X



トップページiOS
1002コメント258KB

【国語】iOS 辞書辞典事典レファレンスアプリ総合21【英和】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0565iOS
垢版 |
2020/10/31(土) 21:15:03.78ID:vIYuhBLo
イライラしすぎでわ
0566iOS
垢版 |
2020/10/31(土) 21:35:39.69ID:7yjDMXya
>>565
ごめん。
つい「礼儀を知らない阿呆」を相手してしまった。
0567iOS
垢版 |
2020/10/31(土) 21:50:37.80ID:vIYuhBLo
今日嫁がヤフコメかなんかで半分死語を見かけて教えてくれた

おじん(名)
〔俗〕〈もう若くない/年上の〉男性をからかって呼ぶことば。〔もと関西方言。一九八〇年代に流行したことば

三国無駄に詳しくてワロタ
0568iOS
垢版 |
2020/11/01(日) 07:12:27.57ID:Gc4Db2/v
>You'll never tire (12行目)は正しいのか?
>tire は他動詞で、人を「疲れさせる」という意味であり、この過去分詞である tired は「疲れている」という形容詞として固定化されました。なので、
>E. You'll never be tired
>とする方が自然だと思います。
https://ameblo.jp/sonnykim/entry-12272548174.html

329 名無しさん@英語勉強中 (中止 7bc5-8ci1)[sage] 2020/10/31(土) 09:01:09.23 ID:KzRCLYZF0HLWN
ウィズダム に書いてありました
自動詞 (!get [be] tired ofの方が普通)
1 〈人が〉疲れる, くたびれる
▸ tire easily
疲れやすい.

330 名無しさん@英語勉強中 (中止 MM8d-i/p3)[] 2020/10/31(土) 09:44:30.88 ID:hTH3UsVRMHLWN
まあ、こう書いてあったら「普通はtireだけで通じる」って事だからな…

最近、文系の専門家でも辞書の引き方を知らない人が多いみたいなんだが

> (!get [be] tired ofの方が普通)

こういうのは「be tiredの方が一般的だからtireだけで使うな」って書いてあるんじゃなくて
「be tiredの方は一般的だから知ってるだろうが、こういう使い方もあるから覚えとけ」って意味だからな

331 名無しさん@英語勉強中 (中止 Src5-JIJs)[] 2020/10/31(土) 10:25:12.10 ID:hwIvGNXgrHLWN
んで覚えといて、カッコつけていつもと違う言葉遣いにしたい時に使うんだよね
例えば…歌詞とか?

😁
0569iOS
垢版 |
2020/11/01(日) 07:13:12.42ID:Gc4Db2/v
344 名無しさん@英語勉強中 (スフッ Sd33-nlXb)[sage] 2020/11/01(日) 00:58:08.90 ID:6vaczA/nd
>>329 >>330
辞書の読み方、使い方として
「自動詞のtireは普通ではないから使ってはいけない」と指導する目的で
(!get [be] tired ofの方が普通)という注意書きが付いているわけではない、
という事ですね

「自動詞のtireを使うのはおかしいのでbe tiredに書き換えた方が良い」という指摘は全くの勘違いですが
そういう勘違いが生じた原因は何か、と考えると
どうやらこの「トリリンガルのソニー」という方は、辞書の説明を読み間違えているようです
0570iOS
垢版 |
2020/11/01(日) 12:35:28.60ID:O6gmiAEm
そろそろ物書堂さんに広辞苑を出してほしい
0571iOS
垢版 |
2020/11/01(日) 12:41:39.06ID:l2QS+sc1
>>570
せっかく今まで広辞苑買わずに済んでたのに
物書堂で出されたら買わざるを得ないから
出さないでほしい
0572iOS
垢版 |
2020/11/01(日) 18:01:46.83ID:FIo+C1bS
SIIの学習英英3つ入ってるようなのもってたけど
モッサリ動作キツかった
ハード性能上がった今、どうなのかな
SIIは死んだけど他社とか
0573iOS
垢版 |
2020/11/01(日) 19:06:20.00ID:+wAGhpZx
オークションで電子ブックかEPWING版の辞書を入手してEBPocketで使うのがオヌヌメ
0574iOS
垢版 |
2020/11/02(月) 10:10:08.28ID:CkuPsEqt
>>572
結構CASIOはレスポンス良いよ。
ネットに頼らずに百科事典2種類あるのは
お得感がある。
0575iOS
垢版 |
2020/11/02(月) 11:48:59.42ID:SoQ55SyJ
ねずこのねは禰ですが、これは2004年改定の字体で
原作や公式では、それ以前のネ爾豆子だそうです。「ネ」です。ちなみに襧のほうは新潮日本語漢字辞典にありません。

