X



トップページiOS
1002コメント249KB

iPhone SE2(iPhone9) part14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002iOS
垢版 |
2020/04/22(水) 08:35:32.79ID:aSX52EG4
SoC(メモリ3GBに減らされた劣等品)以外は
4年型落ちの7のマイナーチェンジでしかない8の
更にマイナーチェンジで大半の仕様は同じ

A13だけど性能を発揮できるだろうゲームでは低解像度液晶で
ゴミみたいな容量のバッテリーと糞スピーカー
iPhone7と同等カメラに殺されたナイトモードとDeepFusion

新規の設計開発はほぼ不要な上
SoC以外は低スペックだからパーツも安くて
金型も基盤もアンテナもカメラもバッテリーも流用できて
手間もコストもかからないのに
Androidのミドルハイ〜ハイエンドと同価格帯の5〜7万

こんな情弱騙しの手抜きボッタクリ製品でも
安いと思えて嬉ションしながら喜んでかうアホがいるんだから
Appleからすればウハウハだろうな

> A13だけど性能を発揮できるだろうゲームでは低解像度液晶でゴミみたいな容量のバッテリー
> Apple「お前ら性能がいい小さいの欲しいんだろ?売れ残りの8にメモリ3GBに削った超絶劣化A13のっけて
>     わざわざナイトモードもDeepFusionも使えなくした劣等品のゴミを売ってやるから金払えよクズども」
> こんな態度

まさにこんな感じだろ
0003iOS
垢版 |
2020/04/22(水) 08:39:05.95ID:21RWSxAl
>>2でいきなりガイジ
0004iOS
垢版 |
2020/04/22(水) 08:45:04.48ID:ngNUumMm
>>2
買えない理由探しほどかっこ悪いものはないなw
0005iOS
垢版 |
2020/04/22(水) 08:50:39.97ID:TQGUfDc2
>>2
かっこわるw
0006iOS
垢版 |
2020/04/22(水) 08:53:05.29ID:BVqK2EDL
>>2
ダサすぎワロタw
0007iOS
垢版 |
2020/04/22(水) 09:00:35.26ID:zMLoXGlm
毎日毎日貼り付いてお仕事ご苦労様w
0008iOS
垢版 |
2020/04/22(水) 09:06:28.71ID:jPKLiDBR
こいつ、XRやら11やらに粘着してた奴だろ
安いAndroidに誘導してるだけだぞ

姑息なAndroid営業

昔からいるぞ
0009iOS
垢版 |
2020/04/22(水) 09:16:22.57ID:aSX52EG4
>>3-8
事実を突き付けられただけでこのファビリようwww

こんな情弱騙しの手抜きボッタクリ製品を
安いと思えて嬉ションしながら喜んでかうアホどもが
爆釣れやんけ
0010iOS
垢版 |
2020/04/22(水) 09:26:53.99ID:jPKLiDBR
>>9
GALAXYもLGも要らねえから引き上げてくれ
目障り
0011iOS
垢版 |
2020/04/22(水) 09:35:56.78ID:jPKLiDBR
こいつの煽り方は
今時液晶、今時単眼カメラ、極太ベゼルとかで煽って
11 PROへ誘導する

