/10/17(土) 23:00:35.56ID:7uY3KYBx
>>759
それ流石に見苦しい
Appleがデザインで勝負してないなんて無理がある
0761iOS
垢版 |
2020/10/17(土) 23:06:20.85ID:JIPfda/7
勝負してるつもりが空回りして既に鼻で笑われる存在にほぼなってる、って気づけないの?
0762iOS
垢版 |
2020/10/17(土) 23:12:42.53ID:RSsfkBPZ
デカカメラとかノッチとか近年はデザインより実用性重視になってるイメージ
0763iOS
垢版 |
2020/10/17(土) 23:57:55.72ID:Rj7YPZYM
>>757
14に限らずアップデートして後悔したことは自分はないよ。たまにosに問題が出たり、アプリの対応が遅れることはたまにあるんで、2週間くらい遅れてアップデートしておけば、ほぼ大丈夫。
0764iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 01:45:04.51ID:8Wtt6BKt
iPhoneの5cくらい遊び心が欲しいな
0765iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 03:47:12.16ID:jyFAbhW0
Appleはインダストリアルデザインの一つの指標なのは同意だが、今のカメラ周りの自己主張は個人的には嫌いだ
0766iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 09:50:57.39ID:8NWN33/p
iPhoneはノッチじゃ無くてなぜパンチングホールにしない?
アップル社が技術が無いのは知ってるが、
有機ELはSAMSUNGから提供して貰ってるんだろ?
スマホ世界一のメーカに頭下げてパンチングホールにしろよ。
画面内指紋認証も出来ないアップル(笑
0767iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 10:46:28.75ID:/PTm0BIg
煽り ★☆☆☆☆
個性 ★☆☆☆☆
笑い ★☆☆☆☆

煽り屋に向いていません。
別の趣味を見つけてはいかがでしょう。
0768iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 11:44:54.04ID:lYMIoWFa
>>766
iPhoneは芸術作品だからそういうのいらない
0769iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 11:56:26.41ID:8NWN33/p
iPhone 6sからGalaxy s10に買い換えてつくづく良かったと思ってる。

iPhoneってにほんだけ異常な人気なんだろ?
日本人ってほんと騙されやすいんだな

2chMate 0.8.10.68/samsung/SC-03L/10/LR
0770iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 14:02:43.00ID:U69b/KAy
一括購入が基本の海外と分割購入が可能な日本じゃそりゃ日本で売れるだろ
0771iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 14:46:12.19ID:KtJXo79F
>>769
おめでとうございます
もうこんなごみスレ見なくていいですよ
0772iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 14:49:30.82ID:0Hy4IMt8
6sから変えたらそりゃ何買っても良かったと思うだろw
0773iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 15:40:22.92ID:8YnPW4Kr
パンチングホールなんて採用したら終わりだろうな
0774iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 18:30:57.82ID:l9r1sq2z
>>766
顔認証がカメラしか使ってないならそうしてたかもね
0775iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 19:20:10.50ID:JCnBC1L7
>>760
数ヶ月前にもいたよなこいつ
新品に交換してもらった人に噛み付いては後に引けなくなって詭弁垂れ流してた
結局のところ新品に換えてもらったことに対する嫉妬で噛み付いてるんだろうね
0776iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 21:32:32.28ID:awY4P2zI
今後は原神並に重いアプリ増えてくるんだろうな
6Sそろそろ限界を感じる
0777iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 22:14:16.84ID:SJunEUjR
777!!
0778iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 22:28:05.83ID:DxJBQ1yi
778!
0779iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 22:28:30.93ID:7jTUlowX
779‼︎
0780iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 22:29:33.33ID:lsjp/lg0
780!!
0781iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 22:30:02.49ID:7UW21OGT
781!!
0782iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 23:11:38.39ID:dfNpDo48
>>776
ブラウザゲーのグラブルすら重いからな
0783iOS
垢版 |
2020/10/19(月) 07:43:10.83ID:lnHE2uLV
グラブル兄さんってブラウザゲーだったのかよ
0784iOS
垢版 |
2020/10/19(月) 09:05:38.48ID:xHVNzJQ4
live配信とか見てると急激にバッテリー減る
0785iOS
垢版 |
2020/10/19(月) 10:37:12.73ID:9f5glCK7
そう言えば
昨年の日シリで周東、盗塁か牽制で刺されてたじゃんw
0786iOS
垢版 |
2020/10/19(月) 14:10:38.10ID:xyLWUuc2
>>766
不人気な泥に心酔してるバカ泥ヲタ (笑
0787iOS
垢版 |
2020/10/19(月) 14:12:26.78ID:xyLWUuc2
>>775
未だにiPhoneに神がかり的な何かがある、なんて思ってるバカの相手しなくていいよ
0788iOS
垢版 |
2020/10/19(月) 17:59:36.65ID:yYAXDq5V
GALAXYS20ウルトラ?あれ見てきたけど画面でかすぎて目玉疲れる
画面はデカけりゃ良いってものでもないな
5.5インチくらいがベストかも
0789iOS
垢版 |
2020/10/19(月) 20:10:05.64ID:eYlgSdAh
目が疲れる以前にGALAXYの端末を検討するなんて

