X



トップページiOS
1002コメント309KB

iPhone SE(第2世代) part38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS (スップ Sd9f-DObo)
垢版 |
2020/06/28(日) 09:58:37.12ID:bMy9cVR5d

公式
https://www.apple.com/jp/iphone-se/

※荒らしや煽りは各自でNGして下さい。

次スレは>>950が立ててください。
次スレを建てる時は本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512を入れてください。

前スレ
iPhone SE(第2世代) part37

http://itest.5ch.net/test/read.cgi/ios/1591896978/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0683iOS (アウアウウー Sa09-EvJb)
垢版 |
2020/07/13(月) 22:04:02.12ID:RkHFbPLca
12 mlniバッテリー2227mAh説出てきたな
これSE2より持たねぇだろ
SEから全画面で解像度上げて2000ぽっちって地雷確定じゃねーか
0685iOS (ワッチョイ 75d2-Fl9a)
垢版 |
2020/07/13(月) 22:11:50.04ID:iKn6TkBp0
>>683
有機EL+ダークモードで消費電力減らせそうだけどな
電池容量も1.2倍くらいになってるしSEよりはマシかと
0686iOS (アウアウウー Sa09-EvJb)
垢版 |
2020/07/13(月) 22:32:42.61ID:RkHFbPLca
>>685
画面サイズと解像度がこんだけ違ったら
有機やソフト管理程度じゃで相殺できないと思う
コンパクト端末は画面サイズと解像度抑えるコレ鉄則
0687iOS (ワッチョイ 057d-CU7K)
垢版 |
2020/07/13(月) 22:33:45.21ID:XsH2Ti7B0
>>683
5.4インチもさることながら、致命的なのは6.1インチだよ
2,775mAhて‥

たぶん、5.4インチも6.1インチも6.7インチも5G切って4G通信のみにしても恐らく11シリーズにはバッテリー駆動時間で圧倒的に負ける

これで、大幅な軽量化図ってきたらまだ救いようあるけど‥

だから11シリーズを、これでもかって位にアホみたいにバッテリー駆動時間の大幅な強化にスペックふったんだな‥

うーん、発表見てからだけど今年どうしよう
スルーしてiPad ProかApple silicon搭載のMacBook Pro買うか
0688iOS (ワッチョイ 057d-CU7K)
垢版 |
2020/07/13(月) 22:34:36.21ID:XsH2Ti7B0
>>686
おっしゃる通り

んで、それプラス5G通信だもんな
0689iOS (アウアウウー Sa09-EvJb)
垢版 |
2020/07/13(月) 22:38:10.59ID:RkHFbPLca
さすがにminiは5Gじゃなくて4Gオンリーになるんでねーか

2200mAh超高解像度5.4インチ5Gスマホとか
伝説のNexus5どころか神話IS03に並ぶと思う
マジでスマホ史上最糞バッテリーまであり得るぞ
0693iOS (ワッチョイ 057d-CU7K)
垢版 |
2020/07/13(月) 22:50:44.81ID:XsH2Ti7B0
ジョンプロッサーは情報源の足がついて、もはやアテにならんしな
ミンチークオくらいしか
0694iOS (ワッチョイ 057d-CU7K)
垢版 |
2020/07/13(月) 22:51:44.19ID:XsH2Ti7B0
>>692
仮に4Gだけだとしても、バッテリー弱すぎる
0695iOS (ワッチョイ 75e6-ucCN)
垢版 |
2020/07/13(月) 22:52:27.37ID:N9LwZFKr0
今のとこ大きさ以外SEから乗り換えるほどの魅力感じないな12mini
指紋認証もなくて5Gですら無いって
0697iOS (オイコラミネオ MM51-jZ9g)
垢版 |
2020/07/13(月) 22:55:43.04ID:VDT92z1aM
12 miniはそんなに解像度上げないんじゃないの
それならバッテリー容量小さくても持つからな
0698iOS (ワッチョイ 057d-CU7K)
垢版 |
2020/07/13(月) 22:56:50.42ID:XsH2Ti7B0
Pixel4と同じ匂いがしてきたな
0699iOS (ワッチョイ bd47-Eybm)
垢版 |
2020/07/13(月) 22:56:54.61ID:9RH0be1d0
>>322
遅レスだけど
そもそもカーソル移動そんな使わなく無いか?
0700iOS (ワッチョイ 057d-CU7K)
垢版 |
2020/07/13(月) 22:59:59.45ID:XsH2Ti7B0
>>697
475ppi
0702iOS (ワッチョイ 057d-CU7K)
垢版 |
2020/07/13(月) 23:05:35.41ID:XsH2Ti7B0
>>701
あーほんまや
ごめんちゃい
0703iOS (ワッチョイ 057d-CU7K)
垢版 |
2020/07/13(月) 23:08:53.72ID:XsH2Ti7B0
このリーク嘘であってほしいけど、 SE(1st)と iPhone8の間の大きさの筐体に大容量のバッテリーが詰めるとも思えず
妙に真実味あるんだよなぁ