と見せかけて

本音は
「SEなんか買う奴が11 PRO買えるわけねえ」から
「安いAndroidに流れるだろう」
という思惑で、同じようにXRを一年以上煽り続けて


2019年日本一売れたスマホがXR
2019年世界一売れたスマホがXR
0012iOS
垢版 |
2020/04/22(水) 09:41:36.95ID:8G5Jr+dp
自分で選んだ端末を買おう
赤の他人(どこぞの馬の骨)の意見なんか無視しろ
0013iOS
垢版 |
2020/04/22(水) 10:04:09.32ID:zMLoXGlm
自己紹介しちゃってかわいいやつめ
0014iOS
垢版 |
2020/04/22(水) 10:06:31.63ID:8G5Jr+dp
>>13
お前だよ!消えろドロ営業
0015iOS
垢版 |
2020/04/22(水) 10:08:38.69ID:i3rF1ShE
煽りイカのスレはここですか?
0016iOS
垢版 |
2020/04/22(水) 10:11:55.38ID:aSX52EG4
発狂したバカどもが錯乱して仲間割れしだして激ワロwwww
0017iOS
垢版 |
2020/04/22(水) 10:16:10.94ID:ZgbemCXH
>>1000
どぅぞ
0018iOS
垢版 |
2020/04/22(水) 10:18:01.89ID:zMLoXGlm
>>14
は?お前なに勘違いしてんの?w
はっずw
0019iOS
垢版 |
2020/04/22(水) 10:32:08.86ID:OFpPZwMQ
むむ
0020iOS
垢版 |
2020/04/22(水) 11:36:32.14ID:hjCIKhiQ
どうせSE2と11それぞれの写真を見分ける事のできる奴はおらんのだから。
0021iOS
垢版 |
2020/04/22(水) 11:46:22.16ID:zMLoXGlm
>>14
勘違いだったの恥ずかしくて出てこれないかぁ
せめてごめんなさいくらいすりゃいいのに
0022iOS
垢版 |
2020/04/22(水) 11:55:43.47ID:OFpPZwMQ
SEと同じA13が載った11買おうかと迷ったが、やはり性能と値段のコスパを考えてSEを買うことにした。

SEには無いナイトモードはアプリを使う。
例えばPro CAMのナイトモードはかなり優秀なんで。
あと広角は定番の100均ので十分。
おすすめはセリアとキャンドゥのスマホ用広角レンズ。
得にキャンドゥの広角レンズは写真のプロも認める高画質。

これで11シリーズは特には要らない。
0023iOS
垢版 |
2020/04/22(水) 12:02:25.40ID:e+XucErN
>>22
なんで同じ書き込みしてるの?
そうやって自分に言い聞かせないと納得できなくて不安なの?
0024iOS
垢版 |
2020/04/22(水) 12:03:26.86ID:HvdFufsl
画面の広さ、電池の持ち、顔面認証にこだわるなら11だろ
ただし重さや大きさ値段はあきらメロンだが

重さや大きさ値段を気にしないならiPadやiPad Proでいいというのは内緒だ
とくにiPad ProのCPUは超高性能だけど気にしたら負け
0025iOS
垢版 |
2020/04/22(水) 12:20:20.17ID:IocYiY7F
これ、電子決済用で購入予定。
ios初めてだけど注意する事ある?

楽天esimにiijのdsdv。
決済はedy,id,paypayとか
0026iOS
垢版 |
2020/04/22(水) 12:21:35.61ID:+IlSBfso
>>23
ただのコピペかとw
0027iOS
垢版 |
2020/04/22(水) 12:32:26.58ID:ndno6U6S
paypay使うのになぜYモバを使わないか疑問
0028iOS
垢版 |
2020/04/22(水) 12:32:58.82ID:IocYiY7F
>>27
何かあるの?
0029iOS
垢版 |
2020/04/22(水) 12:33:22.05ID:e+XucErN
>>25
DSDVは非対応だぞ
不便なDSDSな
0030iOS
垢版 |
2020/04/22(水) 12:38:47.24ID:IocYiY7F
>>29
マジかー
教えてくれてありがとう。

>>27
今調べたら理解できた。
0031iOS
垢版 |
2020/04/22(水) 12:39:23.35ID:csdCIc4D
>>28
PayPayはYahooプレミアム+5%とかよくあるよ、Yモバならプレミアム月額が無料になるからじゃね
0032iOS
垢版 |
2020/04/22(水) 13:19:11.26ID:PB7GWF6w
iPhone8ベースの SEだから格安シム使えそうかな。
候補、ワイモバイル、UQモバイル、LINEモバイル、mineoかな
楽天は今回iPhone使用不可の為今は見送り。
用途はメインで今は旧SEUQモバイルで家ではWi-Fi、基本節約モードで節約しつつ必要に応じて高速使ってると3GB以内でおさまる。音声通話は5分以内かけ放題でOK
0033iOS
垢版 |
2020/04/22(水) 13:21:23.40ID:D1AQnYXN
>>24
11はマスクしたら顔認証が出来ないじゃん
当分はコロナ問題から逃げられないのに11を買うとかマジであり得ない
はっきり言って致命的なレベル
0034iOS
垢版 |
2020/04/22(水) 13:22:24.42ID:Rukoz96z
>>25
今のところEdy決済はできない。
EdyリーダーのアプリはあるけどEdyカードの中を読むだけ
0035iOS
垢版 |
2020/04/22(水) 13:45:29.75ID:pN8m1qwA
まぁ、SEを買うかどうかは
24日に発売された後の評価レポートを沢山見てから検討が賢いだろね
特にカメラの写真性能、動画性能あたりの評価が気にはなるとこだが
0036iOS
垢版 |
2020/04/22(水) 14:04:09.23ID:SsuC7ME0
8とポートレート以外一緒だろ
0037iOS
垢版 |
2020/04/22(水) 14:48:08.81ID:KtX7F5hL
>>25
イヤホンジャックがない
0038iOS
垢版 |
2020/04/22(水) 14:50:39.05ID:vcYGyAO3
性能には不満はないけどデザインがなあ・・・
周囲は角がたった現SEの方がいいのでまだ迷ってる
バッテリー交換で継続使用も考えてる
0039iOS
垢版 |
2020/04/22(水) 14:51:11.82ID:dmJOxHzK
>>36
センサーサイズが大きいはず
1/2.5型のはず

