X



トップページiOS
1002コメント219KB

iPhone SE(第2世代) part19

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0887iOS
垢版 |
2020/04/18(土) 13:22:14.93ID:BeS8TIkm
>>884
simはiPhoneについてるもんじゃなくて契約してるとこが発行してるの
0888iOS
垢版 |
2020/04/18(土) 13:22:35.59ID:C2VCALID
8cだったら誰も買わんやろ
0889iOS
垢版 |
2020/04/18(土) 13:23:05.40ID:duvfvnh8
>>877
側面不透明TPU背面透明ポリカーボネイトのハイブリッドケースが正解かなと思ってる
側面のTPUは黄ばんでくるので敢えて不透明の黒とか茶色にする
0890iOS
垢版 |
2020/04/18(土) 13:23:18.86ID:Vf8633M0
>>885
なるほどです。
12は5G対応で新しいチップ、重量もアップかな?
0891iOS
垢版 |
2020/04/18(土) 13:23:21.04ID:tSR55Toz
>>887なるほど。じゃあdocomoオンラインでiPhone機種変更したら新しいiPhoneには最初からSIMカードが入って郵送されてくるの?
0892iOS
垢版 |
2020/04/18(土) 13:24:03.30ID:HmBGSm5u
俺も赤128キャンセルした
0893iOS
垢版 |
2020/04/18(土) 13:24:07.74ID:r0es4pE2
>>884
おまえ同じ質問ばっかだな
ggrks
0894iOS
垢版 |
2020/04/18(土) 13:24:07.54ID:6/0xzZrx
オススメのワイヤレス充電器を教えて
0896iOS
垢版 |
2020/04/18(土) 13:24:29.58ID:boQq7O0h
>>891
今使ってるsimを差し替える。新品が欲しければ有料で発行してくれるんじゃないかな
0897iOS
垢版 |
2020/04/18(土) 13:24:29.65ID:LHDOzw90
物凄いのが来てるな
0898iOS
垢版 |
2020/04/18(土) 13:25:06.92ID:63gAA6GV
>>878
イエス
0899iOS
垢版 |
2020/04/18(土) 13:25:20.28ID:C2VCALID
昔はフリーが高額でキャリアは安いけどオプションつけれられてプラマイプラスってイメージだったが
今って価格めちゃくちゃだな
0900iOS
垢版 |
2020/04/18(土) 13:25:37.75ID:GMlKP2xJ
社会生活送れてるか不安になってくる奴がおる
0901iOS
垢版 |
2020/04/18(土) 13:25:55.91ID:nIM1TdX9
アップルの分割で買いたいけどどこにも選択欄が無い
0902iOS
垢版 |
2020/04/18(土) 13:25:58.18ID:tSR55Toz
docomoでiPhone買うのはお返しプログラム使う人以外は機種変更ならAppleがお得で間違いない?
0903iOS
垢版 |
2020/04/18(土) 13:26:16.90ID:uacwUwqS
今のキャリアの値段はジジババ講習費が上乗せされとる
それを考えたら安いぐらいだ
0904iOS
垢版 |
2020/04/18(土) 13:27:25.99ID:tSR55Toz
>>896どちらで買っても差し替えなのね。Appleで買ってdocomoに新しいSIMカードくれって言ったら無料で郵送される?
