X



トップページiOS
1002コメント306KB

【DNSCloak / AdGuard Pro】広告ブロック38【AdBlock / Weblock】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS (アウアウウー Sa7f-u3ur)
垢版 |
2020/06/17(水) 23:29:02.68ID:L02nuB1ia
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


・スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい

・脱獄せずに広告をブロックするアプリのスレです
 主に「DNSCloak」「AdGuard Pro」「AdBlock」「Weblock」を取り扱います
 コンテンツブロッカーがSafari内の広告しかブロックできないのに対し、これらはSafari以外のアプリ内の広告もブロックできます
 コンテンツブロッカー・脱獄デバイス用アプリについては専用スレへどうぞ
・次スレは>>980が建てること。無理な場合は依頼すること

▼DNSCloak(Sergey Smirnov / 無料)
 https://itunes.apple.com/jp/app/id1452162351

▼ AdGuard Pro(Performix / 240円)
 https://itunes.apple.com/jp/app/id1126386264

▼AdBlock(FutureMind / 240円)
 https://itunes.apple.com/jp/app/id691121579

▼ Weblock(FutureMind / 240円)
 https://itunes.apple.com/jp/app/id558818638

■消し方がわからない広告があるとき
・下記のテンプレを使って質問すると親切な人が教えてくれるかもしれません
 過去スレでのやり取りも参考にしましょう
【使用アプリ】DNSCloak / AdGuard Pro / AdBlock / Weblock
【使用デバイス】
【iOSバージョン】
【サイト/アプリURL】
【スクリーンショットURL】

■前スレ
【DNSCloak / AdGuard Pro】広告ブロック37【AdBlock / Weblock】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1585580211/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0507iOS (ワッチョイ 3f88-pB7D)
垢版 |
2020/06/24(水) 23:21:28.73ID:KeYUj5X80
>>502
うーん、俺もいちどフルトンネルにしてみるか…
0509iOS (ワッチョイ 0f88-1xEz)
垢版 |
2020/06/24(水) 23:27:33.89ID:IOo09uNt0
>>506
おお、ロジックはわからないけどとりあえず動いた!ありがとう
0510iOS (ワッチョイ 3f28-vh/6)
垢版 |
2020/06/24(水) 23:35:06.80ID:jJbvveBd0
>>505
十分かどうかわかんない
あくまで >>397 のを打ち込んだだけだから。
むしろツイッターにあったやつをここに貼ってほしい。
0511iOS (ワッチョイ 3f28-vh/6)
垢版 |
2020/06/24(水) 23:41:49.56ID:jJbvveBd0
>>500
1行ずつ貼り付けて追加って書いたけど、嘘だごめん。
全部まとめてコピペして、1度にまとめて追加できるわ。
0512iOS (スッップ Sd5f-znI8)
垢版 |
2020/06/25(木) 00:00:44.25ID:Q0HsscRfd
>>511
やってみた ブラックリストをオフにしたら広告消えた
なんで?
0513iOS (ワントンキン MM9f-znI8)
垢版 |
2020/06/25(木) 00:03:42.50ID:ZOPCH2tVM
いたちごっこの始まりか
0514iOS (スッップ Sd5f-znI8)
垢版 |
2020/06/25(木) 00:03:56.72ID:Q0HsscRfd
>>512
ゴメン オンにしてもオフにしても消えないや
0515iOS (スッップ Sd5f-znI8)
垢版 |
2020/06/25(木) 00:15:10.86ID:Q0HsscRfd
度々スマン ブラックリストオンにしてホームの更新おしたら消えた
0517iOS (ワントンキン MM9f-znI8)
垢版 |
2020/06/25(木) 01:07:45.19ID:ZOPCH2tVM
>>516
どー思う?
0519iOS (ワッチョイ 0f88-g11d)
垢版 |
2020/06/25(木) 02:07:52.68ID:3r/Id9cF0
>>510
ごめん、その人もブロックするドメイン画像で貼ってて、それ貼る方法も貼っていいかもわからないので
LINEでadguard LINEで検索して、最新の順でみると一番上にでてくると思う
20ぐらい遮断してるらしい
0520iOS (ワッチョイ 4f7b-AodL)
垢版 |
2020/06/25(木) 04:18:49.92ID:qy2x7rSn0
>>516
どんなツールで基本的には画面に出てる広告のurlが直接分からなくてもiphoneがどこのurlと通信したかはログ見れば分かる
その中で怪しいurlを登録してみて目当ての広告が消えたらそれを残していくみたいな
0523iOS (ワッチョイ 3f28-vh/6)
垢版 |
2020/06/25(木) 06:08:18.51ID:8cVFrHJY0
>>512

