X



トップページiOS
1002コメント211KB

iPhone SE(第1世代)で一生頑張るスレPart.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0169iOS
垢版 |
2020/09/05(土) 22:33:43.18ID:/d7WZuMa
Amazonの糞ケーブルとかは?

乱暴に扱ってもがさつに扱っても断線し難い
0170iOS
垢版 |
2020/09/06(日) 02:01:55.72ID:xgdl6c0E
>>165
そういやそうだったなぁ懐かしい

>>168
Amazonの金属の被覆のやつ丈夫でいいわ
0172iOS
垢版 |
2020/09/06(日) 13:55:43.68ID:9j0T+8Xk
Sシリーズが全然売れていないのか
Galaxyも終わりだな
0173iOS
垢版 |
2020/09/06(日) 16:42:10.86ID:C+4+Lbeb
Galaxy が終わりというよりサムスンが終わり
0174iOS
垢版 |
2020/09/06(日) 20:24:06.22ID:+EqoeB+7
サムスンというより泥が終わり
0175iOS
垢版 |
2020/09/07(月) 08:21:02.81ID:RxHvjL9/
昨日台風前に雨の中尻ポケットに入れたままノラ仕事終わったらスピーカーに水が溜まるくらい濡れてた。
焦って確認したら着信音は鳴るがその他YouTube等はヘッドホンモードになったままでスピーカーから音が出ない
綿棒で掃除しても治らないんでヘッドホンプラグに接点復活剤塗って挿入したら治ってくれた(*^_^*)
その際色々調べたらスピーカーから水を出すアプリもあるらしくソイツも実行しといたわ
最低でも5,000円は修理代掛かるなと覚悟してただけに良かった
https://apps.apple.com/jp/app/sonic/id986999895
0176iOS
垢版 |
2020/09/07(月) 08:23:24.47ID:RxHvjL9/
こういうトラブルが起きるからイヤホンジャックが無くなっていってるんだろうな
0177iOS
垢版 |
2020/09/08(火) 07:45:33.37ID:e1/MNCnM
3Gs(1年)→4(1年)→4S(1年)→5(1年)→5c(1年)→5s(1年)→6s(半年)→SE64GB(1年)→SE128GB(3年~)

ガラケーの頃から携帯は頻繁に機種変更してた
iPhoneも基本的には頻繁に機種変更してたけどSEに関してはもう4年も使ってる

というか、4インチiPhoneを7年以上使ってるな
0178iOS
垢版 |
2020/09/08(火) 10:02:47.11ID:zDGeqX3p
デカイのがいやなんじゃろ?
0179iOS
垢版 |
2020/09/08(火) 10:06:50.50ID:4EHEHZ6J
手のひらサイズがいいのですよ
0180iOS
垢版 |
2020/09/08(火) 13:05:23.18ID:zDGeqX3p
iPhoneに拘りがないのなら今度jelly Pro2出るから買うと良い ほぼ5sサイズだと思われ
0181iOS
垢版 |
2020/09/08(火) 13:20:17.58ID:n789kfVZ
日本語がおかしいスマホでは
0182iOS
垢版 |
2020/09/08(火) 13:57:29.41ID:cgxyE8ed
まだrakuten miniの方がマシ
ほとんどauローミングのエリアだけど1年無料だしお試し中
0183iOS
垢版 |
2020/09/08(火) 14:03:36.55ID:zDGeqX3p
まだ出てないのにおかしいとは?
0184iOS
垢版 |
2020/09/08(火) 14:59:24.03ID:7i9eLPhF
厚さ16.5mm
iPhone 3Gより分厚いって
0185iOS
垢版 |
2020/09/08(火) 17:05:58.99ID:c5TawptA
セブンイレブン77777
0186iOS
垢版 |
2020/09/08(火) 17:25:05.36ID:zDGeqX3p
小さければ厚さはあんまり関係ないかな自分は
むしろ薄さより背面のラウンド形状とかの方重視かな
バッテリーの容量も違うし
0187iOS
垢版 |
2020/09/08(火) 18:44:48.64ID:mp1K8tDf
ぶっちゃけSE2とかの無駄に薄くてエッジだけラウンド形状でツルツル滑るボディよりiPhone3Gの方が断然持ちやすくて好き
0188iOS
垢版 |
2020/09/08(火) 20:29:49.57ID:M4vvwoIT
唯一無二の神機
初代iPhoneSE

