X



トップページiOS
1002コメント211KB

iPhone SE(第1世代)で一生頑張るスレPart.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0612iOS
垢版 |
2020/10/16(金) 21:33:54.74ID:euC1A78O
Appleがすごいんじゃなくて
ジョブズがすごかったんだなあ、マジで
0613iOS
垢版 |
2020/10/16(金) 21:41:13.39ID:VBI9sumh
マジで今12ミニ買わないと需要なしの判断で13マイクロ出ないぞ
0614iOS
垢版 |
2020/10/16(金) 22:09:09.33ID:Rc62ZO7L
>>619
>>622
おまいらに任した
0615iOS
垢版 |
2020/10/17(土) 00:02:18.27ID:OtF4s89s
画面傷だらけ周り欠けまくり
俺はこのSEをまだまだ使うとしよう
ただバッテリーだけはこのままじゃいかんな
0616iOS
垢版 |
2020/10/17(土) 00:59:33.00ID:W2kIOCi1
ナノ待ち。
0617iOS
垢版 |
2020/10/17(土) 01:26:58.98ID:W2kIOCi1
ていうか
無印12だと64GBでも10万超えるんだな。
誰が買うのよ。
消去法で12miniが売れてくれると期待。
それでも高すぎだけどな。
0618iOS
垢版 |
2020/10/17(土) 01:47:00.00ID:r0HewotA
え?そんなしないよ
0620iOS
垢版 |
2020/10/17(土) 02:02:57.42ID:taFZmkAW
>>617
一番容量小さいやつでminiが74800、無印が85800円、それぞれ+税やで
0621iOS
垢版 |
2020/10/17(土) 04:10:39.54ID:Y7WwH1bj
mini軽いけど背面ガラス&出目金カメラの時点でケース必須やわ
裸で扱える初代SEの代わりになるの出て来なさそうね。。
0622iOS
垢版 |
2020/10/17(土) 04:40:23.89ID:t+4XdEmh
>>601
来年モデルがあればな
0623iOS
垢版 |
2020/10/17(土) 08:01:24.31ID:W2kIOCi1
>>620
docomo価格見てた。
ありがとう。ていうか、なんでドコモは盛ってるんだ。
なんにせよ64GBはminiで82000円、無印で95000円か。
0624iOS
垢版 |
2020/10/17(土) 13:30:51.73ID:I6cHBM4c
>>623
キャリア価格は大体盛られてるもんじゃね?
0625iOS
垢版 |
2020/10/17(土) 13:40:51.38ID:WM4xYyNi
元を盛っておけば後で〜万円割引とかで情弱騙せるから
0626iOS
垢版 |
2020/10/17(土) 14:21:18.27ID:taFZmkAW
以前みたいに月サポでたくさん引かれるなんてシステムなら問題なかったんだけど今はもうね
0627iOS
垢版 |
2020/10/17(土) 15:07:13.59ID:/ERh6AFU
>>623
キャリアなんてみじかじめ料盛るのがデフォだよ
店舗だとこれらに加え頭金などと言う名の手数料をさらに要求してくるよ
なのに○万円引き!安い!とかほざいてる上そう思っちゃうアホが後を立たないの
総務省がそういうのやめろって言うと、アホが買ってくれなくなるからキャリアもAppleも嫌な顔する
そして何故かアホは、キャリア側の肩持って政府側がオカシイと非難する
0628iOS
垢版 |
2020/10/17(土) 16:41:12.80ID:DBGFYYok
rakutenmini がしっかり作られてたら迷うことなんてなかった。
0629iOS
垢版 |
2020/10/17(土) 17:04:17.48ID:WLvdB4Di
>>610
>もっと小さいのも出しちゃおうかな
クックはそうなったら
今のままで儲かるんだから何もしないでいいやって思うタイプだよ
0630iOS
垢版 |
2020/10/17(土) 18:05:44.10ID:OMgUOD8F
SEのバッテリー交換して来た!w
0631iOS
垢版 |
2020/10/17(土) 20:28:30.64ID:O4iMhahw
バッテリー満タンで82%だけどもうあかんね
この寒さでちょっとTwitterしただけでもりっと残量が減る
12miniに機種交換の後に動態保存でバッテリー交換するつもりだったけど
先に交換しようかと考えてる
0632iOS
垢版 |
2020/10/17(土) 21:19:43.33ID:B2DJlege
>>619
下小さいから楽天miniかと思った
0633iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 16:08:23.72ID:GRz0VcPZ
12miniに期待してたが、磁石付きなんて絶対にNGだわ。

初代SE持ちは、この小さい筐体のメリット活かして、ポケットに何でも放り込む。
磁気カードと磁石付きiPhoneを一緒にポケットに入れたら。。。

磁石付きはアリエネーんで、俺の我慢限界レベルのSE2に行くか悶絶中
0634iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 16:10:11.15ID:MGyppPS1
バッテリー交換でSE1継続や
0635iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 16:12:05.12ID:+N1SOTUD
出目金カメラにするなら、何でフラットにして、その分バッテリー増量しないかね?

