X



トップページiOS
1002コメント256KB

次世代iPhone 297

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS (アウアウカー Sa6f-wkAk)
垢版 |
2020/07/27(月) 15:40:57.48ID:UaouSnZta

来年はデザイン刷新
その他もろもろフルモデルチェンジ

Apple、「iPhone」へのUSB-Cポート採用に向けテスト中
ttps://taisy0.com/2019/01/31/106669.html

2020年発売の「iPhone」は全て有機ELディスプレイを採用か − 5.42/6.06/6.67インチの3サイズとの情報も
ttps://taisy0.com/2019/04/02/108875.html

2020年発売の「iPhone」は画面内指紋センサー採用でTouch IDが復活??
ttps://taisy0.com/2019/05/25/110578.html

2020年発売の次期iPhoneは全て有機ELディスプレイ搭載で、上位モデルは5G対応に
ttps://taisy0.com/2019/06/17/111531.html

2020年発売の次期iPhone、一部モデルでノッチを廃止か
ttps://taisy0.com/2019/07/11/112189.html

Apple、2020年発売の「iPhone」に最大120Hzのリフレッシュレートに対応したディスプレイを採用か
ttps://taisy0.com/2019/07/22/112445.html

「iPhone」の2020年モデル、全てのモデルで5G通信をサポートか
ttps://taisy0.com/2019/07/29/112618.html

Apple、ディスプレイ内蔵型の指紋認証技術を開発中 − 早ければ2020年発売の次期iPhoneに搭載へ
ttps://taisy0.com/2019/09/05/113731.html

2020年発売の次期iPhoneはデザイン刷新、5G通信対応、カメラのアップグレードが特徴に??
ttps://taisy0.com/2019/09/07/113782.html

前スレ
次世代iPhone 296
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1594777783/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0750iOS (テテンテンテン MM26-7nGY)
垢版 |
2020/08/16(日) 12:24:27.05ID:Mk7KUET/M
>>723
うなぎよき
0751iOS (テテンテンテン MM26-7nGY)
垢版 |
2020/08/16(日) 12:25:03.88ID:Mk7KUET/M
>>721
蔵前とは!
0752iOS
垢版 |
2020/08/16(日) 12:58:45.79
>>748
AndroidはGoogile以外の他のストアや公式APKを使うとか幾らでも選択肢が有る
「選択肢がない」iPhone/Appleとは全く違う
0754iOS (ワッチョイ ed40-2DH6)
垢版 |
2020/08/16(日) 13:10:46.26ID:OZIDgkl20
>>753
SEのスレあるよ
ここでする意味があるなら構わないけど、ここでする意味あるの?
0757iOS (ブーイモ MMb6-V49h)
垢版 |
2020/08/16(日) 13:23:44.38ID:gDN4bS/TM
人が多い場所ならもっとたくさんあるだろ。
ニュース速報+とか行けば
0762iOS (ワッチョイ 2ea4-6+1q)
垢版 |
2020/08/16(日) 14:06:56.20ID:tTWGR4a/0
>>748
Apple信者って本当に無知なんだな
0764iOS (ワッチョイ 3173-AHVZ)
垢版 |
2020/08/16(日) 17:27:13.55ID:TCghytP+0
>>749
それは偽装の公式からでも入れられてしまうという意味で危険な状態
つまり泥は使うな
0765iOS (ワッチョイ 3155-4tOX)
垢版 |
2020/08/16(日) 17:40:04.67ID:wnRCjN4D0
泥はアンチウィルスソフト入れないと危険
そんなのめんどくさーw
iPhoneならアンチウィルスソフト要らない
0769iOS (ワッチョイ 3173-AHVZ)
垢版 |
2020/08/16(日) 18:17:14.88ID:TCghytP+0
おまけにバックグラウンド動作はできないようになってるからiOSは安心安全
0773iOS (ワッチョイ 9954-7nGY)
垢版 |
2020/08/16(日) 19:57:39.82ID:XPi/cMb30
>>771
素麺が一番美味そうに見えるw
0774iOS (ワッチョイ edcf-p0wA)
垢版 |
2020/08/16(日) 23:07:50.36ID:4ApE9f6S0
ひやむぎかうどんとちゃう?
あれが素麺ならもうのびてブヨブヨになってんでw

