X



トップページiOS
1002コメント211KB

iPhone SE(第1世代)で一生頑張るスレPart.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0778iOS
垢版 |
2020/11/03(火) 20:03:36.90ID:Yf4zfx2d
>>773
画面大きくなっても表示範囲が広くなるだけで文字の大きさは変わらないんじゃない?
老眼鏡の度数3.0の私でも旧SEですよ。
0779iOS
垢版 |
2020/11/03(火) 20:08:55.98ID:1nbYRSw4
横からだけど、一文字の大きさは変わらなくても大画面ならより沢山表示出来るからでしょう
0780iOS
垢版 |
2020/11/03(火) 20:58:57.08ID:kvQDTPBj
すべてのUIではないけどサイズは大きく出来るでしょ
ただ、初代SEでも文字を太くする設定にするだけで
視認性はぐっと増すよ
0781iOS
垢版 |
2020/11/03(火) 21:04:11.55ID:Lf53u9XI
>>763
スマホに10万の価値はあるんだけど使い手の問題
問題は使い手がアプリに変な期待をしてアプデしてしまうこと
PCならMacであれWinであれ仕事で使っていれば常に最新を選ぶ人の方が少ないというか企業勤めなら確実な動作が確認されるまで禁止すらありえる
そういう意識の人は私物のPCも慎重になる
結果、何年も使える(というかハード入れ替えが必要なほどソフトが進化してない)
スマホは個人所有だからその辺が緩くなってるけど、10万の機種なら2年3年で使えなくなることはないよ
0782iOS
垢版 |
2020/11/03(火) 21:25:22.42ID:K+UxqTpg
10万てmacbook買った方が絶対いいやん
0783iOS
垢版 |
2020/11/04(水) 02:51:06.99ID:4zsejlqw
じゃのう
0784iOS
垢版 |
2020/11/04(水) 07:46:20.61ID:WH2z1XEe
今のMacBookはAirでも重すぎる
無印MacBook復活して欲しい
0785iOS
垢版 |
2020/11/04(水) 07:54:27.46ID:9Gexhk0M
家のMacBookより毎日使う時間も多いし少々高くてもいいかなとは思うっすね
0786iOS
垢版 |
2020/11/04(水) 14:32:07.07ID:5DAVJwlK
バッテリー問題もユーザーにcpuのTDPを設定できるようにすれば解決すると思う
低電力モードで普段使ってるけどこのモードてcpuは何wぐらいで動いてるんだろうか
iphoneの場合無駄に高くTDP設定してそうだからなあ
ipadは同じiosなのに低電力モード使えないようにしてるし
ほんとアップルはやることがしょうもない
バッテリーどんどん消費してもらって買い替えてもらった方が儲かるんだろうがもう天下とったんだからよくね?と思う
0787iOS
垢版 |
2020/11/04(水) 21:08:27.59ID:aS7aweUk
スマホに10万は出せないな。
どーせ落とすし。2、 3年で型落ちするし。
って考えると、次は中古で8か、Xかなぁ。
0788iOS
垢版 |
2020/11/04(水) 21:24:00.49ID:rnnSQ0xy
>>787
型落ちなら2、3年じゃなくて毎年でしょ
最新機種のハードに合わせてアプリがアプデするからといってユーザーがそれに合わせて今のアプリをアプデする必要はない
PCはそれが顕著で(ソフトが高価という理由もあるけど)長く使える
例えばFacebookのメッセンジャーやLINEがアプデで使えなくなったから機種変更する、なら理解は出来るけど「画像がより鮮明に」みたいなアプデもあるわけでそこが本当に必要なのか?って感じじゃない?
0789iOS
垢版 |
2020/11/04(水) 21:56:59.62ID:+tLv2+A3
充電速いけどなくなるのはもっと早いわ
なぜ?
0790iOS
垢版 |
2020/11/04(水) 22:59:03.06ID:A1tsT7kT
バックグラウンドで何かが動いているんだろう
0791iOS
垢版 |
2020/11/04(水) 23:43:12.38ID:n4PoFGe0
アプデしてから2週間、バッテリーの減りがガクッと落ちるように減る
ios13の頃に比べて体感で3割早く減る気がする
0792iOS
垢版 |
2020/11/05(木) 07:34:13.96ID:h2H8OGOV
バッテリー交換時期だな
それに寒くなってきたし
0793iOS
垢版 |
2020/11/05(木) 11:07:59.36ID:rbOwFCwG
もう少し初代で凌いで
型落ちで値下げされた12mini買うかな
0794iOS
垢版 |
2020/11/05(木) 11:17:32.59ID:uG3U3B/H
カメラでっぱり嫌なのと毎回パスコード打つの面倒いから
出来るだけ限界まで凌ぐよ
0795iOS
垢版 |
2020/11/05(木) 11:54:17.37ID:9k4RNrr1
MINIいつ店頭に並ぶんだよ
触りたい
0796iOS
垢版 |
2020/11/05(木) 12:05:57.59ID:YlCYrdSU
自動アップロード切ってあると思って
油断してたら今朝14.1になっていた
鬱だわ
ウィジェット画面変になってるし
充電表示数字の方がいいわ…
0797iOS
垢版 |
2020/11/05(木) 15:32:01.67ID:5pgJbx6k
12miniにアポーケア込みで10万出せるけど
その後の生活がガタガタになりそうなのと
そもそもバッテリー劣化以外SEで何も困ってないことに気がついたので
バッテリー交換で13まで頑張ってみることにした。iOSのサポートが切れたら
真剣に機種交換考えるわ
0798iOS
垢版 |
2020/11/05(木) 16:05:50.26ID:QEYXgbRH
12買ったかガタガタの生活ワロタ。
13とか言ってる場合じゃないだろ。
0799iOS
垢版 |
2020/11/05(木) 18:07:01.22ID:Z1fm/aFU
>>793
オレも1万以下になったら買う

