X



トップページiOS
1002コメント306KB

【DNSCloak / AdGuard Pro】広告ブロック38【AdBlock / Weblock】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS (アウアウウー Sa7f-u3ur)
垢版 |
2020/06/17(水) 23:29:02.68ID:L02nuB1ia
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


・スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい

・脱獄せずに広告をブロックするアプリのスレです
 主に「DNSCloak」「AdGuard Pro」「AdBlock」「Weblock」を取り扱います
 コンテンツブロッカーがSafari内の広告しかブロックできないのに対し、これらはSafari以外のアプリ内の広告もブロックできます
 コンテンツブロッカー・脱獄デバイス用アプリについては専用スレへどうぞ
・次スレは>>980が建てること。無理な場合は依頼すること

▼DNSCloak(Sergey Smirnov / 無料)
 https://itunes.apple.com/jp/app/id1452162351

▼ AdGuard Pro(Performix / 240円)
 https://itunes.apple.com/jp/app/id1126386264

▼AdBlock(FutureMind / 240円)
 https://itunes.apple.com/jp/app/id691121579

▼ Weblock(FutureMind / 240円)
 https://itunes.apple.com/jp/app/id558818638

■消し方がわからない広告があるとき
・下記のテンプレを使って質問すると親切な人が教えてくれるかもしれません
 過去スレでのやり取りも参考にしましょう
【使用アプリ】DNSCloak / AdGuard Pro / AdBlock / Weblock
【使用デバイス】
【iOSバージョン】
【サイト/アプリURL】
【スクリーンショットURL】

■前スレ
【DNSCloak / AdGuard Pro】広告ブロック37【AdBlock / Weblock】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1585580211/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0801iOS (エムゾネ FF5f-znI8)
垢版 |
2020/06/30(火) 16:38:14.21ID:Q8CH858UF
280さんの定義って28に更新あったよね?
0802iOS (ワッチョイ cfe6-gweQ)
垢版 |
2020/06/30(火) 18:46:25.97ID:63kRhI+U0
アドガプロのアップデート後に反応が遅くなったアプリがあったけど
そのアプリがアップデートしたら普通になった
相性が悪いアプリもあるんだね
0803iOS (ワッチョイ 3f88-pB7D)
垢版 |
2020/06/30(火) 19:50:42.13ID:vU4o2F720
>>799
そう言えばAdBlockはテザリング出来るんだろうか?
0807iOS (ワッチョイ 8f7b-peIE)
垢版 |
2020/06/30(火) 20:56:30.24ID:nhk9OgrC0
なんか意識しだしてから使うとパケ詰まりというか、アドガのvpnの立ち上がりがワンテンポ遅いからラインとかの広告が出る気がする。
その証拠にというか、通信するアプリ(ラインやサファリ等)立ち上げてすぐ更新とかしても通信してる気配がないし、wifiのオンオフしたらすぐ繋がるんだよね。
0809iOS (ワッチョイ cf88-znI8)
垢版 |
2020/06/30(火) 22:49:05.13ID:3/niKau70
>>803
最新版で普通にできてるよ
0810iOS (スプッッ Sd4a-/IMK)
垢版 |
2020/07/01(水) 00:23:57.41ID:1kQbzmewd
これまでずっとアドブロ使ってたからアドガがバックグラウンドで死ぬほど動いてるの笑うんだが
0815iOS (ワッチョイ a3fe-sk0m)
垢版 |
2020/07/01(水) 12:54:42.48ID:3zwy0KWX0
アドブロックをアプデしたらvpnがonoff連打で切り替わりまくってネット繋がらなくなった
0817iOS (ワッチョイ 0bda-muTG)
垢版 |
2020/07/01(水) 13:03:08.79ID:YCrB2P7M0
2.6がいいよおじさん「2.6がいいよ」
0819iOS (ワッチョイ 0a88-xX0Z)
垢版 |
2020/07/01(水) 13:23:54.36ID:8QER5pXB0
>>803にレスくれたみなさん、さんくす
安心してAdBlockに乗り換えることにします
0820iOS (ワッチョイ fa62-fOtk)
垢版 |
2020/07/01(水) 16:09:50.71ID:ntr1scc70
今futuremind使ってるんだけどdnscloakの方が良いの?
0821iOS (ワントンキン MMfa-qC4h)
垢版 |
2020/07/01(水) 16:54:54.64ID:ZYCEKPTuM
アドプロで、「ネットワーク変更時に保護を再起動する」の設定は、どっちのほうがいいですか?
0822iOS (スプッッ Sd4a-ST/Z)
垢版 |
2020/07/01(水) 17:23:47.27ID:U6sihphNd
>>820
DNSCloakなんてタダなんだから試しに入れてみればいいじゃん
他人の情報聞いて信用できるか?
そいつの中で上手くいってるだけかも知れんし
0823iOS (スフッ Sd4a-5JLv)
垢版 |
2020/07/01(水) 19:04:24.68ID:LW2j1OT4d
アドガ高くなるって聞いたけどアドブロと比べてどういう部分が優れてる?
0825iOS (ワッチョイ 734d-3/qW)
垢版 |
2020/07/01(水) 20:14:12.29ID:0DnUXRL70
wifiがなぜか接続してるのに扇が立たなくてネットワークを初期化したら直るって書いてあったからそうしたら、
アドブロックが開いた瞬間閉じるようになった
アンスコして再度ダウンロードしても速攻閉じるんだけど何が原因かわかる人いる??
0826iOS (ワッチョイ 2ab4-ratK)
垢版 |
2020/07/01(水) 20:23:27.26ID:S5pTOXZP0
色々なサイトで広告がすり抜けてくる
Adblock最新
iOS12.4.1

