X



トップページiOS
1002コメント232KB
iPhone6s/6sPlusであと一年頑張るスレ Part19
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0943iOS
垢版 |
2020/06/27(土) 00:37:18.77ID:vb6uTJDQ
>>939
SE2plus出て欲しかった…
0944iOS
垢版 |
2020/06/27(土) 07:45:31.69ID:c+K40Zjw
来年発売の噂があったので、今年は買わないことにした。
6sが現役のうちは、6sのままでいいかと
0945iOS
垢版 |
2020/06/27(土) 07:59:20.61ID:CtDYR18A
>>941
比較がわかって面白いじゃねーか、荒らすなよ(^^)
0946iOS
垢版 |
2020/06/27(土) 09:01:32.20ID:FjwnPcDP
ちょっと文章が長いとすぐ日記って言う奴いるよな
0947iOS
垢版 |
2020/06/27(土) 09:03:52.77ID:FjwnPcDP
5chはTwitterじゃねーよと言いたくなる
0948iOS
垢版 |
2020/06/27(土) 10:22:06.35ID:3i7+fXJZ
5chは便所の落書きだよな!
0949iOS
垢版 |
2020/06/27(土) 11:11:58.24ID:cPrtjFPW
はあ?痰壷だろ?
0950iOS
垢版 |
2020/06/27(土) 11:16:02.30ID:yi3SdGXf
5ちゃんは内容に関わらず長文はタブーなとこあるよな
0951iOS
垢版 |
2020/06/27(土) 13:42:33.07ID:05X0Q7iT
まあバカの話は長いし
0952iOS
垢版 |
2020/06/27(土) 14:54:23.73ID:UlSM8Oii
ios14、また生き残ってしまったか・・・敗北を知りたい
0953iOS
垢版 |
2020/06/27(土) 14:57:24.25ID:mkkuuEYQ
まあ馬鹿は長文に拒絶反応出すし
0954iOS
垢版 |
2020/06/27(土) 15:20:59.21ID:oKMtSW4i
>>940
イヤホンジャックはもう復活しないから短い蜜月だったな
0955iOS
垢版 |
2020/06/27(土) 15:59:58.24ID:bCt6VIHe
6sも5s並みにロングサポートになったな
振り返ると初期iOSが9、10、11、12、13、14かぁ

2015に買ったXperia z3はOS4、5、6のmarshmallowで終わり
ZenFone2 laserがOS5、6で終わった

iOS12でもセキュリティアップデート実施するし、
サポート欲しかったらiPhoneやな
0956iOS
垢版 |
2020/06/27(土) 16:08:03.17ID:d1zvhPoJ
>>938
たいてい9月か10月。今年は遅れてる説があるが、予定通り発売されると思う。
0957938
垢版 |
2020/06/27(土) 19:18:07.42ID:2z5U9l3g
>>956
早ければあと2か月かあ
あんがとう
0958iOS
垢版 |
2020/06/27(土) 20:55:25.90ID:YHzwuCJk
コロナの時代に指紋認証無しとか終わってる
0959iOS
垢版 |
2020/06/27(土) 23:08:01.35ID:ZypOwMai
画面内が難しいのなら電源ボタンに付けるだけでいいのにな
0960iOS
垢版 |
2020/06/27(土) 23:28:18.06ID:kwgW2oDz
指紋認証ボタンから感染したり…!
0961iOS
垢版 |
2020/06/28(日) 00:15:29.74ID:+CJlnPd+
いま電池交換してもやっぱり減りが早いまま?
iOSとの相性がおかしいまんまなの?
0962iOS
垢版 |
2020/06/28(日) 00:20:21.30ID:p9buIaAX
>>961
OTAじゃなくiTunesからiOSを入れた場合とか
OSを新規に入れたときは内部で最適化が行われるのでバッテリー消耗は激しいよ
11→12とか12→13の時とかによく言われるけど
バックアップ復元では必ず端末内で最適化が行われる

