X



トップページiOS
1002コメント292KB

iPhone SE(第2世代) part31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0546iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 12:00:53.63ID:zVPuTHdp
>>477
ベゼルレスだからSE2よりサイズは小さくなるだろアホ?
0547iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 12:03:11.73ID:aQp9Be+f
>>542
グロ
0549iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 12:05:21.71ID:TbFJXBYL
>>546
片手でって言ってんだから本体じゃなくて画面の大きさの話だろ
文脈よく読めよアホ
0550iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 12:06:19.74ID:1bD7XgG5
>>543
機種ごとに使える機能に差があったり制限があったりするだけで、
基盤となるOSそのものは、バージョンが同じなら違いはないだろ
0551iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 12:09:53.55ID:JiW2+PK8
>>539
分かるさ
0552iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 12:10:48.42ID:ZiQHBSPa
これが出たこと知らずに11買うとこだったわ
ちまたではSE高評価だな
間違いない?
0554iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 12:12:26.26ID:Fwj+Hmqm
>>525
iPhone12miniPromax special edition
0555iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 12:16:00.34ID:ZiQHBSPa
>>553
6sからの機種変だけどこれ見ると5.4インチはデカすぎるし四角の画面が好きだな
0556iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 12:18:08.69ID:fY/VHUpc
>>554
アブラカラメも
0557iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 12:19:24.91ID:z3s0/ppB
6から買い換えようか迷ってるんだけど12まで待った方がいいかな
0558iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 12:21:35.95ID:nSMFq46C
>>554
iPhone12miniPromax special edition JKちゃん ペロペロ
0559iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 12:24:21.56ID:lY81ViZx
>>557
12の5.4インチがどれほどのものか分からんがダメならSE2を買えばいいから待てるだけ待った方がいいかも
0560iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 12:24:32.36ID:ATfb58Vm
>>551
いやわかってないだろ
0561iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 12:26:05.46ID:1bD7XgG5
>>553
これ見ると、
5.4が5.2インチになってもいいからM字の部分はすっぱり直線にして、
下部も同じ幅のベゼルにして、そこに横長のホームボタンを作ればいいと思うな
その方が画面指紋認証より簡単で低コストだろうし、
僅かながらでもバッテリー容量が増やせるだろうし
0563iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 12:31:25.95ID:TbFJXBYL
>>553
mm単位の数字でSEよりサイズが小さい!って訴えてきたり
画像でほぼ一緒だぜって訴えてきたり情緒不安定かよ
どっちにしてもほぼでも小さいなら容量据え置きかそれ以下確定じゃねえか
俺らはそこ求めてないからどうでもいいけどそんなにバッテリー推してんなら昨今のスマホとして終わってんな

ただでさえバッテリー求めてる層いないところで的外れなこと言ってたのに
実際たいして小さくないなら余計にアピールポイントねぇだろ
そこ強調してどうすんだよ
お前の頭も終わってんな
0564iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 12:31:42.87ID:jG9BHNE5
>>550
ど素人乙
0565iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 12:33:36.27ID:Lv7bDUYb
>>539
人類みな筐体
0566iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 12:35:49.70ID:/3ry9p+s
>>435
すげーな!それがリコール対象って考え方!
クレーマーそのままじゃねーか。
0567iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 12:36:09.58ID:GOpJYRh7
>>476
これ凄くわかるしいい意見だなぁ
SEは至高の存在で孤高なのも同意見だし街で見られるために作られたとも言える上級ですねぇ
0568iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 12:38:11.79ID:TbFJXBYL
OLEDってだけで省エネ語ってんなら2700で散々叩かれてるpixel4はどうなんだって話

8もSEもminiもバッテリー求めてないやつが割り切って使うための機種だよ
そこでどんぐりの背比べしてどうする
0569iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 12:40:28.23ID:7PKFKayR
>>534