厚さは1・2mm変わったって携帯性は全くスポイルされないのにねぇ〜
0636iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 16:13:55.96ID:uVGZN3sd
>>633
ええ加減諦めろ
MINIが出たことだけでも殆ど奇跡やぞ スマホのトレンドを見る限り
0637iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 16:21:40.35ID:GRz0VcPZ
近年の携帯はデカ過ぎて、携帯なのに非携帯で、必要な電話に気が付かない奴が多過ぎる

携帯で1つで何でも済ます、新興国じゃ無いんだから、携帯は小さく、出先ネットはiPad mini、家ではiPad使う事位するだろう。。。
0638iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 16:28:14.25ID:uVGZN3sd
つかセット販売でApple Watch安く売れよ
それで着信や通知のスルーはかなり防げる
今やiPhoneで非接触決済は可能になったんだからWatchからその機能省けばいい、廉価グレードだけでも 健康機能なんぞいらん
0639iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 16:31:29.39ID:Dn5XT/y5
>>638
Watchに付いてるから便利なんだろ>非接触決算
なんで無くさなきゃいけんのだ
0640iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 16:55:17.96ID:uVGZN3sd
どのみちiPhoneは持ち歩くだろ
廉価版だけなくせと言ってる ハイグレードは残せばいい
0641iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 17:18:40.33ID:+N1SOTUD
毎日充電せにゃーならん腕時計なんてメンドクセ
0642iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 17:29:02.97ID:Dn5XT/y5
2〜3日に1回でおk
1度使い出すと抜けられない
0643iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 20:14:39.57ID:o5w9JIJo
>>640
だったら真っ先に無印を無くさないとなw
0644iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 20:44:15.02ID:UnjofIwe
常にスマホをいじっている奴はAppleWatchは必要ない
だが、カバンに入れている時間が長いとか
スマホばっかり触ってない人間にはAppleWatchは必須
0645iOS
垢版 |
2020/10/18(日) 22:50:31.30ID:B1+O1xGt
>>633
ボタンが無いのはためだょー
0646iOS
垢版 |
2020/10/19(月) 03:05:32.29ID:VSvvtdy4
SE1が防水だったらまだまだ迷わずこれからも使うんだがなあ…
一回雨でビチョビチョになってから防水の必要性がわかった
0647iOS
垢版 |
2020/10/19(月) 06:59:06.11ID:F81r4+Iq
雨くらいで濡れても全然使えるわ
0648iOS
垢版 |
2020/10/19(月) 07:06:27.44ID:RFL4IqJV
傘使え
0649iOS
垢版 |
2020/10/19(月) 09:38:47.07ID:nm+rOjWt
>>646
地面に落とした時とかに何度か軽く水洗いしたことあるけどフツーに使ってる
0650iOS
垢版 |
2020/10/19(月) 10:18:55.48ID:6c6p0+7Y
尻ポケットにジャック側を上にして入れて雨の中作業してたら壊れはしなかったんだがイヤホン差してないのに常にイヤホン判定になっててスピーカーから音が出ない症状になったことはある(スピーカーが水溜りになってた)
なのでイヤホンプラグに接点復活剤塗って抜き差ししたら治ったことはある
そういうトラブルが起きるからジャックが無くなっているトレンドなんだろうな
エントリーモデルとかはWi-Fiが5GHzに対応してない分Bluetoothと干渉するからジャックは必須だろうけど
ワイヤレス充電の効率が上がればLightning端子もその内無くなりそう
0651iOS
垢版 |
2020/10/19(月) 10:34:47.34ID:q8578T3H
近頃のAndroidのハイスペックはまたジャックが搭載されてる
あれば便利なんよな
0652iOS
垢版 |
2020/10/19(月) 11:04:35.59ID:gl5BMuSS
SE1の充電池を変えてもう1年粘るか、SE2に買い換えるかまだ迷ってる。
SE2に変えてよくなることって何?
ゲームとかはあまりやらないのだけど、動きがサクサクで劇的に便利になったりする?
0653iOS
垢版 |
2020/10/19(月) 11:14:58.05ID:FVTOpX4a
>>652
最近乗り換えました。
SE1より動作は早くてサクサクではあるけど、SE1でも十分サクサクだから、動作に関してはあまり…。

