X



トップページiOS
1002コメント237KB

12.9インチiPad Pro Part71

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
垢版 |
2020/07/05(日) 12:06:51.01ID:oUSypwiY
12.9インチiPad Proについて語るスレです

■iPad Pro | すべてが新しい。すべてがスクリーン。すべてがパワフル。
http://www.apple.com/jp/ipad-pro/

■すべてを書きかえる、まったく新しいApple Pencil。
http://www.apple.com/jp/apple-pencil/

■iPadのモデルを比較する
http://www.apple.com/jp/ipad/compare/

■過去スレ
12.9インチiPad Pro Part64
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1571258221/
12.9インチiPad Pro Part65
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/ios/1574020080/
12.9インチiPad Pro Part66
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1575730501/
12.9インチiPad Pro Part67
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/ios/1582138131/
12.9インチiPad Pro Part68
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1584628169/

次スレは>>980

※前スレ
12.9インチiPad Pro Part70
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1588486751/
0334iOS
垢版 |
2020/08/15(土) 11:52:31.60ID:bComQe79
無料のアプリなど信用でけん。
業務にLINE使うなど、論外
0335iOS
垢版 |
2020/08/15(土) 12:02:48.29ID:flmqTSgk
でも、店の手軽な予約や告知に、LINEが使われてるのも事実
0336iOS
垢版 |
2020/08/15(土) 13:48:10.41ID:V0KyRP7T
年に数回も持ち出ししないからセルラーいらないが
セルラーモデルの値段がWi-Fi版にプラス5000円くらいなら欲しいな