申し訳ないけど、消える消えないの理由は、
あまりにわかりやすいミスでもしていない限り、
今後も含めて、正確に答えられないと思う。

理由は、あなたの手元でその操作をしたことで
挙動が変わった体験をしたことは
事実だと思ってるんだけど、
一方で、本当にその操作が要因・原因で、
挙動が変わったのかどうかがわからないから。

例えば、その時表示されていた広告のURLの種類によって挙動が違うだけで、
その操作は、広告が消える消えないに
実は全く関係ないのかもしれない、とか。

挙動の違いを色んな操作・環境パターンで、
検証しまくった結果だったら、前提条件と結果の違いから、
要因を絞り込めてわかるかもしれない。
けれど、ここでそれだけのことをする労力を割ける人は、
報告する側にも調べる側にもいないと思う。
(いたとしても、労力に見合わないから
書き込まないと思う。)
0526iOS (ワッチョイ 3f88-pB7D)
垢版 |
2020/06/25(木) 07:42:20.45ID:SPXYhzht0
>>498
ホントだ…Full-Tunnelにしたら詰まらなくなった…
ま、まだ検証中で断言する訳じゃないんだからね!
0527iOS (ワッチョイ 4f47-znI8)
垢版 |
2020/06/25(木) 07:49:55.02ID:9L+b5PI40
>>526
そもそもパケ詰まりって何のことだよ
詰まるって言ってんのはフィルタ更新してる時の可能性が高い
fullでもsplitでも更新してる時は希望した通信が開始されないと思う事があるだろうけど
ユーザーが端末を触っていない時間帯に通信するとか設定出来るようにすべき点である
0528iOS (ササクッテロ Spa3-U3RG)
垢版 |
2020/06/25(木) 08:14:24.28ID:28IQn9rrp
自分がAdGuard ProのFull-Tunnelで改善したのは詰りじゃなくて広告すり抜けだけどね
0529iOS (ワッチョイ ffb0-Q9Na)
垢版 |
2020/06/25(木) 08:38:52.17ID:5yCWXQiO0
自分はkodi使ってるときFull-Yunnelだとサーバー検出されないからしてないけど不具合はないよ
0530iOS (アウアウクー MMa3-vh/6)
垢版 |
2020/06/25(木) 08:41:20.61ID:K4tERFIvM
>>524 対応版

【AdGuard Pro 用 Line広告コピペ】
※安全性が確認できているわけではないので、
導入は自己責任!

設定→DNS通信を保護
→DNSフィルタリング→ブラックリスト
で、下記をまとめて貼り付け、追加する。

||a.line.me^
||sch.line.me^
||crs-event.line.me^
||lap-click.tr.line.me^

||ga2.line.naver.jp^
||ga2x.line.naver.jp^
||gs2.line.naver.jp^
||gs2x.line.naver.jp^
||gw.line.naver.jp^
||ns1.line.naver.jp^
||ns2.line.naver.jp^

||adns1.line.naver.com^
||adns2.line.naver.com^

||nelo2-col.linecorp.com^

||d.line-scdn.net^
||obs.line-scdn.net^
||appresource.line-scdn.net^
||vos.line-scdn.net^
||static.line-scdn.net^

||ci.line-apps.com^
||cix.line-apps.com^
||scdn.line-apps.com^
||ch-news.line-apps.com^
||torimochi.line-apps.com^

||aax-us.amazom-adsystem.com^
||aax-us-pdx.amazom-adsystem.com^
0532iOS (ワッチョイ 3f88-pB7D)
垢版 |
2020/06/25(木) 09:34:06.25ID:SPXYhzht0
>>527
うん、勘違いだった、すまん
Full-Tunnelにしてもいきなり詰まるわ
やっぱりAdGuardメインスイッチをオフにして
オンに戻すくらいしか対策ないわ
0533iOS (アウアウクー MMa3-M0/D)
垢版 |
2020/06/25(木) 10:06:10.90ID:Puw0RBJPM
>>530
広告は見えなくなったけどLINEニュースが表示されなくなったな
どれを消したら表示されるようになるだろうか?
0535iOS (ワッチョイ 0fdc-vh/6)
垢版 |
2020/06/25(木) 10:13:37.33ID:3cFE3F940
>>533
わからないので
1個ずつ、追加と削除をして手元で試してみてほしい。
そしてその結果をここで共有してくれると嬉しい。
0536iOS (スフッ Sd5f-Vsx5)
垢版 |
2020/06/25(木) 10:14:27.84ID:R8p1hMavd
そろそろiOS14来るけど広告アプリ達は問題なく使えるのかな?来てみないとわからないか
0538iOS (ワッチョイ 0f88-g11d)
垢版 |
2020/06/25(木) 10:22:05.13ID:3r/Id9cF0
>>524
それです、それです。わざわざ貼ってくれてありがとう
完璧なのは誰にもわからないですよね
とりあえず
>>500をありがたく使わせてもらって暫く広告出ないか見てみます