0905iOS
垢版 |
2020/04/18(土) 13:27:35.76ID:qYF7DFX/
うむ・・・
0906iOS
垢版 |
2020/04/18(土) 13:27:47.68ID:FVLHHOsq
まあ一言で言えば情弱からお金取るシステムなんでしょ?これに一から説明できる気がしないもん店員大変だわ
0907iOS
垢版 |
2020/04/18(土) 13:28:18.42ID:v6ceClv/
こういう分からん人のためのサポート料金が追加されるから高いんだと身を張って証明してくれている
0908iOS
垢版 |
2020/04/18(土) 13:28:19.10ID:qYF7DFX/
うむ・・・
0909iOS
垢版 |
2020/04/18(土) 13:28:27.66ID:63gAA6GV
>>904
sim交換は金取られる
0910iOS
垢版 |
2020/04/18(土) 13:28:55.03ID:63gAA6GV
>>907
ほんまそうね・・・
0911iOS
垢版 |
2020/04/18(土) 13:29:25.86ID:tSR55Toz
>>909なるほど。どこで買っても有料ならAppleで買うのが正解かな
0912iOS
垢版 |
2020/04/18(土) 13:29:52.29ID:V3ULXxvj
>>907
納得
0913iOS
垢版 |
2020/04/18(土) 13:30:04.98ID:IgbRYr1F
俺が今使ってるiPhoneXのSIMはiPhone6の時の物だから
耐久性は大丈夫だと思うんだけどなぁw
0914iOS
垢版 |
2020/04/18(土) 13:30:12.40ID:C2VCALID
新しいサービスのセールスと待ち時間に耐えれるやつはキャリア直行だな
0915iOS
垢版 |
2020/04/18(土) 13:30:25.60ID:dqk0WyxD
>>911
あなた自分でsim差し替えて出来るか不安だよ。ドコモで買ったほうがいいよ
0916iOS
垢版 |
2020/04/18(土) 13:30:27.15ID:AYJngAJd
>>904
契約条件が変わらなければsimを変える必要はない
変える必要がないのに新しいsimを要求すれば当然sim代3000円+α掛かる
0917iOS
垢版 |
2020/04/18(土) 13:30:39.02ID:duvfvnh8
アップルで買うのはいいけどクレカ持ってる?
0918iOS
垢版 |
2020/04/18(土) 13:30:42.98ID:mmrmRjWc
>>819
以前なら月サポとかあったからキャリアのほうが少し高いのも納得してる人はいたよ。
月サポとか禁止になったいま、値段を下げないキャリアで買うメリットはない。
0919iOS
垢版 |
2020/04/18(土) 13:31:02.17ID:tSR55Toz
初めてAppleで買うんだが新しいiPhoneにSIMカード差し替えしたら自動でdocomoの契約もそのままなの?docomoでなんかオンライン手続きいる?
0920iOS
垢版 |
2020/04/18(土) 13:31:37.50ID:AYJngAJd
>>919
要らん
0922iOS
垢版 |
2020/04/18(土) 13:32:08.24ID:tSR55Toz
>>916今はギガホで契約してる。このままでいいならSIMカード差し替えたら電話番号とかメアドもそのまま?
0923iOS
垢版 |
2020/04/18(土) 13:32:16.01ID:3e5+bisW
>>919
新しいスレたててね
0924iOS
垢版 |
2020/04/18(土) 13:32:35.14ID:FVLHHOsq
初期設定だのデータ移行だの自分でせないかんのよそれが出来ないからドコモで全部やってもらえって話よ
0925iOS
垢版 |
2020/04/18(土) 13:33:12.21ID:AYJngAJd
>>922
そのままだよ
0926iOS
垢版 |
2020/04/18(土) 13:33:36.01ID:oqLZFpmr
>>907
マジで障害レベルのアホおるよな
どうやって生活してんだ
0927iOS
垢版 |
2020/04/18(土) 13:33:45.54ID:IgbRYr1F
>>919
質問初めから繰り返すのかw
わざとか?w
0928iOS
垢版 |
2020/04/18(土) 13:33:53.58ID:8ibiAF1d
冬に手袋してたら使えないゴミはこれですか?
0929iOS
垢版 |
2020/04/18(土) 13:34:13.58ID:tSR55Toz
>>924 iTunesで古いiPhoneのバックアップ、新しいiPhone届いたらSIMカード差し替えてiTunesでバックアップ復元。これでデータ移行は完了だよね?