どうにかまたブロックするようにできませんか?
0828iOS (ワッチョイ 8788-Fi70)
垢版 |
2020/07/01(水) 20:47:25.35ID:uGqRuxr30
>>794
5分もかからないけどな・・・まぁいいけど
0830iOS (スップ Sd4a-yOyp)
垢版 |
2020/07/01(水) 21:00:29.60ID:pWqrNmvEd
>>824
こういわれると、アドガードのほうが良さそうにおもえちゃうけど、アドブロック使ってる人の方が多い雰囲気ですね

どうしてかな?
0831iOS (ワッチョイ a32d-bRqL)
垢版 |
2020/07/01(水) 21:18:55.86ID:2yj0rV0B0
>>830
ag付きの方はadguard用の構文でドメインを
||と^で挟んであるのと例外構文でwww.googleadservices.comが登録してあるだけで
それ以外の内容は全く同じだよ
824がサブドメインをどういう意味で使ってるのか
分からんが一般的な意味でのサブドメインはAdblockでもDNSCloakでも登録できる
adguardは自分でadguard専用の構文で細かくルールを登録していけるのが便利
0832iOS (ワッチョイ 8755-heYS)
垢版 |
2020/07/01(水) 21:19:18.66ID:XVhni/gg0
>>828
察してやれよ
簡単なこともできずに最新でがんばらせとけばいいじゃんww

すり抜けるとかを気にして最新使うんだったら、さくっと旧バージョンにしてアップデート止めとけば、何も考えずに精神的にも楽なのにねww
0834iOS (ワッチョイ 0a88-xX0Z)
垢版 |
2020/07/01(水) 21:44:07.87ID:8QER5pXB0
>>831
280さん本人がこう言ってるんだけど…
>ところで、ドメイン形式リストですが更新日付を消しました。
>ドメインファイルだけ何故更新してくれないのですかとか、早く更新してくださいとかの問い合わせが結構あります。
>(定義ファイルにドメイン名追加しない更新時は、ドメイン形式ファイルに追加するものがないのですが)
>今回もAdblock用ファイルの更新が遅いとか急いでとか結構問い合わせがありました。
>ドメイン形式は定義ファイルの一部しか入ってないため、不完全にしか広告をブロックすることはできないリストなので、日付を確認して急いで更新する価値は低いと考えています。

この「ドメイン形式リスト」「Adblock用ファイル」ってhttps://280blocker.net/files/280blocker_domain.txtのことだよね?

https://280blocker.net/files/280blocker_domain.txtは「定義ファイルの一部しか入っていない不完全なリスト」ということだよね?