バッテリーがダメでも状態が良ければいい

2年後くらいかなぁ
0800iOS
垢版 |
2020/11/05(木) 18:14:30.38ID:xygKO2qb
12miniが1万に下がるなんて中古でも当分ないぞ
昔みたいにキャリアが安売りできなくなったから
2年後でも8がいいとこだろう
0801iOS
垢版 |
2020/11/05(木) 19:50:58.19ID:BUhaGspC
初代SEの突然シャットダウンは珍しくない
経年劣化でバッテリーが劣化してて残量も少ないなら電圧降下してるだろうし
wifiとかGPSとかゲームとかカメラとか起動した瞬間的に消費電力が増えて落ちる。ただそれだけ
0802iOS
垢版 |
2020/11/05(木) 19:53:20.46ID:h2H8OGOV
たかが10万出費しただけでガタガタになる生活?
学費自分で稼いでる学生か浮浪者かな?
0803iOS
垢版 |
2020/11/05(木) 21:31:47.16ID:R6gC+9UJ
電池交換するとiOSが勝手に最新にさせられちゃうのが困るな
でもちょうど前に変えてから2年なんだよね
替え時なのは間違いないんだがアプデやだなぁ
0804iOS
垢版 |
2020/11/05(木) 23:55:02.52ID:+Of+b4FB
上の書き込みでアプデはされなかったとあるが?
0805iOS
垢版 |
2020/11/05(木) 23:58:57.81ID:Kh5wSng+
依頼先によって対応違うのかもよ
別スレで上げられたという書き込みも見たことあるし、一概には言えないんじゃない
0806iOS
垢版 |
2020/11/06(金) 00:45:40.88ID:b0oaCEeT
あまりに古いと診断プログラム弾かれるから上げざるを得ない
0807iOS
垢版 |
2020/11/06(金) 05:57:34.31ID:MbQMGS9A
たぶん来年にはSE 1stもiOSアップの対象からはずされると思うけど
ここ見てると古いiOSでも安心して使い続けられそうな希ガス
0808iOS
垢版 |
2020/11/06(金) 06:00:29.70ID:Ja4m8hC5
はずれたほうが安定したりして
0809iOS
垢版 |
2020/11/06(金) 09:16:04.05ID:+98jncC9
14.2きたよ
お洒落な壁紙入ってた
0810iOS
垢版 |
2020/11/06(金) 11:29:59.74ID:Oqvb0yZM
>>774
バッテリーはどう?
0811iOS
垢版 |
2020/11/06(金) 11:38:44.77ID:m/CKcBUt
俺フリマサイトでiPhoneSE買ったらiPhone5s送られてきた時あった
すぐ気づいたけど箱なし本体だけだったから見た目だけで受け取り評価しなくてよかった(相手はどっちも出品してたからガチで間違えたっぽい)
0812iOS
垢版 |
2020/11/06(金) 14:02:50.75ID:I3Uufbdm
14.2にアプデしたらバッテリー持ちがちょっと改善したね
今回でバッテリーがやっと安定しそう
0813iOS
垢版 |
2020/11/06(金) 14:56:35.71ID:niY0di00
14.2にしたけど昼出て30%あたりだったのに1時間後見たら17%だった、バッテリー80%ってこんなに不便なのか
0814iOS
垢版 |
2020/11/06(金) 15:57:14.01ID:I3Uufbdm
さすがにそれはバッテリーの寿命だよ
その辺の非公式のショップなら5000円くらいですぐ交換出来るよ
0815iOS
垢版 |
2020/11/06(金) 16:20:20.92ID:+98jncC9
>>813
90切っても体感的にかなり短くなってくるからねぇ
0816iOS
垢版 |
2020/11/06(金) 16:44:38.55ID:7jUL7yW4
80%になると蓄電量が減るだけでなく電池の内部抵抗が上がって大電流が流せなくなる
だからちょっとCPU稼働率が上がると電圧降下してブラックアウトしてしまう
非公式で5500円で電池交換(30分)してもらったら一日たっても98%で感動した
0817iOS
垢版 |
2020/11/06(金) 17:37:13.71ID:hrs7Ps70
非公式なら980円のとこあるけど
安すぎるのはやめといたほうがいいの?
0818iOS
垢版 |
2020/11/06(金) 18:02:35.42ID:9y5Iqe8t
非公式でもチェーンみたいな高品質謳ってる所なら大丈夫でしょ
0819iOS
垢版 |
2020/11/06(金) 18:05:34.20ID:jVxrMsdk
バッテリー交換くらいはケチらないでAppleに頼むわ
0820iOS
垢版 |
2020/11/06(金) 18:31:21.27ID:a59xp7vP
バッテリーネタが多いね。
つーか、低電力モードを常にオンにしてみた。
これ意味あるのかね。
0821iOS
垢版 |
2020/11/06(金) 18:40:06.57ID:BN1MktIO
充電パーセントでなくなったの?
0822iOS
垢版 |
2020/11/06(金) 19:04:55.14ID:qFabdddf
低電力モードだと5日くらいは持つな
0823iOS
垢版 |
2020/11/06(金) 19:25:02.91ID:eO7KD0EW
機内モード+wifi OFF+省電力モードでただ電源が入ってるだけの状態で48時間で電池切れだった(ios12)
バッテリーの状態は92%
0824iOS
垢版 |
2020/11/06(金) 19:29:52.12ID:Ja4m8hC5
>>810
あんまり使ってないから100のまんま

