X



トップページiOS
1002コメント292KB

iPhone SE(第2世代) part31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0507iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 10:39:30.58ID:JiW2+PK8
>>500
毎回、SoCは高速かつ省電力化してるんだよ
バッテリー容量が同じなら新しい方が電池もつ
0508iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 10:41:38.29ID:TbFJXBYL
>>507
だから省電力がどうのとかじゃないっつうのに
水掛け論だな
0509iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 10:44:13.92ID:GwYCJ1rm
白が安っぽいってディスられてるから
黒と赤どちらを買ったら後悔しない?
本当のところダークグリーンが欲しいけど
0510iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 10:46:30.85ID:rBSp6otx
俺は赤買ったけど白がよかったと思ってる
0511iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 10:48:31.82ID:OXYxEyb6
黒は美術品みたいでいい
0512iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 10:51:38.76ID:JiW2+PK8
>>508
意味わかんねえし
省電力化で電池持ちは良くなる
8より動画で2時間長く持つのがその成果じゃねえか
A14で5nmになるから、より省電力(高効率)になる
0513iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 10:54:35.94ID:TbFJXBYL
新SOCとOLEDで超省エネ!
バッテリー容量は少ないのに8やSEと変わらないぜ!

とかだったらどうすんのって話。
根本的な問題解決してないじゃん。
0514iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 10:55:23.27ID:ujVhlym/
胸ポッケに入れたらカメラが出るから盗撮がやりやすいな
0515iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 10:56:23.68ID:8RveLTWl
省電力化といってもOSによって違ってくる
iOSの同じバージョンと言っても、iPhone8用とSE用とでは
違うから、最新のSocが長持ちするとは一概には言えない
ひょっとすると8の方が長持ちするってこともありえん話ではないな
0516iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 10:57:01.47ID:Vfvj/KvF
>>506
どゆこと??
0517iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 10:58:33.79ID:IHYL+qXg
>>501
///
0518iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 11:00:53.88ID:rdOiCdxe
>>513
バッテリーで今のものより増やすには、でかくするか安全性がはるかに劣るものに変えるしかないのだから仕方ないと思うが
だいたいSEのコンセプトで容量変わってないとかいうのはバカすぎるわ
0519iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 11:02:29.99ID:g2gPNRVx
4/21黒128

ついに出荷完了(゚∀゚)

明日着だけど会社…
0520iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 11:03:16.04ID:TbFJXBYL
>>512
そもそもサイズ的に積めるバッテリーが明らかに小さくなるのに
省電力設計だけでそれを補って余るくらい伸びるって根拠がどこにあんだよと。
仮にバッテリー容量が80%くらいになるなら、
省エネ設計でSEより120%効率良くなってもトントンなんだぞ

そもそも昨今のスマホの電池持ちと比べて叩いてたんだから
SE基準じゃなんの意味もないんだが
省エネだけでそんな一気に電池持ち良くなると思ってんの?

どの道12miniが周りのスマホと比べて電池持ち悪いんなら待つ意味ないわ
半端なもんに半端な金使いたくない
安かろうで買ってんだから8でいいよ
0521iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 11:03:37.73ID:UfpDtGTQ
>>495
ディーフのガラスフィルムがピッタリらしい
高いけど
0522iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 11:05:17.97ID:TbFJXBYL
>>518
自分で言ってんじゃん
それならSEはバッテリー持ち悪い!12miniを待て!にはならんやろ。

なんでバッテリー持ち悪い機種叩いといて
結局バッテリー持ち悪い機種勧めてんの
アルツハイマーかよ
0523iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 11:06:13.05ID:UfpDtGTQ
12のミニはデカい
初代SEのサイズでベゼル無しとかなら買った
SE2から乗り換える必要性は感じないかな
0524iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 11:07:31.34ID:1j8e1haJ
3Gの立場は?
0525iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 11:07:40.81ID:PUDvlx3L
iPhone12miniPro
0526iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 11:11:12.59ID:+Lph0a0V
Nintendo Switchみたいなもんでしょ。バッテリー同じでも
CPUの改良で省電力化した
0527iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 11:11:18.89ID:/6Bp6jgL
>>519
俺も同じく出荷。
地方だから金曜到着だけど。
pixel4a発表される前で良かった、発表されてたら心揺れてた。
0528iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 11:12:25.83ID:P+HPPOyl
Gmailアプリがダークモードになりません
0529iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 11:13:28.96ID:kSfZqChi
>>520
12ならチップの性能上がってバッテリー持つって言う人リフレッシュレートが120になったり5Gになること考えてないよな
いくらなんでも筐体サイズ的にチップの性能だけで賄えるわけないのに
0530iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 11:16:18.97ID:8RveLTWl
前に軽自動車を例に出してた人がいたなぁ
なかなか説得力があった
0531iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 11:16:39.49ID:blgRDaDf
>>523
機器的サイズはほぼ一緒でも画面がでかすぎて片手で操作しにくいんだよなそれじゃぁSEには勝てないわ
0532iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 11:16:49.64ID:TbFJXBYL
結局さ、12miniもSEも、
買うやつらの姿勢は同じなわけよ。