どっかの海外サイトにSIMスロットとセルラーチップの原価が9ドルって書いてあったから、
普段持ち出ししない人にプラス17000円はちょっと痛いよね。
0337iOS
垢版 |
2020/08/15(土) 14:27:59.84ID:E/2ZAIW7
中韓アプリに限らず、NSAやらの存在考えるとネットの通信も電話も漏れるもんだと諦めてる。
考えだしたらネットもクラウドも使えないしねw
0338iOS
垢版 |
2020/08/15(土) 14:39:10.57ID:kKz8BCM2
とりあえずVPNでオケじゃね?
そんなにヤバイデータ触ってるなら別だけど。
0339iOS
垢版 |
2020/08/15(土) 14:40:51.70ID:ZWbLQSnz
>>331
LINEよりハングアウト使ってほしいよな
0340iOS
垢版 |
2020/08/15(土) 15:16:55.99ID:gaYX4WYJ
>>334
LINEは確か法人契約があるぞ
0341iOS
垢版 |
2020/08/15(土) 16:25:36.49ID:aj48ifTV
LINEはわざわざ韓国のサーバー経由して通信を保存してるんだっけ?
日本だと手続きなく通信を傍受するのは違法だからってことで
0342iOS
垢版 |
2020/08/15(土) 17:19:53.72ID:yt4qRPDD
LINEの開発指揮は国家情報院(韓国のCIA、スパイ組織)のOBだしな
通信の秘密がない国だから、それでなくとも違法じゃない
HPには役員全員のせる義務がないけど、登記簿みると色々察せる
ロシアとかは早々にLINE禁止してるよ
日本人は今後もLINEなしの生活は考えられないだろうが
0343iOS
垢版 |
2020/08/15(土) 17:22:03.24ID:3jMKfbin
Skypeでおk
0344iOS
垢版 |
2020/08/15(土) 20:14:25.11ID:3/Sq1Rho
マイクロソフト「おう使え使え」
0345iOS
垢版 |
2020/08/15(土) 20:31:54.17ID:bComQe79
iCloudメールでいいんだよ。
Appleが個人情報を商売にしない、と言ってることを、信じる
0346iOS
垢版 |
2020/08/15(土) 20:32:28.01ID:ZWbLQSnz
Appleてユーザーに不便な思いをさせたいのか快適な思いをさせたいのかよくわからん
Apple pencilは使い勝手いいけど、本体の乳首カメラのせいで机に置くと傾くし
アホなんかな
0347iOS
垢版 |
2020/08/15(土) 20:38:07.01ID:Ko1LE37P
>>346
傾くって言ってもちょっとじゃん
0348iOS
垢版 |
2020/08/15(土) 20:38:33.97ID:3jMKfbin
>>346
そこはケース使えってことなのでは?
あのカメラはデザイン的に美しくないのは確かだが
0349iOS
垢版 |
2020/08/15(土) 22:59:56.28ID:ZWbLQSnz
>>347
そうだね
>>348
ケース前提とかおかしいやん常識的に考えて
0350iOS
垢版 |
2020/08/16(日) 00:16:29.58ID:lgKlVbXE
アップルの哲学が美しさ重視より、数値的なスペック重視に変わってきてるのかもね。
普通に考えればサーフェスは傾斜がなく、安定した状態であるべきなのは間違いないと思う。
0351iOS
垢版 |
2020/08/16(日) 00:33:23.66ID:EAYsoiD7
Windows PCを、simフリーiPad Proで操作するようになってからiPadって無敵じゃねと思うようになった
0352iOS
垢版 |
2020/08/16(日) 00:45:26.90ID:RwE52Um7
>>346
ほんとにiPadをカメラ出っ張らせてまで薄くする理由なんか何もないのにな、カメラ分厚くしてバッテリー増やした方がみんな喜ぶわ。
0353iOS
垢版 |
2020/08/16(日) 00:52:11.69ID:/m63XQYQ
>>352
それな
0354iOS
垢版 |
2020/08/16(日) 01:40:02.18ID:5AyGSbBm
LINEの法人契約は、法人という明確な判断基準を渡しているんだよな
0355iOS
垢版 |
2020/08/16(日) 07:03:25.23ID:IviLdzzL
Xperiaはイヤフォンジャック復活させたな
技術があるとできるんだよ
カメラを一つにして出っぱらせない技術
小型化するがさらにバッテリーが長持ち!?って言う技術があればね
0356iOS
垢版 |
2020/08/16(日) 07:29:11.53ID:HbSeIakX
カメラを一つに集約出来たら5世代くらいの技術をスキップするやろw
0357iOS
垢版 |
2020/08/16(日) 07:53:35.17ID:mMqsDtQn
>>352
バッテリ容量増やすとユーザーが買い替えなくなるからってばっちゃが言ってた
0358iOS
垢版 |
2020/08/16(日) 09:58:59.35ID:Kyrbaxwy
在庫切れで買えない…
0359iOS
垢版 |
2020/08/16(日) 12:00:13.35ID:mAV/x5ko
>>314
普通は持ち歩くよな
0360iOS
垢版 |
2020/08/16(日) 12:22:48.26ID:lhSGHnY4
>>352
ついでにバイブと通知用LEDもつけて欲しいの
0361iOS
垢版 |
2020/08/16(日) 12:26:05.32ID:lhSGHnY4
>>359
いい加減自演ウザいの
0362iOS
垢版 |
2020/08/16(日) 12:27:19.88ID:Sv6nnSma
電子マネーとかで使うから結局iPhone持ち歩くのでiPadで通話出来る意味無い
0363iOS
垢版 |
2020/08/16(日) 12:42:56.01ID:OZIDgkl2
スマホがどんどん巨大化してんだから、
スマホとタブレットも仕様を全部統一しちゃえよってこと
好きなサイズのを持ち歩けばいいだけだし
0364iOS
垢版 |
2020/08/16(日) 12:44:51.66ID:sze9oo4D
スマホが巨大化したらサブで小型スマホ欲しくなるな
0365iOS
垢版 |
2020/08/16(日) 13:09:48.47ID:X6vazpNK
6インチ小型タブレット
12インチ大型スマホ

どやぁ
0366iOS
垢版 |
2020/08/16(日) 13:22:58.65ID:SzgudAJo
>>351
それってリモートデスクトップみたいなもんだよ
MacみたいにネイティブにWindowsがインストール出来ればいいんだけどなぁ
0367iOS
垢版 |
2020/08/16(日) 13:28:35.81ID:sze9oo4D
リモート系は自宅LAN内ならともかくネット経由だとセキュリティ的に怖くて出来ない
0368iOS
垢版 |
2020/08/16(日) 14:34:03.11ID:/m63XQYQ
>>361
いや俺も持ち歩いてるけどなんでそんなに感情的に否定するん?
0369iOS
垢版 |
2020/08/16(日) 14:34:50.77ID:OJrUAFGh
無反応産廃12.9とXs Maxと8 Plusの3台持ちの俺はどうしたらいい?
0370iOS
垢版 |
2020/08/16(日) 14:39:48.45ID:CGUBzD2B
欲しいものを買って
いらないものは売るといい
0371iOS
垢版 |
2020/08/16(日) 15:07:50.07ID:5AyGSbBm
欲しい物が本当に必要なものとは限らないからな
0372iOS
垢版 |
2020/08/16(日) 15:12:38.65ID:OZIDgkl2
Apple Watch
AirPods
欲しくて買っても、みんな必ずしも必要じゃないもんな
0373iOS
垢版 |
2020/08/16(日) 15:50:08.81ID:PVe9bZCM
>>372
あったらめっちゃ便利だけど必須かと言われるとね
0374iOS
垢版 |
2020/08/16(日) 17:11:27.06ID:jkQQxybm
>>369
俺なんか
iPhone7(90000円)の圏外病
ipadpro 2世代(80000円)と
3世代(160000円)無反応、
MBP2018(340000円)のキーボードチャターとcpu熱問題