【悲報】iPhone SE電池持ち、たったの3時間46分だった…
https:///youtu.be/KRrsIp1kNtc

SE 0%
11 26%
S20 43%
11pro 50%
1+8  62%

SEのバッテリーがゴミだってのは、検証結果が示すとおり周知の事実
無理に持ち上げようとするあまり他を貶してちゃ理解は得られんよ
0570iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 12:41:20.73ID:AwsIkZ+y
求めてないというか、ふつうに電池持つよな
0571iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 12:42:40.26ID:AwsIkZ+y
>>569
現実にはそんな使い方しないよ
0572iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 12:43:19.59ID:/3ry9p+s
>>567
まぁ、一般大衆はスマホ如き至高だとかそんなとこまで求めてないけどね。
一部の人間がそういう思想を広めてるだけで。
0573iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 12:43:35.23ID:cGOEpHnf
>>553
うーん、12無印?の5.4でないかぎり片手操作が面倒だな
0574iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 12:44:16.35ID:AwsIkZ+y
>>572
そこそこいいのがほしいって需要だと最高なんだよなSE
0575iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 12:44:53.65ID:n4I2ib0K
あのー…
まだ発売されてないうえに実機リークがないから発売されるかもわからないいわば妄想のような機種を引き合いに出して揉められても(´・_・`)
0576iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 12:45:48.55ID:AwsIkZ+y
>>553
ちなみにその大きさだと5.4だと画面端はかなり遠いよ
0577iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 12:48:22.04ID:/3ry9p+s
>>568
因みにオイラは8を使ってるけど、バッテリー求めてないとかそんな理由で選んでないぞ。
コンビニ行けば安価なモバイルバッテリー売ってるし、そんなにバッテリー気にしてスマホ使うほうが体に悪そうだけどね。
5sを4年も使った身としては(笑)8も4年はイケると思ってますw
0578iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 12:48:51.08ID:UvRGUR+a
>>569
バッテリー比較の動画いっぱい見たけどまあまあ優れてるって話多かったけど間違いなの?
0579iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 12:49:03.57ID:4Va8U+1p
ホームボタンの真横にSafariのアイコンが来る感じか
使いにくそうだな
0580iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 12:53:14.14ID:4zL+8f+B
初代SEの筐体にベゼルなしディスプレイが最強。
0581iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 12:59:42.27ID:t7DxJvUT
4/20夜発注の128GB黒出荷完了メール本日着信
明日届けられるとのこと
明日有給取っているから連休明けの出勤となる明後日から実践で使える
0582iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 13:00:22.96ID:JiW2+PK8
>>563
おい、混ぜるな
別人だ
0583iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 13:06:40.46ID:rBSp6otx
>>578
バッテリー持ちがいいと都合が悪い奴のお気に入りの動画
いつも張り付けてるやつだから気にしなくて良い
0584iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 13:07:00.00ID:poUe6It3
4/25予約も今日出荷完了メールがきた
明日届くみたい
0585iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 13:10:01.61ID:qiQ0QSGY
19日16時注文黒128出荷メールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
もうF5キーに用はないから捨ててくる
0586iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 13:10:56.35ID:8RveLTWl
19日に予約したのが今になって届くの?
そんなに遅いんか
何か理由でもあるの?
0587iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 13:13:24.53ID:9BJ61VtT
キャリア養分組で来週届くんだけど
なんでここはこんなに荒れてるんだ?
0588iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 13:14:13.23ID:vX196/be
ドコモとか言う糞キャリアは19日にコロナ対応掲載しておいて20に予約したら27日発売とか言っておいて未だに入荷待ちとか言う詐欺やってるからな
0589iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 13:14:55.17ID:F0C2DL6k
>>509
24日から使い始めたが、シルバーがなんとも言えず安っぽさを醸し出すので結局返品したよ。その点はまだ赤の方がいいと思われます。
0590iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 13:15:29.08ID:8RveLTWl
クソキャリアの話か
ようクソキャリアなんかで買うよなー
0591iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 13:15:34.15ID:+EX1XFkl
ここは本スレじゃなく隔離スレだから
0592iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 13:16:28.25ID:4Va8U+1p
>>586
超高コスパ機が出てしまって、大して必要もなくiPhone1台に10万円出してた人は悔しいんだろう
0593iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 13:17:42.86ID:UvRGUR+a
>>583
ありがとう
ちゃんと動画見たら想定の範囲内だったよ
並んでるの見ると画面の大きさも丁度いいし自分は特にゲームもしないからSEが1番いいな
安いしw
0594iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 13:23:26.95ID:vX196/be
貧民層云々プギャーする奴出てくるぞ!
0595iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 13:29:46.71ID:zoUU9C8w
SoC(メモリ3GBに減らされた劣等品)以外は
4年型落ちの7のマイナーチェンジでしかない8の
更にマイナーチェンジで大半の仕様は同じ

A13だけど性能を発揮できるだろうゲームでは低解像度液晶で
ゴミみたいな容量のバッテリーと糞スピーカー
iPhone7と同等カメラに無効化されたナイトモードとDeepFusion