12miniだって、どんなに省エネ設計だろうと容量の次元的に昨今のスマホの電池持ちには届かないんだから
「バッテリー持ちなんて知るかボケ!小さきゃそれでいいんだよ!」
で買うものなんだろうよ。
逆にnexus5を彷彿させるような糞電池持ちになる可能性もあるけどそれでも気にせず買うわけよ。
小さきゃそれでいいんだから。

「バッテリー持ちなんて知るかボケ!安けりゃそれでいいんだよ!」で買うSEと何が違うのかわからん。

スマホ選ぶときに電池持ちの優先順位低い人が買ってんだから
そもそも言ってることが的はずれなんだよなぁ
0533iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 11:18:16.53ID:8RveLTWl
純正スマートバッテリーケースをはめたアツイオッサンはいないのかな?
0534iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 11:20:09.88ID:rzvPc1jM
言うて新SEは泥よりバッテリー持つし動画垂れ流しするような使い方しなければ十二分なバッテリーだけどね
0535iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 11:22:40.94ID:8RveLTWl
貧民層はゲームに動画に
これ一台でバンバン使いまくりやろ
0536iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 11:31:05.48ID:JiW2+PK8
>>513
容量減らすかもってことか?
そりゃあ無いだろう
確定じゃないが

>>515
そんなわけねえじゃん
機種ごとにOS作ってたらメンテめんどくせえわ
iPadOSが派生したのは
iOSソースにiPhoneもiPadも組み込んであったからで
だんだん違う処理を扱うようになったから分離したわけで

何が言いたいかというと
以前はiPadでさえiOSの一つのコーディングの中に含まれていたということ
iPhoneの機種単位でiOS自体を分けるわけがない
0537iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 11:32:11.36ID:zWr/bFhz
5/19注文の黒128GB
ついさっき発送されて明日いよいよ届く
0538iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 11:32:45.96ID:WjbnJ6Tt
>>495
aliexpressにあるから
そのうちダイソーにも2020対応出るだろ
0539iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 11:34:40.70ID:rzvPc1jM
>>536
筐体ってわかるかな?
0540iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 11:37:38.13ID:ujVhlym/
未来から注文したのかドラえもんみたいだな
0541iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 11:39:07.61ID:JSJOSSxw
黒は艶々でカッコいい
0543iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 11:46:29.94ID:9J+/sCux
>>536
アップルは同じバージョンのiosでもそれぞれ機種ごとに違うのを用意してるよ
それがアップルの凄いところでもある
0544iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 11:49:16.74ID:cGOEpHnf
スマホなんてそれでいいと割り切れる大人のためのSE2なんだから電池ガーとか的外れでしかないのによく引っ張るね
0545iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 11:59:17.85ID:TbFJXBYL
>>536
物理的にサイズ小さくなるわけだが
どうやってバッテリー詰め込むの?
四次元ポケット?
0546iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 12:00:53.63ID:zVPuTHdp
>>477
ベゼルレスだからSE2よりサイズは小さくなるだろアホ?
0547iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 12:03:11.73ID:aQp9Be+f
>>542
グロ
0549iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 12:05:21.71ID:TbFJXBYL
>>546
片手でって言ってんだから本体じゃなくて画面の大きさの話だろ
文脈よく読めよアホ
0550iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 12:06:19.74ID:1bD7XgG5
>>543
機種ごとに使える機能に差があったり制限があったりするだけで、
基盤となるOSそのものは、バージョンが同じなら違いはないだろ
0551iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 12:09:53.55ID:JiW2+PK8
>>539
分かるさ
0552iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 12:10:48.42ID:ZiQHBSPa
これが出たこと知らずに11買うとこだったわ
ちまたではSE高評価だな
間違いない?
0554iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 12:12:26.26ID:Fwj+Hmqm
>>525
iPhone12miniPromax special edition
0555iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 12:16:00.34ID:ZiQHBSPa
>>553
6sからの機種変だけどこれ見ると5.4インチはデカすぎるし四角の画面が好きだな
0556iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 12:18:08.69ID:fY/VHUpc
>>554
アブラカラメも
0557iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 12:19:24.91ID:z3s0/ppB
6から買い換えようか迷ってるんだけど12まで待った方がいいかな
0558iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 12:21:35.95ID:nSMFq46C
>>554
iPhone12miniPromax special edition JKちゃん ペロペロ
0559iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 12:24:21.56ID:lY81ViZx
>>557
12の5.4インチがどれほどのものか分からんがダメならSE2を買えばいいから待てるだけ待った方がいいかも
0560iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 12:24:32.36ID:ATfb58Vm
>>551
いやわかってないだろ
0561iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 12:26:05.46ID:1bD7XgG5
>>553
これ見ると、
5.4が5.2インチになってもいいからM字の部分はすっぱり直線にして、
下部も同じ幅のベゼルにして、そこに横長のホームボタンを作ればいいと思うな
その方が画面指紋認証より簡単で低コストだろうし、
僅かながらでもバッテリー容量が増やせるだろうし
0563iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 12:31:25.95ID:TbFJXBYL
>>553
mm単位の数字でSEよりサイズが小さい!って訴えてきたり
画像でほぼ一緒だぜって訴えてきたり情緒不安定かよ
どっちにしてもほぼでも小さいなら容量据え置きかそれ以下確定じゃねえか
俺らはそこ求めてないからどうでもいいけどそんなにバッテリー推してんなら昨今のスマホとして終わってんな