素麺を水浸しで食うとか素人だよな
普通は絞って盛り付ける
0775iOS (ワッチョイ 8254-EY7u)
垢版 |
2020/08/16(日) 23:08:03.22ID:vdZ0VZ3u0
>>737
世界にマスク着用が広まったのって4月くらいだと思うので、その頃には12の設計は確定してたろうから今年に画面埋込型指紋認証は無理でしょね。
0776iOS (ワッチョイ edcf-p0wA)
垢版 |
2020/08/16(日) 23:15:00.68ID:4ApE9f6S0
マスクより手洗いしてない指の方が感染力ありそうだけどな
欧米人ほんと手を洗わねえからなw
というか、マスク込みで学習してくれれば良いんだけどね
0777iOS (ワッチョイ 9954-7nGY)
垢版 |
2020/08/16(日) 23:56:56.41ID:XPi/cMb30
>>774
それは普通だよ
0779iOS (ワッチョイ 2e28-r9Rs)
垢版 |
2020/08/17(月) 02:45:57.35ID:Pu1WMSXi0
これから何年も何年もマスク生活なのに指紋認証無しかよ。指紋認証目的にASUSやxiaomiのゲーミングスマホに流れる人も少なからずいるかもな。冷却システムまで搭載してるし
0781iOS (ワッチョイ ed91-wQOk)
垢版 |
2020/08/17(月) 04:21:37.50ID:EnjAZ53K0
横の電源ボタンのところに指紋認証付ける話なかったっけ?
埋め込みよりはありそうに思うんだが。
0782iOS (ワッチョイ ed28-trvu)
垢版 |
2020/08/17(月) 05:08:06.87ID:W0NCFQv80
>>781
アップルが特許を持っているし、2021年に搭載される
のは電源ボタンに付く指紋認証ではないかという
ウワサは前々からあった。もし前倒しで今年付くとしたら
こっちの可能性は高いでしょうね。しかし>>775さんの
言う通り設計変更の舵取りを4月時点で行うのは
難しいだろうというのは想像できる。

画面内指紋認証の特許もいくつか取得しているようだが
複雑そうな技術だし量産体制にすぐに入れるような
感じもしない。画面内指紋認証を採用しない理由は
認証精度がアップルの求める水準に達していないというのが
理由であるだろうと前々からウワサがあった。
0783iOS (ササクッテロル Spf1-TVF/)
垢版 |
2020/08/17(月) 05:53:38.77ID:TWgzwgawp
耳型認証搭載してくれれば良いのにな
耳にかざしてロック解除なら技術的に簡単に可能だよな?
0784iOS (ワッチョイ 2e55-qbkI)
垢版 |
2020/08/17(月) 06:06:21.93ID:zbOWbUFE0
Macみたいに、AppleWatchを付けてると自動でロック解除、が便利かな
マスク付ける外出時はWatchも付けてるし、Watchを外す家の中ではマスクも外してる
0786iOS (ササクッテロラ Spf1-0yV/)
垢版 |
2020/08/17(月) 07:28:40.97ID:0IqwPTsWp
>>783
めんどくさすぎだろ…
スマホ決済の時は決済機に耳近づけるのか
0788iOS (ワイーワ2 FF8a-3r6H)
垢版 |
2020/08/17(月) 15:25:34.94ID:jxn/sHNrF
指紋認証は突起凸や窪み凹がないとアタリが付けずらいから
平面な画面内指紋認証だとTouchIDの利便性には一生及ばない
素直に側面か背面に付けた方がはるかにマシ
0791iOS (ササクッテロル Spf1-3r6H)
垢版 |
2020/08/17(月) 16:55:15.14ID:Xtr/N26Pp
全画面でピンポイントの光学式と同等以上の認証精度を確保するのは
5年後でも無理だろうな
0792iOS (ワッチョイ e588-JxzQ)
垢版 |
2020/08/17(月) 17:11:17.75ID:T3GvmhcL0
>>789
これなんだよな。だってよwww
馬鹿じゃねーの
0798iOS (ワッチョイ 3155-4tOX)
垢版 |
2020/08/17(月) 18:27:04.53ID:om6lXm0h0
側面、背面指紋認証だとケース使わず裸での使用限定になる可能性高いな
今年モデルは完全にスルーとして来年秋モデル次第ではSE2にするわ
とりあえず様子見
0800iOS (ワッチョイ 06b8-Auxs)
垢版 |
2020/08/17(月) 19:14:01.41ID:50RtqkcD0
精液認証でどうだ
0803iOS (ワッチョイ dd7b-Lj7J)
垢版 |
2020/08/17(月) 20:46:35.89ID:n22+7/aJ0
セキュリティ面で言えば何認証か他人に分からないのが一番良いかな
スマホの持ち方とか関節の動きとか、パスワード入力する時の微妙なタイミングとか、癖で割と特定出来るみたい
0804iOS (ワッチョイ 2e28-1Vvg)
垢版 |
2020/08/17(月) 20:54:34.94ID:rcnW+cL30
金玉袋のシワ認証でよくね?
Touch IDだと何回かそれで認証設定成功できたけど
0805iOS (ワッチョイ ed40-2DH6)
垢版 |
2020/08/17(月) 21:17:17.92ID:ThKppOmF0
理想は高性能の眼球認証だな
マスクしても突破できるし
ただし相当の精度を求められるけど
0806iOS
垢版 |
2020/08/17(月) 22:20:23.14
どうせサングラスとかカラコンしたら認証できないとか批判される
0817iOS (ワッチョイ d184-/Ar/)
垢版 |
2020/08/18(火) 16:07:29.38ID:OCUgqbnt0
4s以来の発売日予約しちゃしそうだ
この間発売一年後にヤフオクで買うくらいだったから
久しぶりだわ、デザイン回帰は本当嬉しい
0818iOS (ワッチョイ 2e47-PGDH)
垢版 |
2020/08/18(火) 16:28:24.17ID:sMJjlC6K0
iPhone4と同じ値段にしろよな
デザイン同じなんだから
0819iOS (ワッチョイ ed40-2DH6)
垢版 |
2020/08/18(火) 16:31:17.55ID:ywiy27wO0
どうせケース付けるなら筐体とか意味ないんだけどね
裸一貫の奴のみ重要なこと
0822iOS (ワッチョイ 9954-g/vh)
垢版 |
2020/08/18(火) 19:04:14.22ID:gY/6WMXM0
>>800
1日10回くらいしかiPhone 使えないぞ!俺みたいに遅かったら、1回開くのに30分くらいかかるし
0824iOS (テテンテンテン MM26-PGDH)
垢版 |
2020/08/18(火) 20:27:16.82ID:59BA7J1iM
脳波認証にしてくれ
指当てたりとか古臭すぎ
0825iOS (スププ Sd62-7BUi)
垢版 |
2020/08/18(火) 21:19:46.50ID:mbC3Sr0Rd
>>822
ワシ1日一回しかムリやん、、2分くらいで開けるけど
0827iOS (ワッチョイ 9f54-v7LZ)
垢版 |
2020/08/19(水) 10:52:26.72ID:tKzBUihh0
>>822
反応しやすい様に美女常駐してwinwin
0828iOS (ワッチョイ ffa3-3qHE)
垢版 |
2020/08/19(水) 12:34:08.47ID:hAMAt96h0
日経のメルマガによると5G対応の機種は11月6日(アメリカ現地日時)発売でほぼ決定
大統領選後 クリスマス商戦のスタートに合わせたこの日がベストと決めた模様
アメリカ国内では公式に購入補助制度も設ける方法だが
日本では出来ないとのこと

