トップページiOS
1002コメント291KB

iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0603iOS
垢版 |
2020/08/12(水) 19:16:10.84ID:Bi+ikPxm
電化製品や精密機械には寿命があるって知らないバカおおいの?
0604iOS
垢版 |
2020/08/12(水) 20:09:29.43ID:E8hzgNvL
>>603
50年前の扇風機動いてるわ、
あと2003年のノートPC、dynabook CX1も
^^v
0605iOS
垢版 |
2020/08/12(水) 23:06:45.81ID:UEte5h2T
バカな奴
0606iOS
垢版 |
2020/08/12(水) 23:30:11.54ID:E8hzgNvL
自己紹介
0607iOS
垢版 |
2020/08/12(水) 23:54:22.26ID:WbYVF7iJ
>>603
SONYならね
0608iOS
垢版 |
2020/08/13(木) 00:59:05.25ID:7wOb7n/w
うちの6s+急に電源落ちて文鎮化したわ
リカバリーも無理だし寿命かな
0609iOS
垢版 |
2020/08/13(木) 02:25:20.37ID:5AybiAkD
電源ということで、バッテリーが最も怪しいんだろうけど。
バッテリーの交換にトライするか、新しい機種に買い替えるか、悩ましいねえ
0610iOS
垢版 |
2020/08/13(木) 04:05:38.13ID:SaaiygHb
バッテリーで突然文鎮は無い
熱でコンデンサが死んだとかじゃないかな
0611iOS
垢版 |
2020/08/13(木) 17:10:05.69ID:OsIyHHRg
>>604
あーー、家事になるやつだわ、それ
0612iOS
垢版 |
2020/08/13(木) 18:47:21.08ID:+iTjRy3s
>>602
バッテリー最大容量100%同士比較

https://www.youtube.com/watch?v=Z35Pf3C9l6I&;list=PLKRxACnFHUg2f_z3Z8dFV4RD33hXvgyvB&index=14&t=719s

https://www.youtube.com/watch?v=ESybpGtL0sE&;list=PLKRxACnFHUg2f_z3Z8dFV4RD33hXvgyvB&index=15&t=0s

https://www.youtube.com/watch?v=euPNvsESOl0&;list=PLKRxACnFHUg2f_z3Z8dFV4RD33hXvgyvB&index=16&t=445s

https://www.youtube.com/watch?v=CZU2UWq-EhE&;list=PLKRxACnFHUg2f_z3Z8dFV4RD33hXvgyvB&index=13&t=583s

https://www.youtube.com/watch?v=UieJwiHah6w&;list=PLKRxACnFHUg2f_z3Z8dFV4RD33hXvgyvB&index=17&t=693s

https://www.youtube.com/watch?v=vBa5kVLTJc4&;list=PLKRxACnFHUg2f_z3Z8dFV4RD33hXvgyvB&index=18&t=601s

https://www.youtube.com/watch?v=BFN1t9l79pw&;list=PLKRxACnFHUg2f_z3Z8dFV4RD33hXvgyvB&index=19&t=0s

結果一覧

https://i.imgur.com/Gmgh4Tv.png
https://i.imgur.com/KuSyqJ1.png
https://i.imgur.com/e22j30r.jpg
https://i.imgur.com/p1u27eX.jpg
https://i.imgur.com/tPTPKeO.jpg
https://i.imgur.com/h6QvKSt.jpg
https://i.imgur.com/y8tltql.png
0613iOS
垢版 |
2020/08/13(木) 19:26:12.21ID:mAS0ImiS
バッテリーが死んでも充電機に挿せば画面表示される
画面死んでる場合だとPCに挿せば本体生きてるか確認できる