「ネ爾」は20年ほど活字として採用され、
消えた字体ということになりそうです。
識者の解説をお願いしたいところです。

意外なところで意外な漢字が多くの人の目に
触れることになりました。
0576iOS
垢版 |
2020/11/02(月) 15:08:26.72ID:E9JBy8JT
苗字や人名漢字には書き間違いで出来ちゃったバリエーションが多数あるとかなんとか
0577iOS
垢版 |
2020/11/02(月) 19:16:06.57ID:nJmmat3a
画数を気にして漢字のパーツをいじるのは時々あるな
0578iOS
垢版 |
2020/11/02(月) 21:58:47.52ID:BlJuTwJb
SIIは、解像度低いモデルの頃はきびきび快適に動いてた
反射型液晶で見易かったし
0579530
垢版 |
2020/11/02(月) 22:01:49.09ID:ikdP56Au
ショッピングリボの枠を1万分だけ空けて
ついに新英和大辞典をポチった
次は来年春に日本語シソーラスを買おうかな
0580iOS
垢版 |
2020/11/03(火) 00:08:03.79ID:6L7lv0ef
リボまでして買うほどの物じゃないだろ
カード会社のいいカモじゃん
0581530
垢版 |
2020/11/03(火) 00:14:44.20ID:H7RDDYY9
キャッシング枠じゃなくてショッピング枠だから問題なし
0582iOS
垢版 |
2020/11/03(火) 15:26:01.12ID:fWrWvkRh
新英和今日までだぞ
買うやつは早めにな
0583iOS
垢版 |
2020/11/03(火) 17:01:16.53ID:Y1lVkT6w
ショッピンク枠だろうがリボ払いはやめたほうがいい
0584iOS
垢版 |
2020/11/03(火) 18:00:46.61ID:7Yawbi5L
キャッシングでOK
0585iOS
垢版 |
2020/11/03(火) 21:13:17.35ID:oucjwZV4
迷うわ
英和の大辞典にはまだ手出してないけど買うなら語数多くて安いランダムハウスで十分なのではと
0586iOS
垢版 |
2020/11/03(火) 21:26:08.02ID:kDu2DcIq
まあランダムハウスでいいだろうね
自分はどうしても新英大を参照しないと気が
済まないシーンがあるから買ったけど

紙がもつ高揚感はないw
0587iOS
垢版 |
2020/11/03(火) 21:31:11.10ID:hfPsMS9y
1万円ぐらい来月ぐらいまでにリボじゃなく普通に払えないのか?
10代の頃に1回だけリボ払いでどうしても欲しかったPRADAの大きなリュックを買った事があるわ。
1年ぐらい毎月一万円払ってた。
0588iOS
垢版 |
2020/11/03(火) 23:17:54.34ID:UFQ0qFM9
リボ払いの結果分割払いになったら多額の利子がかかる
利息分も借金になってそれにも利息がつく
月々の支払いを100万円に設定するとかして絶対に1回で支払いが済む様にしないと大損
0589iOS
垢版 |
2020/11/04(水) 09:38:00.48ID:UkZo1wrq
3日昼すぎ、東京 千代田区の地下鉄の駅で、男性が男から催涙スプレーをかけられたと駅員に訴え、病院で手当てを受けました。
男は立ち去り、男性は「マスクで鼻まで覆っていないことを注意したらトラブルになった」と話をしているということで、警視庁がいきさつを調べています。