1/3型
iPhone 5s・6・7・8・X
4.8×3.6 17.28mm2

1/2.5型
iPhoneXS(Max)・iPhoneXR・iPhone11
5.7×4.3  24.51mm2
0040iOS
垢版 |
2020/04/22(水) 15:03:00.18ID:e+XucErN
>>2
このコピペSE2という物の本質を適切に突き過ぎていて
図星でファビョった該当者のバカどもは黙ってスルーできない
0041iOS
垢版 |
2020/04/22(水) 15:03:13.53ID:IocYiY7F
>31
それは知らなかった。
サンクス。
>>34
edyできないんか、、、。
それはつれぇわ。
>>37
普段使わないけど、あった方がいいかな。
0042iOS
垢版 |
2020/04/22(水) 15:18:14.23ID:NxJSlz5I
SE plusではなくSE miniが出たりして。
値段はplus並みで。
小さくした分クロックダウン。バッテリーはSEの半分くらい。
0043iOS
垢版 |
2020/04/22(水) 15:24:11.28ID:gHqk3YgD
>>40
頭に虫でも湧いてんのか?
0044iOS
垢版 |
2020/04/22(水) 15:35:57.24ID:SsuC7ME0
ジョンでも湧いてるんだろ
0045iOS
垢版 |
2020/04/22(水) 15:46:35.86ID:yrY+XJ6B
>>41
edy使いたかったらウェナリスト併用も選択肢に
0046iOS
垢版 |
2020/04/22(水) 16:02:46.42ID:hjvo1ddL
>>32
今LINEモバイル使ってて新しいse予約してる
0047iOS
垢版 |
2020/04/22(水) 16:25:28.30ID:BVqK2EDL
アップルストアse2受注追いつくのか?
購入者がオンラインストアに集中して、
どんどん発送日が遅くなっていってる。

キャリアと同じくらいの販売時期まで
ずれ込むんじゃないか?
0048iOS
垢版 |
2020/04/22(水) 16:39:33.67ID:tv+TNDDz
>>36
センサーサイズが大きいはず
1/2.5型のはず

1/3型
iPhone 5s・6・7・8・X
4.8×3.6 17.28mm2

1/2.5型
iPhoneXS(Max)・iPhoneXR・iPhone11
5.7×4.3  24.51mm2
----------
イメージセンサーサイズは
iPhone8とかより大きい1/2.5型搭載に期待ということで
(判明するのはかなり後かも)

動画の手ブレ補正は、11シリーズと同じ
"映画レベルのビデオ手ぶれ補正"
がリアカメラ、フロントカメラについている事は確認
0049iOS
垢版 |
2020/04/22(水) 16:41:42.12ID:SsuC7ME0
前スレでカメラ同じとか言った奴出てこい
0050iOS
垢版 |
2020/04/22(水) 16:52:40.00ID:rPuluCM4
カメラは8と同じだよ
センサーの大きなものは
一回りケースのカメラ周りも大きくなってる

