X



トップページiOS
1002コメント229KB

12.9インチiPad Pro Part70

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
垢版 |
2020/05/03(日) 15:19:11.48ID:HgwtpZnS
12.9インチiPad Proについて語るスレです

■iPad Pro | すべてが新しい。すべてがスクリーン。すべてがパワフル。
http://www.apple.com/jp/ipad-pro/

■すべてを書きかえる、まったく新しいApple Pencil。
http://www.apple.com/jp/apple-pencil/

■iPadのモデルを比較する
http://www.apple.com/jp/ipad/compare/

■過去スレ
12.9インチiPad Pro Part64
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1571258221/
12.9インチiPad Pro Part65
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/ios/1574020080/
12.9インチiPad Pro Part66
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1575730501/
12.9インチiPad Pro Part67
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/ios/1582138131/
12.9インチiPad Pro Part68
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1584628169/

次スレは>>980

※前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1585754696
0763iOS
垢版 |
2020/06/23(火) 22:59:25.85ID:ASo+TQ6T
そう言う話してんじゃねえんだよな
0764iOS
垢版 |
2020/06/23(火) 23:54:57.66ID:TrFR83S5
>>762
頭ごなしに否定から入るやつは嫌われるぞ

例えばなんて読むかわからん漢字を調べるときは手書きがあった方が便利やん
0765iOS
垢版 |
2020/06/23(火) 23:54:57.57ID:RZeY/tg5
>>760
今でもGoodNotes5で手書き認識で検索できるからいいんだけど
iOSで手書き認識できたら例えばiOS標準メモ帳に手書きメモした時
今だとメモ一覧でタイトルが意味不明になるのが
正しく表示されるんじゃないかと期待してる

>>762
手書き入力じゃなくて手書き認識
検索で手書き文字が検索できるようになるはず
0766iOS
垢版 |
2020/06/24(水) 00:23:28.71ID:8GBypWkL
なんか違うぞ
手書きした瞬間にテキストになってたぞ
0767iOS
垢版 |
2020/06/24(水) 00:28:12.56ID:MjDlzhgu
手書きした瞬間にテキストになるのと
見た目の手書きを残したまま自動認識でテキスト化したデータを見えないレイヤで重ねて保持した使い方の両方があるわけ
0768iOS
垢版 |
2020/06/24(水) 00:32:55.46ID:4MjnHltm
>>764
それは大昔から大辞林でできたよ
0769iOS
垢版 |
2020/06/24(水) 02:11:46.90ID:7kONgJlx
>>768
普通にsafariで調べたいってときに、わざわざ大辞林を起動しないと手書き入力できないって二度手間に感じるけど

大辞林には載ってないのもあるから、そっから選択範囲指定して検索しなきゃいけないこともあるし
0770iOS
垢版 |
2020/06/24(水) 12:15:17.79ID:8cseMbIl
MacがARM化するし、いずれiPadと統合とかされるんだろうか。
0771iOS
垢版 |
2020/06/24(水) 13:20:56.63ID:Vmg5A07G
手書きをそのままテキストに変換せずにコピペできるのが肝だと思うがそれすら理解できないやつはもうどうでもいいだろ
文盲以下
0772iOS
垢版 |
2020/06/24(水) 13:59:32.15ID:zVPahPNu
MacOS上でiOSアプリが走るようになるんじゃない
0773iOS
垢版 |
2020/06/24(水) 14:14:58.31ID:SkTiru3w
>>771