だからマイナーアプデでは--OTAの方がマジ
0963iOS
垢版 |
2020/06/28(日) 01:30:01.40ID:qLRY/Mvf
虹彩認証は廃れてしまったの?
0964iOS
垢版 |
2020/06/28(日) 02:05:27.68ID:rZctKPIW
今でもパスコードの方がいいと思ってしまう
他のは自分の気づかないところで解除される危険が
0965iOS
垢版 |
2020/06/28(日) 02:26:45.74ID:+CJlnPd+
>>962
頭が悪いので意味がさっぱりわかりません
どうやったら減りが早い状態を回避できるん?
0966iOS
垢版 |
2020/06/28(日) 04:21:18.51ID:TOkdXO0G
>>958
パロマがある
0967iOS
垢版 |
2020/06/28(日) 19:38:53.74ID:hX6PMQi4
>>966
パーパスもある
0968iOS
垢版 |
2020/06/28(日) 21:02:01.85ID:g1OgFyRz
>>961
バッテリー交換したら元気になったよ
0969iOS
垢版 |
2020/06/29(月) 02:05:38.80ID:S+JLTEEk
>>967
俺の家ハーマン
0970iOS
垢版 |
2020/06/29(月) 06:44:12.66ID:PW6rMEeD
顔認証は寝てると解除できないんだっけ?
それで寝起きの時に不便だとか
0971iOS
垢版 |
2020/06/29(月) 11:17:12.40ID:KcfzTdbF
指紋認証も手がぬれてると反応しないから
一概にどっちが優れてるとも言えないけどな
0972iOS
垢版 |
2020/06/29(月) 11:31:26.08ID:S+JLTEEk
顔認証→マスクしてるとキツイ(回避可能?)、寝起きは厳しい人もいる。
見ただけでロック解除できる。手袋してても気にしないで済む。
暗くても3D顔認証系なら可能(iPhone X以降やMate 20 Proとか)

指紋認証→濡れてるか手袋してると認証不可。枯れた技術になってきたからだいぶ認証精度も安定してる(どのメーカーも)
指が乾燥しやすい人や脂性は通らなくなりやすい。
寝起きだろうがバッグの中でコソッとだろうがサクッとロック解除可能。
一長一短。願わくば両方つけて
0973iOS
垢版 |
2020/06/29(月) 12:07:18.43ID:u9RNJc20
顔認証は一発でホーム画面にいけないのが糞
0974iOS
垢版 |
2020/06/29(月) 12:41:17.51ID:TFwYA/Xl
目だけでもやれそうだけど解像度が足りない?
0975iOS
垢版 |
2020/06/29(月) 17:14:07.61ID:hhDvkYaf
ノーメイクだと誰だかわからない詐欺メイクの女って家と外の顔認証どうしてるんだろう
0976iOS
垢版 |
2020/06/29(月) 17:27:16.17ID:59QkJBri
忌み嫌われるノッチに仕込まれてる装置で赤外線ぶわっと照射して反射から顔の形で認証する。ノッチに感謝せい
0977iOS
垢版 |
2020/06/29(月) 19:06:14.05ID:eNKfGw0l
ヤフオク見てるけど16GBモデルは10,000円行かないこともあるが、
大容量モデルは結構高値つくな
まあ7以降はもっと値段が跳ね上がるけど
状態がいいものを一台キープしたいが…
0978iOS
垢版 |
2020/06/29(月) 19:11:43.07ID:eNKfGw0l
>>942
ふぁーうぇいはGoogleに見捨てられてギャルゲ出来なくなったらお手上げじゃね
0979iOS
垢版 |
2020/06/29(月) 20:02:10.78ID:GW2H7Zme
>>975
メークとノーメーク両方で登録してんじゃねーの?知らんけど
0980iOS
垢版 |
2020/06/29(月) 20:51:42.16ID:soEqm4h0
顔認証は学習するって聞いてたけど本当だった
メガネを取らないとダメだったのが、最近は眼鏡かけててもOKになっとる
0981iOS
垢版 |
2020/06/29(月) 22:31:46.27ID:PW6rMEeD
目覚ましアラームをボタン押しで止めると同時に
指紋認証でロック解除
片目を薄く開けて現在時刻確認する
そんな俺は指紋認証以外ありえない
0982iOS
垢版 |
2020/06/29(月) 23:03:41.84ID:S+JLTEEk
>>978
どーせDMM Store入れるしGoogle playなんていらないってよ
0983iOS
垢版 |
2020/06/29(月) 23:04:03.86ID:S+JLTEEk
>>979
知り合いは特に何もしなくなも通ってるな
バケモンだが
0984iOS
垢版 |
2020/06/30(火) 12:16:02.40ID:8Lh4lXrD
車でネトラジ聴く用に6s買い足したんだが、新しい方だけモバイルwifiの繋がりが不安定。