しかし8と同じケースであるところを見ると、、、
0051iOS
垢版 |
2020/04/22(水) 16:57:57.46ID:NmTITpFm
当日組だけど明日に発送されるのかね
まだ出荷準備中で止まってる
0052iOS
垢版 |
2020/04/22(水) 17:05:22.44ID:dCagp2WK
>>50
ノッチのある機種はカメラの搭載部分の裏にもディスプレイがあるから余裕が無く出っ張ってるんじゃないの
8もSEもそこまでシビアじゃ無いんでしょ
0053iOS
垢版 |
2020/04/22(水) 17:06:26.64ID:aSX52EG4
f値も画素数も8と同じ(7とも同じ)
ということはそういうこと
0054iOS
垢版 |
2020/04/22(水) 17:13:19.21ID:xftmNVeE
そのセンサーの大きくなったカメラユニットパーツも確かデカくなっていたはず
それでレンズ周りも大きくなったんじゃないの?
0055iOS
垢版 |
2020/04/22(水) 17:54:13.02ID:hjCIKhiQ
今は新機種サクサクでもios更新の度モッサリしてくんのよねぇ
0056iOS
垢版 |
2020/04/22(水) 17:57:38.21ID:meH179Lz
Androidよりは古くなってもサクサク動く
0057iOS
垢版 |
2020/04/22(水) 18:01:14.55ID:Cf+IDIaP
泥なんてOS更新しなくてもドロドロ遅くなるぞ
0058iOS
垢版 |
2020/04/22(水) 18:03:05.79ID:Mwc6YEEF
>>2
>金型も基盤もアンテナもカメラもバッテリーも流用できて
>手間もコストもかからないのに
これ本当か?11用に設計されたロジックボードはそのままで8の筐体に収まるの?
アンテナにしても8とは対応バンドが、11とはサイズが違うのにそのまま使えるの?
純粋に疑問なんだが
0059iOS
垢版 |
2020/04/22(水) 18:10:34.83ID:pUAnHq4N
>>56
というかiPhoneはもともとハイスペックだからね

>>57
iPhoneは元がサクサクというよりヌルヌル
0060iOS
垢版 |
2020/04/22(水) 18:19:52.05ID:N95fFB2X
詳細レビュー待ちやな。7.8の人でも体感できる何かがあればいいが。。。
0061iOS
垢版 |
2020/04/22(水) 18:34:30.06ID:MFwCD4mx
>>2
気が済んだか?
なんでこのスレに来た?
0062iOS
垢版 |
2020/04/22(水) 18:42:00.53ID:R2g1X4CQ
体感出来なかったらアホなんじゃ
0063iOS
垢版 |
2020/04/22(水) 18:46:38.05ID:5IdnKXdX
で、RAMはいくつなん?
0064iOS
垢版 |
2020/04/22(水) 19:06:58.23ID:meH179Lz
>>59
スペック上だと一見上に見えるAndroidより長く使えるんだよiPhone
0065iOS
垢版 |
2020/04/22(水) 19:13:04.64ID:8vMfUD5g
>>63
確か16歳
0066iOS
垢版 |
2020/04/22(水) 19:28:38.58ID:s0SPMPQF
>>878

はい、6です。
買い替えで同じ罠にはまる人多いかも。
おかげで発売日に届き次第店舗に行く羽目になった。
0067iOS
垢版 |
2020/04/22(水) 19:36:36.71ID:tiyBV5x7
つまんね
0068iOS
垢版 |
2020/04/22(水) 19:43:20.47ID:hjCIKhiQ
バッテリーはどれくらい?
0069iOS
垢版 |
2020/04/22(水) 20:08:28.19ID:DHWiMwjU
seのa13はクロックダウンしてるあるか?
0070iOS
垢版 |
2020/04/22(水) 20:20:46.37ID:xgWRqtPb
ウリにしてるのにクロックダウンは、無かろう
0071iOS
垢版 |
2020/04/22(水) 20:44:23.55ID:y2wAee2X
>>56
ないない
0072iOS
垢版 |
2020/04/22(水) 21:22:48.19ID:meH179Lz
レス遅っ
0073iOS
垢版 |
2020/04/22(水) 21:23:47.30ID:jZk28ZrS
iPhone SE 公式 仕様
https://www.apple.com/jp/iphone-se/specs/

■カメラ関連
----------
(リアカメラ仕様)
12MP広角カメラ ƒ/1.8絞り値 最大5倍のデジタルズーム
・進化したボケ効果と深度コントロールが使えるポートレートモード
・6つのエフェクトを備えたポートレートライティング(自然光、スタジオ照明、輪郭強調照明、ステージ照明、ステージ照明(モノ)、ハイキー照明(モノ))