これは辞書学者山岸氏も触れていた
女と女性の意味合いの違いと同じですね
「男性Aが男性Bに」だとやはりまわりくどい

ここでは被害者を男性で、加害者を男と呼ぶ
分かりやすい用法になってます
0590iOS
垢版 |
2020/11/04(水) 10:11:07.25ID:n05AqOdg
英和増やすより
医学大事典とか買った方がまし
0591iOS
垢版 |
2020/11/04(水) 15:03:07.08ID:Q763DnMl
研究社の辞書追加はナイスだわ
今のラインナップならあとはもう専門辞書だけでいい
俺が何回か通しで読んだ欲しい辞書あるんだが
アニオタが目をつけそうでうざいからやめとくか
0592iOS
垢版 |
2020/11/04(水) 15:03:51.07ID:Q763DnMl
>>578
セイコーの電子辞書よかったなあ
ほんと1番良かった
0593iOS
垢版 |
2020/11/04(水) 15:06:43.99ID:UkZo1wrq
自分のセイコーは何度もヒンジがぶっ壊れたな
0594iOS
垢版 |
2020/11/04(水) 17:38:01.08ID:muIxmy1a
4000円しか安くなってないからセール終わってもいつ買っても似たようなもんだな
0595iOS
垢版 |
2020/11/04(水) 20:48:08.21ID:VfrUR17c
>>591
物書堂だけだとバリエーションが不足だけど、
CASIOやSHARPの電子辞書を組み合わせると
バッティングが少なくて済む。
0596530
垢版 |
2020/11/04(水) 21:47:25.36ID:xqAtFhdG
>>594
リボ払いで買ったほうが金利考慮しても得
0597iOS
垢版 |
2020/11/04(水) 22:16:09.96ID:MsuffPBH
>>596
どうせろくに使わないんだしw
物書堂のコレクター精神に漬け込んだ商法に騙され過ぎ

紙の本はこの前ブックオフで500円で買えたぞ
0598iOS
垢版 |
2020/11/05(木) 07:40:27.63ID:qjv/vBd0
まあスレ違いかもしれんが、
物書堂六法に比べたら
マシだよ。
法律は毎年変わるから、
買わざるを得ない。
0599iOS
垢版 |
2020/11/05(木) 17:09:19.40ID:jgA49P2G
六法こそ紙より電子の方が便利なの?
0600iOS
垢版 |
2020/11/05(木) 17:44:39.94ID:qjv/vBd0
>>599
条内にある条文番号に全部リンクついている。
判決要旨も同じ。
あと縦書き横書きを選べる。
0601iOS
垢版 |
2020/11/05(木) 21:29:47.89ID:lFOzERkr
そら便利やね
紙のと併用する感じで使用されてるんですか?
0602iOS
垢版 |
2020/11/05(木) 21:41:23.50ID:tvZpp7Av
エースクラウン第三版 発売だね
新英和大辞典買ったばかりなのに散財��
0603iOS
垢版 |
2020/11/05(木) 22:04:45.80ID:+6TN/LoM
>>597
物書堂なんてコレクター精神を刺激するほどのコンテンツ数はないだろ。
LogoVistaに遠く及ばない。LogoVistaは研究社大辞典が3つとも揃っているし、
医学系などの高額コンテンツも多い。
0604iOS
垢版 |
2020/11/06(金) 06:15:17.82ID:Q9SR9ZLG
>>601
紙の本は場所取るので、アプリOnlyです。
専門職では無いので。
0605iOS
垢版 |
2020/11/06(金) 06:15:41.82ID:Q9SR9ZLG
>>602
新明解国語辞典第8版もあるぞ。
0606iOS
垢版 |
2020/11/06(金) 06:57:53.08ID:e6l2dWb/
直近、こんな感じ?
全部で3万5千円くらい?