ただ厚みは割とあるみたいだから、2,227mAhってすごくリアル
0706iOS (ワッチョイ cd7b-56/R)
垢版 |
2020/07/13(月) 23:13:06.65ID:Aq1ys0pn0
L型バッテリーの写真からこれiPhone用って考えるしかないんだけどマジなんかな
0707iOS (アウアウウー Sa09-EvJb)
垢版 |
2020/07/13(月) 23:14:00.63ID:RkHFbPLca
SE2をバッテリーで煽ってた12mini勢はマジで盛大なブーメラン喰らいそうだなコレ
0708iOS (スップ Sd03-lc7T)
垢版 |
2020/07/13(月) 23:19:16.50ID:Qke5WLPvd
正直この容量で120Hzとか無理やろPro
0709iOS (オイコラミネオ MM51-jZ9g)
垢版 |
2020/07/13(月) 23:21:38.02ID:VDT92z1aM
>>707
そいつらはただの煽り屋だから今度は12miniのスレでバッテリー煽りを始めるだけだぞ
0710iOS (ワッチョイ fdf3-ucCN)
垢版 |
2020/07/14(火) 00:08:51.30ID:VgfEHIUA0
ラインとメールしか使わんがiPhone持ってるという格好つけるためにだけ買った
0711iOS (ワッチョイ 0309-gxAN)
垢版 |
2020/07/14(火) 00:37:26.53ID:LD2p2PxL0
5gになったらなんかユーザーにメリットあるんか?
外出中に動画なんかみねーぞ?
0715iOS (アウアウウー Sa09-dWcs)
垢版 |
2020/07/14(火) 04:29:05.81ID:9kATyimla
ただの手数料だぞ
0718iOS (ワッチョイ 057d-CU7K)
垢版 |
2020/07/14(火) 06:53:50.63ID:eayJSp2X0
>>717
どう考えてもバッテリーもたないけど?
0723iOS (ワッチョイ d554-CU7K)
垢版 |
2020/07/14(火) 11:04:26.90ID:G7/zee4c0
おぉ、なんか香ばしいのが湧いてきたな
0725iOS (ワイーワ2 FF93-LFMR)
垢版 |
2020/07/14(火) 11:16:48.85ID:3FwnC0mRF
>>722
そもそも設計なんて何もしてなくて
数年型落ち旧モデルの設計と仕様を丸々流用しただけの
貧乏人から搾取するための手抜き製品ですしお寿司
0730iOS (JP 0H93-pR5Q)
垢版 |
2020/07/14(火) 14:41:13.98ID:jLPl1LbtH
この時間帯に光回線て書き込みする奴って仕事してないの?
0732iOS (スプッッ Sd43-jZ9g)
垢版 |
2020/07/14(火) 15:21:56.58ID:LKCbC/U7d
auショップのお姉さんとやりまくった学生時代幸せだったなぁ
0734iOS (テテンテンテン MMcb-pR5Q)
垢版 |
2020/07/14(火) 15:43:02.45ID:Ioas/ZE4M
在宅ワーカーが5ちゃんで仕事サボったりするからリモートワークは進まない
実際に生産性下がるから今までもやってない
0736iOS (JP 0H93-pR5Q)
垢版 |
2020/07/14(火) 16:32:36.09ID:jLPl1LbtH
最近はauショップの姉ちゃんの質が落ちた
5年前くらいはカワええの揃えてたけど
0739iOS (ワッチョイ cb76-dkr+)
垢版 |
2020/07/14(火) 22:15:10.69ID:Ij7L77bq0
ライトニングケーブルでオススメありますか?
100均のはよくないですよね?
0740iOS (スップ Sd43-u5L0)
垢版 |
2020/07/14(火) 23:45:37.37ID:mr9jmGGTd
信頼できた親友がこのコロナ鍋の中Seに買えたら人生が変わたと言てた
0742iOS (アウアウウー Sa09-dWcs)
垢版 |
2020/07/14(火) 23:51:29.98ID:TYPWc4Kja
コロナ鍋グツグツ
0744iOS (ワッチョイ b67d-l+/r)
垢版 |
2020/07/15(水) 00:25:07.25ID:pjfatkIZ0
>>683
有機ELは液晶より省電力なの知らんのか?
5年ぐらい前設計の化石モデルのマイチェン版と最新モデルを同列に語るなよ