それは大昔から大辞林でできたよ
0774iOS
垢版 |
2020/06/24(水) 15:23:38.01ID:bomYXw6w
>>770
今回の発表ではっきりしたやん
統合はない
0775iOS
垢版 |
2020/06/24(水) 16:15:59.75ID:yHOlokMT
Mac 「力が欲しいか? 力が欲しければ、くれてやる!」
0776iOS
垢版 |
2020/06/24(水) 17:51:57.56ID:d8i+wEWP
整備品出てるけど瞬殺じゃなくなったね。
0777iOS
垢版 |
2020/06/24(水) 18:28:26.55ID:pTph2Oc3
>>776
瞬殺なのは第3世代のWiFi64Gだよ
0778iOS
垢版 |
2020/06/24(水) 18:34:50.24ID:R/OI8Nlx
>>775
そのARMSじゃないって
わかるオッサンのやつどれだけいるのか
0779iOS
垢版 |
2020/06/24(水) 18:35:15.69ID:EfJZGuxQ
>>755
中華寄りも極まれり
0780iOS
垢版 |
2020/06/24(水) 18:36:44.46ID:gdoNy0vp
>>778
読んでた時は若かったよ
0781iOS
垢版 |
2020/06/24(水) 18:38:50.34ID:EfJZGuxQ
>>742
中華言葉は書くのに時間はかからんのか?
0782iOS
垢版 |
2020/06/24(水) 21:49:00.60ID:bRh8/DPN
次のiPad Proはミニled ディスプレイかな
現在4kで・・・2500万円と少々お高くなりそう
0783iOS
垢版 |
2020/06/24(水) 21:59:15.61ID:WM4ZuBle
mini LEDはそんなに高くねえぞ
普通の液晶ディスプレイなんだから
前からあるローカルディミングをより細かく制御出来るようにしただけ
0784iOS
垢版 |
2020/06/25(木) 00:21:51.08ID:zPxjoqmR
miniじゃなくてmicroだろ?
0785iOS
垢版 |
2020/06/25(木) 02:19:01.24ID:7lPF1Qob
miniLEDは液晶テレビのローカルディミングとやる事は何ら変わりない
メリットもデメリットも同じ
ただタブレットのような端末で同じことをするために特別な小型LEDの開発が必要なだけ