新編 英和活用大辞典
ジーニアス英和大辞典
明鏡国語辞典 第3版
新和英大辞典 第5版
エースクラウン第3版
0607iOS
垢版 |
2020/11/06(金) 07:10:15.68ID:9agHNb6c
>>606
破産すりゅ・・・涙
0608iOS
垢版 |
2020/11/06(金) 11:57:23.68ID:O1YRpMBr
嬉し涙ですね
0609iOS
垢版 |
2020/11/06(金) 12:36:56.60ID:fspzAKoN
版重ねたやつはスルーでいい
大辞林とウィズダムは元が安かったので
お布施で買ったけど
0610iOS
垢版 |
2020/11/06(金) 12:45:03.59ID:Tk8OxFzq
改版商法にもできればつき合いたい
0611iOS
垢版 |
2020/11/06(金) 13:23:32.74ID:O1YRpMBr
ジーニアス英和大辞典は、あまり必要性を感じてないけど
最初のセールで買わないと、後々、セールないので後悔しそうだな
0612iOS
垢版 |
2020/11/06(金) 15:27:17.25ID:QXj2Y/Cr
>>611
大修館書店は渋いからね。
0613iOS
垢版 |
2020/11/06(金) 15:38:34.49ID:Tk8OxFzq
紙で持っているけど意外と引かない
すいません
『英語の辞書と辞書学』は持ってます
0614iOS
垢版 |
2020/11/06(金) 17:22:18.90ID:QXj2Y/Cr
これは物書堂に限らず
串刺し検索出来る辞書アプリに共通する事だと思うけど
類語辞典
こいつははいっているか、入っていないかで
「辞書アプリが持つ利便性」は全然違う。

今、大型書店でも類語辞典の類は
店頭に置いていないから、
利便性が解らない人が多い。
「言葉を分野毎に根こそぎかき集める」感覚は
他の辞書にはない感覚。
0615iOS
垢版 |
2020/11/07(土) 08:40:55.68ID:yeIs37x3
エースクラウンとか小卒用だろw
浅すぎて使いもんにならんわ
0616iOS
垢版 |
2020/11/07(土) 09:03:51.05ID:iKmw+Brl
売り方としてはやりなおし組向けってあるけど
実際の編集にはほぼ反映してないのが残念だな

各種省略とかカッコの濫用は作り手がよく
客観視しないとな
0617iOS
垢版 |
2020/11/07(土) 10:16:18.76ID:LhnqRpxS
>>614
大型書店なら類語辞典は複数置いてあるぞ。
0618iOS
垢版 |
2020/11/07(土) 10:29:12.80ID:HfJubcy6
>>614
小学のときに類語辞典の存在を知っていれば…

やっぱ環境って大事だなあ、と甘えたことを言ってみる。
0619iOS
垢版 |
2020/11/07(土) 11:52:54.15ID:MExQeNPj
>>617
これがおいてないんだよ。
ソースは紀伊國屋書店梅田本店
(ワンフロアでの日本最大級売り場面積。売上高日本一の店舗)
0620iOS
垢版 |
2020/11/07(土) 11:56:49.55ID:iKmw+Brl
ブックファーストとかは置いてある感じ
0621iOS
垢版 |
2020/11/07(土) 13:00:33.01ID:KEFDNV9E
>>620
大阪はブックファーストの大型点が無くなったからなぁ。
0622iOS
垢版 |
2020/11/07(土) 13:19:47.31ID:NUNwubPk
見栄張らずエースクラウン使った方がいい人が沢山いるのに……
載ってない単語こそ、きちんと類推した方が良いわけだし
0623iOS
垢版 |
2020/11/07(土) 13:22:40.21ID:iKmw+Brl
茶屋町のジュンク堂には現代英文法講義が5冊くらい
あったので、わざわざ店員さんにいって誤植を直した新しい刷りを確認してから買いました

息子さんが有名な荒らしだと知ったのはその後っす
0624iOS
垢版 |
2020/11/07(土) 13:30:52.49ID:iKmw+Brl
エースクラウンは動詞句(VP)単体を例文に列挙するのは初心者向けではない気がする

