X



トップページiOS
1002コメント216KB

次世代iPhone 295

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001iOS
垢版 |
2020/06/16(火) 19:24:36.58ID:ln2Bf4OI
来年はデザイン刷新
その他もろもろフルモデルチェンジ

Apple、「iPhone」へのUSB-Cポート採用に向けテスト中
ttps://taisy0.com/2019/01/31/106669.html

2020年発売の「iPhone」は全て有機ELディスプレイを採用か − 5.42/6.06/6.67インチの3サイズとの情報も
ttps://taisy0.com/2019/04/02/108875.html

2020年発売の「iPhone」は画面内指紋センサー採用でTouch IDが復活??
ttps://taisy0.com/2019/05/25/110578.html

2020年発売の次期iPhoneは全て有機ELディスプレイ搭載で、上位モデルは5G対応に
ttps://taisy0.com/2019/06/17/111531.html

2020年発売の次期iPhone、一部モデルでノッチを廃止か
ttps://taisy0.com/2019/07/11/112189.html

Apple、2020年発売の「iPhone」に最大120Hzのリフレッシュレートに対応したディスプレイを採用か
ttps://taisy0.com/2019/07/22/112445.html

「iPhone」の2020年モデル、全てのモデルで5G通信をサポートか
ttps://taisy0.com/2019/07/29/112618.html

Apple、ディスプレイ内蔵型の指紋認証技術を開発中 − 早ければ2020年発売の次期iPhoneに搭載へ
ttps://taisy0.com/2019/09/05/113731.html

2020年発売の次期iPhoneはデザイン刷新、5G通信対応、カメラのアップグレードが特徴に??
ttps://taisy0.com/2019/09/07/113782.html

前スレ
次世代iPhone 294
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1590224818/
0856iOS
垢版 |
2020/07/13(月) 16:15:54.19ID:T26Jscpg
2,227〜3,687mAhって記事か
仮に5.4インチが2,227mAhならSE2とXのちょうど中間
0857iOS
垢版 |
2020/07/13(月) 16:22:05.31ID:BvxdrQ16
新型なのにゴミ化するのやめてくれませんかね?
0858iOS
垢版 |
2020/07/13(月) 17:32:29.58ID:Jlxz0HCm
MAXはバッテリー盛り盛りで良かったのに
0859iOS
垢版 |
2020/07/13(月) 17:54:20.43ID:PBKzZSXe
一昨年のXperiaドコモのSIMでSIMロック解除したauなiPhone XRが使えてドコモ回線でいけてるよ
これ書き込みしてるのがそう
0860iOS
垢版 |
2020/07/13(月) 17:55:18.05ID:PBKzZSXe
あれ、誤爆したごめんよ
0861iOS
垢版 |
2020/07/13(月) 18:45:51.77ID:RZu8Aa+l
iPhone
Mac Book Air
iPad

メルカリで全部売れたw
0862iOS
垢版 |
2020/07/13(月) 18:53:15.79ID:YGvy86g1
>>842
だよな、iPhone13はOLEDに変わってmicroLEDの時代になるのにな
0863iOS
垢版 |
2020/07/13(月) 20:18:22.81ID:4Th8G62Y
>>851
美味そう
0864iOS
垢版 |
2020/07/13(月) 21:24:01.38ID:ewhwJ4+v
有機ELのiPhone使ってる人で実際に画面が焼き付いたって人いる?
0865iOS
垢版 |
2020/07/13(月) 21:34:04.06ID:pCFke2an
>>864
それなっ!
0866iOS
垢版 |
2020/07/13(月) 21:47:19.51ID:WREMPsVu
>>849
じゃあ、アップルはCMの時だけ都合よくアウトドアのイメージ使ってんじゃやねーよw
パタゴニアパクったダウン着て走ってるバカCMレベルの騙しだわw
0867iOS
垢版 |
2020/07/13(月) 21:52:30.77ID:pCFke2an
最近GALAXYのCMがイラつく、アメリカの企業でもないのにアメリカンを気取ってる
少なくともAppleはカリフォルニアだ
0868iOS
垢版 |
2020/07/13(月) 22:03:37.04ID:irY/CcIM
>>857
おっと泥の悪口はそこまでだ
0869iOS
垢版 |
2020/07/13(月) 22:05:46.86ID:RkHFbPLc
miniのバッテリーワロタ
0870iOS
垢版 |
2020/07/13(月) 22:07:45.59ID:RkHFbPLc
>>856
画面デカくなって高解像度で400未満しか増えないってたぶんやばいぞ
SE2より保たないと思う
0871iOS
垢版 |
2020/07/13(月) 22:20:25.39ID:a7NQH/D4
2200は流石に擁護出来ません!
0872iOS
垢版 |
2020/07/13(月) 22:21:23.31ID:MUEvsp9w
その分有機で省電力よ
0873iOS
垢版 |
2020/07/13(月) 22:24:04.53ID:H0CBhB6l
>>862
miniLEDはLEDよりはマシってだけでOLED以下のゴミだけどな