iOSはどちらも最新、理由わかる方おられませんか?
0985iOS
垢版 |
2020/06/30(火) 13:11:03.71ID:YTxmalRJ
もしやiOS13.5.1って地雷?
アプデしてから発熱とバッテリーの減りが凄まじいんだが
0986iOS
垢版 |
2020/06/30(火) 13:11:20.52ID:YTxmalRJ
6sね
0987iOS
垢版 |
2020/06/30(火) 14:40:36.49ID:LgXjKX+r
しばらくしたら落ち着くよ
0988iOS
垢版 |
2020/06/30(火) 16:22:30.19ID:Vbqt7yeM
確かに俺もアップデート直後やたら熱くなって大丈夫かよと思ったが落ち着いた
裏で何やってたんだ
0989iOS
垢版 |
2020/06/30(火) 16:25:01.20ID:mIPRotkD
スポットライト
0990iOS
垢版 |
2020/06/30(火) 16:28:31.85ID:Vbqt7yeM
購入直後からバンパー付きシェルでガチ装備してたって中古買ったが
本当に傷一つなかった
バッテリーは最大80%でまあまあ消耗してるが、いざとなったら取り換えればいいしな
画面ヤケムラ無くWiFiやセンサー類も問題なかった
0991iOS
垢版 |
2020/06/30(火) 16:29:50.53ID:Vbqt7yeM
>>989
あ〜それっぽいな
0993iOS
垢版 |
2020/06/30(火) 16:42:23.51ID:q78NwHeK
来年まで使う予定
0994iOS
垢版 |
2020/06/30(火) 16:44:31.38ID:Vbqt7yeM
>>992
スマン
連騰したせいで書けんかった
0995iOS
垢版 |
2020/06/30(火) 16:45:08.68ID:V5GbVAn4
いいってことよ
0996iOS
垢版 |
2020/06/30(火) 16:57:53.08ID:5Pgh6ngn
連投制限厳しすぎてスレ立てしただけで規制食らってCookie消去しないと10分くらい書き込めないの意味不明
荒らしは野放しで
0997iOS
垢版 |
2020/07/01(水) 15:21:12.19ID:43DcbqWZ
サイレントスイッチのオンオフ不良、液晶左上滲み、バッテリー最大容量79%なのでせっかくのTSMC製6sでしたが、補償で交換して補償解約しようと思ってます。
どうでしょうか?
0998iOS
垢版 |
2020/07/01(水) 16:01:45.21ID:RXAGYG0Q
>>997
ドコモの?
万が一在庫切れならiPhone7になるかもしれないし行っとけば?
0999iOS
垢版 |
2020/07/01(水) 16:58:25.27ID:vwxySQBE
カメラがブレまくるようになった
買い替え時か
1000iOS
垢版 |
2020/07/01(水) 16:59:50.38ID:RXAGYG0Q
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 94日 19時間 6分 1秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況