形容詞+名詞はしょうがないんだけどね

ー前
みたいな伝統的な表記も使い手目線かなあって
0625iOS
垢版 |
2020/11/07(土) 15:29:40.65ID:zqYj4JeJ
>>622
そのアドバイスが有効になる人のレベルって、英検で言うとどのぐらいなの
0626iOS
垢版 |
2020/11/09(月) 19:27:48.23ID:K8Ln+mYw
>>619
ごめん。
別の棚に結構揃ってたm(_ _)m
改めて中身を当たってみたけど、
面白そうなのが
三省堂の「現代語古語類語辞典」
小学館の「使い方の分かる類語例解辞典」
だった。
後者はマトリックスを多用しているから、
アプリ化は難しいかもな。
0627iOS
垢版 |
2020/11/09(月) 19:31:01.68ID:46VhkaHw
新潮国語辞典は揃えようと思っている
間に価格が高くなってしまった
綺麗なのでも3000円くらいで買えたんだけどなあ
0628iOS
垢版 |
2020/11/09(月) 22:39:24.54ID:iOmOyvjA
「類語例解辞典」、Mac OS X 10.7 Lion までは載っていた。
辞書.app で使うことが出来た。
0629iOS
垢版 |
2020/11/09(月) 22:43:48.13ID:46VhkaHw
カタリーナでも使ってるよ
プログレ4も
0630iOS
垢版 |
2020/11/10(火) 13:17:14.10ID:tcHOMALJ
旧OSから移植できるよね
0631iOS
垢版 |
2020/11/11(水) 10:22:04.30ID:EYamP+fN
物書堂統合アプリ使うほどに履歴が全辞書共通なのがストレスになってきた
フィルタできるようにすべきだし各辞書の履歴メニューは最初からその辞書の履歴表示すべきでは
0632iOS
垢版 |
2020/11/11(水) 10:27:29.95ID:jgGkpvKg
まあまあ同意
0633iOS
垢版 |
2020/11/11(水) 12:46:25.76ID:VsYjGhX5
>>631
各辞書の履歴は、その辞書の履歴のみぽいけど?
0634iOS
垢版 |
2020/11/11(水) 12:48:04.54ID:VsYjGhX5
辞書が少ないから偶々でした
0635iOS
垢版 |
2020/11/11(水) 17:11:21.94ID:hWlNhnex
>>631
選択出来る様にしたいのもわかる。
けど芋づる式に同じ言葉を色々な辞書で引き比べる事が多い(多い時は5つぐらい)と
履歴が一緒の場所にあるのも便利な時がある。
0636iOS
垢版 |
2020/11/12(木) 09:05:12.24ID:rDmT+7dT
 「秋鮭(生)」。スーパーでこのように表示されたサケを買って、生で食べた30代の男性がアニサキス食中毒になりました。先月、千葉県船橋市でのことです。男性は「生と書いてあったから、生で食べた」といいます。

漢字一文字の表示は便利ですが、
安全性が問われるものは丁寧に書く必要が
あるかもしてません
0637iOS
垢版 |
2020/11/12(木) 13:32:24.28ID:+2ojXKyK
むかし、スイミングスクールで小さい子が、火災報知器の「おす」という字を見て
「あ、押すのか」
と思ってボタンを押してしまい、大変だったことがあった。
0638iOS
垢版 |
2020/11/14(土) 01:06:29.71ID:3JLDyYxi
スレチ日記は他でやれ
0639iOS
垢版 |
2020/11/14(土) 18:25:21.85ID:RqGrsGjy
物書堂のエースクラウンは、いつ発売されるのだろうか
0640iOS
垢版 |
2020/11/16(月) 10:25:58.34ID:yUYO52/1
>>639
と思ったら、新明解国語辞典より先にエースクラウン第3版が来たよ。
0641iOS
垢版 |
2020/11/16(月) 12:44:55.12ID:S9R/6eZZ
またリボ払いで買わなきゃ…
0642iOS
垢版 |
2020/11/16(月) 14:26:34.56ID:FD0KlMtl
>>641
苦学生さんですか?
0643iOS
垢版 |
2020/11/16(月) 14:35:01.17ID:CS2yN1J8
エースクラウン第二版を割と最近買ったのだが
アップグレード割引とかないのね?
0644iOS
垢版 |
2020/11/16(月) 14:57:32.34ID:D3WBXn2f
元が1000円じゃ下げる余地ないでしょ
0645iOS
垢版 |
2020/11/16(月) 15:08:49.23ID:Hxda3Eub
確かに定価1960円を1100円にしているのは
これ以上下げようが無いからか。
0646iOS
垢版 |
2020/11/16(月) 16:19:08.78ID:OrIxF+U/
>>643
ない。紙の辞書と同じ考え方
0647iOS
垢版 |
2020/11/16(月) 20:35:58.25ID:v/TlimAU
去年のセールでエースクラウン買ったばかりだけど
よく使うので3版も買った orz
0648iOS
垢版 |
2020/11/16(月) 20:38:06.83ID:UCYeTUCP
アップグレード
毎週1回以上使う辞書:買い
それ以外の辞書:見送り
0649iOS
垢版 |
2020/11/16(月) 21:34:26.98ID:DFHYMfQx
アクセス独和とポケプロ和西以外全部買った
0650iOS
垢版 |
2020/11/16(月) 22:11:23.53ID:ozlQVwe1
エースクラウン使いまくり
お気に入り抜き出しでオリジナル単語集まで作った
大学受験レベルの初学者ならメインで
使うべき辞書なのは間違いない