見るのも触るのも嫌だわ
0790iOS
垢版 |
2020/10/19(月) 20:17:52.35ID:3NFFMavL
それは言える
元から対象外で視野にすら入らんw
0791iOS
垢版 |
2020/10/19(月) 20:20:34.76ID:8QLeEi5S
ギャラクシーはスペックだけは良いけどな
韓国に屈するわけにはいかないからXperia5Uと12で迷ってるわ
5Gプランが納得できなかったら6sでいく
0792iOS
垢版 |
2020/10/19(月) 20:42:17.35ID:s6ibwhF/
>>787
お前は泥でも買ってろよ
0793iOS
垢版 |
2020/10/19(月) 20:45:01.36ID:2qinBFLY
泥ユーザーお得意のスペックでは勝ってるw
何回騙されても懲りないんだなw
0794iOS
垢版 |
2020/10/19(月) 22:05:03.00ID:u71tMVVT
Galaxy note9を併用してる俺は肩身が狭いなw
6sはほぼ通話専用になってるけど、あんまりいじくれないってところが逆にいい感じかな
6s同期のAndroid機は息してないし、当たりだよね
その間にnote3 → note edge → note9 と代わってる

次は12miniを狙ってます
0795iOS
垢版 |
2020/10/20(火) 00:41:14.28ID:e+FIsEDg
今5G契約するのはアホ
0796iOS
垢版 |
2020/10/20(火) 00:55:17.69ID:ppmIzTb6
>>795
引きこもりには必要ないけど5Gにすれば通信制限が無くなるから普通にありだよ
0797iOS
垢版 |
2020/10/20(火) 02:52:07.63ID:qE7z+hRT
サムスンはスマホメーカーで世界ナンバーワンメーカーですよ。
アップルは2位でしたが、ファーウェイに抜かれて3位落ちたとき、
5Gの利権もかさなって2位ファーウェイを潰しに掛りました。

Galaxyを使えはiPhoneなんて糞だと分かるよ

でもトランプには感謝、サムスンももう少しでスマホナンバーワン首位の座をファーウェイに抜かれるところでした(とにかくカメラ機能は素晴らしいP40 pro
0798iOS
垢版 |
2020/10/20(火) 06:22:42.82ID:P85oWjH3
>>797
頭おかしい奴がこのスレに紛れ込んでるな
そんなにGALAXYがいいのなら別スレでやってくれ、朝鮮人よ

というのは言いすぎで、日本に頼るなよ
早く自立しろよ
0799iOS
垢版 |
2020/10/20(火) 08:37:06.88ID:T/oEC3K0
galaxy好きなのは理解したが、5世代も前の他メーカースレでわざわざ罵倒するようなことではないな。
0800iOS
垢版 |
2020/10/20(火) 08:56:52.14ID:129SovJu
>>797
もはや6s無関係で草
0801iOS
垢版 |
2020/10/20(火) 08:59:54.72ID:5Qui1aAP
iPhoneってなんですぐ新しいモデル出すの?スペックも対して変わらないのに
0802iOS
垢版 |
2020/10/20(火) 09:02:46.78ID:/3hrXls8
1年に一回出してるだけでしょ
1年がすぐというのならすぐなんだろう
0803iOS
垢版 |
2020/10/20(火) 09:29:24.03ID:T/oEC3K0
>>801
ガラケー全盛期には、四半期毎に、各キャリアに、複数の機種を発売するというのが普通だったな。
当時は大手メーカーだと、開発には10000人以上が関わってるときいて納得だったが、appleはそれより2桁近く多い量を販売していて、開発に関わってる人間も桁違いの割に、モデル数は少ないな。