>>530
早速コピペ用にしてくれてる!感謝!
0540iOS (ドコグロ MMe3-1xEz)
垢版 |
2020/06/25(木) 10:26:11.82ID:qvt4jB7iM
使いにくくなった
直前に表示された広告のブロックがやりにくい
というかやり方がわからん
0543iOS (ワッチョイ 0fda-znI8)
垢版 |
2020/06/25(木) 11:15:38.97ID:p6NP39yE0
アドブロックが完全体になった
0545iOS (ワッチョイ 3f88-pB7D)
垢版 |
2020/06/25(木) 12:02:47.99ID:SPXYhzht0
Adblockの何が直ったの?
0547iOS (ワッチョイ 3f88-pB7D)
垢版 |
2020/06/25(木) 12:37:59.54ID:SPXYhzht0
久しぶりにAdblockを試してるけど
>>17のテンプレはちょっと古くない?
BのIPアドレスは初期設定で入ってるよね?

というわけでちょっと書き換えてみた

■導入およびドメインリストの登録方法

あらかじめ https://280blocker.net/files/280blocker_domain.txt をコピーしてから作業を始める
Adblockを起動するとチュートリアルが出るのでサクサクと左フリックして「OK, finally! Let's do it!」をタップしてメイン画面を出す

@「Settings」をタップ
A「ADBLOCK DNS PROXY」>「Manage DNS rules」をタップ
B 初期設定のIPV4 ADDRESS:0.0.0.0、IPV6 ADDRESS::: の横にある「>」をタップ
C「+ Add group」をタップして「GROUP NAME」に任意の名前を入力して「Done」をタップ
D「< DNS PROXY」をタップして前のページに戻り「Save」をタップして「< Settings」をタップして前のページに戻る
E「ADBLOCK DNS PROXY」>「Import DNS rules」をタップすると DOMEIN LIST LOCATION には先にコピーしておいた https://280blocker.net/files/280blocker_domain.txt が入っているので「Done」をタップ
F「< Back」をタップしてメイン画面に戻り「Slide up to enable」を上にフリック
G VPN 作成ウィンドウが出るので「Continue」をタップしてiOSからの警告ウィンドウが出るので「許可」をタップしてパスコードを入力

メイン画面が緑色になったら完了
0549iOS (ワッチョイ ff88-9MfH)
垢版 |
2020/06/25(木) 13:10:19.21ID:0Fq0HVeh0
>>545
環境によって全くブロックができなくなる人がいた
ストアレビューやこのスレにも何人かいる
0551iOS (ワッチョイ 3f88-pB7D)
垢版 |
2020/06/25(木) 13:33:15.35ID:SPXYhzht0
>>548
設定の分かりやすさとリスト更新の簡単さは圧倒的にAdGuard Pro 4ですね。近日中に大幅値上げの予告がされてるのでいまのうちに買っておくことをオススメします。
既にAdGuardアカウントをお持ちならAdGuard 4でアカウントにログインしてもProと同じ機能が使えるので買わなくてもOKです。
その代わりAdGuardはコンテンツブロッカーが山のようにインストールされる上に全てオンにしろとゴリ押ししてくるのがウザいんですけど。
0552iOS (ワッチョイ 3f88-pB7D)
垢版 |
2020/06/25(木) 13:34:37.39ID:SPXYhzht0
>>549
そうだったんですかー。ありがとうございます。
0553iOS (アウアウクー MMa3-XJnI)
垢版 |
2020/06/25(木) 13:52:29.54ID:SJe7QaEPM
アドプロ入れてても280ブロッカーって入れる意味ある?
0554iOS (ワッチョイ 3f88-pB7D)
垢版 |
2020/06/25(木) 13:54:48.11ID:SPXYhzht0
>>553
>>464
0555iOS (ワッチョイ 3f88-pB7D)
垢版 |
2020/06/25(木) 13:59:13.23ID:SPXYhzht0
>>527
スリープから復帰させた途端にフィルター更新を始めるのやめて欲しいですよねー
何かやりたいことがあるからスリープから復帰させたわけで、
そこで数十秒も通信できなくなるの地味にストレス
0556iOS (アウアウクー MMa3-XJnI)
垢版 |
2020/06/25(木) 14:00:47.25ID:SJe7QaEPM
>>554
ありがとう
確認不足すみません!
0557iOS (ワッチョイ 7f88-M0/D)
垢版 |
2020/06/25(木) 14:09:08.02ID:1/cbbbWb0
>>530
ありがとう
助かります
0558iOS (アウアウウー Sad3-pB7D)
垢版 |
2020/06/25(木) 15:05:31.40ID:XJtcCimna
>>551,555
AdGuard Proを愛用してたけどv4にしてから
パケ詰まりだかフィルター更新だかで通信が止まるのに
どうにも耐えられずAdblockに切り替えました