個人的にはエースクラウンの元ネタのビーコン英和を
アプリ化してほしいところなんだけどね

旧アプリは定価いくらだったっけ?1800円位だったと記憶しているが
定価1100円…中高生は買いだね、っていうか、新発売セールと
間違っているのでは?2版と内容はたいして変わりないから買わないけど
0651iOS
垢版 |
2020/11/16(月) 22:17:06.88ID:ozlQVwe1
ところで配信停止したアプリって、もうダウンロードできないの?
三省堂製アプリ版のエースクラウンも持っていたんだけど
使い勝手の悪い部分を三省堂にメールで指摘したら
後々密かに私が指摘したところが
アップグレードで改善されていた笑
0652iOS
垢版 |
2020/11/16(月) 22:20:15.18ID:ozlQVwe1
appストアの購入済みからできるんですね
基本的な事をきいて申し訳なかった
0653iOS
垢版 |
2020/11/16(月) 22:20:50.09ID:S9R/6eZZ
>>650
ニュースリリース見る限りは新発売セールなんだけど
アプリ内ではセール扱いになってないね

https://www.monokakido.jp/ja/news_release/2020/ace3.html
リリースを記念して、本日より2020年12月14日までの期間限定で、通常価格 1,960円のところ特別価格 1,100円でセール販売を実施します。
0655iOS
垢版 |
2020/11/16(月) 22:50:30.35ID:S9R/6eZZ
>>654
おー、もう修正されたのか
0656iOS
垢版 |
2020/11/16(月) 23:44:38.27ID:ozlQVwe1
>>653
やはりセール価格だよね

>>654
自分の辞書アプリからアクセスすると
なぜか未だにセール表示になってない
0657iOS
垢版 |
2020/11/17(火) 00:09:17.64ID:5iW2T1i3
主な変更点は和英が1,000項目増えたくらいか?
0658iOS
垢版 |
2020/11/17(火) 22:29:36.42ID:4MEGxdmi
AppleM1で辞書アプリ動いてる?
購入した人教えてほしい。
一番気になってるのが「辞書」アプリの動作可否です。
0659iOS
垢版 |
2020/11/18(水) 11:39:32.10ID:bnl1dzIw
>>658
物書堂なら公式Twitterが
現状でもまあ動く状態である事を伝えていた。
(デスクトップ上で動く画像付き)
不具合もあるらしいので
手を加えて正式リリースだろうな。
0660iOS
垢版 |
2020/11/18(水) 14:20:11.38ID:Ls2VOTNw
もしライセンスそのままでデスクトップで動くなら
鼻血出る
0662iOS
垢版 |
2020/11/18(水) 15:37:44.77ID:eymBCv6T
あくまでM1の話やぞ
0663iOS
垢版 |
2020/11/18(水) 15:43:40.58ID:GINjmwbB
>>659
ありがとう!
ニューMac購入決定!
0664iOS
垢版 |
2020/11/18(水) 15:45:42.86ID:eymBCv6T
↓ EPWINGがどーのこーの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況