画面だった場合2000円くらいで バッテリーも2000円くらいで自力で簡単に交換できる
0614iOS
垢版 |
2020/08/13(木) 21:09:56.06ID:JUnp+gLT
何故買い換えるって選択肢が無いんだ?
0615iOS
垢版 |
2020/08/13(木) 23:20:31.35ID:kSd1Pwf7
金ねンだわ
0616iOS
垢版 |
2020/08/14(金) 16:32:14.86ID:AtQOSPm2
7ヶ月前に充電できなくなった6s、ずっと放っておいたけど、何気に電源ケーブルを繋いだら充電できて問題なく使えるようになった。
OSでバッテリーの状態を確かめたら、最大容量は88%。
このまま使えるのか?それともまた突然死するのか?
0617iOS
垢版 |
2020/08/14(金) 22:36:28.18ID:FSPiDt8E
それ単純にケーブルか充電器が駄目だっただけじゃね
俺もケーブル変えたら普通に復活したことあるし
0618616
垢版 |
2020/08/15(土) 08:18:11.62ID:i64OyXAX
>>617
よく覚えてないけど、ケーブルや充電器は手持ちの中で変えてみたと思う。
OS13に上げて使えなくなったケーブルがあったような気もする。
0619iOS
垢版 |
2020/08/15(土) 17:41:39.08ID:p8ySDMQe
あと3年戦うつもり
0620iOS
垢版 |
2020/08/15(土) 18:11:03.02ID:Dp4ubunt
マゾ?
0621iOS
垢版 |
2020/08/15(土) 18:47:52.56ID:aw23aFXP
貯金20万しかないから買い換えれないわ…
0622iOS
垢版 |
2020/08/15(土) 19:38:05.80ID:WAyC1e1i
>>618
なんだ、また許諾下りてない安物使って本体に不具合起こしてるっていう本末転倒なオチかよ
0623iOS
垢版 |
2020/08/15(土) 19:44:17.11ID:dCQ5DrNj
>>621
俺は900万あるけど買い替えないぞ
0624iOS
垢版 |
2020/08/15(土) 20:38:31.55ID:6/GnAkUL
このスレでiPhoneとandroid機を併用してる人っている?
0625iOS
垢版 |
2020/08/15(土) 20:40:24.38ID:4Rf9xSGi
Hi yo!
0626iOS
垢版 |
2020/08/15(土) 20:42:31.89ID:PrdEMBGg
>>624
おるで
0627iOS
垢版 |
2020/08/15(土) 20:44:29.52ID:4Rf9xSGi
おるんかいw
0628iOS
垢版 |
2020/08/15(土) 20:56:20.26ID:aWjgtA9i
>>624
いるぜ
iPhoneにはろくな5ちゃん専ブラないからな
2chMate 0.8.10.68/Sony/SO-02K/9/DR
0629iOS
垢版 |
2020/08/15(土) 20:59:44.94ID:uxCfee8F
>>628
5ちゃんだけの為にAndroid使うとか無理だからw
0630iOS
垢版 |
2020/08/15(土) 21:07:07.74ID:aWjgtA9i
>>629
いや、5ちゃんのためだけに泥持ってるやつ意外と多いぞw
0631iOS
垢版 |
2020/08/15(土) 21:10:47.25ID:l8ubg3V4
>>630
いねーよwww
0632iOS
垢版 |
2020/08/15(土) 21:25:07.23ID:6/GnAkUL
>>626
>>628
同志よw
どうしてもiPhoneにはないアプリや機能があるからねぇ