ちな、32GB
0825iOS
垢版 |
2020/11/06(金) 22:52:11.99ID:H4XqY/X5
miniこうたわ
SEはサブとして活躍してもらうけどな
ダミーのsim買っといたし
0826iOS
垢版 |
2020/11/07(土) 00:44:07.45ID:ajl6NTm9
あ、発売今日だったか
0827iOS
垢版 |
2020/11/07(土) 04:58:59.01ID:RryXzvnV
アプデしてからLINEのメッセージ送信時に画面が揺れる?ようになったけど直し方ないのかな
0828iOS
垢版 |
2020/11/07(土) 10:22:16.51ID:a7q53wB9
画面と一緒に揺れる
0829iOS
垢版 |
2020/11/07(土) 10:50:57.35ID:RryXzvnV
>>828
だよね
仕様なのかな
旧SEだけに起きてるのか知りたかった
LINE側のアプデ待ちしかないのかな
0830iOS
垢版 |
2020/11/07(土) 15:44:04.10ID:x1noPrGH
>>835
買うか悩むなぁ 黒128
LinePay 使ってビックカメラで買えば
クーポン利用で5%引き 更にvisa linepay カードで3%ポイントバック。

多分..バッテリー元気なので13待ち。
0831iOS
垢版 |
2020/11/07(土) 16:01:12.69ID:WLASDNU5
それより14.2になってアラーム音が鳴ってる時に着信音とスピーカーないしはヘッドフォン音量アイコンが出て来る様になった意味は何?
0832iOS
垢版 |
2020/11/07(土) 16:05:42.01ID:WLASDNU5
厳密に言うと停止を押した後か
0833iOS
垢版 |
2020/11/07(土) 17:21:29.16ID:e7cWDgKd
12miniでも縦長だから片手操作は難しそうだよね
片手諦めて12にしようか悩み中
0834iOS
垢版 |
2020/11/07(土) 18:18:30.24ID:a1ORNj7v
11Pro の筐体で5G無しのSE3 希望。
0835iOS
垢版 |
2020/11/07(土) 20:30:48.25ID:BQtbUWNh
雨の中バイクで走ってたら充電したりしなかったりになった。
どこから水がはいるのかな?
充電口はぬれてない。
0836iOS
垢版 |
2020/11/07(土) 20:58:53.76ID:b7VlKY45
雨の日は車にしとけ
0837iOS
垢版 |
2020/11/07(土) 21:34:42.68ID:Hx3TLINK
miniと迷って12買ったけど満足してる
0838iOS
垢版 |
2020/11/07(土) 21:52:37.35ID:BQtbUWNh
車もってない。
どこから水が入るのかなと思って。
0839iOS
垢版 |
2020/11/07(土) 22:35:00.06ID:Nal4If+B
雨対策はジッパー付きのカバーと袋常備してる
(バイブで通知だけ確認
0840iOS
垢版 |
2020/11/07(土) 23:26:51.67ID:PpXqQIkD
>>838
素人だがその充電口とマイクから水が入ってくることは想像できるわ
0841iOS
垢版 |
2020/11/07(土) 23:47:08.64ID:BQtbUWNh
>>840
下に向いてるのにはいるのか?
わけわからん
0842iOS
垢版 |
2020/11/08(日) 01:04:55.47ID:C0+5gIs3
>>835