いろいろあったが大丈夫だ
騙し騙しなんとか生きてる
0375iOS
垢版 |
2020/08/16(日) 17:27:58.18ID:VHHh5Yxf
スマホのかわりに12.9のiPad常に持ち歩くとか脳死してるだろ…。
0376iOS
垢版 |
2020/08/16(日) 17:45:18.87ID:jn72f+6c
Apple Watchを連携できればiPad mini+Apple Watch+AirPods Proで何とかなりそう
本当は旧SEサイズのiPhoneがあればそれをメインにしたいところだけど
0377iOS
垢版 |
2020/08/16(日) 17:57:23.07ID:2WDBq786
>>368
自分の思ってる枠にはまらないものはキィーっとなって否定にかかる人っているよな。
0378iOS
垢版 |
2020/08/16(日) 18:00:56.38ID:OZIDgkl2
>>376
旧SEはiPodとして使用してるけど
再びメインに戻そうとは思わないかな
4インチとか見にくいしキツイわ
0379iOS
垢版 |
2020/08/16(日) 18:11:30.12ID:PVe9bZCM
>>378
個人的にはスマホは電話とSNSとちょっとした検索やツール類しか使わないから表示領域はあまり気にならない
むしろ片手で操作にし難い方がイライラする
電子書籍とかは縦長のiPhoneだと多少画面デカくなっても大して恩恵ないからiPad必須
0380iOS
垢版 |
2020/08/16(日) 18:18:25.27ID:2WDBq786
>>378
MacSEかと思った。
0381iOS
垢版 |
2020/08/16(日) 18:32:20.69ID:OZIDgkl2
>>379
旧SEはSuica使えない時点でかなりキツイと言わざるを得ないな
0382iOS
垢版 |
2020/08/16(日) 18:33:57.71ID:PVe9bZCM
>>381
どのみちApple Watch使うから関係ない
0383iOS
垢版 |
2020/08/16(日) 18:44:24.55ID:3LiL8HLq
俺もiPad miniとApple Watchと iPhone5sで過ごしてた時期あるよ
SuicaはApple Watchで使えるから問題なかった
5sの速度では流石に耐えられなくなったんで今は7使ってるけどね
0384iOS
垢版 |
2020/08/16(日) 19:04:55.18ID:4jX2q+KF
>>378
旧SEがっていうより様々なアプリやサービスが4インチ端末を蔑ろにしつつある現状じゃ余計使いにくいわ
0385iOS
垢版 |
2020/08/16(日) 19:21:59.50ID:SzlgAer7
家電量販店行って買って来た!!!
セルラー版128スペースグレーソフバン
容量は少なくても良いんだw
母ちゃんのYou Tube再生専用機(演歌
明日から俺仕事だし今日中に使い方覚えて貰う
0386iOS
垢版 |
2020/08/16(日) 19:25:41.66ID:4jX2q+KF
最小容量でも128GBってのがええわ
64とか256っていうふざけた選択肢じゃあなくちょうどいい128GBっていうのがとってもいい
0387iOS
垢版 |
2020/08/16(日) 20:12:27.22ID:BMgtdoP2
やっぱり旧SEは完成されたデザインだよなぁ…
どこから見ても美しい
0388iOS
垢版 |
2020/08/16(日) 20:13:40.78ID:/m63XQYQ
iPad Proのデザイン踏襲したiPhoneの噂あるからそれは地味に気になってる。
USBC搭載してたら買い換えるかも
0389iOS
垢版 |
2020/08/16(日) 20:20:06.28ID:wiGbNDcc
>>360
あー、最近忘れてたけどメール通知用のLED欲しいと思ってたわ
ガラケー時代は普通にあってあれ便利だったよな