2chMate 0.8.10.68/motorola/Moto G (5S) Plus/8.1.0/SR
0633iOS
垢版 |
2020/08/15(土) 21:46:03.99ID:D04E2hV+
>>624
今ちょうど泥探してるとこだよ
初泥
0634iOS
垢版 |
2020/08/15(土) 21:53:42.45ID:dCQ5DrNj
俺900万あるけど泥は持ってないぞ
0635iOS
垢版 |
2020/08/15(土) 21:56:56.31ID:D04E2hV+
>>632
ちな泥機はWi-Fiだけで使ってる?
それともMVNO?
0636iOS
垢版 |
2020/08/15(土) 22:00:14.22ID:ViRD/V/I
6sで不便を感じたことがない
0637iOS
垢版 |
2020/08/15(土) 22:46:46.60ID:6/GnAkUL
>>633
サブなら安いのでいいと思うよ!自分のも安いけどほぼ5chアプリ専用みたいなもんだから全く不十分しないよ
>>635
wifiのみだよ
以前はMVNO使ってたけどiPhoneのデザリングで十分になったので
0638iOS
垢版 |
2020/08/15(土) 23:26:27.82ID:ktGJzgzw
6Sよりちょっと性能上で安い泥教えてくれ
0639iOS
垢版 |
2020/08/15(土) 23:42:49.59ID:AqOMyIqI
>>624
併用というか、iPhoneメイン使用で
昔使ってた泥をChromecastのリモコンとインターネットラジオの受信機として使ってる
0640iOS
垢版 |
2020/08/15(土) 23:52:26.86ID:D04E2hV+
>>637
レスあんがと
とりあえずネットブラウジングとYouTubeとradiko使えればいいやくらいでかなーり前の機種w見てる
YouTube観ながらブラウジングしたい時あるし
なるほどテザリングでいいかも
0641iOS
垢版 |
2020/08/16(日) 00:03:59.02ID:c2KIZxqu
>>639
>>640
正に自分がそうで、サブ機としてインターネットラジオも使ってます。
後は、外出先でメインのiPhoneのバッテリー切れしたときにandroidにSIMカードを移せばモバイルバッテリーはいらないかな、と。
サブ機としてのandroidは低いスペックなのでiPhoneの方がブラウジングやTwitterはスムーズに動くからやっぱりiPhoneがメインなんだけどね。
0642iOS
垢版 |
2020/08/16(日) 00:35:41.50ID:6cYTUKym
>>640
ブラウジングもほぼ出来ないし、Twitterもほぼ見れないけど、
大昔のXperia ul sol22って泥でもつべ見れるしキャスト出来るしradikoも使えるよ
0643iOS
垢版 |
2020/08/16(日) 00:58:24.38ID:6Nd+NWpI
6Sは鞄に放り込んでApplewatchを支払いが出来て電話やメールに気付けるDAPに
MediaPad M5 lite 8 LTE RAM4GB/ROM64GBをメインにしてる
直接身に着けるのはTWSとApplewatchだけなので夏でも快適

>>638
敢えて挙げるとしたらXiaomi Redmi Note9Sかな
泥は発売後2年以内の最上位じゃないと3Dゲーム非対応なことが多いから
性能気にするならお奨めしない
0644iOS
垢版 |
2020/08/16(日) 01:17:55.70ID:KmnEXf3Z
iphone6sスレで泥機について語るという奇怪な状況だけど、実はとても有益だな
iphone知らない泥専ユーザーに訊くよりもiphone知ってる上での情報の方が話がよくわかる
0645iOS
垢版 |
2020/08/16(日) 02:03:54.83ID:56bbfPcV
ゲームしないから6sで充分だ。買い替えは使えないアプリが出てきてからだな
0646iOS
垢版 |
2020/08/16(日) 02:11:20.84ID:gn4jq10p
mate専用のボロいAndroidなら持ってるぞ
2chMate 0.8.10.68/HUAWEI/WAS-LX2J/8.0.0/LR
0647iOS
垢版 |
2020/08/16(日) 02:41:27.47ID:6Nd+NWpI
指紋認証、イヤホンジャック、大画面、大容量、高音質ステレオスピーカー、大容量バッテリーかつコスパを求めるなら泥だが
ゲームするならiPhone、その中でも比較的傷が少なく安い中古が欲しければ6Sという状況だったりする
理由は長くなるから省くがメインとして使うなら安いスマホは絶対に買わないほうが良い
0649iOS
垢版 |
2020/08/16(日) 03:26:50.57ID:mSstx1q0
この機種はiOS15まで来てくれないかな〜
0650iOS
垢版 |
2020/08/16(日) 03:43:07.73ID:KHXXu1pS
>>649
無理だから。
0652iOS
垢版 |
2020/08/16(日) 13:29:26.85ID:mBgPpdub
>>593
そんなに貰えるかの?
0653iOS
垢版 |
2020/08/16(日) 14:30:21.54ID:KmnEXf3Z
>>648
これはペリアのどれですか?
自分はかなり遡ってxz1あたりにしようかと思ってます
os9を最低条件にしたらそうなった
0654iOS
垢版 |
2020/08/16(日) 16:31:57.71ID:JU4xOcMK
>>653
XZ1 Compactです
XZ1のスペックをほぼそのままに小さくした最強機種です
0655iOS
垢版 |
2020/08/16(日) 17:24:27.09ID:TCghytP+
所詮は泥
選択肢にはなりえない
0656iOS
垢版 |
2020/08/16(日) 18:29:16.36ID:OI34Yl09
俺は少なくとも2年以上はこれでいく
0657iOS
垢版 |
2020/08/16(日) 19:20:39.26ID:lbDdDUOy
SE2安いのでとりあえず買ったけど、外ではp20lite、家では6sメインで使っている。まだSE2の出番なし。