それは充電ケーブルも疑ってみた方がいい。
前回の雨で同じ症状になったがケーブル交換したら充電できるようになった。が、

今日の雨でホームボタンが効かなくなった。

やはり、どしゃ降りの雨だと物理的なスイッチのある初代SEには荷が重いな。

勝手にSiriが起動したりバイブが止まらなくなったりと暴走しまくり詰む一歩手前まで来た。
0843iOS
垢版 |
2020/11/08(日) 07:50:59.80ID:wzsf6uEn
前回は充電マークついてるのに一晩充電しても全く充電されずだった。
充電ケーブル疑って買ってみたものの全く充電されず。
スマホ修理の店に持っていったらスマホ側の充電口をかえなきゃと。
そのとき部品なかったようで引き下がり家に帰って充電したら普通に充電できた。
だから時間が解決してくれるものなんだなと。
でも濡れてる部分があるなら特定して一晩エアコンの風を浴びせるとかしておきたい。
0844iOS
垢版 |
2020/11/08(日) 09:06:48.63ID:V2C5P2+w
防水機能がないSE舐めすぎだろ
雨の日は絶対に濡らさないようビニール袋に入れて鞄に入れてと
箱入り娘状態にしてる
0845iOS
垢版 |
2020/11/08(日) 10:13:16.63ID:rocGYwfb
3G、3GS、4、4S、5S、SEと非防水の使ってきたけど特別気にしたことないわ
ってかスマホの防水以前に雨降ったら傘刺すやろ
0846iOS
垢版 |
2020/11/08(日) 12:23:21.45ID:orMlPrTJ
>>843
ミニ扇風機あてるくらいにしておかないとあかんよ
季節によっては結露しておかしくなる
0847iOS
垢版 |
2020/11/08(日) 13:17:27.05ID:kbGdvy7V
>>845
ゲリラ豪雨は別格
傘なんか役に立たない
0848iOS
垢版 |
2020/11/08(日) 17:41:24.21ID:SKT7XVAI
>>833
うむ
4以降は縦に長くなりすぎた
0849iOS
垢版 |
2020/11/08(日) 20:43:03.09ID:vPoDG3lU
イヤホンジャック、充電ケーブルの差込口は綿棒とか楊枝を使って接点清掃した方が良いやで。
0850iOS
垢版 |
2020/11/08(日) 21:56:11.12ID:sn6bKxfl
アルコール除菌ティッシュで全拭きは何か問題ある?
0851iOS
垢版 |
2020/11/08(日) 22:29:41.40ID:VK3Q/Wxp
>>848
2G〜4は形状はともかく同じサイズやぞ
サイズが変わったのは5から
0852iOS
垢版 |
2020/11/09(月) 01:20:08.82ID:uTHnuvBW
バナー広告で表示領域が狭くなるので
仕方なく縦長にしたんじゃないの?
0853iOS
垢版 |
2020/11/09(月) 01:22:52.06ID:lg0544Ei
>>850
ケースは着けてるけどコロナ以前から外から帰ってくる度にほとんど毎日拭いてるが何も問題ない
0854iOS
垢版 |
2020/11/09(月) 04:24:18.82ID:Ijax5bRG
>>736

本当に磁石無くしたら文句言うんだろ
0855iOS
垢版 |
2020/11/09(月) 07:21:38.48ID:gn6IqW71
磁石無くしたら、見送ってるのを購入するだけ
0856iOS
垢版 |
2020/11/09(月) 12:42:25.82ID:dZr79fCn
>>846
今の時期乾燥してるから大丈夫かと思った。