光学式手ぶれ補正 6枚構成のレンズ
LED True Toneフラッシュとスローシンクロ
パノラマ(最大63MP)
サファイアクリスタル製レンズカバー
Focus Pixelsを使ったオートフォーカス
写真とLive Photosの広色域キャプチャ
・次世代のスマートHDR(写真)

高度な赤目修正 自動手ぶれ補正 バーストモード
写真へのジオタグ添付 画像撮影フォーマット:HEIF、JPEG

4Kビデオ撮影(24fps、30fpsまたは60fps)
1080p HDビデオ撮影(30fpsまたは60fps)
720p HDビデオ撮影(30fps)
ビデオの拡張ダイナミックレンジ(最大30fps)
ビデオの光学式手ぶれ補正 最大3倍のデジタルズーム
LED True Toneフラッシュ
・QuickTakeビデオ

1080pスローモーションビデオ(120fpsまたは240fps)に対応
手ぶれ補正機能を使ったタイムラプスビデオ
・映画レベルのビデオ手ぶれ補正(4K、1080p、720p)

連続オートフォーカスビデオ

4Kビデオの撮影中に8MPの静止画を撮影
再生ズーム
ビデオ撮影フォーマット:HEVC、H.264
ステレオ録音
--------
(フロントカメラ仕様)
7MPカメラ ƒ/2.2絞り値
・進化したボケ効果と深度コントロールが使えるポートレートモード
・6つのエフェクトを備えたポートレートライティング(自然光、スタジオ照明、輪郭強調照明、ステージ照明、ステージ照明(モノ)、ハイキー照明(モノ))

1080p HDビデオ撮影(30fps)
Retina Flash
・QuickTakeビデオ

写真とLive Photosの広色域キャプチャ
写真の自動HDR 自動手ぶれ補正 バーストモード
・映画レベルのビデオ手ぶれ補正(1080pと720p)
----------

(ビデオ再生)
対応するビデオフォーマット:HEVC、H.264、MPEG-4 Part 2、Motion JPEG
・Dolby VisionとHDR10コンテンツに対応

Apple TV(第2世代以降)へのAirPlayミラーリング、写真、ビデオ出力6
対応するビデオミラーリングとビデオ出力:Lightning - Digital AVアダプタおよびLightning - VGAアダプタ経由で最大1080p(アダプタは別売り)
0075iOS
垢版 |
2020/04/22(水) 22:25:26.90ID:DHDBHNn3
これぐらいなら使えるだろ
100均で複数回してるから問題ないわ
0076iOS
垢版 |
2020/04/22(水) 22:29:33.22ID:kEZfdvwF
カメラの性能なんてどうでもいいわ
0077iOS
垢版 |
2020/04/22(水) 22:32:52.54ID:/oGiEsLF
カメラはちょっと大事
0078iOS
垢版 |
2020/04/22(水) 22:40:30.36ID:0oVMyYiH
たかがメインカメラがシングルなだけだ
0079iOS
垢版 |
2020/04/22(水) 23:01:54.52ID:l3WDmMPa
Lightningのイヤホン変換アダプターついてる?

有線で聞きたいから準備しといた方がいい?
0080iOS
垢版 |
2020/04/22(水) 23:50:55.55ID:aSX52EG4
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2004/22/news139_2.html
> マルチコアスコアはiPhone 11シリーズよりやや低く出ることもあった。ボディーが小さいゆえに、
> 発熱でピークパフォーマンスが出る時間が短くなっていた可能性はありそうだ。
>
> ちなみに、Geekbench 5に表示された情報を見ると、メモリ(RAM)は3GB搭載されているようだ。

予想通りの劣化版ゴミwwwwwww
0081iOS
垢版 |
2020/04/22(水) 23:51:34.59ID:aSX52EG4
> 「AnTuTu Benchmark」でもスコアを測定してみた。こちらの合計点は、
> 47万6693。iPhone 11シリーズは3機種とも50万点を超えているため、わずかではあるが数値は低く出ている。
0082iOS
垢版 |
2020/04/23(木) 00:55:27.30ID:QcCcxI9S
antutu