0930iOS
垢版 |
2020/04/18(土) 13:34:32.95ID:oqLZFpmr
>>919
違うぞ
難しいからショップで契約した方がいい
0931iOS
垢版 |
2020/04/18(土) 13:34:53.47ID:rCm47Tfo
こんなやつ無視しとけ
0932iOS
垢版 |
2020/04/18(土) 13:35:03.31ID:yJJcq/DK
>>929
あーあ
違うぞ
0933iOS
垢版 |
2020/04/18(土) 13:35:19.15ID:DwkLSKGF
>>919
君みたいな人はdocomoで購入した方が間違いないよ
動く状態で渡してくれるからね
0934iOS
垢版 |
2020/04/18(土) 13:35:29.39ID:HmBGSm5u
レス飛びまくってる
0935iOS
垢版 |
2020/04/18(土) 13:35:42.24ID:AYJngAJd
>>929
キャリアでiPhone→iPhoneの機種変やったことあるならそこは問題ない
0936iOS
垢版 |
2020/04/18(土) 13:36:34.06ID:tSR55Toz
>>933店等は事務手数料とかで追加料金かかるからオンラインじゃないとだめって記事見たよ。あと店頭は待ち時間あるさは
0937iOS
垢版 |
2020/04/18(土) 13:37:33.67ID:Lrh2OWEC
>>936
ドコモオンラインショップまじオススメ
0938iOS
垢版 |
2020/04/18(土) 13:37:45.71ID:jdEvLVW0
TPUケースなんか激安なんだから
短いスパンで使い捨てして新調すればいいんだよ
0939iOS
垢版 |
2020/04/18(土) 13:37:55.21ID:Z1FSC6VW
おまえらスルーしろよ…
0940iOS
垢版 |
2020/04/18(土) 13:37:57.47ID:Vf8633M0
7にした時は下取りでDポイントを20000貰えたのを思い出した
0941iOS
垢版 |
2020/04/18(土) 13:38:01.06ID:oKyzn4ba
>>936
そんな金を気にするなら何でキャリアで契約しんのよ。格安simにすれば
0942iOS
垢版 |
2020/04/18(土) 13:38:19.29ID:tSR55Toz
>>935ずっとdocomoでiPhone→iPhoneはしたことあるよ!今までdocomo店頭で今回初めてオンラインで買う
0943iOS
垢版 |
2020/04/18(土) 13:38:44.29ID:mmrmRjWc
>>829
ごちゃごちゃうるさい。なんでそんなに粘着質なの?
0945iOS
垢版 |
2020/04/18(土) 13:40:10.21ID:l7290QsQ
おちんちんから膿が出てきたんだけど何ぞこれ
思い当たる事は立ちんぼのフィリピーナ(チンポコ付)とやった事だけど、それは違うだろうし原因が分からん
病院行ったほうがいいのかな?
0946iOS
垢版 |
2020/04/18(土) 13:40:14.08ID:tSR55Toz
>>937docomoオンラインとAppleオンラインどちらも本体料金しかかからないからAppleオンラインがいいんじゃないの?
0947iOS
垢版 |
2020/04/18(土) 13:40:21.11ID:AYJngAJd
>>942
なら問題ない
違うのは自分でsim差し替えるところだけだ
sim差し替えてアクティベートすれば茸で使えるようになる
0948iOS
垢版 |
2020/04/18(土) 13:40:36.63ID:oKyzn4ba
>>945
ただの淋病だろ
0949iOS
垢版 |
2020/04/18(土) 13:40:39.29ID:l7290QsQ
失礼、誤爆でした
0950iOS
垢版 |
2020/04/18(土) 13:41:05.40ID:uJmiVKlI
>>944
0951iOS
垢版 |
2020/04/18(土) 13:41:14.04ID:p6c3zd8N
>>945
クラミジアか淋病の可能性が高い
0952iOS
垢版 |
2020/04/18(土) 13:41:28.98ID:oqLZFpmr
>>941
スルーしろって
0953iOS
垢版 |
2020/04/18(土) 13:41:41.22ID:DwkLSKGF
>>945
あーあ
貰っちゃったな
0954iOS
垢版 |
2020/04/18(土) 13:42:09.56ID:tSR55Toz
>>947ありがとう。Appleで買うデメリットないみたいだからAppleオンラインで買う
0955iOS
垢版 |
2020/04/18(土) 13:42:12.04ID:AYJngAJd
>>946
一括で買うならオンラインでsimフリー機買うのが一番安い
0956iOS
垢版 |
2020/04/18(土) 13:42:18.45ID:LHDOzw90
>>946
このスレで全て解決してくれな
0957iOS
垢版 |
2020/04/18(土) 13:43:33.87ID:nIM1TdX9
どこにも分割の選択肢無いから買えんわ
0958iOS
垢版 |
2020/04/18(土) 13:43:37.93ID:cw42Kf8z
>>851
ポケモン専用機だったけどポケモン辞めた
たまにナビ使ってるくらい
0959iOS
垢版 |
2020/04/18(土) 13:44:22.39ID:N3RmvohU
simフリーの方が安いなんていつからこんな事態になったんだ
夢のようだ
あとはドコモの契約をすんなりとケータイプラン2に変更できるかだな
0960iOS
垢版 |
2020/04/18(土) 13:44:29.45ID:UI7ONj57
>>958
使わないんならそもそも買う必要ないだろ
0961iOS
垢版 |
2020/04/18(土) 13:45:02.88ID:qYF7DFX/
>>944
おつおつ

ProjectGEMがぽしゃって途方に暮れてたから
SE2はちょうどタイミングよくて助かった
0962iOS
垢版 |
2020/04/18(土) 13:45:59.36ID:rCm47Tfo
>>957
カード登録して背面の3桁の数字入力したあとに出てくると思うが
0963iOS
垢版 |
2020/04/18(土) 13:46:59.57ID:rCm47Tfo
>>959
昔から海外輸入が選択肢になるくらいにはsimフリーのほうが得だったぞ
0964iOS
垢版 |
2020/04/18(土) 13:47:30.85ID:WK0wZ6bP
SE2って下からなぞってすぃ〜って閉じるやつできる?