デカイ、重たいけど、老眼になってきた人には助かるかも…。
画面はノッチないから見やすい。
指紋認証は変わらず便利。
Felicaにも対応したNFCも便利ね。
電池は確かにすぐ減る。

移行の際にはLINEやAuthenticatorなどは特別扱いが必要だから注意してな。
0654iOS
垢版 |
2020/10/19(月) 11:31:00.91ID:AspGTAe4
>>653
バッテリー持ちは初代と比べてどうなの?
0655iOS
垢版 |
2020/10/19(月) 11:48:30.11ID:RCDcjbmz
>>654
体感1.3倍くらい
0656iOS
垢版 |
2020/10/19(月) 13:04:23.79ID:biYHaX0a
俺は新しいものを試したくて他買うんだがメインはSE1だ…
このフィット感、軽さ、動作の良さのバランスがいい
0657iOS
垢版 |
2020/10/19(月) 13:19:53.33ID:6c6p0+7Y
まぁ5Gがそれなりに普及する迄は使えるでしょ
恐らく14が最後のアプデになるだろうけど
0658iOS
垢版 |
2020/10/19(月) 15:54:07.23ID:gl5BMuSS
>>653
ありがとう。
SE1の電池替えに気持ちは傾いてる。
0659iOS
垢版 |
2020/10/19(月) 18:32:40.57ID:UHOWZdSE
俺はiPhone12の正式発表を見て、初代SEでもう一年頑張ることに決めて、さっさとアップルストアでバッテリ交換してきた。
12の販売が始まったらストアが混みそうだからねw

12miniはボディサイズがギリギリ許せる範囲かな?と思う。
だけど5G対応やタッチIDとかの問題が、来年の13で解決する見込みが高い。
(パネルが120Hz版に変更されることに伴って、同時にパネル埋め込み式のタッチIDになるのが有力な噂。)

もしも来年の13が期待外れだったら、更にもう一年初代SEを継続利用かも?w
0660iOS
垢版 |
2020/10/19(月) 19:35:13.70ID:3yev+jKb
>>659
5G対応の問題って、何?
0661iOS
垢版 |
2020/10/19(月) 20:30:37.10ID:Q1MoeNEt
Appleで郵送にてバッテリー交換検討してるのだが
劇的に変わったりする?
今現在は常に低電力モードにしてて不自由してない
0662iOS
垢版 |
2020/10/19(月) 20:32:34.96ID:Q1MoeNEt
誤 郵送
正 発送
0663iOS
垢版 |
2020/10/19(月) 20:38:50.28ID:ZHTwT+vy
せめてバッテリーの状態くらい書いたら?
0664iOS
垢版 |
2020/10/19(月) 21:24:48.35ID:lnHE2uLV
12の次の指紋対応は画面埋め込みじゃなく新型iPad Airの電源ボタン指紋認証だと思われ
いずれにせよ12は6並みの外れモデル
0665iOS
垢版 |
2020/10/19(月) 22:58:16.95ID:5WcSwEj1
そうか、今のiPhoneってヘッドフォン端子もないんだっけか。
0666iOS
垢版 |
2020/10/19(月) 23:47:41.16ID:9NBz/URW
>>666
0667iOS
垢版 |
2020/10/20(火) 01:04:05.81ID:6GLkJw4/
バッテリー交換したった!
やっぱこのサイズを捨てきれないかんな
0668iOS
垢版 |
2020/10/20(火) 08:27:32.45ID:29jHaaXD
>>661
82%まで劣化したバッテリーを交換したら体感で2倍くらい持つようになった。
0669iOS
垢版 |
2020/10/20(火) 09:00:01.35ID:EphbkRUF
膨れ始めた妊娠バッテリー交換したら5倍になったw
0670iOS
垢版 |
2020/10/20(火) 09:04:36.44ID:YR1lfo6N
>>669
膨張で本体交換にならなかったの?
0671iOS
垢版 |
2020/10/20(火) 10:06:55.92ID:IHGMAb0t
ディスプレイ割れた時に野良業者に直してもらったけど正規でバッテリ交換できるかな?
0672iOS
垢版 |
2020/10/20(火) 10:12:22.01ID:0lvWG2h/
>>671
むりぽ
0673iOS
垢版 |
2020/10/20(火) 16:15:13.72ID:erhijHNw
>>671
できるよ
0674iOS
垢版 |
2020/10/20(火) 17:48:16.47ID:YbmGhuKL
>>668
こないだ 81%になったとこなんだ
12muniは期待外れたんで、暇見つけて交換依頼するわありがとう
0675iOS
垢版 |
2020/10/20(火) 23:10:45.38ID:/8P23RRc
8も持ってるんだけどSE1通知の調子悪くない?
アプデが来てもアプリのアイコンに、バッヂが付いてない事が多い、比較すると
何か設定が悪いのかな?
0676iOS
垢版 |
2020/10/20(火) 23:34:21.18ID:XC11yl27
>>675
是非とも比較してみてくれたまえ、8 vs SE1