存在自体が作品
いつかニューヨーク近代美術館に収蔵される
0189iOS
垢版 |
2020/09/08(火) 21:09:30.18ID:zDGeqX3p
5sの方がエッジ部が煌めいていて好きだけどな
0190iOS
垢版 |
2020/09/08(火) 23:25:04.69ID:R9VHGAjN
5sと比べると若干チープ
ホームボタンのカチカチ音声とかも
0191iOS
垢版 |
2020/09/08(火) 23:33:37.72ID:FPcbTUR0
今はむしろあの仕上げの方がチープに見える
iPod touchがそうしてるままだから余計そう感じる
0192iOS
垢版 |
2020/09/09(水) 04:17:34.99ID:aQqVkVeq
>>180
あれは5Sどころではない
片手で覆えるほどの小ささで操作性は最悪やで
小さ過ぎて画面見えにくい
0193iOS
垢版 |
2020/09/09(水) 22:32:23.23ID:/HFu3gmT
iPhone3Gかわいかったよね
丸いフォルムがなんとも昔ながらのアップルって感じ
0194iOS
垢版 |
2020/09/09(水) 23:53:42.58ID:hIJ2Xcff
せめて3gsにしておきなよ
3gじゃ懐古って言うには完成度高くなかったぞ
3gs直前にミーハーで3g買った先輩が痛々しかった(使えねえとかぐうたれてて)

SEもう5年以上経ってるけどwifiの掴みが悪くなってきた気がする
ルーターの調子が悪いのかと思ってたけど、どうも家族が使ってるxとか二世代目には問題ないみたいなのでこの子が負けちゃってるのかなと思ってみたり
アンテナチップ自体劣化するって事ある?
0195iOS
垢版 |
2020/09/10(木) 00:37:49.81ID:eQUcsqH8
3Gは2世代目にしては完成度低かったな
まあ国内初だったしワクワク感はあったけど
そんなこと言ってたら3GS+OS3の進化が凄すぎて衝撃だったわ
なんだかんだで3台買ったし
0196iOS
垢版 |
2020/09/10(木) 03:35:49.75ID:6BCTT+4P
Appleのいつものパターン
アーリーアダプターは金持ちしかやっちゃいかんよ
0197iOS
垢版 |
2020/09/10(木) 08:10:03.83ID:MrRA8Crx
ドコモでiPhoneが正義
0198iOS
垢版 |
2020/09/10(木) 09:06:54.38ID:EI6sjAbh
もうダイソーに5s se用のガラスフィルムは売ってないのね
間違えてse2用のガラスフィルム買ってしまった
0199iOS
垢版 |
2020/09/10(木) 12:49:15.47ID:mOKWy4kf
そしてメインはゆうちょ銀行
ぶっこぬかれて泣き寝入り
0200iOS
垢版 |
2020/09/10(木) 12:56:43.24ID:W+EvdFDl
>>198
店によってはある
俺は先月キャンドゥで2枚、ダイソーで2枚確保した
0201iOS
垢版 |
2020/09/10(木) 13:45:22.99ID:o3Sc1i4d
>>193
iPod Touchの一つ前だっけ薄くて後ろが丸いの
あれが5シリーズになればよかったのになぁって今も思う
0202iOS
垢版 |
2020/09/10(木) 14:04:42.55ID:tPqvXb7s
エッジが丸いと滑って落としやすい。最近のは何で皆んなこの形なのか。
0203iOS
垢版 |
2020/09/10(木) 17:13:05.37ID:lqOvsWMi
あの丸みは見た目としては嫌いじゃないがカバーつけないと滑ってしょうがないね
0204iOS
垢版 |
2020/09/10(木) 18:36:38.72ID:W+EvdFDl
6以降のエッジだけ丸いのは滑りやすいけど、
3GSまでの全体が丸いのは手に吸い付くようにフィットして最高に持ちやすかった
0205iOS
垢版 |
2020/09/10(木) 21:49:28.96ID:SP3RCI9w
全くそれ
言いたいことよくぞ代弁してくれた感