>>864
展示品で最大輝度で一日16時間以上同じ画面で常時点灯とか
わざと焼き付けるようとそれと同じようなことをやらない限り
4年程度では焼き付かないよ
同じ機種を4年以上も使おうとう思わないし
その前にバッテリーがダメになるからな

テレビも有機ELだけど7年目で焼き付かないわ
0874iOS
垢版 |
2020/07/13(月) 22:25:28.89ID:LbtMSlV+
サイズとバッテリーの関係はもう分かりきってるでしょ
今更小さいサイズでバッテリーどうこう言う奴居るの?
0875iOS
垢版 |
2020/07/13(月) 22:27:51.48ID:RkHFbPLc
画面サイズと高解像度の関係でSE2より保たないと思う
単純な動画垂れ流し以外は
0876iOS
垢版 |
2020/07/13(月) 22:36:56.68ID:NOIQ139H
売れない
てか俺は買わない
0877iOS
垢版 |
2020/07/13(月) 22:42:24.54ID:RkHFbPLc
マジでこの容量で5G積む気なの?
すげぇな色んな意味で
0878iOS
垢版 |
2020/07/13(月) 22:46:56.23ID:dHzqOunx
iPhoneに液晶はもうないよ
iPadやMacBookにコスト高の有機ELは無理だからそこを模索してるだけ
iPhoneには関係ない話
意味なしメリットなしの夢を見るのはやめましょう
0879iOS
垢版 |
2020/07/13(月) 22:54:07.40ID:fA/VJGex
そもそもなんで有機elが高いん?
0880iOS
垢版 |
2020/07/13(月) 22:56:45.23ID:Aq1ys0pn
11proのがバッテリー保ちそう
0881iOS
垢版 |
2020/07/13(月) 23:11:31.26ID:COF+h3bu
>>879
サムスン製が性能いいがめちゃくちゃ高い
Galaxyがサムスン製有機EL高いから中国メーカーの有機EL使おうとしたぐらい
結局品質クソでそのままサムスン製らしいけど
0882iOS
垢版 |
2020/07/13(月) 23:28:08.99ID:RZu8Aa+l
脱Apple!!!!!!!!
0883iOS
垢版 |
2020/07/13(月) 23:28:39.73ID:a7NQH/D4
miniは初回ロット分の検品通らなかったみたいな感じかもしれんから品質安定してきたらサムスンからBOEに順次代わっていきそうな気がする
5Gでバッテリー2200の人柱になる覚悟があるものだけが上位機種と同じサムスン製OLEDを使う権利がある
0884iOS
垢版 |
2020/07/13(月) 23:36:34.68ID:Jlxz0HCm
クソでか泥との二台持ちだしmini特攻するわ
軽さ追求してくれた方が個人的にはありがたい
0885iOS
垢版 |
2020/07/13(月) 23:37:12.45ID:RkHFbPLc
さすがに2200は見えてる地雷すぎるわ
0886iOS
垢版 |
2020/07/13(月) 23:53:37.80ID:dHzqOunx
バッテリー減るってことはやっぱ薄く軽くなるんだな
最近厚く重くなりすぎてたからちょうどいいわ
過度な電池持ちもいらん
1日持てばいい
0887iOS
垢版 |
2020/07/14(火) 00:09:19.24ID:pPsvL4iH
やっぱサムスン上げのキチガイが居るなw
0888iOS
垢版 |
2020/07/14(火) 00:13:48.76ID:gBEbFKse