microLEDは液晶がピクセル単位で実質的に自発光素子のように振る舞うように出来るから
本質的にひとつ違うレベルの話になる
0786iOS
垢版 |
2020/06/25(木) 10:37:13.72ID:Sej2Av54
4世代の整備品っていつくらいで出るものなの?
正確な日程とかは分からないにしても過去の傾向とかがあるなら教えてくれ
0787iOS
垢版 |
2020/06/25(木) 11:14:00.93ID:m3zA+Kia
>>772
デモでやってたじゃん
0788iOS
垢版 |
2020/06/25(木) 23:25:37.35ID:ByJN94k5
しかしいつも日本語対応は遅れがちだよなぁ
中国語より先でしょ
おっかしーなー?世界一なんですけどー?うちんとこの富岳
0789iOS
垢版 |
2020/06/26(金) 00:02:42.49ID:3xtUdJ+Z
中国語話者の多さ考えると日本語対応なんか左利き用ハサミくらいの優先度でしかないだろ
0791iOS
垢版 |
2020/06/26(金) 17:45:09.00ID:OD5ekH3y
しかしSIMフリーもセルドコも
12.9全く入ってこない
不都合?どっか大量購入?
予約して2ヶ月キャンセルして次期まで待つか
0792iOS
垢版 |
2020/06/26(金) 22:21:40.75ID:6DP2v4Cg
不都合な真実。
0793iOS
垢版 |
2020/06/27(土) 09:20:08.99ID:40mSSIHW
>>791
同じく2ヶ月待ってるわー
1年位でニューモデル出るのに今来てもあっという間に古いモデルなっちゃうよな
Apple Store行けって事なのかもだが田舎だから遠くてめんどい
0794iOS
垢版 |
2020/06/27(土) 09:23:21.74ID:vnM3S4c2
いつもいるiPad買うのに何ヶ月も待つ奴
オンラインでSIMフリー買えば一ヶ月もかからんのに
0795iOS
垢版 |
2020/06/27(土) 11:10:36.61ID:6k5b+7qM
会社で200台ぐらい頼んだけど2ヶ月かけてまだ半分ぐらいしか来ない
0796iOS
垢版 |
2020/06/27(土) 11:11:22.80ID:2sIHJ8h0
大口は仕方ないと思うが
0797iOS
垢版 |
2020/06/27(土) 11:16:47.53ID:GqEV3rK/
ビッカメの店員の話ではコロナの影響と都の助成金で会社から大口での注文が多数入ってるせいで予約待ちが長いといってたよ
今予約してる人は3か月〜半年待ちだってさ
0798iOS
垢版 |
2020/06/27(土) 12:53:33.95ID:FeJpeiJP
Windows使ってる企業がiPad大量導入する意味がわからんわ
surfaceでも使ってろよ
0799iOS
垢版 |
2020/06/27(土) 12:57:04.15ID:rnJwKvVS
わからなくていいわw
0800iOS
垢版 |
2020/06/27(土) 14:06:33.14ID:Pvv7Q9/W
知らんけどシンクラがわりにiPad使うんじゃない
リモート先が MS VDI
0801iOS
垢版 |
2020/06/27(土) 14:26:56.55ID:63QAD8IE
第3世代の整備品買った。アニメ、漫画、sidecarでしか使わんけどめっちゃいい。いっそ15インチぐらい欲しい。
0802iOS
垢版 |
2020/06/27(土) 16:13:58.77ID:0O5b396E
>>798
強制アプデの地獄みたいな窓は時代にあわないだけ
アップルの快進撃はまだ続く
0803iOS
垢版 |
2020/06/27(土) 16:19:34.75ID:vhEzKeRy
糸ちゃんってMに出てる?
0804iOS
垢版 |
2020/06/27(土) 16:20:22.64ID:vhEzKeRy
誤爆すまん
0805iOS
垢版 |
2020/06/27(土) 17:17:45.68ID:+IBW/Ny+
>>797
半年待ってまで欲しいやついるんかな?
0806iOS
垢版 |
2020/06/27(土) 17:31:44.13ID:AVOzxztr
ウチもシンクラで経理に10台iPad Pro入れてたわ
PCおんち多いから管理者があーしてこーして言いやすいiPadに軍牌があがったらしい
あとテレワーク促進で補助金も出るみたいだし
0807iOS
垢版 |
2020/06/27(土) 17:42:45.40ID:1SdR6uhw
>>798
どっちも使ってるよ
surface bookとiPad
surfaceじゃペンの機能がカスだからiPadでチェックしたりする
マニュアルとか本が見やすいし、画面も二つあった方が便利だしね
0808iOS
垢版 |
2020/06/27(土) 20:53:55.10ID:hb5IZHvs
>>806
軍牌って思わず検索しちまったじゃねーか
0809iOS
垢版 |
2020/06/27(土) 22:02:54.47ID:blhui1Nw
Windowsなんて仕方なく使ってるものなのにWindowsにWindows重ねるとかマジキチだろ。。
0810iOS
垢版 |
2020/06/27(土) 22:29:36.85ID:Ddfbbh3u
PCなんかWindowsだろうがMacだろうが必要だから使うもんだろ
0811iOS
垢版 |
2020/06/27(土) 22:34:46.11ID:mKUdsr83
ヨドバシが全店でSIMフリーiPad取り扱いはじめたせいか
通販も昨日1時間ほど在庫ありになってたな
0812iOS
垢版 |
2020/06/27(土) 22:45:35.15ID:7nWPrN9u
>>811
いつから?ネットで検索しても見つけられなかった
前は秋葉原店と梅田店だけだったよね
0813iOS
垢版 |
2020/06/27(土) 23:05:42.57ID:6k5b+7qM
>>809
別にMacだからって何かいいことがあるかと言われても特に無いだろ…
0814iOS
垢版 |
2020/06/27(土) 23:21:54.50ID:XY7UrxsV
iOSとの連携
0815iOS
垢版 |
2020/06/27(土) 23:24:46.67ID:sjWD9LiQ
今の人って小さい画面のスマホで見るからちょっと上の流れも見ないよな
0816iOS
垢版 |
2020/06/27(土) 23:27:24.55ID:N2Obj+Df
Windowsは何買えばいいか分からないからMacでいいかな
わざわざ変える理由もない
0817iOS
垢版 |
2020/06/28(日) 00:12:43.77ID:7Y3mDwHp
>>811
そこそこバックオーダー抱えてるはずなのに
在庫有りにして受注受けるなんて
ヨドバシ最低だな
0818iOS
垢版 |
2020/06/28(日) 01:39:30.45ID:kWMsD4/1
>>814
要らねえ…
0819iOS
垢版 |
2020/06/28(日) 01:48:35.91ID:dsZihaNC
泥スマホと一緒で当たり外れがあるもんな
ガジェットオタクじゃあるまいし趣味でもなきゃそんなことに時間割きたくないわ
結局一番間違いがないのがBTOか自作だし
0820iOS
垢版 |
2020/06/28(日) 04:25:09.44ID:TOkdXO0G
今時自作
0821iOS
垢版 |
2020/06/28(日) 10:51:41.48ID:eD2T9vo3
全く関係ないんだが(といってもスマートトラッカーに対応するとかいう噂もあるから)スマートトラッカーのレビュー見てるとBluetoothがオフにできない、クソみたいなレビューあるけどなんで電波を異様に嫌がる人多いよな。
なんなんだろうあれ
0822iOS
垢版 |
2020/06/28(日) 12:11:03.14ID:luze1odn
Windowsなんて企業が安いからって理由で導入してるだけの社畜アイテムなのにそこに染まるなよ怖いな
0823iOS
垢版 |
2020/06/28(日) 12:12:24.51ID:luze1odn
オフィスの椅子だってパソコンだって大量に注文するから安いものを発注してるだけなのに、無知なやつってそれすらわかってなくてほんと怖い
0824iOS
垢版 |
2020/06/28(日) 12:13:57.31ID:luze1odn
人間工学に基づく椅子、上質なデスク、究極のiPad Pro、機能美Mac を使ってるのがナンバーワンに決まってるだろうに。。
0825iOS
垢版 |
2020/06/28(日) 12:28:49.67ID:VITp4T/W
今時 iPad Pro 自作 はないわw
0826iOS
垢版 |
2020/06/28(日) 13:04:26.13ID:kWMsD4/1
>>824
機能美Macとかいうの以外はその辺の大企業なら全て揃えてると思うよ
Mac用に社内システム作ってないし、これからも作ることはないだろう。
0827iOS
垢版 |
2020/06/28(日) 13:09:11.35ID:1X9ZEAwu
雪豹の頃ならともかく今のMacに機能美も糞もないやろ
iOSと統合準備中で段階的に劣化したUI押し付けられてる真っ最中だよ
0828iOS
垢版 |
2020/06/28(日) 17:14:00.66ID:3F2VLDWI
Ippad の裏にギョロ目出っ張りカメラみたいなもんつけてる時点でもうねw
0829iOS
垢版 |
2020/06/28(日) 17:25:10.20ID:KPfaHd0B
出っ張りカメラのせいで裸で机置くことすらできないのは欠陥やろ