0745iOS (テテンテンテン MM0e-rAgY)
垢版 |
2020/07/15(水) 00:43:02.36ID:I8jo3bFPM
実際液晶の11が鬼バッテリーだから
知らんの?全然減らんよ
0747iOS (テテンテンテン MM0e-rAgY)
垢版 |
2020/07/15(水) 02:47:34.35ID:vKT2OMhsM
有機ELと液晶の優劣はついてない
液晶はこれといった欠点もなく長い実績がある
有機ELは4年くらいで実際に使えなくなってる物もあし無駄に高い
有機ELは短命で次のディスプレイになるよ
0749iOS (ワッチョイ 7dd2-/wEX)
垢版 |
2020/07/15(水) 06:52:19.59ID:5KFkcTVV0
解像度云々言っても3GS→4みたいな劇的な変化じゃないし大したことないやろ
あの時も多少モッサリになったけど電池持ちはそれほど変わらなかった
0751iOS (ササクッテロラ Sp75-M2Kz)
垢版 |
2020/07/15(水) 08:32:33.20ID:ZJ56Tdkop
iPhone seセカンドとiPhone11買うならどっちがおすすめ?
0753iOS (アウアウクー MM35-KTgv)
垢版 |
2020/07/15(水) 08:51:38.69ID:GyemlE8cM
暗闇で同じ明るさになるようにしたら、黒色部分が多いほどOLEDの方が消費電力は有利になる
ただ、OLEDは外光に弱い
日中の外などでメチャクチャ明るくして表示が見えるようにすると電力バカ喰いになる
テレビの消費電力を比較してみると分かりやすい
0754iOS (テテンテンテン MM0e-rAgY)
垢版 |
2020/07/15(水) 08:57:28.25ID:rDriZv8MM
有機ELはモバイル向きじゃないんだよね
0756iOS (テテンテンテン MM0e-rAgY)
垢版 |
2020/07/15(水) 09:43:30.18ID:wQReo6OVM
我慢して12でたら値下げした11を買うだろ
0759iOS (テテンテンテン MM0e-rAgY)
垢版 |
2020/07/15(水) 12:18:31.78ID:3z1d9OPGM
貧乏人がせめてiPhoneで見栄張る為の有機ELなんだよ
無駄に高いだけで昼間外で見えないから画面最大に明るくしてバッテリー食いまくり
スマホを単なる道具だと割り切りカメラも別に用意する人はiPhoneのハイエンドモデルなんて買わない
12は本格5Gまでの繋ぎ機種だから全部有機ELにするんだろう
日本だけ
0761iOS (テテンテンテン MM0e-rAgY)
垢版 |
2020/07/15(水) 13:56:51.39ID:ecD2k6ipM
Appleは有機ELが売れなくて毎年Samsung違約金払って大変なんだから、無駄に高い有機EL買ってやれよw
0762iOS (ワッチョイ 8988-qJ4D)
垢版 |
2020/07/15(水) 14:53:04.54ID:8+4qwfnI0
今日もiPhone SEの電池持ちが絶好調。
一昨日から充電なしで、バッテリー残量40%残ってる。画面オン時間は12時間40分。
このスレの書き込みは嘘ばかりだから信用しない方がいい
0763iOS (ワッチョイ 7555-/wEX)
垢版 |
2020/07/15(水) 15:00:53.89ID:sr5w6t970
有機ELが特にモバイル向けって訳でもなくて
本当は大きいの作りたいけどサイズに比例して作るのが面倒になって高くつくから
モバイルくらいのサイズでないとコストに見合わなくなっちゃうだけ
0764iOS (エムゾネ FFfa-jukt)
垢版 |
2020/07/15(水) 16:07:41.97ID:duXS1nSkF
>>762
この嘘っこき
0766iOS (オッペケ Sr75-NRU3)
垢版 |
2020/07/15(水) 18:17:56.49ID:QZLfKs15r
>>765
おめでとう
0769iOS (ワッチョイ 558a-FXit)
垢版 |
2020/07/15(水) 20:49:36.34ID:Bq+nBzn60
>>767
       X   SE
SoC性能   <
カメラ性能   >
画面サイズ  >
解像度     >
ディスプレイ品質 >
防水性能   >
外装質感   >
高級感     <
バッテリー性能  >
コンパクトさ  <
eSIM対応   <
サポート期間 <
認証方式  顔:指紋
  