280さんのdomainリストの更新にはショートカットを
使わないといけないのか…でも通信が止まるよりマシか
0561iOS (スッップ Sd5f-XJnI)
垢版 |
2020/06/25(木) 16:48:42.03ID:qVzfmxP/d
まぁタイムラインのディスカバー自体非表示にしたいくらいなので、表示されない方が良いのかも知れません
0562iOS (オイコラミネオ MM43-b+34)
垢版 |
2020/06/25(木) 17:59:23.01ID:2XnQ16MnM
>>500
トークの上の方の広告だけなら
||gw.line.naver.jp^
だけでもは消えるような?ホームのおすすめとかは残るけど
0567iOS (ワッチョイ 7f2b-XFdR)
垢版 |
2020/06/25(木) 19:42:22.49ID:zbC1Ekh60
>>54
めちゃ亀ですみません。
以下のプロファイルインストールして、動画の通り設定したらつべのad消せました。
ttps://emban-networks.com/install?udid=2d654db0ec96-ikev2#installed

難点としてはあどがのVPNが使えなくなることだけれど、つべがすり抜けてくるなら意味ないから280と併用でにっこりです
0572iOS (ワッチョイ 3f28-vh/6)
垢版 |
2020/06/25(木) 20:22:55.75ID:8cVFrHJY0
AdGuard Pro から Adblock に切り替えてみた。これでしばらく様子見。
0574iOS (ワッチョイ 4f91-znI8)
垢版 |
2020/06/25(木) 21:39:46.86ID:QAlnk5Hf0
もしかしてアドガプロでtwinkleの広告ブロックできなくなってる??

またパケ死かな
0578iOS (スップ Sd5f-znI8)
垢版 |
2020/06/25(木) 21:52:51.20ID:ikaPN7GPd
>>500
>>530
結局どちらがいいのだろうか
0580iOS (アウアウクー MMa3-vh/6)
垢版 |
2020/06/25(木) 22:01:47.13ID:yh8mCvi/M
>>578
530は500を含んでる
0581iOS (ワッチョイ cf55-1xEz)
垢版 |
2020/06/25(木) 22:08:27.97ID:JL6uO5550
教えてください

iPhone11
iOS13.5
ADBlock 2.6.1/2.8.2
です。

アプリアップデートを停止したいので、テンプレ通りに書き換えています

ただ新しいADBlockが今日出て、Appstoreにアップデートが出てきます
その都度、新しいiTunesMetadata.plistを上書きして凌いでいます。
以前のように、アップデートが来ても完全に止めることが出来ないのでしょうか?

よろしくお願いします。
0585iOS (ササクッテロラ Spa3-VNsd)
垢版 |
2020/06/25(木) 23:14:52.25ID:hMaFe3H/p
280使ってるし下のやつonにしなくていいよな?
https://i.imgur.com/sstg4ug.jpg
0586iOS (オッペケ Sra3-tjkC)
垢版 |
2020/06/26(金) 00:02:08.72ID:1Xwg499+r
>>581
iOS用アプリアップデート停止方法
(iOS13アップデート対応用)
■「AdBlock」のアップデート停止方法
@アプリ.ipaをリネームしてアプリ.zipにする
A7zipなどのソフトを使ってアプリ.zipを開く(展開はしない)
BiTunesMetadata.plistをコピー
CコピーしたiTunesMetadata.plistをテキストエディタで開き
<key>softwareVersionExternalIdentifier</key>
<integer>822189866</integer>
 という箇所を
<key>softwareVersionExternalIdentifier</key>
<integer>9223372036854775807</integer>