6sのあのdラインの汚らしさといい物凄くがっかりしたわ
7のJBでなんとかそれっぽい形になったけど、相変わらずの出目金カメラにサイズ感も相容れなかったのでSE初代で妥協するまでは3gsを7年も使い続けたわ(しかも結局最後まで電池も変えず)
後ろのプラはヒビやら傷やら入ってたけどディスプレイには一つのヒビも入らず防水でもないのにほんと丈夫で手放すのが惜しくて用がないのに手持ち無沙汰な時に脱獄環境をしばらく楽しんでた
初代SEに変える一年前ほど家族で不要になった4sいじってたけどやっぱ3gsの完成度に気付かされるしっくり感(モバイル機器とはという本質)
SEになるともう諸々そこまでする気力というか愛着もない感じ
でも軽いのはいつでもこれからも大正義
第二世代のSEじゃない感
クックになってからナンバリング一々上書きするけどやめてほしいわ
廉価なんだしSE2表記にしてくれよ
0206iOS
垢版 |
2020/09/10(木) 22:40:50.62ID:kU2DwRIA
正直カメラさえフラットだったら乗り換えたかも知れない
0207iOS
垢版 |
2020/09/11(金) 02:14:24.28ID:VDgqx6hs
カメラが見た目が最悪。レンズが小さいから性能は限界あるのに無理しなくてもいいのに。
0208iOS
垢版 |
2020/09/11(金) 03:09:55.57ID:gOx9Oamb
>>206
買わない理由探しほどみっともないことはないな
0209iOS
垢版 |
2020/09/11(金) 03:44:15.05ID:xGHCdBKd
カメラの高性能化はこれ以上いらんからカメラ部薄く目立たなくしろ
0210iOS
垢版 |
2020/09/11(金) 05:36:06.10ID:TmHVKpWn
それはカメラモジュールメーカーが技術力不足ゆえにアップルの求めるサイズまで落とせないのが原因
0211iOS
垢版 |
2020/09/11(金) 10:47:33.41ID:trLw7pAe
そんなに厚さ重要かね
カメラに合わせろよ
0212iOS
垢版 |
2020/09/11(金) 11:40:13.57ID:htJt5C2S
取り敢えず画面指紋認証を
0213iOS
垢版 |
2020/09/11(金) 12:35:03.36ID:G0Lo6uHa
コンドームメーカーみたいに凌ぎを削ってるよな
需要ないとか思ってたけどXperiaが厚ぼったいスマホ出してボロクソ言われてたからやっぱ重要なのかもね
0214iOS
垢版 |
2020/09/11(金) 13:11:06.67ID:k8YrgwLN
>>213
誰でも意見が出せる今のご時世、何出そうがボロクソには言われる
万人向けなんてありえないよ

薄くてもいいけどカメラが出っ張ってるのなら本末転倒
0215iOS
垢版 |
2020/09/11(金) 15:45:45.61ID:JvRiiwvp
板形状で厚いと駄目でも昔のiPhoneみたいなシェイプだと良いってわけではもう無さそうなのが辛い所だな
画面デカイの前提だし

それでも細かい所でデザイン力の差は出てると思うけどもう板は飽きた感はあり
0216iOS
垢版 |
2020/09/11(金) 16:18:11.85ID:KjXNZtqI
やっぱスティーブは偉大だったのだな。
0217iOS
垢版 |
2020/09/11(金) 21:53:39.80ID:d8V193nx
サブで使ってたSEが急に電源入らなくなったわ
itunesつないでリカバリーモードから復元しようとしても4014エラーで復元できない
それまで普通に使えてたが故障は急にくるのな
皆は大事に使ってな
0218iOS
垢版 |
2020/09/11(金) 23:31:18.02ID:qUQJKf5D
そもそもカメラで撮影するほど友達がいない
カメラの出番はない
0219iOS
垢版 |
2020/09/12(土) 00:27:25.00ID:1LSMDfhY
SEで十分と思ってたけど
eSIM の150円SMSと
防水機能が欲しい。

自転車で雨の中うろついたけど
点滅ライトが防水じゃないから雨だと危険。
ライトはビニール袋に入れたらいいけど
・・・iPhone もビニール袋に入れるか。
0220iOS
垢版 |
2020/09/12(土) 00:54:56.80ID:zvtbPJ+9
ジョギングする時は透明の防水袋みたいなのに入れてる
0221iOS
垢版 |
2020/09/12(土) 01:41:06.11ID:Pl47PecD
>>219
esimの百五十円smsくわしく
0222iOS
垢版 |
2020/09/12(土) 23:42:30.63ID:rCBDH3jq
esimの150円とは?
0223iOS
垢版 |
2020/09/13(日) 05:35:02.09ID:xr04O4lv
iijのeSIMプランのことでは
月額150円でSMS使える