ただでさえバッテリー求めてる層いないところで的外れなこと言ってたのに
実際たいして小さくないなら余計にアピールポイントねぇだろ
そこ強調してどうすんだよ
お前の頭も終わってんな
0564iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 12:31:42.87ID:jG9BHNE5
>>550
ど素人乙
0565iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 12:33:36.27ID:Lv7bDUYb
>>539
人類みな筐体
0566iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 12:35:49.70ID:/3ry9p+s
>>435
すげーな!それがリコール対象って考え方!
クレーマーそのままじゃねーか。
0567iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 12:36:09.58ID:GOpJYRh7
>>476
これ凄くわかるしいい意見だなぁ
SEは至高の存在で孤高なのも同意見だし街で見られるために作られたとも言える上級ですねぇ
0568iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 12:38:11.79ID:TbFJXBYL
OLEDってだけで省エネ語ってんなら2700で散々叩かれてるpixel4はどうなんだって話

8もSEもminiもバッテリー求めてないやつが割り切って使うための機種だよ
そこでどんぐりの背比べしてどうする
0569iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 12:40:28.23ID:7PKFKayR
>>534

【悲報】iPhone SE電池持ち、たったの3時間46分だった…
https:///youtu.be/KRrsIp1kNtc

SE 0%
11 26%
S20 43%
11pro 50%
1+8  62%

SEのバッテリーがゴミだってのは、検証結果が示すとおり周知の事実
無理に持ち上げようとするあまり他を貶してちゃ理解は得られんよ
0570iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 12:41:20.73ID:AwsIkZ+y
求めてないというか、ふつうに電池持つよな
0571iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 12:42:40.26ID:AwsIkZ+y
>>569
現実にはそんな使い方しないよ
0572iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 12:43:19.59ID:/3ry9p+s
>>567
まぁ、一般大衆はスマホ如き至高だとかそんなとこまで求めてないけどね。
一部の人間がそういう思想を広めてるだけで。
0573iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 12:43:35.23ID:cGOEpHnf
>>553
うーん、12無印?の5.4でないかぎり片手操作が面倒だな
0574iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 12:44:16.35ID:AwsIkZ+y
>>572
そこそこいいのがほしいって需要だと最高なんだよなSE
0575iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 12:44:53.65ID:n4I2ib0K
あのー…
まだ発売されてないうえに実機リークがないから発売されるかもわからないいわば妄想のような機種を引き合いに出して揉められても(´・_・`)
0576iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 12:45:48.55ID:AwsIkZ+y
>>553
ちなみにその大きさだと5.4だと画面端はかなり遠いよ
0577iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 12:48:22.04ID:/3ry9p+s
>>568
因みにオイラは8を使ってるけど、バッテリー求めてないとかそんな理由で選んでないぞ。
コンビニ行けば安価なモバイルバッテリー売ってるし、そんなにバッテリー気にしてスマホ使うほうが体に悪そうだけどね。
5sを4年も使った身としては(笑)8も4年はイケると思ってますw
0578iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 12:48:51.08ID:UvRGUR+a
>>569
バッテリー比較の動画いっぱい見たけどまあまあ優れてるって話多かったけど間違いなの?
0579iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 12:49:03.57ID:4Va8U+1p
ホームボタンの真横にSafariのアイコンが来る感じか
使いにくそうだな
0580iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 12:53:14.14ID:4zL+8f+B
初代SEの筐体にベゼルなしディスプレイが最強。
0581iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 12:59:42.27ID:t7DxJvUT
4/20夜発注の128GB黒出荷完了メール本日着信
明日届けられるとのこと
明日有給取っているから連休明けの出勤となる明後日から実践で使える