AdGuard用のhttps://280blocker.net/files/280blocker_domain_ag.txtの方は更新日付が入っているから「日付を確認して急いで更新する価値がある完全なリスト」だと解釈したんだけど…違うの?
0837iOS (ワッチョイ aaf7-VMCG)
垢版 |
2020/07/01(水) 22:03:55.57ID:u2DK24/q0
domain.txt _ad.txt両方ともドメイン形式リスト
使い物にならないというのはpi-holeとかのhostsで書かないといけないアプリにdomain.txt入れてもサブドメインをブロックしないという話
お分かり?
0838iOS (ワッチョイ 2ab4-ratK)
垢版 |
2020/07/01(水) 22:07:58.21ID:S5pTOXZP0
>>827
どういった操作をしたらいいんでしょう
0839iOS (ワッチョイ a32d-bRqL)
垢版 |
2020/07/01(水) 22:22:14.01ID:2yj0rV0B0
>>834
ごちゃごちゃ言ってないでそれぞれ中身見てみなよ
ag付きの方にも更新日時は入ってないし
上で言ったように中身も同じだ
0840iOS (ワッチョイ 0a88-xX0Z)
垢版 |
2020/07/01(水) 22:26:24.32ID:8QER5pXB0
>>837
…勘違いしてた
>>836,839
ごめんなさい
0841iOS (ワッチョイ a3fe-sk0m)
垢版 |
2020/07/01(水) 22:26:39.64ID:3zwy0KWX0
>>825
おでも同じ症状だど
0842iOS (ワッチョイ 0a88-xX0Z)
垢版 |
2020/07/01(水) 22:32:56.37ID:8QER5pXB0
>>824は撤回です
280さんのリストを読み込んで使うだけならAdGuardもAdBlockも変わりありません
それ以上の高度な設定をするならAdGuardの方がいろいろ便利らしいけど俺はやってないので分かりません
0844iOS (ワッチョイ 0a28-LTdq)
垢版 |
2020/07/02(木) 00:22:16.05ID:X3/1P1oe0
Adguard Pro 4 を使ってるけど、
自分が使ってる範囲では
問題なくテザリングできてる。
もしかしたら挙動が不安定になる
アプリとかがあるのかもしれないけど。
0849iOS (スプッッ Sd4a-ST/Z)
垢版 |
2020/07/02(木) 05:51:04.53ID:i8DA8plCd
>>847
俺が使ってた時は酷かったな
なんか設定があるのかもしれん

iPhoneと繋がるがインターネット接続ができない
つまりテザリングできない
強制的にWiFiが切れる

Adblockが更新されたのを知ってインストール
問題無し
0850iOS (ワッチョイ abb0-7kjs)
垢版 |
2020/07/02(木) 06:56:39.50ID:K2cvNSY40
ブラックリストでさ末尾に$important付くけど
これ外して登録しても何も問題ないみたいね知らんかった
0851iOS (ワッチョイ de2b-hFsE)
垢版 |
2020/07/02(木) 07:12:04.70ID:oawniCJP0
adblockゴミ過ぎる
4.3.1以降通信できなくなる
インスコし直してもダメ
0854iOS (ワッチョイ 8755-heYS)
垢版 |
2020/07/02(木) 07:42:20.18ID:MgcbiaYH0
>>851
難しいと思っているかも知らんが、Adblockを使うなら旧バージョンにしてみたらいいよ
全然難しくない
5分あれば旧バージョンにできてアップデートも停止できる
それ以降、ショートカットでたまに定義ファイル書き換えるだけ