妻がiPhone 8でバッテリー容量1821らしいが、SNSとかやってても普通に2日くらいもってるよ
ミニは有機ELだしそんなに心配することないんじゃないか
0889iOS
垢版 |
2020/07/14(火) 00:15:28.33ID:ALzHSd1Y
>>884
だな、やっぱり玄人は泥スマとiPad miniの併用一択だよな
0890iOS
垢版 |
2020/07/14(火) 00:47:37.50ID:/pd8TXVq
別にモバイルバッテリー持ち歩けばいいだけなんだよ
そもそもバッテリー持ち気にする人はミニにはしないと思うけど
0891iOS
垢版 |
2020/07/14(火) 00:50:10.94ID:ZonPbmbs
miniにタコ
0892iOS
垢版 |
2020/07/14(火) 01:52:51.13ID:BvBpVbll
あのサイズで2500いってたら良いなと思ってたけど無理だったか
謎タイミングで出したSE2は完全にスケープゴート用だったわけか
11→12で3000から2000は印象悪すぎだわな
てかなんでproまで減ってんねんw
0893iOS
垢版 |
2020/07/14(火) 02:53:36.08ID:GPMh2w4U
>>864
Xもちだけど、焼き付き皆無
0894iOS
垢版 |
2020/07/14(火) 03:02:52.89ID:ryX4mjUr
SE支持者とかいうノイジーマイノリティ
目障りだから消えろや猿
0895iOS
垢版 |
2020/07/14(火) 06:57:42.84ID:A4RF31kY
12はデザインええな。ネイビーにするかホワイトにするか悩むで
0896iOS
垢版 |
2020/07/14(火) 06:58:10.30ID:A/P4C49O
>>877
ミリ波対応はProだけのようだな
0898iOS
垢版 |
2020/07/14(火) 08:20:16.62ID:pPsvL4iH
今年のはあんま変わらなそうだな
0899iOS
垢版 |
2020/07/14(火) 08:28:52.32ID:wfI/nYBg
>>898
マイチェン11餅乙としか
0900iOS
垢版 |
2020/07/14(火) 08:49:44.98ID:Qp+amsiw
板をくり抜いたようなデザインはクソって言ってた奴ら元気にしてるかな
0902iOS
垢版 |
2020/07/14(火) 08:58:42.69ID:naM2pkNq
>>898
どこ見てそう感じたんだこのメクラガイジ
0903iOS
垢版 |
2020/07/14(火) 09:26:57.22ID:ye6QNlqU
Androidばんざーいw
自由だw
ジョブズのいないアップルなんて
もうおさらばだw
0904iOS
垢版 |
2020/07/14(火) 09:33:07.22ID:GPMh2w4U
スマホを握りしめて一体なにから解放されたのだろう
自由という新しい国に降り立って見る景色は今までと違うのだろうか
0905iOS
垢版 |
2020/07/14(火) 09:48:08.51ID:38QSny0j
>>902
チョンコが絡んできたw
全然変わんないな
箱しか見てねえんじゃねえのおまえ
どこ卒?
中卒?
0906iOS
垢版 |
2020/07/14(火) 09:48:11.03ID:1uTDCfTY
泥使いって自己主張強いよな
めんどくさいやつばかり
関わりたくないわ
0907iOS
垢版 |
2020/07/14(火) 10:13:25.42ID:38QSny0j
iPhoneの方がいいだろ
ハードウェアもソフトウェアも
これから先はどうか知らんが