iPhoneもだけど電源ボタンが通知用LEDだったらデザイン損ないと思うけどなぁ
0390iOS
垢版 |
2020/08/16(日) 20:27:05.87ID:n3FElpAd
通知来たら画面に表示されるし分かるやろ
見てなくてもバイブで分かるしApple Watchもあるしな
LED光らせるとかかなり工夫しないと安物臭出るし要らね
0391iOS
垢版 |
2020/08/16(日) 20:47:00.75ID:jb47hMiG
>>387
スレタイ嫁
0392iOS
垢版 |
2020/08/16(日) 20:57:21.11ID:JzQYgZyJ
フラッシュ通知あるんだから使えよ!
なんならそのフラッシュ通知を利用したケースが光るやつもある
サードパーティが頑張ってるんだから使ってやれ!
0393iOS
垢版 |
2020/08/16(日) 21:17:44.13ID:J5mIVWSr
>>381
あの当時はそこまでFelicaは必須じゃなかった
0394iOS
垢版 |
2020/08/16(日) 21:27:50.53ID:PVe9bZCM
旧SEはFelicaじゃないけどNFC自体は対応なんだっけ?
0395iOS
垢版 |
2020/08/16(日) 22:45:25.84ID:h/2CGD/4
通知LEDはスマホの接触時間増やすためにあえて付けてない気がする。
Androidも最近は通知LEDのない機種増えたね。
pixelはスリープ中も黒画面に時計と通知だけ常時表示にしておけるけど。
0396iOS
垢版 |
2020/08/16(日) 23:02:23.12ID:iQnOsay8
>>366
いやあ
それは使いこなしてない人の意見だな。

リモートデスクトップであれば3DCGを動かしても発熱しないしその分のバッテリーも減らない。

なぜなら家にある
core i9
RTX 2080 Ti
のパソコンが処理してるわけだからだ。
0397iOS
垢版 |
2020/08/16(日) 23:06:03.02ID:QUEqY1uw
なるほど Macじゃ性能に限界あるしな
0398iOS
垢版 |
2020/08/16(日) 23:20:37.09ID:SzgudAJo
マンションのネット環境の都合でグローバルIPが貰えないからなぁ
AndroidならグローバルIPがなくてもSSTPでVPNが出来るけど、
iOS(iPadOS)はSSTPが使えないからリモートデスクトップが使えない
Appleはこういうところが不便
0399iOS
垢版 |
2020/08/17(月) 05:02:36.82ID:H1kqI0aL
はよ第5世代出て第4世代整備落ちしろ!
0400iOS
垢版 |
2020/08/17(月) 05:35:41.33ID:7PmR4hFK
>>399
第5世代メモリ倍増で
次元が違う性能と快適さになっても
第4世代整備品買う?
0401iOS
垢版 |
2020/08/17(月) 05:53:04.04ID:1rUfcgVH
アプリやOSが第5世代以外を切り捨てるような選択をする可能性
0402iOS
垢版 |
2020/08/17(月) 07:49:43.41ID:P51QlCFx
>>389
あんな便利な物をなんで付けないのか不思議

>>392
フラッシュ通知あるね
あんなエゲツない光り方すると恥ずかしくて使えないワナ
0403iOS
垢版 |
2020/08/17(月) 08:22:07.58ID:Gf0wLBfD
iPadOSでもリモートデスクトップ使えるソフトあるだろアホか?
0404iOS
垢版 |
2020/08/17(月) 10:57:18.68ID:IhSDcChH
>>349
ケース作るメーカーが儲けられるだろう
0405iOS
垢版 |
2020/08/17(月) 10:58:45.41ID:3RPb2k1c
>>379
>個人的にはスマホは電話とSNSとちょっとした検索やツール類しか使わないから表示領域はあまり気にならない


それ貴方の個人的な意見ですよね
0406iOS
垢版 |
2020/08/17(月) 11:25:59.74ID:H1kqI0aL
>>400
そうなったとしても恐らく俺が使う用途にはほぼ影響しないので
0407iOS
垢版 |
2020/08/17(月) 12:39:45.22ID:GW8nD9AS
>>401
そんなことありえない
周辺機器が専用ってのならわかるが
新しいペンシルくらいじゃん
0408iOS
垢版 |
2020/08/17(月) 12:56:01.91ID:2o0q4mEp
>>402
ピカピカ光ってたらダサイからでは?
0409iOS
垢版 |
2020/08/17(月) 16:43:25.78ID:w8RbW4BN
パソコンだとそもそもSIMカードいれられないしリモートデスクトップ満足に出来ないからな
0410iOS
垢版 |
2020/08/17(月) 17:10:12.92ID:P51QlCFx
あの
0411iOS
垢版 |
2020/08/17(月) 17:11:45.05ID:P51QlCFx
>>405
それを言ったらここの書き込みはみんなそう
0412iOS
垢版 |
2020/08/17(月) 17:36:50.30ID:Lr4RHWfK
>>390
だいぶ脳をやられてるな
0413iOS
垢版 |
2020/08/17(月) 19:26:15.90ID:WvPWlw2B
>>402
自分で初めてフラッシュ通知設定して
満員電車の中でバチバチ閃光が走った時は何事かと思って焦りまくった