当時の覇者ノキアは細かなニーズを吸い上げて細分化して機種はもっと多かったんで、appleが1機種のみで戦うのは無謀って話もあったくらいだ。
0805iOS
垢版 |
2020/10/20(火) 11:58:06.35ID:zZfoYvAl
>>796
制限無いって予想でしょ?
そこに制限加えたり、一見割安に見えるけど実は実用帯はやたら割高なプランにして姑息に儲けに走るのがキャリアだと思うがな
0806iOS
垢版 |
2020/10/20(火) 11:59:08.26ID:zZfoYvAl
>>799
最新のiPhoneには勝てないからなんだろうな、と思っていつも生暖かく見てたw
0807iOS
垢版 |
2020/10/20(火) 12:23:40.70ID:CmsAXPq+
今のカメラの暗所性能って高性能って言うの?なんか夜なのに明るい写真撮れても実際とちゃうやんってしか思わないんだけど。
0808iOS
垢版 |
2020/10/20(火) 12:31:43.91ID:T/oEC3K0
>>807
すでに人間の目の限界を超えてるから仕方ない。
高速シャッターで撮影しめ動いてるものが完全に止まってて、見た感じと全く違うからおかしいって言っても仕方ないのと一緒。
0809iOS
垢版 |
2020/10/20(火) 12:59:59.61ID:TDucAUCD
>>801
何だかんだで6sが全然使えるから新しいものに興味が行かないんだけど新しいiPhoneって進化してるのかね?
0810iOS
垢版 |
2020/10/20(火) 13:04:05.75ID:xw3HofXH
してると言えばしてるし、してないと言えばしてない
斜陽前のPCみたいな無意味なスペックアップに似た感じかな
0811iOS
垢版 |
2020/10/20(火) 13:27:32.73ID:TDucAUCD
これと言って特別希望したい機能や欲しい機能もないし今のままでも十分だな
0812iOS
垢版 |
2020/10/20(火) 13:30:22.00ID:iKuE24hT
もはやiPhoneが進化しているのではない。我々が退化しているのである。
0813iOS
垢版 |
2020/10/20(火) 13:38:25.36ID:oCkErYf5
6sでiPhoneは完成してるからな
今不満がなければそのままでいいんじゃない
0814iOS
垢版 |
2020/10/20(火) 14:43:41.87ID:q+T+DwtS
6sなんて出た当初からバッテリー持たない、液晶が黄ばんでるってゴミ扱いだったじゃん
7が出て、6s買った組が7まで待てば良かったって散々愚痴言ってたし
0815iOS
垢版 |
2020/10/20(火) 14:57:34.55ID:vMdkNZF1
また適当なことを(以下略
0816iOS
垢版 |
2020/10/20(火) 16:10:58.92ID:XYxLBx1y
ん、初めて聞いた
0817iOS
垢版 |
2020/10/20(火) 16:26:35.98ID:38brss/q
発売時に6S買ったけど、当時は確かにiPhoneも終わったな扱いされてた。6Sが嫌だからって6を買う人も多かったな。
バッテリーケースの追加投入でさらに馬鹿にされてハズレ機種認定されてた感じ。
0818iOS
垢版 |
2020/10/20(火) 17:00:52.34ID:2crZEkqv
むしろ7のスペックが微妙でXか8待てばみたいな流れだったはずだがw
6と6sはかなりスペック違ったし5sと一緒にサポート切られた6こそがっかり機種やん
最後のイヤホンジャックありでまだiOSも切られてない6sあと一年戦える
0819iOS
垢版 |
2020/10/20(火) 17:29:32.88ID:YARUHs1J
ホームボタン、イヤホンジャック、指紋認証ある希少種だからなもう
0820iOS
垢版 |
2020/10/20(火) 18:45:26.38ID:QoSMVYu4
iPhone12miniに変えないの?なんでなんでなんでー?
0821iOS
垢版 |
2020/10/20(火) 18:54:40.09ID:cA8Rinps
SEが出てからガッカリされてたなもっと早く出してくれればって
あとローズゴールドは男にはありなのかとか、黒じゃなくグレーなのが気に入らないけどキャリアで在庫あるのはグレーばかりで嫌になるだとか
0822iOS
垢版 |
2020/10/20(火) 18:55:41.09ID:RYM+OM6x
6sが嫌で6を買うのは凄いな
0823iOS
垢版 |
2020/10/20(火) 19:05:23.22ID:aPZr30e1
7なんやねんこの擬似クリック。6s買ったばっかやし却下。
8なんもかわっとらんやんけ、却下。
xなんやねんこのノッチってやつ。これなくなるまで却下。
11性能大して変わらんしまだノッチあるやん。却下。
12なんちゃって5gってあほか。却下。
0824iOS
垢版 |
2020/10/20(火) 19:18:45.54ID:T/oEC3K0
6sは登場時はなんといってもLPDDR4 2GB、あとは3Dタッチ、A9プロセッサか。
イヤホンジャックや、ホームボタンは後継機で無くなったり劣化したことが原因で後になって評価されたんで、6sの魅力と言えるかどうかは微妙と思う。