0582iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 13:00:22.96ID:JiW2+PK8
>>563
おい、混ぜるな
別人だ
0583iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 13:06:40.46ID:rBSp6otx
>>578
バッテリー持ちがいいと都合が悪い奴のお気に入りの動画
いつも張り付けてるやつだから気にしなくて良い
0584iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 13:07:00.00ID:poUe6It3
4/25予約も今日出荷完了メールがきた
明日届くみたい
0585iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 13:10:01.61ID:qiQ0QSGY
19日16時注文黒128出荷メールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
もうF5キーに用はないから捨ててくる
0586iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 13:10:56.35ID:8RveLTWl
19日に予約したのが今になって届くの?
そんなに遅いんか
何か理由でもあるの?
0587iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 13:13:24.53ID:9BJ61VtT
キャリア養分組で来週届くんだけど
なんでここはこんなに荒れてるんだ?
0588iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 13:14:13.23ID:vX196/be
ドコモとか言う糞キャリアは19日にコロナ対応掲載しておいて20に予約したら27日発売とか言っておいて未だに入荷待ちとか言う詐欺やってるからな
0589iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 13:14:55.17ID:F0C2DL6k
>>509
24日から使い始めたが、シルバーがなんとも言えず安っぽさを醸し出すので結局返品したよ。その点はまだ赤の方がいいと思われます。
0590iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 13:15:29.08ID:8RveLTWl
クソキャリアの話か
ようクソキャリアなんかで買うよなー
0591iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 13:15:34.15ID:+EX1XFkl
ここは本スレじゃなく隔離スレだから
0592iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 13:16:28.25ID:4Va8U+1p
>>586
超高コスパ機が出てしまって、大して必要もなくiPhone1台に10万円出してた人は悔しいんだろう
0593iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 13:17:42.86ID:UvRGUR+a
>>583
ありがとう
ちゃんと動画見たら想定の範囲内だったよ
並んでるの見ると画面の大きさも丁度いいし自分は特にゲームもしないからSEが1番いいな
安いしw
0594iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 13:23:26.95ID:vX196/be
貧民層云々プギャーする奴出てくるぞ!
0595iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 13:29:46.71ID:zoUU9C8w
SoC(メモリ3GBに減らされた劣等品)以外は
4年型落ちの7のマイナーチェンジでしかない8の
更にマイナーチェンジで大半の仕様は同じ

A13だけど性能を発揮できるだろうゲームでは低解像度液晶で
ゴミみたいな容量のバッテリーと糞スピーカー
iPhone7と同等カメラに無効化されたナイトモードとDeepFusion

新規の設計開発はほぼ不要な上
SoC以外は低スペックだからパーツも安くて
金型も基盤もアンテナもカメラもバッテリーも流用できて
手間もコストもかからないのに
Androidのミドルハイ〜ハイエンドと同価格帯の5〜7万

こんな情弱騙しの手抜きボッタクリ製品でも
安いと思えて嬉ションしながら喜んで買う頭空っぽのアホがいるんだから
Appleからすればウハウハだろうな

バッテリーの持ちが2/3≒バッテリーの寿命も2/3のゴミだから
低能な貧乏人を騙して短期間で買い替えも促せて一石二鳥

> A13だけど性能を発揮できるだろうゲームでは低解像度液晶でゴミみたいな容量のバッテリー
> Apple「お前ら性能がいい小さいの欲しいんだろ?売れ残りの8にメモリ3GBに削った超絶劣化A13のっけて
>     わざわざナイトモードもDeepFusionも使えなくした劣等品のゴミを売ってやるから金払えよクズども」
> こんな態度

まさにこんな感じだろ
0596iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 13:34:01.52ID:7PKFKayR
>>578
【弱点はバッテリー】
https://wired.jp/2020/05/04/iphone-se-2020-review/

iPhone SEの大きな弱点はバッテリーだ。
高速充電がサポートされてはいるものの、1,821mAhというバッテリー容量は最近のどのiPhoneと比べてもかなり少ない。
安いAndroidスマートフォンと比較してもそうだ。