あれはどんな時に使うのが正解なんだろ?
誰か正解教えて
0414iOS
垢版 |
2020/08/17(月) 19:39:01.58ID:IhSDcChH
>>413
LINEなどのメッセが届いた時
0415iOS
垢版 |
2020/08/17(月) 20:05:43.72ID:+SQ23h4k
>>408
は?
ダサいとかかっこいいじゃなく重要な通知を見逃さないためでは
0416iOS
垢版 |
2020/08/17(月) 20:11:13.40ID:H1kqI0aL
黒になると言われるペンシル第3世代が気になる
ダブルタップみたいな使い所のない機能搭載しないことを祈る
0417iOS
垢版 |
2020/08/17(月) 20:27:01.00ID:a3DngY25
>>415
ポケット入れてりゃバイブでわかるしそうでなくても画面見りゃ分かる
Apple Watchユーザーなら当然すぐ気付くし
0418iOS
垢版 |
2020/08/17(月) 20:27:11.94ID:uKSLz/87
ペンよりよっぽど広く購入、使用されてるであろうAirPodsにすら黒はないからなあ…
0419iOS
垢版 |
2020/08/17(月) 20:29:49.64ID:lTydn5nx
>>413
アレを反射させてケース側面を光らせるやつとかあったような

クッソダサかったけど
0420iOS
垢版 |
2020/08/17(月) 20:42:38.60ID:+SQ23h4k
>>417
この話題もうどうでもいいんだけどスレタイをポケットに入れるほうがダサくね
0421iOS
垢版 |
2020/08/17(月) 22:32:58.91ID:P51QlCFx
>>402
自分で初めてフラッシュ通知設定して
満員電車の中でバチバチ閃光が走った時は何事かと思って焦りまくった


あれはどんな時に使うのが正解なんだろ?
誰か正解教えて
0422iOS
垢版 |
2020/08/17(月) 23:26:44.14ID:ZxxvhVlq
>>416
お尻が消しゴムになったり、ボタンが3個くらい付くよう。
0423iOS
垢版 |
2020/08/17(月) 23:50:27.84ID:rDOhPnGx
お尻はスポイト機能になるんじゃなかったっけ?
0424iOS
垢版 |
2020/08/18(火) 06:36:01.06ID:575+x2gO
ダブルタップ機能削って値引きしろ誰も使ってない
0425iOS
垢版 |
2020/08/18(火) 06:37:19.95ID:X8EMeKQL
ダブルタップなんてソフト制御だろ
部品削るわけでもないのに値下げしろなんてどの口が言うんだ?
0426iOS
垢版 |
2020/08/18(火) 08:46:25.08ID:MR310i7H
>>423
お尻がスポイトとかなんかいやらしい…
0427iOS
垢版 |
2020/08/18(火) 11:15:09.78ID:nNVCm+lp
>>424
ダブルタップ機能消してかわりに替え芯付属させて欲しい
0428iOS
垢版 |
2020/08/18(火) 11:17:10.33ID:nNVCm+lp
>>422
ボタンか
それは良いね
タップとか曖昧な操作を強制させられるより遥かに良い
Appleはペンシルに限らずスワイプだの長押しだの誤爆しかない操作を取り入れるのやめてほしいね
0429iOS
垢版 |
2020/08/18(火) 11:26:59.11ID:bsIDO9rQ
後ろっかわに、指と同じ反応をするスタイラス機能をつけてほしい
Apple Pencilだけだと意外と指を使わないといけないことも多い
0430iOS
垢版 |
2020/08/18(火) 11:27:27.02ID:d4MN8f9P
ダブルタップは設定で切れるだろ
0431iOS
垢版 |
2020/08/18(火) 12:10:43.49ID:1lBse+k0
pencilが通話機になる特許出してたのAppleだっけ?SAMSUNGだっけ?
何かで見た記憶が・・・
0432iOS
垢版 |
2020/08/18(火) 12:36:12.74ID:HLuzQAQC
>>431
競馬場のおっさんみたいに耳にかけるとか?
0433iOS
垢版 |
2020/08/18(火) 13:05:37.41ID:ghSTMuUd
>>432
やだなぁそれw
競馬新聞のかわりに指にツバつけてiPad使ってそう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況