新規の設計開発はほぼ不要な上
SoC以外は低スペックだからパーツも安くて
金型も基盤もアンテナもカメラもバッテリーも流用できて
手間もコストもかからないのに
Androidのミドルハイ〜ハイエンドと同価格帯の5〜7万

こんな情弱騙しの手抜きボッタクリ製品でも
安いと思えて嬉ションしながら喜んで買う頭空っぽのアホがいるんだから
Appleからすればウハウハだろうな

バッテリーの持ちが2/3≒バッテリーの寿命も2/3のゴミだから
低能な貧乏人を騙して短期間で買い替えも促せて一石二鳥

> A13だけど性能を発揮できるだろうゲームでは低解像度液晶でゴミみたいな容量のバッテリー
> Apple「お前ら性能がいい小さいの欲しいんだろ?売れ残りの8にメモリ3GBに削った超絶劣化A13のっけて
>     わざわざナイトモードもDeepFusionも使えなくした劣等品のゴミを売ってやるから金払えよクズども」
> こんな態度

まさにこんな感じだろ
0596iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 13:34:01.52ID:7PKFKayR
>>578
【弱点はバッテリー】
https://wired.jp/2020/05/04/iphone-se-2020-review/

iPhone SEの大きな弱点はバッテリーだ。
高速充電がサポートされてはいるものの、1,821mAhというバッテリー容量は最近のどのiPhoneと比べてもかなり少ない。
安いAndroidスマートフォンと比較してもそうだ。

ちなみにサムスンから発売された6.4インチの低価格モデル「Galaxy M31」は、6,000mAhという大容量のバッテリーを搭載する。
しかも、英国では245ポンド(約32,000円)だ。アップルはiPhone SEで動画のストリーミングを最長8時間まで再生できると謳っているが、
実際にはフル充電から6時間32分で電源が切れた。これでは丸一日使えるスマートフォンとは言えないだろう。
0597iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 13:41:20.21ID:uoUMjxjH
ストレージ容量で読み書き速度に違いが出て、大容量ほど速いってほんと?
0598iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 13:45:28.79ID:zF05YeuH
>>401
なぜかシルバニアファミリーと空目
0599iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 14:01:51.84ID:1j8e1haJ
>>579
ほんと、それに尽きる。
もし、そんな位置にアイコンあったら片手では絶対に
操作出来ないよな。両手で使うの基本なら11pro MAX使う。
0600iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 14:02:56.99ID:UvRGUR+a
>>596
最高にお買い得ってバーゲンセールかよって、素晴らしいiPhoneだって記事では書いてあるね
弱点がバッテリーみたいだけど私の使い方だと6時間半も動画みないし弱点にはならないかも
旅行出来るようになったら充電器も持って行くし平気
0601iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 14:04:00.42ID:oPiS5qbE
なんかもうバッテリーしか叩けなくなっててワロタ
そのバッテリーも普通に生活する分には十分すぎるという
0602iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 14:05:18.03ID:wfZEzViu
これな


自分も7持ちだがSE買った(Appleからまだ届いてないが)
自分が7、8と比較してSEを買った理由は、

(7、8と同等の部分概要)
・7、8と同等の大きさ、重さ(小型、軽量)
・ホームボタンが付いている(但し、3Dタッチには非対応)
※SEは、画面側にホームボタンがついたiPhoneの集大成の機種、最後の機種?
・画面が焼き付く心配のない液晶を使用
・筐体裏側は8と同様のガラス筐体

(7、8から進化した内容抜粋)
・7、8と比べてカメラ性能がかなり進化している(作例多数あり)
A13と新しいイメージセンサー使用で写真、動画のクオリティは11シリーズとほぼ同等
動画の手ブレ補正が劇的に進化している
※動画のこんにゃく現象も激減
7、8よりは暗い場所でかなり明るく撮れる
・7、8に比べて通信速度が数倍速くなっている
・負荷がかかる動作でも本体が熱くなりにくい
例えばネット配信等でA10搭載の7、8は本体が熱くなりフリーズも有り
A13搭載のSEは検証記事を見る限り、性能に余裕があるので熱くなりにくい?らしい
・ゲーム性能がかなり進化している
PUBG等の最高画質での検証例多数有り(個人的に、ゲームはあまりやらないが性能的な余裕の部分で評価)
★スマホの性能指標にもなるAnTuTuベンチマーク スコアが最強ハイエンドゲーミング仕様のスマホと同等の値 --- 実測値で総合スコア 49万点超、GPUスコア 20万点近辺