ちなみにサムスンから発売された6.4インチの低価格モデル「Galaxy M31」は、6,000mAhという大容量のバッテリーを搭載する。
しかも、英国では245ポンド(約32,000円)だ。アップルはiPhone SEで動画のストリーミングを最長8時間まで再生できると謳っているが、
実際にはフル充電から6時間32分で電源が切れた。これでは丸一日使えるスマートフォンとは言えないだろう。
0597iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 13:41:20.21ID:uoUMjxjH
ストレージ容量で読み書き速度に違いが出て、大容量ほど速いってほんと?
0598iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 13:45:28.79ID:zF05YeuH
>>401
なぜかシルバニアファミリーと空目
0599iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 14:01:51.84ID:1j8e1haJ
>>579
ほんと、それに尽きる。
もし、そんな位置にアイコンあったら片手では絶対に
操作出来ないよな。両手で使うの基本なら11pro MAX使う。
0600iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 14:02:56.99ID:UvRGUR+a
>>596
最高にお買い得ってバーゲンセールかよって、素晴らしいiPhoneだって記事では書いてあるね
弱点がバッテリーみたいだけど私の使い方だと6時間半も動画みないし弱点にはならないかも
旅行出来るようになったら充電器も持って行くし平気
0601iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 14:04:00.42ID:oPiS5qbE
なんかもうバッテリーしか叩けなくなっててワロタ
そのバッテリーも普通に生活する分には十分すぎるという
0602iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 14:05:18.03ID:wfZEzViu
これな


自分も7持ちだがSE買った(Appleからまだ届いてないが)
自分が7、8と比較してSEを買った理由は、

(7、8と同等の部分概要)
・7、8と同等の大きさ、重さ(小型、軽量)
・ホームボタンが付いている(但し、3Dタッチには非対応)
※SEは、画面側にホームボタンがついたiPhoneの集大成の機種、最後の機種?
・画面が焼き付く心配のない液晶を使用
・筐体裏側は8と同様のガラス筐体

(7、8から進化した内容抜粋)
・7、8と比べてカメラ性能がかなり進化している(作例多数あり)
A13と新しいイメージセンサー使用で写真、動画のクオリティは11シリーズとほぼ同等
動画の手ブレ補正が劇的に進化している
※動画のこんにゃく現象も激減
7、8よりは暗い場所でかなり明るく撮れる
・7、8に比べて通信速度が数倍速くなっている
・負荷がかかる動作でも本体が熱くなりにくい
例えばネット配信等でA10搭載の7、8は本体が熱くなりフリーズも有り
A13搭載のSEは検証記事を見る限り、性能に余裕があるので熱くなりにくい?らしい
・ゲーム性能がかなり進化している
PUBG等の最高画質での検証例多数有り(個人的に、ゲームはあまりやらないが性能的な余裕の部分で評価)
★スマホの性能指標にもなるAnTuTuベンチマーク スコアが最強ハイエンドゲーミング仕様のスマホと同等の値 --- 実測値で総合スコア 49万点超、GPUスコア 20万点近辺

・充電方式は18W急速充電とQi(ワイヤレス充電)に対応
※充電方式は8と同等、7からは進化
・8に比べてバッテリー持ちが改善されている
SEのバッテリーは8に比べで33%程度長く持つ
※ 8のバッテリー容量 1821mAh に対してSEのバッテリー容量は2422mAh 相当≒XSと同程度のバッテリー持ち
・ステレオ録音
・デュアルSIM対応
・ 予備電力機能付きエクスプレスカード機能搭載
※e.g. バッテリーが切れてもSuicaを利用可能

(その他)
・価格が安価
※SE(2020)は世界戦略機の為、価格を低く設定
・11 Proの1/3の価格で11 Proとほぼ同等の性能
・値段 対 性能で考えると全体的なコスパがかなり良い
・性能的に、少なくともあと3年は楽勝で使える

7、8と比較して、SEは特にカメラ関係の進化が個人的には高評価で購入の決め手になった

こんなことかなー
0603iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 14:10:09.58ID:/ZOmnQZU
バッテリーか
今使ってるの、6sだからアップしてしまうんだよなあ
0604iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 14:12:24.59ID:O1Iageho
何かドヤ顔で勧めてるけど まだ届いてないってエアプじゃねえかよ
0605iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 14:26:46.74ID:JBrVmnlU
新しいイメージセンサーってところが
笑いどころだな

そこまで新しいセンサーであってほしいのか
検証で8と同じ物だと出てるのに
0606iOS
垢版 |
2020/05/06(水) 14:28:24.17ID:zoUU9C8w
8と同じ物=7とも同じ物
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況