雨対策のカバーって何かあるかな?
結局下の部分を覆えば問題ない?もしかしてスピーカーの穴もやばいのかな?
0857iOS
垢版 |
2020/11/09(月) 13:13:01.38ID:BisE6g6J
旧SEアプリ落ちすぎてもうダメだ
俺は先に行くから後は任せたぞ
0858iOS
垢版 |
2020/11/09(月) 13:52:28.31ID:1+OUFdsE
>>857
どこに行くんだよ?
0859iOS
垢版 |
2020/11/09(月) 14:19:56.42ID:JKuuFDlQ
12ミニだろjk
0860iOS
垢版 |
2020/11/09(月) 14:53:23.38ID:wrhdy28G
>>857
落胆miniか?
0861iOS
垢版 |
2020/11/09(月) 15:07:23.85ID:GmbcblFB
>>856
こういうやつとか
B08CSFZH3B
あと百均とかでも小サイズの薄い透明袋とか売ってるだろ
0862iOS
垢版 |
2020/11/09(月) 17:32:01.06ID:4QfJONyB
壊れるまで使ってやる
0863iOS
垢版 |
2020/11/09(月) 18:33:22.87ID:oVK/XDJU
>>862
お前が壊れるのが先だろうな
0864iOS
垢版 |
2020/11/09(月) 22:11:35.74ID:RpnVOqZH
俺のSEも限界。
消音ボタンが壊れたっぽい。。
SE 2か、もうpixel 4aに思い切って変えようか。。
0865iOS
垢版 |
2020/11/09(月) 22:30:03.18ID:un+sFsFH
16Gはもう限界だったからiPhone12に換えたわ
世界が拡張された
つまらん事に固執していたことに気付いたわ
0866iOS
垢版 |
2020/11/09(月) 22:32:13.78ID:UPG+9I+i
12のバッテリー持ちって初代seと比較するとどんな感じなん?
結構違ったりすんの?
0867iOS
垢版 |
2020/11/09(月) 22:33:52.41ID:o0RJX0ux
XR用とかのauSIMだとアクティベーションは
通るけど電波が弱い場所だと
圏外になったり銀行とかのセキュリティ
の高いサイトは繋がらない時があるんだな
ドコモやソフトバンクのSIMは関係ないけど
もっと古い6はアクティベーションすら
出来なかった
0868iOS
垢版 |
2020/11/09(月) 23:07:22.36ID:8vtD2ykW
流石にボディ形状はすぐには変えないだろうから13miniに期待だね
0869iOS
垢版 |
2020/11/10(火) 00:29:06.88ID:et+I1PGW
昔からそうだけど初期版を手直しされたSまで待った方がいいよ
来年でる12Sだか13の方が5Gエリアも多少マシになってるだろうし急ぐ事はない
0870iOS
垢版 |
2020/11/10(火) 00:48:35.21ID:tBk/PkDY
しかし5Gみたいなもんでみんな何すんだろ
映画がすぐにダウンロードできます!ってそもそもあんな小さい画面でダウンロードしてまで映画見るようなやつとかいるんかよってゆう
4Gで何不自由ないのに
0871iOS
垢版 |
2020/11/10(火) 01:00:38.89ID:pNIp97iF
>>860
旧SEのサブで楽天ミニ使ってるけど流石に小さ過ぎるな、その弊害で電池持ちが悪い。
楽天ミニはSEサイズで出してればSEの後継で使っても良いと思うけどね。
0872iOS
垢版 |
2020/11/10(火) 01:30:49.75ID:FZVnew//
>>820
バッテリー気にしすぎると機会損失でしかない
節約しようとも自然劣化は止められないんだから2年目処に交換する方が精神衛生上いいと思ういいと思う
0873iOS
垢版 |
2020/11/10(火) 02:56:29.35ID:E9Ktxm01
大事な事なのでni
0874iOS
垢版 |
2020/11/10(火) 02:57:14.21ID:fCmJAdi4
本当はよろしくないと思いつつ充電しながら重いゲームやっちゃってる
0875iOS
垢版 |
2020/11/10(火) 07:36:30.90ID:FZVnew//
あれイエローハットのCMが普通になってる…
0876iOS
垢版 |
2020/11/10(火) 07:37:03.54ID:FZVnew//
寝ぼけて誤爆…
0877iOS
垢版 |
2020/11/10(火) 08:46:55.80ID:0XdEBtKE
>>870
速度にばかり注目しているようだけど、
同時接続数の増加による混雑の緩和と、応答速度の向上の方も重要かもですよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況