6s電池持ちめちゃ悪いけど家専用なので充電しっぱなしで使っている。古いので電池劣化気にせず使えるのがいい。特にもたつきも無く使っていてストレス感じない。
0658iOS
垢版 |
2020/08/16(日) 22:11:20.64ID:nOVXvk7p
SE2メインで使ってサブで後から買った6Sをミニ四駆のゲームのサブ垢に使ってるけど、SE2に比べてすぐタスク切られるしロード遅いしストレス感じる
端末は基本捨てちゃってAndroidはOne X3しか持ってないから上位機種とは比べられないけど、同じRAM3GBでもiPhoneSE2の方が数日間タスク切れずに残ってて驚いた
0659iOS
垢版 |
2020/08/16(日) 22:14:43.13ID:JlfYlT+t
そらあーた、iOSのRAMはAndroidの1.5〜2倍で比較しないとアカンって言われてるでしょ
iOSで3GBっていったらなかなか大きいよ
0660iOS
垢版 |
2020/08/16(日) 22:38:55.49ID:nOVXvk7p
>>659
それはだいぶ昔の話、Android9くらいからメモリ管理がまともになってかなり変わったよ
KitKatあたりまでのAndroidは動きももっさりでゴミだったけど
RAM3GB同士だと若干SE2の方が裏でゲーム長く生きてるかなって感じだったけどRAM2GB同士だとほぼ差がなかったし
0661iOS
垢版 |
2020/08/16(日) 22:46:20.95ID:nOVXvk7p
ほぼ差がなかったとは言ったけど、自分はAndroidOneとかNexusみたいなカスタムされていないOSのAndroidしかほとんど使ったことないから
カスタムされてて余計なものが入っているOSのXperiaとか中韓の端末はRAM多めに入ってないとダメかもしれない
0662iOS
垢版 |
2020/08/17(月) 01:47:45.17ID:9qG3PHYV
自動終了させるかどうか設定できることすら知らずに語るなよw
0663iOS
垢版 |
2020/08/17(月) 02:06:49.07ID:5pjR5VPT
>>662
自動終了とかそう機能はチョン端末とかにしか無い機能だな
0664iOS
垢版 |
2020/08/17(月) 03:59:50.07ID:9qG3PHYV
開発者向けオプションがチョン端末とかにしか無い機能とかwww
0665iOS
垢版 |
2020/08/17(月) 04:17:33.03ID:zqLJUqNK
ま、Gallery sシリーズは
完成されたスマホだからな
iPhoneヲタが嫉妬するのは仕方ないこと
0666iOS
垢版 |
2020/08/17(月) 04:51:58.11ID:7vH4V7Sm
操作性と5・6年最新OSで使えるなら泥メインで使うんだけど
0667iOS
垢版 |
2020/08/17(月) 05:41:20.26ID:6SmTr/oL
あっても選ばないくせに
0668iOS
垢版 |
2020/08/17(月) 06:53:28.86ID:mU14Pv2n
>>665
ギャラリー?
0669iOS
垢版 |
2020/08/17(月) 07:11:29.22ID:7vH4V7Sm
>>667
ごめん二台持ちなんだ
0670iOS
垢版 |
2020/08/17(月) 07:52:48.25ID:5pjR5VPT
>>664
iOSはかなり消費抑えた状態で保持されるから生き残りやすいけどそんなメモリ管理機能ないじゃん
開発費向けオプションだってOSによって中身違うからね?
0671iOS
垢版 |
2020/08/17(月) 08:05:55.39ID:8mICa9sC
>>664
メモリ圧迫しても自動終了させない機能って開発者向けオプションのどこにありますか?自分のスマホだと見つからなかったです…。
0672iOS
垢版 |
2020/08/17(月) 10:22:47.31ID:Z1HYSDXN
>>664
アプリのタスクキル管理なんてチョンスマホか中共のにしかねーよwwww
あと台湾な
0673iOS
垢版 |
2020/08/17(月) 11:36:44.53ID:mdTiMOvj
今朝からWi-Fi接続がおかしいんだけど、同様の人いる?
Chromecastも泥も普通に繋がってるから6S側の問題だと思うんだけど
0674iOS
垢版 |
2020/08/17(月) 12:44:55.41ID:/VA8oyfx
>>673
ないよ
0675iOS
垢版 |
2020/08/17(月) 12:48:25.68ID:QJpNVohC
>>673
あるよ
0676iOS
垢版 |
2020/08/17(月) 13:23:06.42ID:/dheURgW
>>673
ないあるよ
0677iOS
垢版 |
2020/08/17(月) 13:27:07.94ID:9qG3PHYV
開発者オプションは基本的には共通で
NexusでもXperiaでもASUSでもHuaweiでも大差ないのだが.....
プロセスの意味も知らない阿呆共ばかりなのかな?