また15万超えることになって買うの諦めるの多発しそう
0829iOS (ワッチョイ ffa4-CvJ5)
垢版 |
2020/08/19(水) 12:43:56.88ID:AhNxGgyk0
でもフォートナイト出来ないんでしょ
0830iOS (ワッチョイ 9f8a-wbWi)
垢版 |
2020/08/19(水) 13:23:10.36ID:uUQPC9Fl0
スマホでフォートナイトなんかやってる底辺・キッズじゃなきゃどうでもいい
0831iOS (ワッチョイ 1f40-GsyH)
垢版 |
2020/08/19(水) 13:59:24.06ID:uSMFp3Em0
指紋とface両方搭載の来年モデルが買いだな
0832iOS (スプッッ Sd1f-MgAU)
垢版 |
2020/08/19(水) 14:12:16.91ID:oErHAacCd
ディスプレイ埋め込みの指紋認証は3年くらい先になるだろな
アップルが妥協したら精度が低い指紋認証として出すだろうけどたぶんそれはやらない
まだボタン式の指紋認証と同じレベルにまでは技術が追いついてないんだよ
0833iOS
垢版 |
2020/08/19(水) 14:19:19.23
指紋認証は突起凸や窪み凹がないとアタリが付けずらいから
平面な画面内指紋認証だとTouchIDの利便性には一生及ばない
素直に側面か背面に付けた方がはるかにマシ
0834iOS (スプッッ Sd1f-MgAU)
垢版 |
2020/08/19(水) 14:24:08.62ID:oErHAacCd
>>833
そんな技術が追いついてないのに使い勝手の悪い裏面指紋認証みたいなダサいことするくらいならホームボタンありの8やSE2のままでいいんだよ
技術が追いついてからベゼル無くせばいい
あと側面の指紋認証は情報量が足りなくて精度かなり落ちるから論外
0835iOS
垢版 |
2020/08/19(水) 14:25:56.71
>>834
指紋認証は突起凸や窪み凹がないとアタリが付けずらいから
平面な画面内指紋認証だとTouchIDの利便性には”一生”及ばない
素直に側面か背面に付けた方がはるかにマシ
0837iOS (スプッッ Sd1f-MgAU)
垢版 |
2020/08/19(水) 14:34:03.66ID:oErHAacCd
>素直に側面か背面に付けた方がはるかにマシ

埋め込み指紋認証がまだ早いという点においては同じ意見なんだけど
その側面や背面がマシじゃないというだけのレスしただけなのになんか怒らせちゃったかな
お大事にー
0840iOS (オイコラミネオ MM93-NuY1)
垢版 |
2020/08/19(水) 16:31:34.14ID:YyFewvrWM
Pixel4a買ってみようかな
0841iOS (ワッチョイ 1f55-vYf7)
垢版 |
2020/08/19(水) 16:37:14.07ID:haNBeBwG0
iPhone12promaxの発売日決まりましたか?
今、みんなで作ってますか?
0844iOS (ワッチョイ 9f77-+90x)
垢版 |
2020/08/19(水) 17:51:59.67ID:xiNIMBvy0
泥がとにかくやるだけやってみて、様々な不具合出しまくったらそれらを解決して実用的になったものをAppleが出すからもう少し先や
0847iOS (ワッチョイ 1f88-XDSa)
垢版 |
2020/08/19(水) 20:16:51.95ID:SPamRZar0
今年は5.4インチ6.1インチ(2種)6.7インチ
見事に全外しで草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況