X



トップページiOS
1002コメント233KB

iPhone11 ★11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
垢版 |
2020/03/14(土) 18:20:40.36ID:+N0AB0Vj
公式
http://www.apple.com/jp/iphone-11/

>>980が次スレ立ててください

前スレ
iPhone11 ★8
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1575299489/
iPhone11 ★3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1568652186/
iPhone11 ★4
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1569044401/
iPhone11 ★5
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1569568570/

※前スレ
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/ios/1577490028/

※前スレ
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/ios/1580295366/
0002iOS
垢版 |
2020/03/14(土) 18:39:24.21ID:+N0AB0Vj
俺、頭悪いから変な質問するけど
設定で3gと4gを選ぶ事出来るけどiPhone11で
5gも選ぶ事出来るようになるかな?
0003iOS
垢版 |
2020/03/14(土) 18:42:12.04ID:Zv0xn0my
乙です
カップ麺スレですよねここ
0004iOS
垢版 |
2020/03/14(土) 18:42:39.25ID:Zv0xn0my
>>2
できない
0005iOS
垢版 |
2020/03/14(土) 18:49:32.24ID:+N0AB0Vj
>>4
あああやっぱり出来ないか
そういえば今日カレーヌードル食べたよ
0006iOS
垢版 |
2020/03/14(土) 18:56:44.09ID:Zv0xn0my
カレーいいよね
日清のだと
カレー>塩>シーフード>トマト>味噌>醤油
0007iOS
垢版 |
2020/03/14(土) 18:59:36.28ID:+N0AB0Vj
ちょっと貧乏臭いけど麺を食べた後
ライスとカレーヌードルのスープで食べたよ
0008iOS
垢版 |
2020/03/14(土) 19:01:04.64ID:4vfcG2WH
シーフードが最強だと聞いた
0009iOS
垢版 |
2020/03/14(土) 19:01:46.22ID:yb88IhJ0
iPhoneの時代はもう終わった
これからはMacのようにニッチな市場になっていくだろうね
0010iOS
垢版 |
2020/03/14(土) 19:04:41.85ID:lTJSYf5k
>>9
で次はなんの時代?
0011iOS
垢版 |
2020/03/14(土) 19:17:23.93ID:lh7+mtnX
これからはシャープだろ
0012iOS
垢版 |
2020/03/14(土) 21:13:43.55ID:BKgItAbN
これからはシーフード味とシャープの時代
0013iOS
垢版 |
2020/03/14(土) 21:32:57.15ID:Mx1AfvMS
俺は世界が滅びないで死なない限りiPhoneを使い続けるぜ
0014iOS
垢版 |
2020/03/14(土) 21:45:27.42ID:9SDV9XXO
僕はiPhone3g、3gs、4、4s、5、5s、6+、7、7+、x、11
と買って来た
一番気に入っているのが7+次に11
0015iOS
垢版 |
2020/03/14(土) 21:46:34.35ID:9SDV9XXO
7+のジェットブラックが一番気に入っていたw
0016iOS
垢版 |
2020/03/14(土) 21:55:54.16ID:iug/2MjI
>>1000
どうぞ
0017iOS
垢版 |
2020/03/14(土) 21:56:58.07ID:iug/2MjI
>>11
それはない
0018iOS
垢版 |
2020/03/14(土) 22:21:05.51ID:Zv0xn0my
7は名機種だった
8になって背面ガラスをつけたから、10g重くなってバッテリー容量は150近く下がってしまった

背面ガラスの特徴

 メリット
カッコいい(ケースつければ関係ない)
ワイヤレス充電可(バンカーリングあると意味ない)

 デメリット
割れやすい
製作費高騰
重い
厚くなる
バッテリー容量減る
修理が難しくめちゃくちゃ高い
放熱性が悪くなる
0019iOS
垢版 |
2020/03/14(土) 22:36:21.43ID:uexTL8bA
iFaceの背面ガラスじゃないやつをつけたら、本体の色なんて関係なくなってた。
でも後悔はしていない。デカくなるので敬遠してたけど、すごく持ちやすい。
0020iOS
垢版 |
2020/03/14(土) 22:57:46.66ID:d4fmBwUq
iPhoneに拘る奴はノースフェイスをこれ見よがしに着てる奴とよく似ている
0021iOS
垢版 |
2020/03/14(土) 23:40:17.54ID:7aX15OAl
0022iOS
垢版 |
2020/03/15(日) 06:17:58.67ID:BKpivWh6
iOSのシンプルな使いやすさゆえにiPhone使ってるやつも沢山いる
ノースフェイスなんて安物ブランドでドヤってるやつ見た事ない

色々とツッコミどころ多すぎ
0023iOS
垢版 |
2020/03/15(日) 07:55:32.41ID:JQPv7CwN
キャッシュレスで買い物するの楽しいw
利用履歴見て計画的に、お金使えるし
0024iOS
垢版 |
2020/03/15(日) 08:54:44.23ID:Tyn76alT
iPhone11持っているけどiPhone11pro MAX欲しくなって来た
やっぱりデカイの好き
0025iOS
垢版 |
2020/03/15(日) 09:41:09.18ID:+MydS6lR
すけべじゃん
0026iOS
垢版 |
2020/03/15(日) 11:04:29.15ID:H86OqgkC
有機ELでも画面小さいと寄り目になるし目が疲れるんで11が候補なんだが、買えるんならpro maxだよな
0027iOS
垢版 |
2020/03/15(日) 11:50:26.00ID:4tiCyg2K
>>20
Columbiaとmont-bellは微妙やしな
PatagoniaとTNFが好き
0028iOS
垢版 |
2020/03/15(日) 13:51:04.33ID:mMSXLIDR
>>22
シンプルw
AndroidOS使いこなす知能がないだけだろ
0029iOS
垢版 |
2020/03/15(日) 13:54:59.98ID:4tiCyg2K
使いこなすって一体何をしてるの?
具体的に教えて
0030iOS
垢版 |
2020/03/15(日) 15:17:21.63ID:6/v0aCEN
>>28
セキュリティー面でも使いやすさでも賢い人はiPhoneを選ぶ
泥選ぶのは無知な愚か者
0031iOS
垢版 |
2020/03/15(日) 15:42:08.78ID:+MydS6lR
>>28わざわざiPhone11スレに来て何言ってるのw
0032iOS
垢版 |
2020/03/15(日) 15:44:13.98ID:T0+gH8JY
今6無印使ってるけど調子が悪いから11買おうか迷ってます
6から買い換えたらどんなところが変わっていたり感動できますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況