>>671
アンドロイドの初期設定ではメモリの余裕があってもしばらく使っていないとタスクキルする
開発者オプションでバックグラウンドプロセスを指定すれば
メモリが足りなくなるまでタスクキルされない
0678iOS
垢版 |
2020/08/17(月) 13:45:47.63ID:OfTEGCyd
>>677
バックグラウンドプロセスの上限のこと言ってるなら初期値の「標準の上限」以外を選ぶのは逆効果だよ
プロセスの意味分かってる?
0679iOS
垢版 |
2020/08/17(月) 14:14:04.04ID:8mICa9sC
>>677
Androidの初期設定ですがメモリに余裕ある時はしばらく使ってなくても自動終了しませんよ
以下の説明のようにメモリ関係なく終了しちゃいますよね?

バックグラウンドプロセスって指定すると
[バックグラウンド プロセスの上限] をタップすると、一度にバックグラウンドで実行できるプロセスの数を設定できます。選択肢は、図 10 のとおりです。
https://developer.android.com/studio/debug/dev-options
0680iOS
垢版 |
2020/08/17(月) 14:24:09.99ID:9qG3PHYV
>>658みたいな状況だとデフォではアクティビティ破棄されやすいが
4に指定してやれば自動では破棄されにくくなる
例えばゲームで毎日ログボだけ貰うだけならアップデートが来るまでずっと終了しなくなる
0681iOS
垢版 |
2020/08/17(月) 16:03:10.67ID:ZbabQdXq
メモリ圧迫によるキルの話してるのにプロセス制限すればメモリが足りなくなるまでタスクキルされないとかw
プロセス制限して余計にキルされる状況作り出すとか頭おかしいんじゃないの
0682iOS
垢版 |
2020/08/17(月) 17:30:25.96ID:Vl7y9j5a
iPhoneのアプデってパソコン無くても出来るみたいだけど出来た人いる?
0683iOS
垢版 |
2020/08/17(月) 17:35:57.89ID:zzsclM7g
なにをいうとるんや
iPhoneだけで完結するやんけ
0684iOS
垢版 |
2020/08/17(月) 17:44:05.05ID:Vl7y9j5a
>>683
お使いのデバイスはパソコン使わなきゃアプデ出来ませんiTunesで〜って出たんだ
0685iOS
垢版 |
2020/08/17(月) 17:45:41.74ID:om6lXm0h
>>684
それは無いわ
今までそんなアプデ無かったよ
どうしてもってんなら、マン喫でも行ったら?
0686iOS
垢版 |
2020/08/17(月) 17:50:40.99ID:zzsclM7g
>>684
相当長いことアプデしないで放置してたんじゃない?
0687iOS
垢版 |
2020/08/17(月) 17:53:21.60ID:Vl7y9j5a
>>686
今バージョン9.3くらいで数年アプデしてないわ
知り合いにパソコン借りるしかないか
0688iOS
垢版 |
2020/08/17(月) 17:55:33.86ID:FMKYqhid
バカじゃん
なんでこういう奴ってちゃんとアプデしないんだろう
0689iOS
垢版 |
2020/08/17(月) 19:03:13.14ID:zzsclM7g
>>687
やっぱそれか
数年放置したら…え?9.3???
9.3リリースが2016年3月やんけ!
4年半アプデしてないのかよ!!!