未だにandroidのミドルクラスとわたりあえるプロセッサと、2GBのお陰で長寿命になりましたね。
0825iOS
垢版 |
2020/10/20(火) 19:46:19.29ID:8mS3uBd3
コロナのおかげで再評価されたタッチIDの便利さが光る
しかも6より高速化した6sの指紋認証速度は今の感覚でも普通に速いしな
0826iOS
垢版 |
2020/10/20(火) 20:17:50.60ID:SJt7rav8
Appleはface idを最新の技術で素晴らしいということにしたけど、結局指紋認証の方が信頼性高いし、実用性も高かったというね
コロナのせいでますますface idの価値が下がっている中でも、それにこだわり続けての新機種ラインナップはズレてる
iPad Airみたいに側面指紋認証付けたら神機種になれるのに、face idにこだわり続けるのは個人の顔認証データを収集したいだけじゃないかと思ったり
0827iOS
垢版 |
2020/10/20(火) 20:42:54.44ID:lyORPp9d
>>820
貧乏人の巣窟だから
0828iOS
垢版 |
2020/10/20(火) 20:47:49.44ID:cA8Rinps
>>826
6はタッチIDが第一世代と据え置きで、メモリも据え置き
マルチサイズ展開で目新しさアピール、食いつくアホは大勢いたけど賢い子は手を出さなかった
結果、4年でサポート終了のハズレ端末に
12もね、同じような匂いがするんよ
0829iOS
垢版 |
2020/10/20(火) 20:48:33.41ID:SJt7rav8
>>827
不動産含めて自己名義の資産いくらあるの?
0830iOS
垢版 |
2020/10/20(火) 20:59:09.97ID:tAvakbPv
6sはイヤホンジャックあるしホーム指紋認証に3Dタッチ
後に評価が上がったな
0831iOS
垢版 |
2020/10/20(火) 21:26:18.79ID:aCwBBXkg
後継が糞過ぎて、6sの方がマシやったやん、ってなってるだけ。
0832iOS
垢版 |
2020/10/20(火) 21:31:44.32ID:tQufphEP
昔一回バッテリー無償交換あったから得してるよね
それでもそろそろヤバかったので今回自分で交換したったわ
これでしばらく12は様子見できる
0833iOS
垢版 |
2020/10/20(火) 22:01:25.69ID:DhjvdM1f
>>805
予想?
5Gプラン出てからずっと制限無しで使えてるよ
0834iOS
垢版 |
2020/10/20(火) 23:18:48.35ID:TSim4EMC
11も大して安くならんな
0835iOS
垢版 |
2020/10/21(水) 00:35:51.77ID:A4PDLwtk
結局安くならないと買い替えられないのか
0836iOS
垢版 |
2020/10/21(水) 00:37:43.92ID:I1OPV00h
SEでどうぞ
0837iOS
垢版 |
2020/10/21(水) 01:04:31.17ID:1sXirTGI
スマホ如きに何十万も使えるかよ

高性能で安いのが欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況