・充電方式は18W急速充電とQi(ワイヤレス充電)に対応
※充電方式は8と同等、7からは進化
・8に比べてバッテリー持ちが改善されている
SEのバッテリーは8に比べで33%程度長く持つ
※ 8のバッテリー容量 1821mAh に対してSEのバッテリー容量は2422mAh 相当≒XSと同程度のバッテリー持ち
・ステレオ録音
・デュアルSIM対応
・ 予備電力機能付きエクスプレスカード機能搭載
※e.g. バッテリーが切れてもSuicaを利用可能

(その他)
・価格が安価
※SE(2020)は世界戦略機の為、価格を低く設定
・11 Proの1/3の価格で11 Proとほぼ同等の性能
・値段 対 性能で考えると全体的なコスパがかなり良い
・性能的に、少なくともあと3年は楽勝で使える

7、8と比較して、SEは特にカメラ関係の進化が個人的には高評価で購入の決め手になった

こんなことかなー
0603iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 14:10:09.58ID:/ZOmnQZU
バッテリーか
今使ってるの、6sだからアップしてしまうんだよなあ
0604iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 14:12:24.59ID:O1Iageho
何かドヤ顔で勧めてるけど まだ届いてないってエアプじゃねえかよ
0605iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 14:26:46.74ID:JBrVmnlU
新しいイメージセンサーってところが
笑いどころだな

そこまで新しいセンサーであってほしいのか
検証で8と同じ物だと出てるのに
0606iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 14:28:24.17ID:zoUU9C8w
8と同じ物=7とも同じ物
0607iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 14:35:59.49ID:YhRh8H8H
充電するとそれなりに熱い
0608iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 14:40:35.24ID:uhRtfIcU
>>605 ← これ、ガセネタ、情弱のアホ(笑)

>Twitterに写真が上がってるけど
>カメラモジュール形状・コネクタや
>撮像素子サイズは同一だけど
>撮像素子の基盤が別物で8とは違ってた

分解記事中の8とSEのカメラの型番違うし(カメラケーブルの印字確認)
https://japan.cnet.com/article/35153051/
------------
8とseのカメラセンサー、見た目とコネクタのピン配列は同じでもセンサー自体の型番が違うんでしょうね
8とseの手ブレ補正とか写真とか動画とかの比較を見ると違い過ぎでしょう、どう見たって

も少し経つとカメラセンサーの型番が分かりますよ
0609iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 14:40:50.73ID:8pbu/9CH
>>557
自分ならいつ出るか分からない12待つよりSE2買う
0610iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 14:44:29.93ID:zfmlpZbv
型番が違うだけで新しいセンサーだって 大爆笑

5chの無能な貧民の願望と、世界的なプロフェッショナル分解屋による検証と
どちらが信憑性あるかは言わずもかな
0611iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 14:45:27.20ID:jUXxGVCP
SEプラスは12ベースか?
0612iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 14:45:39.06ID:++yc+Tfs
>>557
これだけバッテリー酷評されてると、さすがに買うの躊躇するわ
0613iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 14:46:27.62ID:quowFSma
12は年内無理かもな
0614iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 14:47:10.12ID:2f16RM9e
>>557
迷えるということはまだ持ち堪えられるということ
0615iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 14:48:49.71ID:cGOEpHnf
>>612
そう思うならそうすれば?
基地外がコピペしてるようにしか見えないし、ベンチの数字が自分の使い方とどれだけ合うのかを冷静に見るだけだと思うけど

自分は親にはSE2プレゼントし、本人分は12待ち。使い方が違うからね
0616iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 14:52:04.42ID:vX196/be
IDコロコロしてまでバッテリー批判とか暇人かよ
0617iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 14:53:26.19ID:quowFSma
持ち主次第だろうけど、6だと我慢もちょっと辛くないか?
0618iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 14:56:35.22ID:PbMVp7uE
12miniが7万円で出たら
Android勢のハイスペックの打撃喰らうぞ
0619iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 14:56:38.39ID:bVKL3fws
>>610
ほんとにな
公平さを欠いた誤った情報を垂れ流してるだけだもんな
0620iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 14:58:53.02ID:81GG832E
>>618
もう既にSEに打ちのめされてるぞ
0621iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 15:00:39.20ID:At35YH5x
>>608
おい、ブーメランぶっ刺さてるぞ
そういうお前はなんでIDコロコロしてるんだ
0622iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 15:00:44.95ID:r9+qLhvt
>>610