んでもって、報告よろ
0677iOS
垢版 |
2020/10/21(水) 00:26:44.89ID:BUkTfwxG
いや比較して上の回答なんだけども
0678iOS
垢版 |
2020/10/21(水) 00:29:43.33ID:J6mBZ2Mr
>>678
0679iOS
垢版 |
2020/10/21(水) 09:20:57.66ID:ptskVTbi
アップデートしたらまたバッテリー持ちが悪くなった
アップデート多すぎて学習するとかってバッテリーが安定しないからダメージすごそう
0680iOS
垢版 |
2020/10/21(水) 13:40:54.48ID:L/iBytNe
全部オフにしてWi-Fi接続の時にだけApp Storeで
手動アプデにしてるからバッジなんて気にしてないわ
0681iOS
垢版 |
2020/10/21(水) 16:15:19.90ID:BUkTfwxG
あんたタブレットでエエヤン
0682iOS
垢版 |
2020/10/21(水) 17:36:00.67ID:ux4NBCM3
>>652
652です。
バッテリー交換してきました。
1年か2年はSE1で頑張るわ。
バッテリー持ちも良くなったし、指紋認証もイヤホンジャックもあって快適♪
考えたらスマホの機能的には何の問題もなかった。
0683iOS
垢版 |
2020/10/21(水) 17:52:37.39ID:Qhnc8EDL
10年頑張れ
0684iOS
垢版 |
2020/10/21(水) 17:54:38.72ID:1tfL7w8v
>>660
ミリ波に対応していないこと。
5G対応機種を買うのなら、ミリ波対応機種が良いから。
毎年のように買い替える人は良いけど、俺は一度買ったらまた長く使うことになるだろうからw

ただ念のためだけど、現時点で5Gに拘り必要はない、というか「5G詐欺」に騙されないようにした方が良いことは承知してるよ。
まだ5Gの本当の高速性能を発揮できるミリ波対応基地局の整備自体がほとんど進んでいないわけだし、3年後の見込みでも主要駅や主要スタジアムなんかがサービス提供エリア止まり。
ミリ波5Gの電波到達距離が短すぎ(100m~200m)なのが原因で。
だから当面整備されるのは5Gでも既存周波数利用の速度的には現在の4G(LTE)と大差のない5Gで、料金体系だけ高額になるw