無理やり置いたらカメラの高さ分本体曲がりそうだし
0830iOS
垢版 |
2020/06/28(日) 18:14:39.99ID:kqMRvc8O
曲るわけないけどカタカタはするな
0831iOS
垢版 |
2020/06/28(日) 18:25:58.56ID:yYCW9bub
iPadをカメラ出っ張らせてまで薄くする必要なんかなにもないからな、裏面が面一になるように厚くしてその分バッテリー増やして。
0832iOS
垢版 |
2020/06/28(日) 18:34:07.58ID:fNWwU7l/
いっぱどって何?
0833iOS
垢版 |
2020/06/28(日) 19:42:08.05ID:LFs8O6lV
Pro10.5の乳首カメラはほんと酷い
0834iOS
垢版 |
2020/06/28(日) 19:46:40.47ID:GLlStWXo
>>832

知らない?
あの蓮コラギョロ目カメラがついてる大型スマホ
0835iOS
垢版 |
2020/06/28(日) 19:53:37.11ID:kqMRvc8O
>>831
バカ言うなそんな重くなったら持ってられねえよ
0836iOS
垢版 |
2020/06/28(日) 20:38:22.75ID:oUulnp32
ジョブズ「それを軽くするのが、君の仕事だ」
0837iOS
垢版 |
2020/06/28(日) 21:40:50.01ID:yYCW9bub
>>835
虚弱にほどがある
0838iOS
垢版 |
2020/06/28(日) 22:06:08.84ID:l/P8GFQ4
バッテリー容量が少ないほど稼働時間が減っていくのと同様に
重量が重いほど気楽に持ち続けられる時間が減っていくという話だからね
持てる持てないの話じゃないからね
0839iOS
垢版 |
2020/06/28(日) 22:09:07.21ID:KPfaHd0B
やっぱり虚弱じゃないか。。。
0840iOS
垢版 |
2020/06/28(日) 22:14:28.30ID:11S9hkcw
バッテリー内蔵Magic Keyboard作ればいいんじゃないの
0841iOS
垢版 |
2020/06/28(日) 22:27:08.11ID:DwCvG0xS
>>840
ついでにiPhoneの充電も出来るなら重くても気にならなくなるんだが
0842iOS
垢版 |
2020/06/28(日) 22:38:57.80ID:11S9hkcw
>>841
iPhoneの充電は今でもできるんだから、当然可能だよねそれは
0843iOS
垢版 |
2020/06/28(日) 22:39:53.08ID:DwCvG0xS
>>842
Magic KeyboardからiPhoneの充電できるの?
0844iOS
垢版 |
2020/06/28(日) 22:40:15.18ID:11S9hkcw
>>843
いや、iPad Proからできるじゃん?
0845iOS
垢版 |
2020/06/28(日) 22:43:29.71ID:DwCvG0xS
>>844
それじゃ意味ないだろ
iPadのバッテリーの減りが早いことが問題で、それを補うモバイルバッテリーの役割をキーボードが兼ねてくれればいいって話が発端なんでしょう
0846iOS
垢版 |
2020/06/28(日) 23:12:24.15ID:gOFUmc6p
今でも重いのにバッテリー内蔵してもっと重くなって気にならなくなるは無いわw
0847iOS
垢版 |
2020/06/28(日) 23:20:08.97ID:XtTAZkoJ
>>839
虚弱じゃない人は重くなっても持っていてしんどくなるまでの時間が変わらないのか
すごいね無限の筋力を持ってるんだね
0848iOS
垢版 |
2020/06/28(日) 23:44:12.81ID:VITp4T/W
アイパッドさんの次回作にご期待ください
なお、出っ張りカメラは無しで
0849iOS
垢版 |
2020/06/28(日) 23:57:54.38ID:DwCvG0xS
>>846
今のままの重さでってことだよ
今だってバランス保つためにあえて重くしてるんだから、その重さをバッテリーで置き換えることは可能なはず