データは1Gごとに400円のおかわり乗せだから使い方によるだろうが
0224iOS
垢版 |
2020/09/13(日) 11:30:56.07ID:2lbgEmQL
今回のios更新した人いる?
重くなりそうで怖いんだけど、
0225iOS
垢版 |
2020/09/13(日) 14:01:07.49ID:vhJOiWR9
特に変化なし
0226iOS
垢版 |
2020/09/13(日) 16:07:21.83ID:TFhiTUqI
去年の夏に一括0円に惹かれて8に機種変更して一年使ったけど、やっぱり大きい、重いで初代SEに戻ります。3Dタッチに代わる触感タッチって対応しているんだっけ?
0227iOS
垢版 |
2020/09/13(日) 16:07:35.70ID:pT/zX87B
>>223
ソース求む。

IIJmioはまだeSIMでの通話やSMSは提供していないはずでは?
0228iOS
垢版 |
2020/09/14(月) 01:38:05.15ID:X5WmCoDw
>>227
勘違いでした、陳謝させていただきます
0229iOS
垢版 |
2020/09/14(月) 08:36:10.66ID:IXu+IA4s
>>228
素直
0231iOS
垢版 |
2020/09/14(月) 16:44:37.22ID:k/eJ2GB3
初期費用     1 円     10/31まで

月額料金    150 円/月
0232iOS
垢版 |
2020/09/14(月) 16:48:01.06ID:SBbvZaRA
データ専用な
0233iOS
垢版 |
2020/09/14(月) 22:40:50.59ID:WRUskyyG
2台あるSEの1台にiOS13.7をDFUで入れてみたら意外と快適
今までOSは一周遅れで最終版を入れて来たんだが、もう一台は12で止めるべきか考え所
0234iOS
垢版 |
2020/09/15(火) 06:47:35.19ID:PYc/GOK6
iPod touchでSIM使えるやつ出せばいいんや
0235iOS
垢版 |
2020/09/15(火) 07:04:48.51ID:F8vNAlbH
それまんまiPhoneだよ
0236iOS
垢版 |
2020/09/15(火) 13:16:14.97ID:lCKzrvIb
>>233
14は良さげだよ
PB8で13.7よりいろいろ良好だったので、手持ちのSEを2台とも14にした
ポリシーに反するかもしれないけど試してみる価値はあると思う。気に入らなくても今なら戻せるしね
0237iOS
垢版 |
2020/09/15(火) 19:55:55.51ID:AHAOYeT4
>>236
ありがとう
省電力モードに落ちたらむちゃ重くなった
やっぱ13キツイな
12の方はそのままにして14の正式版来たら入れてみるよ
0238iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 03:02:55.71ID:H/yQIEKY
14いつ出すの?
0239iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 03:44:34.84ID:5gHbvS5J
明日のイベントの後じゃないの
0240iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 06:55:11.26ID:mZrycSgy
>>235
初代SEサイズのさらに軽量化したモデルが欲しいということだよ!
0242iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 10:02:11.05ID:DT2KeRcx
13の時の迷走っぷりの再現だけは勘弁してほしいけどな
確か謝罪且つ対応策の明示したプレスリリースした筈だから今回は大丈夫だと信じたい
0243iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 10:28:39.31ID:Euyth013
>>241
但しすぐアプデするなだと!
0244iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 13:51:27.39ID:wyceVs3K
教えて下さい、初代SEのiOS12の最終バージョンは12.4.1でいいんですかね
12.4.2以降は古い機種専用で初代SEには来てませんよね?
0245iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 14:29:09.12ID:cPaOdnWO
今13.5.1使ってるんだが13.7に上げといた方がいいのか?
0246iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 15:13:00.53ID:/k8n5PZP
ご自由に。
0247iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 16:30:35.24ID:iL+T+122
メジャーアップデートしょっぱなにするやつは素人登山して死ぬタイプ
我々人類が世界の端まで住んでるのはそいつらのおかげだけどな
0248iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 16:54:28.91ID:DT2KeRcx
死ぬ事はないと思うが…遭難レベルだろ
自分はいつも速攻落とすけどまぁ13の受難はあったけどまぁ多少ストレスなだけで
けどサードパーティーのゲームをバンバン入れてる奴とかは死活問題なのかも知らんが
ウィジェットは楽しみだなぁ 泥に比べればクソみたいなホーム画面が幾分快適になると思うと
0249iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 17:01:37.26ID:JIIq5Gkl
>>245
しばらくアップデートしないつもりで今日3、7にした。
0250iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 17:02:25.00ID:JIIq5Gkl
>>249
ミスった。
13.7にした。
0251iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 17:05:07.44ID:DT2KeRcx
こういうのはマジで嬉しい。でもSE1だとチップが古いからここ迄の額面とはいかんだろうけど
https://www.apple.com/jp/ios/ios-14/