そういえばau回線の人はiPhone12を使うには「強制的に5G契約」しなきゃダメなんだってね。
(ドコモは4G契約のままで使える、ただし5G接続は出来ない)
だけどauの既存周波数利用5Gサービスエリアなんて、まだほとんどないに等しい。
それなのに料金だけ高額なんてあり得ない。
auからはお客がドコモに大量に逃げ出しそうな気がする。
0685iOS
垢版 |
2020/10/21(水) 18:38:05.47ID:zH1uodfq
>>682
バッテリーはどの程度マシになるの?
iOS14に上げたらバッテリーが減りまくりなんだがバッテリーを交換すれば使い物になるのかね
0686iOS
垢版 |
2020/10/21(水) 18:53:51.56ID:pqTkiIJO
世界の科学者たちが導入中止の運動を続けている 第 5 世代移動通信規格「5G」の人体へ及ぼす強力な影響の真実
https://indeep.jp/we-must-know-5g-risks/
0687iOS
垢版 |
2020/10/21(水) 19:27:32.02ID:QKniQQ78
iOSバージョン12のまま使いつづけるには
非公式でバッテリー交換するほかないみたい?
公式だとデータ消されてバージョンアップが強制ってききました。。
0688iOS
垢版 |
2020/10/21(水) 19:45:51.66ID:QqTYhdwO
>>687
本体交換にならない限りはデータもバージョンもそのまま
0689iOS
垢版 |
2020/10/21(水) 20:46:58.79ID:KADaszgn
>>685
iOS14でバッテリー異常消費する場合、しょきかすると直るとか見た(要調査)
0690iOS
垢版 |
2020/10/21(水) 23:44:53.74ID:L/iBytNe
>>681
余計な通信や位置情報取得は限定したほうが
無駄なデータサイズ喰われないっしょ
無制限プラン利用なら知らんけど
0691iOS
垢版 |
2020/10/23(金) 21:18:54.57ID:uCHEJbKn
pubgドン勝したった。第1世代SEに負けるとか恥ずかしくないんか
0692iOS
垢版 |
2020/10/24(土) 01:10:15.25ID:WsCdUlIs
>>687
俺も一昨日電池交換から戻ってきたけどios12のままだったよ
アポストのお兄さんも「実際のところ本体交換でない限り旧osから最新に上げられて戻って来る事はカナリ稀」って言ってた
0693iOS
垢版 |
2020/10/24(土) 03:09:15.05ID:/XXRrIi5
アポストと正規サービスプロバイダのビックカメラでバッテリー交換したことあるけどosのバージョンもデータもそのままだった
0694iOS
垢版 |
2020/10/24(土) 12:04:28.26ID:ctzWVPXA
それは良い情報
私も今はまだ上げたくないな
0695iOS
垢版 |
2020/10/24(土) 21:05:58.10ID:ydpTbebF
iPhoneは電池変えるだけ、
iPadは本体交換だっけ?
0696iOS
垢版 |
2020/10/24(土) 23:46:48.09ID:wdj4hY6B
ワイは電池変えずにあと2年位頑張ってみる
0697iOS
垢版 |
2020/10/25(日) 01:33:13.94ID:UWiseVwa
水没マーク出てるので自分でバッテリー交換したがうっかり満充電で作業してしまい、古バッテリーから煙が出てビビった
0698iOS
垢版 |
2020/10/25(日) 02:18:53.17ID:oD/qtXjX
ビッグローブSE2に行きそうなんだが汗
0699iOS
垢版 |
2020/10/25(日) 03:04:02.13ID:qji1fscb
迷わず行けよ行けばわかるさ
いつでも戻って来い
0700iOS
垢版 |
2020/10/25(日) 07:39:13.46ID:TUluSNGt
>>700
0701iOS
垢版 |
2020/10/25(日) 09:17:31.06ID:my5BBnNh
結局SE2は二年通信料総額で考えたらUQが一番安いの?
0702iOS
垢版 |
2020/10/25(日) 15:08:02.99ID:Jm7eJMNw
ガラスフィルム貼り替えたらすべっすべになって性能がアップした感じする
まだまだ使える
0703iOS
垢版 |
2020/10/25(日) 15:33:57.01ID:9KdtO/lB
バッテリーの劣化とゲームをしなければまだまだ一線級の端末なんだよね
12miniを購入して小型機の需要があることをアポーに訴えるつもりだけど
こいつはバッテリー交換していざというときのためにモスボールするよ
0704iOS
垢版 |
2020/10/25(日) 16:00:01.80ID:rVfoZ7U2
ベンチマーク上では2020年発売の低価格スマホにも普通に張り合える速度でしかもOSアップデートのサポートも未だ健在。全然戦える。
Androidは大抵2年でアップグレード切り捨て
0705iOS
垢版 |
2020/10/25(日) 18:44:25.21ID:ixxcmr8F
久々にケース外したけどやっぱりSEのデザインが一番好きだな
12miniは安っぽい色と背面のおもちゃみたいな光沢が好きになれない
0706iOS
垢版 |
2020/10/25(日) 18:54:08.37ID:UjvNaT5T
>>705
5C好きな俺向きだな
0707iOS
垢版 |
2020/10/25(日) 19:36:20.43ID:AK6LM+WB
どうせケース付けるんだから裸のデザインなんてどうでもいいや
0708iOS
垢版 |
2020/10/25(日) 20:41:06.43ID:UjvNaT5T
アルミとかよりプラスチック的なやつが好きなんだけど5Cの良さを分かってくれる人が居ないのが悲しい
0709iOS
垢版 |
2020/10/25(日) 20:42:46.67ID:jeJyXhcE
3G/3GSが1番持ちやすかった
0710iOS
垢版 |
2020/10/25(日) 20:48:53.88ID:7YJaxt7M
>>709
分かる。
0711iOS
垢版 |
2020/10/25(日) 21:09:24.36ID:UBEu6N1k
>>708
5cは可愛かったね
余裕があればとっておきたかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況