重さを増やさないことが条件だと容量はたいしたことないかもしれないが、ただの鉄の塊よりはiPhone1台分でも充電できるもののほうがありがたい
0850iOS
垢版 |
2020/06/29(月) 00:18:40.31ID:jgBUi9ee
そこまで減り早いかなあ
0851iOS
垢版 |
2020/06/29(月) 00:55:17.45ID:EmieYMwZ
初代iPadの頃もおんなじはなしをしてたんだよ
クソ重いクソ重いっていってたら筋トレしろっていう脳筋が一定数いた
airが出てからそんなやつ消えたけど
0852iOS
垢版 |
2020/06/29(月) 01:02:17.51ID:b+SsBqE/
重量に文句つける前になぜ自分が鍛えようとならないのか
0853iOS
垢版 |
2020/06/29(月) 01:05:20.16ID:2HneHj6l
初代より軽くて画面の大きさ倍になってんだよ
12.9が1.5kgでも買うのかお前は
0854iOS
垢版 |
2020/06/29(月) 01:05:21.36ID:bO/DxakI
鍛え上げれば、出っ張りカメラを力づくで内部に押し込める
0855iOS
垢版 |
2020/06/29(月) 01:08:08.82ID:SDpYXrQ8
Airでも重いよ
純ビュワーとしてのもっと軽いタブレットがあっていい
0856iOS
垢版 |
2020/06/29(月) 01:33:32.86ID:EmieYMwZ
>>853
同じ話だろ
重けりゃ筋肉つけろって馬鹿みてえなこと昔と同じこと繰り返してるんだぞと
0857iOS
垢版 |
2020/06/29(月) 02:10:34.19ID:ijPoT/WQ
環境に適応できない虚弱は買わなければええんやで?

しっかり自然淘汰されてるやん
0858iOS
垢版 |
2020/06/29(月) 08:30:40.34ID:o8D+r9FW
4世代目のiPad pro12.9インチを使っている方教えて下さい。
https://imgur.com/u3noDBH
うちのiPad proは横置きにしたとき、画面の上下5cmぐらいのところに
筋がでます。
その筋のところだけ手垢がつかない感じです。
動画とか見ているときこの筋がとても気になります。
皆さんのiPad proではこのような症状は出ていませんか?

なにか対処法があればお教えいただきたいです。
0859iOS
垢版 |
2020/06/29(月) 08:32:02.16ID:524rWQ5m
>>858
返品
0860iOS
垢版 |
2020/06/29(月) 08:32:47.25ID:o8D+r9FW
>>858
症状がわかるように画像を貼り付けてあります。

これは故障のたぐいのものなんだろうでしょうか?
以前使っていた初代iPad pro12.9インチではこのようなことは
全く起こっていなかったので気になります。
0861iOS
垢版 |
2020/06/29(月) 08:34:02.89ID:o8D+r9FW
>>859
やはり返品でしょうか。。
毎日パワフルに使ってるから大変だなぁ。
0862iOS
垢版 |
2020/06/29(月) 08:40:42.10ID:332vn8s+
ペンスワイプのスクショって結構サイズでかいんだな
全部消したらクラウドスカスカになった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況