ショット間のパフォーマンス向上
写真撮影が最大90%高速になり18、毎秒最大4フレームで撮ることができます18。最初の撮影までの時間も短縮され、最大25%スピードアップ18。ポートレートでは次の撮影のタイミングが最大15%速くなります18。高速撮影を優先する新しい設定により、カメラアプリが写真の処理方法を賢く変更できるので、撮影がさらに速くなり、シャッターチャンスを逃しません。
0252iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 17:38:32.68ID:sk5Eozc1
>>245
もちろん
0253iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 17:39:19.33ID:iL+T+122
18が多いな
0254iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 17:56:44.38ID:DT2KeRcx
18は注釈な


標準のピークパフォーマンスに対応するiPhone 11 Pro Maxで、iOS 13.6.1とリリース前のiOS 14、Live Photosを有効にした内蔵カメラアプリを使用し、2020年8月にAppleが実施したテスト結果によります。パフォーマンスは特定の構成、コンテンツ、バッテリーの状態、使用状況、ソフトウェアのバージョン、照明、環境条件、その他の要素によって異なります。
0255iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 18:35:08.67ID:UQnzTZ21
13.7ではPokemonGOが動かないって言うのは聞いた
0256iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 18:52:52.35ID:CqJ+rTfC
SE 1genはAirPods Pro専用の音楽プレーヤになってるから14来るのが楽しみだなぁ
0257iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 19:16:16.60ID:jPP3m3O3
>>255
そうなの?
今日上げたばかりで今のところ問題なさそうだけど、何か特定の操作がダメとかだと嫌だなぁ
0258iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 20:15:17.43ID:QMPL/RQK
13.7でしばらくはアプデしないつもりだが
追加された自動ダウンロードオフがきちんと反映されればいいが
0259iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 20:49:50.38ID:H/yQIEKY
13.1から13.7にしたらヌルヌルしてる
0260iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 20:54:05.92ID:hxq8WcEE
13は公害レベル。ふつうはメジャーアップは様子見するけど、これより悪くなることはないと推定して今夜アップ予定。
0261iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 21:45:01.22ID:iL+T+122
初期バグは付き物
0262iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 21:57:30.71ID:e9D9eiPu
iOS13リリース直後に速攻アプデしてバグまみれなの存分に楽しんだ
当然14もすぐ入れるぜ
0263iOS
垢版 |
2020/09/16(水) 22:43:00.29ID:cewc9qdV
12の最後らへんだと思うんだけど、今から13.7にした方が良さそう?それとも維持?
電池はどっちにしろそろそろ逝きかけてるから交換(互換品)でするけど
0264iOS
垢版 |
2020/09/17(木) 00:07:48.67ID:dLc/bdp7
まずはサブSEをアプデして様子見てからメインSEに入れる予定
0265iOS
垢版 |
2020/09/17(木) 01:08:18.94ID:yMuBTHe7
ていうかiOS14まともに動くの?
3gsとか4s使ってたあの時のなんともいえない感覚
久しぶりに味わう懐かしさ
0266iOS
垢版 |
2020/09/17(木) 01:26:28.40ID:0ge51ZgE
iPhone待ってる理由なんて毎秋のアプデで、あーでもないこーでもないって言うのが楽しいわけで
0267iOS
垢版 |
2020/09/17(木) 02:03:24.76ID:/rGBwyid
まだかなまだかな?
0268iOS
垢版 |
2020/09/17(木) 06:16:54.74ID:BcQczvRv
>>263
維持やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況