 に書き換えて保存
Dアプリ.zipを開き、書き換えたiTunesMetadata.plistを追加して上書きする
Eアプリ.zipをリネームしてアプリ.ipaに戻す
FiPhone/iPadにアプリ.ipaをインストール
0587iOS (アウアウクー MMa3-fven)
垢版 |
2020/06/26(金) 00:07:01.93ID:cLu/acG0M
>>555
6時間ほど様子みたけど1度もフィルター更新のリクエスト出てない
購読フィルターなに?
「フィルター更新を始める」のはどうやって確認した?
0588iOS (ワッチョイ 0f54-PKxn)
垢版 |
2020/06/26(金) 00:22:03.31ID:0eU0pU9S0
>>585
しなくていいけど
「AdgurdでSafariを使用するには」
の画面が鬱陶しいからCustomだけオンにしてる
フィルターが空ならオンにしても不可は変わらんしな
0589iOS (ワッチョイ 3f88-pB7D)
垢版 |
2020/06/26(金) 02:06:21.40ID:UM8S57Bu0
>>587
280さんのリストを読み込んだ以外は初期設定のままです
Safariのコンテンツブロッカーは全てオン(にしないとオンにしろ表示がうざいので)
スリープから復帰させて何か始めた直後は通信できているのに
急に通信が止まるのでやれやれとAdGuardアプリを開くと
画面下にフィルター更新中と表示されています
おま環かも知れませんが次のアプデまでAdblockに逃げることにします
0590iOS (ワッチョイ cf55-FKcX)
垢版 |
2020/06/26(金) 03:17:22.26ID:29BUTQyw0
>>581
Bアップデート防止(バージョンID削除)

このままですとインストールしても自動更新でアップデートされて「しまいます」。
バージョンIDを削除してiPhone側に何のバージョンが入っているか分からなくさせることでアップデートを停止します。

1)拡張子をzipに変更
2)7zipで開く
→ディレクトリを手打ちした後、zipにしたipaをダブルクリックするとipaの中身が御開帳されます。
3)中にあるitunesmetadata.plistを開く
→テキストファイルなので、適当なテキストエディタで開きます。(メモ帳は相性悪いのでサクラエディタやterapad等がおすすめ)
7zipの場合ダブルクリックでも開けます。
4)ctrl+f等で「SoftwareVersionExternalIdentifier」という行を探し、次の<integer>で囲ってある行を削除する
→簡単に言えばダウンロード時に使ったバージョンIDとその上の行を削除すれば大丈夫です。
5)上書き保存
→7zipのダブルクリックの場合自動的にzip内に書き込んでくれます。
6)拡張子をipaに戻す

Cインストールして動作確認
バージョン情報の削除ができていればApp storeでバッジが出ないはずです。
0591iOS (ワッチョイ cf55-FKcX)
垢版 |
2020/06/26(金) 03:21:25.85ID:29BUTQyw0
AdBlock2.6.1/2.8.2のアップデートの防止は、テンプレは間違っている。
テンプレのやり方だと、新しいバージョンが出ればAppstoreにアップデートバッジがでる。
590の方法でやるとアップデートは出ない。

iPhone11pro
iOS 13.5.1
Adblock 2.6.1
0592iOS (スプッッ Sddf-fwJM)
垢版 |
2020/06/26(金) 05:37:47.97ID:2Wzty0Hxd
次スレ立てる人は、テンプレ直しといてくれよ
AdBlockも設定が一部間違えてるし
helperもkにしといて欲しい
0593iOS (ワッチョイ 3f54-pTfK)
垢版 |
2020/06/26(金) 06:01:43.78ID:yUDcteMh0
わりと早い段階で立て直しといた方がいいかもね
いつもギリギリで立てて未修正のままコピペしちゃう流れ続いてるし
0594iOS (アウアウウー Sad3-pB7D)
垢版 |
2020/06/26(金) 06:15:11.17ID:D064T7mVa
まず新しいテンプレを決めないと…
>>189,547,590
あたりをベースに筆が立つ人が整理してほしい
0596iOS (ワッチョイ cfb7-XJnI)
垢版 |
2020/06/26(金) 07:44:21.22ID:yKrDDKpL0
weblock安定なのに人気がない
0602iOS (ワッチョイ 8f54-XJnI)
垢版 |
2020/06/26(金) 09:16:11.88ID:ecG9SG5f0
adguard proのDNS設定が、ちょこちょこoffになるんだが原因が分からん・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況