ただ、Android端末はアウトドア用があるのがいいよな
0908iOS
垢版 |
2020/07/14(火) 10:13:52.49ID:38QSny0j
ミルスペック16項目くらいクリアするべきだと思うけどな
0909iOS
垢版 |
2020/07/14(火) 10:38:37.22ID:tGmD3Vf8
たかがイヤホンがワイヤレスでも高すぎるとか、iPhoneはまあいいとして、純正付属品系が高すぎるってのがAppleの唯一嫌いなところ
iPhoneはずっと愛用してるが12から最低限の付属品も別売とかやり過ぎだろ
ワイヤレス充電にしか対応しない未来も見ててるわ
別にワイヤレス充電なんて便利なんて思わないし
使い慣れてるからiPhoneから離れる事はないと思うけど
0910iOS
垢版 |
2020/07/14(火) 10:49:34.73ID:/FtNjKkk
アップルに限らず純正ってどれも高いだろ。
最低限の附属品ってなに?
iPhone使い続けてるならケーブルとかアダプターとかいらんだろ。
不必要なもんつけられてこれ以上高くなっても嫌だし。
0911iOS
垢版 |
2020/07/14(火) 12:04:39.20ID:NBwdzEeQ
初めて買う人もいるだろうよ
0912iOS
垢版 |
2020/07/14(火) 12:10:35.27ID:/FtNjKkk
最大に合わせてどうすんだよ
0913iOS
垢版 |
2020/07/14(火) 12:11:05.80ID:bOgFOOKV
そんな少数派のためにやる必要がない
0914iOS
垢版 |
2020/07/14(火) 12:14:01.37ID:McAsQYF3
付属品少なくなると箱の体積減らせるな
こっちの目的が大きかったりして
0915iOS
垢版 |
2020/07/14(火) 12:24:51.27ID:o3i1q/v4
Androidの機種も結構前から充電器とか付いてないじゃん
0916iOS
垢版 |
2020/07/14(火) 12:29:02.29ID:+GhVP4WZ
https://i.imgur.com/9n7sJXv.jpg
この画像の11のサイズおかしくね?12だけならわかるけど
11はPro Maxに近いけどXには近くないでしょ
0917iOS
垢版 |
2020/07/14(火) 12:29:39.28ID:naM2pkNq
>>905
「どこ見てそう感じたか」が一切無くて草
日本語通じてないみたいだね
0918iOS
垢版 |
2020/07/14(火) 12:33:13.75ID:GNhnJpYu
>>915
それな
格安中華や海外版Xperiaならイヤホン充電器フルセットだけど
0919iOS
垢版 |
2020/07/14(火) 13:17:22.23ID:HaXa0AYn
>>916
は?問題ないぞ。
0920iOS
垢版 |
2020/07/14(火) 15:10:05.37ID:FAhwJDUN
やっぱりAppleマークはMaxが1番バランスがいいな
0921iOS
垢版 |
2020/07/14(火) 15:33:06.48ID:Fm7rkryy
12はいくらぐらいになるんだろうか
全モデル有機ELで5G対応でA14bionicなら相当高いのでは…?
無印12でも税込10万ぐらいしそうだな…
0922iOS
垢版 |
2020/07/14(火) 15:34:51.05ID:MoeK0OCY
無印
0923iOS
垢版 |
2020/07/14(火) 15:38:24.72ID:MoeK0OCY
12無印6.1は11無印と同等
12無印5.4は$50安い
あとは為替レート次第