自分の用途と何を重視するのかで勝手に決めろ
0770769 (ワッチョイ 558a-FXit)
垢版 |
2020/07/15(水) 20:52:09.17ID:Bq+nBzn60
防水性能と高級感の項目が間違ってたらから訂正

       X   SE
SoC性能   <
カメラ性能   >
画面サイズ  >
解像度     >
ディスプレイ品質 >
外装質感   >
高級感     >
バッテリー性能  >
コンパクトさ <
eSIM対応  <
サポート期間 <
認証方式  顔:指紋
0775iOS (ワッチョイ 0d54-TCAv)
垢版 |
2020/07/15(水) 22:53:58.19ID:rGOu/u8s0
>>739
ゲオので売ってるグリーンハウスの600円のやつ
一応アップル認定製品だしそこらで気軽に買える
0776iOS (ワッチョイ bd88-jukt)
垢版 |
2020/07/16(木) 02:43:48.06ID:r9wFKvJp0
ゲオのグリーンハウスのはモバイルバッテリーも安いしいい
0777iOS (エアペラ SD45-13R4)
垢版 |
2020/07/16(木) 07:39:45.49ID:JmaeadA7D
>>765
キャリアショップだと頭金という名の手数料とられませんか?
0778iOS (ワッチョイ 253a-mD1i)
垢版 |
2020/07/16(木) 07:56:51.37ID:L1mZ+TE80
頭金で4GB取られるよ
オンラインだと0GB
0779iOS (ワッチョイ 8947-KO8d)
垢版 |
2020/07/16(木) 08:26:07.53ID:jtOyOtFq0
>>777
至極当然ではあるからのー
0781iOS (ワッチョイ 8955-PDgx)
垢版 |
2020/07/16(木) 12:18:32.71ID:I22g5MuQ0
時々↓みたいなメッセージが出るけど無効化する設定って無い?
iijのesimだけ入れて 物理sim 入れてないせいとか関係あるのかな

iCloud を有効にするために送受信されるSMSメッセージは
ご利用の通信事業者に課金される場合があります
0782iOS (エアペラ SD45-13R4)
垢版 |
2020/07/16(木) 14:06:42.08ID:JmaeadA7D
わざわざ来店予約したDSは当たり前の本体料プラス12000円取られる事を知って予約もキャンセル
ケーズに行ったら初スマホという事で44000引きの本体18000円くらいで強制オプションも頭金も無し
店によって差がありすぎだなぁと思って
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況