476,693(SE)
564,310(11)
0083iOS
垢版 |
2020/04/23(木) 01:03:32.10ID:Ghq+UYVd
げ、SEゴミやんw
ぽまいらこんなゴミよく金出して買うよなww
0084iOS
垢版 |
2020/04/23(木) 01:42:20.14ID:QcCcxI9S
所詮ローエンド廉価版だからな
これしか買えない低所得の底辺が買うんだよ
0085iOS
垢版 |
2020/04/23(木) 01:47:58.28ID:Ghq+UYVd
しかも、そのほとんどが国のお恵みで購入するという。
0086iOS
垢版 |
2020/04/23(木) 01:59:06.31ID:EO2ayU8b
使いもしない機能買うバカより利口。
0087iOS
垢版 |
2020/04/23(木) 02:00:32.31ID:JSRcgvW7
高所得の人ってどんだけ高額のスマホ購入するんでしょうね?数千万くらい?
0088iOS
垢版 |
2020/04/23(木) 02:11:11.75ID:pU6ZlCAO
>>87
ワイ高額所得かわからんが、
iPhone 11使ってて、
サブ機に今回これを購入しました。

だから計2台です。
0089iOS
垢版 |
2020/04/23(木) 02:18:53.59ID:spMHwnSs
>>80
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2004/22/news139_2.html

iPhone SE Geekbench 5 スコアは
iPhone 11シリーズとほぼ同等のパフォーマンス

A13 Bionicを採用しているだけに、処理能力は非常に高い。iPhoneはもちろん、現行のスマートフォンの中でも最高峰といえる性能だ。
まずは以下に掲載した、「Geekbench 5」のスコアを見てほしい。
シングルコアスコアは1324でiPhone 11シリーズとほぼ同じ。マルチコアスコアも3347と高い。
GPU性能を測るComputeでも、6409と高い結果が出た。

ただし、マルチコアスコアはiPhone 11シリーズよりやや低く出ることもあった。ボディーが小さいゆえに、発熱でピークパフォーマンスが出る時間が短くなっていた可能性はありそうだ。

細部まで見ていくとやや物足りないところはある一方で、ここまで処理能力が高い端末が、4万4800円(税別)からという価格で販売されるインパクトは大きい。
iPhoneはもちろん、他のスマートフォンもハイエンドモデルは10万円を超えるようになった中、その半額以下で最上位モデルと同じようにアプリが動くわけで、コストパフォーマンスは抜群に高い。
第2世代のiPhone SEは、価格の高さからハイエンドモデルの買い替えに二の足を踏んでいた人や、初めてスマートフォンを持つ人に、自信を持ってオススメできる1台だと評価できる。
0090iOS
垢版 |
2020/04/23(木) 02:33:42.09ID:p+gQGtxF
>>82
これマジっすか?
ちょっと差が開きすぎのような…
なんでだろ
何か細工を施してんのかな
0091iOS
垢版 |
2020/04/23(木) 02:40:20.48ID:3tOh3ZsJ
なんか急に冷めてきたな
明日届くけどどうしよう
0092iOS
垢版 |
2020/04/23(木) 02:50:41.10ID:lyt8vyak
>>90
それ総合スコアだからRAMの容量とかで差がひらいてるんだろ
0093iOS
垢版 |
2020/04/23(木) 03:23:14.45ID:sk3SXewY
>>90
測り方悪いじゃあ?
antutuは本体を冷やしてから測るのが世界標準の測り方
SEも総合で50万スコア出るでしょ
明日も含めて2〜3日中は分かるかなと
0094iOS
垢版 |
2020/04/23(木) 03:24:38.83ID:ACIdqNFZ
初アイフォンとしてサブ利用でこれ買ってみようかな
0095iOS
垢版 |
2020/04/23(木) 06:00:15.59ID:FqGToiLy
>>47
どうせこのままじゃGWも外出時時期なんだから急いでも仕方ないでしょ
0096iOS
垢版 |
2020/04/23(木) 06:21:42.12ID:FqGToiLy
>>79
つEarPods with Lightning Connector
0098iOS
垢版 |
2020/04/23(木) 06:23:22.89ID:FqGToiLy
>>87
時計ならともかく数千万円のスマホがあるなら実物見てみたいわw
0100iOS
垢版 |
2020/04/23(木) 06:32:57.43ID:S/WyNfFg
>>98
1000万円の11 PROはあるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況