0966iOS
垢版 |
2020/04/18(土) 13:48:52.31ID:Vf8633M0
アップルもしくはキャリアでiPhoneを購入
pcのitunesでバックアップ
nano SIMを旧機種から新機種に差替え
itunesでバックアップデータをアップ
0967iOS
垢版 |
2020/04/18(土) 13:50:26.06ID:b7/gsS1y
情弱だからドコモの36回払いで買うよ
0968iOS
垢版 |
2020/04/18(土) 13:51:32.89ID:hMf8IhF6
>>735
ちなみにチンクルは有料なw
0969iOS
垢版 |
2020/04/18(土) 13:52:00.08ID:rCm47Tfo
>>957
オリコのほうか
そっちは購入手続き終わらせた後のローン手続きで選択だ
0970iOS
垢版 |
2020/04/18(土) 13:52:12.82ID:jAPTzlnj
>>967
たかが数万でローン組むとかどういう金銭感覚してるの?
煽り抜きで純粋な気持ちで聞いてる
0971iOS
垢版 |
2020/04/18(土) 13:52:46.69ID:Vf8633M0
>>970
学生ならわからんでもない
0972iOS
垢版 |
2020/04/18(土) 13:53:12.38ID:DwkLSKGF
金無いなら10万貰えるんだからそれまで待てよw
0973iOS
垢版 |
2020/04/18(土) 13:53:49.29ID:ZpJPhAU0
ドコモのiPhone価格どこに出てんだ
0974iOS
垢版 |
2020/04/18(土) 13:55:06.14ID:UI7ONj57
>>970
金利手数料無料なら分割の方が間違いなくお得
理論的には分割で買うのが正しい
0976iOS
垢版 |
2020/04/18(土) 13:55:33.24ID:b7/gsS1y
>>970
一括の方が安くなるんならそうするかもしれんけど価格変わらないでしょ
お返しプログラム使う可能性もあるし
金銭感覚云々言うなら一括の場合安くしてよね
0977iOS
垢版 |
2020/04/18(土) 13:55:39.66ID:Uy2Cwaal
>>973
ドコモオンラインショップ
0978iOS
垢版 |
2020/04/18(土) 13:57:13.65ID:rCm47Tfo
手数料かからないなら別に一括も分割も変わらんだろ
0979iOS
垢版 |
2020/04/18(土) 13:57:28.46ID:QRS7kDfj
土日はやっぱり処理進まないね
0980iOS
垢版 |
2020/04/18(土) 13:57:48.85ID:Uy2Cwaal
>>975
ドコモオンラインショップでもう出てる
0981iOS
垢版 |
2020/04/18(土) 13:57:48.89ID:jAPTzlnj
>>974
払うお金同じじゃん
借金したら今あなたは借金中って信用情報に記載されるのを引き換えにするほどの価値ある?
0982iOS
垢版 |
2020/04/18(土) 13:58:26.90ID:jAPTzlnj
借金なんてしないで済むならそのほうがいいでしょ?
0984iOS
垢版 |
2020/04/18(土) 13:59:44.35ID:v6ceClv/
>>944

フィルムとケースもぽちったからワクテカして待つだけだわ
0985iOS
垢版 |
2020/04/18(土) 14:00:07.09ID:UI7ONj57
>>981
同じじゃない。
期限の利益というものがある
今払う1万と10年後に払う1万は全く違う
0986iOS
垢版 |
2020/04/18(土) 14:00:41.17ID:BhlDB/w0
期限の利益はあるんだろうけど、高々5〜6万だからね
この程度ならふつうに一括でさっさと支払う
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況