ただ、その価格設定の想定コストとして
見込んまれていたBOEのOLEDが使えなくて
より高品質で高価なサムスンを使うことになったことで
$50上がるという予想も有る
そのくらい暴利の範囲で吸収しろよと思うが
0924iOS
垢版 |
2020/07/14(火) 15:43:53.54ID:Fm7rkryy
無印11と同じぐらいならまあいいけど
11proと同額だとキッついわ
リーク情報ほぼ確定した段階でxs売ろうかな
0925iOS
垢版 |
2020/07/14(火) 17:34:57.84ID:iExqYg66
価格は高くはならないよ
今の時代、もう高級路線オンリーはまず売れない
0926iOS
垢版 |
2020/07/14(火) 17:41:37.34ID:/FtNjKkk
カメラなんていらんし、処理能力もどうでもいい。
ただ大きさにだけこだわりたい。
初代SEの大きさで出してくれたら10万以上でも文句ないわ。
0927iOS
垢版 |
2020/07/14(火) 18:10:56.45ID:A4RF31kY
本当にカメラ要らないよな。また一眼に戻したら本体を小さくできるのに
0928iOS
垢版 |
2020/07/14(火) 18:25:58.25ID:MoeK0OCY
お前らみたいな非リア陰キャキモオタは要らなくても
世の中の陽キャ・リア・充家族持ちにとっては
優先度が高いニーズだからなカメラ性能は
0929iOS
垢版 |
2020/07/14(火) 18:46:17.56ID:MW6UVWkt
昨今のスマホのカメラ進化の方向性はどう考えても陰キャ向けだよ
望遠なんて何に使うのよ
家族持ちからしたら広角との二眼で充分なんでその分豪華なレンズ積んでくれ
0930iOS
垢版 |
2020/07/14(火) 18:50:05.25ID:A4RF31kY
わしに自撮りは不要
0931iOS
垢版 |
2020/07/14(火) 18:54:25.39ID:U7nrgBw9
加齢臭を撒き散らしカメラ要らないと喚く
0932iOS
垢版 |
2020/07/14(火) 18:58:40.93ID:Adz7dV2p
理想とするSE2が単眼で出て、SoCも最高のが乗ってるのになぜ買わないんだ?
不満しか言わないならAndroidでも買っておけよ
0933iOS
垢版 |
2020/07/14(火) 19:01:00.51ID:6uJjdGfh
>>930
インカメラは自撮り用途ではない、韓国人は別
アレはFaceTime用途
0934iOS
垢版 |
2020/07/14(火) 19:13:50.25ID:BN/NX4C5
今秋の新型iPhoneは画面内指紋認証は無理っぽいね
まぁ、本命は来年狙いだから良いけど
0935iOS
垢版 |
2020/07/14(火) 19:24:34.22ID:jebsvl2g
泥の後追いアイフォン
0936iOS
垢版 |
2020/07/14(火) 19:52:50.20ID:t8tSuBh8
まだこんなこと言ってる馬鹿がいるのか
0937iOS
垢版 |
2020/07/14(火) 20:23:28.03ID:38QSny0j
次期モデルが出てもケースとかフィルムの売り場面積が大きいままになるのは
XR系なんだろうね
0938iOS
垢版 |
2020/07/14(火) 20:49:06.37ID:PfazXRBS
Lightningケーブルのコネクタハウジングの大きさってガイドラインで決まってないのかな?
サードパーティ同士のケーブルとケースだと相性出まくりで勘弁して欲しいわ
0939iOS
垢版 |
2020/07/14(火) 20:54:02.72ID:KxhNs1Rf
>>898
ARM MACスレ情報だとiPhone12 mini PlusはMacモードがあるって話だぞ
0940iOS
垢版 |
2020/07/14(火) 20:56:53.48ID:KxhNs1Rf
12無印6.1は11Proと同等
12無印5.4は11と同等
あとは為替レート次第
0941iOS
垢版 |
2020/07/14(火) 20:58:47.86ID:hZSjnK/c
iPhone12とiPadmini5の最強コンビが誕生か
0942iOS
垢版 |
2020/07/14(火) 21:08:15.36ID:vNfya3Xc
>>938
そんなケーブル買うのは情弱
自分の使ってるケースの寸法くらい把握しる
0943iOS
垢版 |
2020/07/14(火) 22:05:07.44ID:xjUZOEz1
>>903
ようこそ泥のドロドロした沼の世界へ
絶対アップル製品に逃げるなよ
0944iOS
垢版 |
2020/07/14(火) 22:14:50.02ID:KxhNs1Rf
12Pro6.8はiPad Pro12.9セルラーと同等
12Pro6.3は11Pro Maxと同等
12無印6.1は11Proと同等
12無印5.4は11と同等
12無印4.7はXRと同等
12無印miniはSE2と同等
あとは為替レート次第
0945iOS
垢版 |
2020/07/14(火) 22:31:47.74ID:ryX4mjUr
>>905
低学歴ネトウヨ知的障害者哀れ
0946iOS
垢版 |
2020/07/14(火) 22:55:12.09ID:37xumsvj
今度出るギャラクシーノートがすりガラス盗用したっぽいな。
0947iOS
垢版 |
2020/07/14(火) 22:59:48.92ID:vbU5rGkw
>>946
すりガラスならXperiaの方が先だが
0948iOS
垢版 |
2020/07/15(水) 00:00:26.39ID:GpyazJVJ
ちょっと引っかいただけで簡単に傷が残っちゃうXperiaの磨りガラスがどうかしたの?
0949iOS
垢版 |
2020/07/15(水) 00:07:03.74ID:Sr4MINoM
iPhone起源説を主張するApple信者
0950iOS
垢版 |
2020/07/15(水) 00:24:12.27ID:guOCq9Il
付属品どれも使ってないや
ケーブルもアダプタも他社製に落ち着いたので
0952iOS
垢版 |
2020/07/15(水) 00:49:44.35ID:F0FxUKi+
>>894
意味ねーカキコで失笑w
喚くなってw
意味ねーのにw
0953iOS
垢版 |
2020/07/15(水) 01:05:24.19ID:/j0G1uqi
↑ノイジーマイノリティ猿の鳴き声
0954iOS
垢版 |
2020/07/15(水) 01:31:11.86ID:pKgm3oqf
古代シーラカンスアイフォン
0955iOS
垢版 |
2020/07/15(水) 01:41:39.76ID:SJFxtK6H
どこのリーク情報にもないけどRAMはLPDDR5になるのかまだ分からない状態か
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況