>分解記事中の8とSEのカメラの型番違うし
>(カメラケーブルの印字確認)
https://japan.cnet.com/article/35153051/

写真を見てみると

SEのは 949M115 821-00120-A
別のは 728F138 921-011374-01

と読み取れる
これって型番号違うんでブツが違うくね?普通に考えれば
カメラモジュールを分解すると更に分かるかなと
0623iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 15:02:31.03ID:At35YH5x
早速、またID変えやがったよ 笑
0624iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 15:03:35.80ID:8RveLTWl
型番が違っても同じ製品ってのはザラにあるよ
生産時期とか、改良でもっと安く作れるようになったとか、
メーカーによってそれぞれ
0625iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 15:10:09.74ID:zHX+oRmi
>>610
てか、結果、8とSEじゃ写真の写りと動画の写り、手ブレ補正が劇的に違うんだけど
その説明は???
0626iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 15:11:43.35ID:zXKyqJN4
>>624
Appleは同一部品は同一番号だったはずだが。
かんか変わったのかな?
0627iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 15:13:07.94ID:J0IVuVJP
すまん、かんか→なんか の間違いです
0628iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 15:17:04.35ID:8RveLTWl
iPhoneって光学式手ぶれ補正しか施してないの?
もしくはデジタル補正も併用してんの?
0629iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 15:20:17.93ID:DF1FZFFi
>>622
管理番号が違うってのは別部品だよな普通は
0630iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 15:21:20.16ID:zoUU9C8w
>>625
ソフトウェア処理の違い
0631iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 15:22:26.18ID:hbNzG0x1
>>610
よお

>てか、結果、8とSEじゃ写真の写りと
>動画の写り、手ブレ補正が劇的に違うんだけど
>その説明は???

この説明はよっ
0632iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 15:24:03.79ID:A1bWPrmf
>>625
A13の処理パワーかなと
0633iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 15:26:32.22ID:At35YH5x
>>631
てか、お前はなんでいちいちID変えんだよ 笑
このヘタレ野郎が 笑笑
0634iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 15:26:46.96ID:FvsorjP1
>>610
カメラモジュールまで分解せんと判らんやろ
アホかオメーは
0635iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 15:28:15.61ID:9r7Mm3j8
まあ単なる願望なんだろうけど
イメージセンサーが違うって言い張ってんのは
世界中でこのスレのおそらくだけど一名だけやん
0636iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 15:28:33.79ID:qgV9xaU9
>>633
今日は休日なんで閲覧者、書込み者が多いんじゃね
0637iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 15:30:15.82ID:IeyAJQub
Suicaについて質問だけど、今はSuicaをカードかざして使用してて、駅で現金チャージしてるんだけど、これをスマホのSuicaアプリで紐付けた場合、同じように駅でカードに現金チャージしたら、アプリ残高も更新されますか?
0638iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 15:30:19.12ID:oT/C860k
>>435
iPhoneSE2台買いで同じ症状が出た件

>>442 でも出たっぽいことを踏まえてアップルサポートに電話した

8の本体に11のCPUを入れたことで排熱処理が追いついていない可能性
もう1台交換しても多分同じことになるのではないでしょうか?

と言われたので、両方返品して11を購入することにした

重いアプリ起動しなければ問題ないので気にしない人はそのままでいいと思う
ただそういうのを使う前提で購入するのであれば諦めるか11を買ったほうがいい
0639iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 15:31:11.38ID:V31f/pZK
>>635
Appleか超分解屋からの情報待ちだろね
未だ出たばっかなんで間もなく分かるかなと
0640iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 15:31:18.79ID:8RveLTWl
ID変えまくってるのがおるんか
笑った
0641iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 15:32:04.97ID:At35YH5x
>>636
自演擁護出ました 笑
またまた単発ID 笑
0642iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 15:34:15.93ID:r9uSAKfY
>>622
カメラの撮像素子が違うに一票!
iPhoneではよくある話し
0643iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 15:37:15.64ID:8RveLTWl
まあ多少でもカメラもパワーアップしてるといいね

現実は他の人が言ってるようにプログラム的なものかとは思うけど
0644iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 15:38:32.78ID:hytomNQv
>>640
ID:8RveLTWl
おまえ、SE持ってないのに、なんでこの板いるの?
荒らし目的かよ
0645iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 15:39:17.16ID:At35YH5x
>>642
おい、単発IDには発言権ねーからな
ほんま信者の意見は、偏り過ぎてて参考にならんわ 笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況