旧バージョン使わないんだったら、Adguardとかの方がいいよ
0855iOS (ワッチョイ 8788-muTG)
垢版 |
2020/07/02(木) 07:42:59.83ID:rHFYqINn0
今日も布教活動お疲れさんですパイセン!
0857iOS (ワッチョイ a3fe-sk0m)
垢版 |
2020/07/02(木) 08:08:49.57ID:eXozCaTm0
アドブロックアプデ以降即落ちて
アプリ開く事すら出来なくなったんだが
開発者さん早く対策アプデしてくれよ
0859iOS (スプッッ Sd4a-+7vG)
垢版 |
2020/07/02(木) 08:41:02.08ID:ZGxFlU4gd
朝起きたらAdblockが起動すらしなくなった
電源入れ直しや再インスコもダメ
0863iOS (ワッチョイ 0a88-xX0Z)
垢版 |
2020/07/02(木) 09:13:54.07ID:owgUxsUT0
まあ今後、AdGuard Proが超絶進化して化ける可能性もあるから、安いうちに買っといた方がいいんじゃないかな?
0868iOS (ワッチョイ a3fe-sk0m)
垢版 |
2020/07/02(木) 09:39:00.96ID:eXozCaTm0
>>858
いろいろやってみたがダメぽ
0869iOS (ワッチョイ de55-5OPD)
垢版 |
2020/07/02(木) 09:50:59.53ID:ZRjOtY3d0
PCで弄らないといけないなら普通に落第じゃね?
どうせipa保管しといてiTunesも更新停止版使わなきゃダメなんでしょ?
0873iOS (ワッチョイ 8f7b-ST/Z)
垢版 |
2020/07/02(木) 10:05:49.76ID:cYAJOoV20
あえて過去バージョンをインストールするイレギュラー
PCを使うイレギュラー
企業版iTunesを使うイレギュラー
0875iOS (ワッチョイ bf39-5EX7)
垢版 |
2020/07/02(木) 10:13:03.06ID:Npnyq07q0
>>874
11 Max Proだけど
iTunesをうぷしろってメッセージが出て
iPhoneを認識できなくなった
ipaはダウンロードできてる
0876iOS (スップ Sdaa-heYS)
垢版 |
2020/07/02(木) 10:19:11.15ID:bKfq5LfEd
>>875
一旦iTunesをアンインストールすれば企業版は入れられる
アップルが公式に残している

iPhone11pro
iOS13.5.1
Adblock 2.6.1
で何の問題もない
0877iOS (ワッチョイ c6b0-+JYD)
垢版 |
2020/07/02(木) 10:19:35.08ID:TGBpAjWC0
Adblockはめんどいから無料のDNSCloakか今だったらまだ安いAdguardのどっちかだな
これから導入する人に勧めるなら
0880iOS (ワッチョイ de55-5OPD)
垢版 |
2020/07/02(木) 10:46:21.81ID:ZRjOtY3d0
>>870
それが更新停止版でしょ
いつまで使えるつもりでいるのか知らないけど他人に勧めていいものではないよ
0882iOS (オイコラミネオ MM0b-xX0Z)
垢版 |
2020/07/02(木) 11:01:41.42ID:fjvOB59tM
何も考えずと言いながら、appをダウングレード、itunesをダウングレード
次はmacOSとiOSをダウングレードって言ってそう
0886iOS (ワッチョイ 4a54-VQSO)
垢版 |
2020/07/02(木) 11:26:58.79ID:55Jnu4ll0
広告はある意味インターネットの華なんだよなあ
ある程度うざいやつだけブロックできたらそれでいいやと思ってる
0887iOS (スプッッ Sd4a-ST/Z)
垢版 |
2020/07/02(木) 11:28:09.37ID:i8DA8plCd
>>878
お前がうぜえよ
最新版で問題無い

企業版iTunesなんてアホか
個人の使用目的じゃねえだろ
0889iOS (ササクッテロ Sp23-5OPD)
垢版 |
2020/07/02(木) 12:24:05.65ID:V1Xcft9Ep
>>886
ここに上げてくれたラインの広告ブロックのフィルター試したらそんな感じ。
そんなにムキにならんでもってなったわw
0891iOS (ブーイモ MMc7-Xgf1)
垢版 |
2020/07/02(木) 12:56:52.04ID:ywVsJuCcM
無料なのでDNSCloak使っていたけど、何かの拍子でオフになるし、テザリングの時はオフにしないといけないので面倒になってAdblockにしてみた。

今のところ勝手にオフになったことはないし、テザリングもそのままできるのでメチャ楽になった。
0892iOS (エムゾネ FFaa-muTG)
垢版 |
2020/07/02(木) 15:35:33.96ID:qerVBHb7F
>>530入れてもLINEは広告出てきちゃうな
みんなどうしてるんやろ
0893iOS (アウアウクー MM63-LTdq)
垢版 |
2020/07/02(木) 15:41:16.52ID:B83Xki7mM
>>892

【使用アプリ】AdGuard Pro 4.0.1
【使用デバイス】iPhone SE 2020
【iOSバージョン】13.5.1
【サイト/アプリURL】Line 10.10.0

現状残念ながらどうしょうもない。
別の解決方法待ち。
0896iOS (スフッ Sd4a-5JLv)
垢版 |
2020/07/02(木) 19:20:14.20ID:OBVMqfLzd
最近アドブロ入れたけど同期の時にapple idの認証エラー出てインストール出来ないからその為に端末初期化する羽目になったし手間かかりすぎた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況