PC借りてもiTunesインストールやら人のパソコンにさせてもらえるのか知らんけど
安いPC買った方がいいレベル
0690iOS
垢版 |
2020/08/17(月) 19:22:57.58ID:FONiWfHO
昔はアップデートするとバッテリー持ち悪くなったりしたからアップデートしない派が一定数いたな。今となっては前時代的な思考。
0691iOS
垢版 |
2020/08/17(月) 19:26:22.95ID:zzsclM7g
アプデ怖くて踏み切れなかった時期あった
最近はマメにする
0692iOS
垢版 |
2020/08/17(月) 21:24:58.66ID:piC8fK+Z
バックアップマメにしとけばいいんだよ
データも重要な物は手動でせっせとPCに移しとく
そうするとアプデで失敗しても被害や損失が少なくて済むからアプデが大して怖くなくなる
0693iOS
垢版 |
2020/08/17(月) 21:32:35.30ID:AjbdPiq2
9.3ってiPhone4sと一緒
アップデートを意識的にしてないってことは、穴も塞がれてない状態だからiPhone4s以下だな
よく使ってるね
個人情報駄々漏れ
0694iOS
垢版 |
2020/08/17(月) 21:41:59.17ID:KV4CwvCa
>>657
すげぇな
化石と言ってもいいんじゃないか
0695iOS
垢版 |
2020/08/17(月) 21:54:39.59ID:M1RcC3+P
>>692
お言葉ですが、PC持ってないらしいからそれ愚問にしかならんのね
0696iOS
垢版 |
2020/08/17(月) 22:25:09.12ID:fnqpwWc0
いいなー 9.3のSEは探してもなかなか見つからないから買いたいレベル
0697iOS
垢版 |
2020/08/17(月) 22:42:33.35ID:zzsclM7g
9.3で今動くの?
0698iOS
垢版 |
2020/08/18(火) 00:13:46.09ID:IdTQc0vr
てかもうほとんどのアプリ10以上なのに9.3で何すんだよw
0699iOS
垢版 |
2020/08/18(火) 00:23:29.47ID:Bt8kcgzp
>>689
そんな経ってたのかw思い出したけどアプデしなかったのはその時からiTunesで〜って表示されてたからだ
アプリはLINEとかくらいしか入れてなくてLINE出来なくなるのは困るからやらなきゃなと
お騒がせしてすまん
0700iOS
垢版 |
2020/08/18(火) 00:40:54.92ID:papUXgqR
このくらいののほほん加減の人幸せやな
親のiPhoneをitunes繋いでアプデしてあげないとダメだと思い出させてくれたわw
0701iOS
垢版 |
2020/08/18(火) 01:29:02.61ID:2DV30N//
>>698
10だってメルカリとかLINEなどの主要アプリ切られてるしかなりキツイぞw
0702iOS
垢版 |
2020/08/18(火) 04:27:41.23ID:X8EMeKQL
LINEが主要w
腫瘍の間違いか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況