X



トップページiOS
1002コメント224KB
iPhone SE Part61
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0796iOS
垢版 |
2020/05/24(日) 08:23:47.80ID:Dzdjui5M
>>795
今更SEを下取りとかする?価値無くね?
0797iOS
垢版 |
2020/05/24(日) 10:41:18.61ID:jDEro3lG
5からSE買う時に5の外装にほんのちょっぴり傷ついてただけで
拒否られたから下取りしてもらおうって気がなくなったな
0798iOS
垢版 |
2020/05/24(日) 11:37:38.34ID:YAJ06nK/
SEなんか下取りしてくれるのか?

下取りしてくれたとしても2000円くらいだろ?
0799iOS
垢版 |
2020/05/24(日) 11:42:06.37ID:9sQhVwu4
じゃんぱらで売ったら15,000円だしなあ
下取りはやめたほうがいいよ
0800iOS
垢版 |
2020/05/24(日) 11:56:30.74ID:KXwNIS/p
ほんのちょっとの傷でも見る人によっては千差万別だからね
俺は結構気にしてしまう方だから購入後に背面保護フィルムを貼ってからケースもエアダスターで埃を飛ばして装着して定期的に掃除してる
0801iOS
垢版 |
2020/05/24(日) 23:59:55.01ID:vLcDtZ/f
前書き込んだんだけど、今日SE駿河屋に売ってきた

完品の傷無美品、SIMフリー32GBで買取14000円だった
ゲオが近いなら16000円くらいの買取だからそっちに売るのも有りだと思うよ

新SE買ったので、買取が公式下取りより高くてホッとしてる
0802iOS
垢版 |
2020/05/25(月) 04:22:45.58ID:3/rTa5yS
偽物を堂々と販売してる店に良くSE売りに行ったなw
0803iOS
垢版 |
2020/05/25(月) 08:29:03.70ID:Neti8478
なんかバックグラウンドで何かしてるのかここ数日重たい
0804iOS
垢版 |
2020/05/25(月) 13:10:24.73ID:jipaDaHp
iOS 13.5?
0805iOS
垢版 |
2020/05/25(月) 14:26:49.90ID:Neti8478
10.3からアプデしてない
それも良くないのかな?
0806iOS
垢版 |
2020/05/25(月) 14:38:54.82ID:aO0gNxm5
>>805
別にいいんじゃん?
安定してるし
俺もSEはサブだから10.3のままだ
重たいのはバッテリーヘタってるからでは?
0807iOS
垢版 |
2020/05/25(月) 16:01:31.43ID:Neti8478
バッテリーのRAWデータが見られるアプリで見ると86パーセントなんですよね

AppleCareが2月まで有効だったから交換してもらおうとしたら80パーセント以上だからダメって言われた…

AppleCareって基本はムダになるね
0808iOS
垢版 |
2020/05/25(月) 17:01:16.49ID:401+WAqz
え?それ本当??

俺ケア入ってないけどキタムラで予約してバッテリー交換して貰ったけど
0809iOS
垢版 |
2020/05/25(月) 19:08:23.04ID:Neti8478
AppleCare入ってると80パーセント切ってたらAppleCareのサービスで交換してもらえる

一時のiOSのバッテリーのときは80パーセント切ってなくても交換してもらえた

実費払えば交換してもらえる
0810iOS
垢版 |
2020/05/25(月) 19:12:32.35ID:3FfLGQNY
旧SEはこの先このサイズで同パフォーマンス物が出ない限り売る気はないなぁ
新SEも1821mAhなんでしょバッテリー となればバッテリーの供給も数年は大丈夫だろうし
0811iOS
垢版 |
2020/05/25(月) 19:54:19.82ID:IAjf+LKz
>>760
通信オンになるのをバックグラウンドでお待ちします
0813iOS
垢版 |
2020/05/25(月) 20:08:37.12ID:HZbJSae+
たまたま容量の数字が同じでも形状が違うだろうしw
0814iOS
垢版 |
2020/05/25(月) 20:11:30.53ID:3FfLGQNY
ですかね、8と新SEは流石に同じだと思いますけどねサイズ的に
0815iOS
垢版 |
2020/05/25(月) 20:27:33.89ID:3FfLGQNY
まーそれにしてもヘタってきたとはいえこの容量でこの電池持ちはAndroidでは考えられんわ 泥派の俺だけど
0816iOS
垢版 |
2020/05/25(月) 23:16:04.92ID:b9OnBV+N
綺麗な布でSEをふきふきしてたけど対面カメラと背面カメラのレンズ内に埃が入り込んでた

防塵防滴じゃないから仕方ないんだけど一度バラバラにバラして埃取り除きたい
0817iOS
垢版 |
2020/05/26(火) 00:45:36.99ID:lWLKT1XD
>>814
多分流用してるんだろうけど、旧機種向け補修部品として細々と生産してたものがいきなり再度メインストリーム製品として生産されるってのは凄い話だ
0818iOS
垢版 |
2020/05/26(火) 05:48:25.81ID:jty0hT9Q
>>816
ああ、旧型の方か
0819iOS
垢版 |
2020/05/26(火) 16:45:24.84ID:IfW55y8K
>>818
新型だったら最悪だろw

欠陥品か詐称品になるよw
0820iOS
垢版 |
2020/05/27(水) 14:14:16.74ID:IB4Mg4uL
5のブラックスレート好きだったからあの色復活してほしかったわ
0821iOS
垢版 |
2020/05/27(水) 15:12:33.24ID:vcb+apqj
来月au縛り切れるんだけど格安simにMNPしてロック解除してもらったSE使いながら12を待ちガイルでおk?
0822iOS
垢版 |
2020/05/28(木) 15:58:00.85ID:KBZM5CaI
エロ動画再生のiphoneから音が出なくておかしいと思ったらリビングの家族がいるテレビで・・
0823iOS
垢版 |
2020/05/28(木) 16:47:52.71ID:d9G95yl4
>>822
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0824iOS
垢版 |
2020/05/28(木) 16:53:47.70ID:AfyjtyZX
>>822
音は飛ばすな
AirPods以外は

近所のパソコンからの混線でギリセーフ
親がガジェ詳しくなかったらそれでいけ
0825iOS
垢版 |
2020/05/28(木) 19:14:01.51ID:MxrYm0LN
>>822
なんで有線にしないんだよー
0826iOS
垢版 |
2020/05/29(金) 17:07:10.38ID:tjZQ5hjH
>>821
auならオンライン申請で今すぐSIMロック解除できるだろ??
0827iOS
垢版 |
2020/05/29(金) 17:57:29.41ID:p/hgcPPP
スリープ状態から立ち上げてすぐに、とあるアプリ立ち上げると、画面が真っ暗になる
コントロールセンター見ると、明るさが0になっている
そしてまたスリープさせて立ち上げると明るさが戻っている

同じ人いませんか?
同じことしても真っ暗になる時とならない時があり、何が原因かわからない
0828iOS
垢版 |
2020/05/29(金) 17:59:58.52ID:p/hgcPPP
すみません、旧SEのスレだったんですね
失礼しました
0829iOS
垢版 |
2020/05/30(土) 02:18:11.78ID:quFtQpTj
>>828
気を付けろ
0830iOS
垢版 |
2020/05/30(土) 06:15:51.28ID:Grgw3BEs
バッテリー交換しに行って調べてもらったらバッテリーが膨張していたらしく、結局本体ごとまるっと換えることに
代金はそのままあんしん何ちゃら適応で1000円ちょいで済んだ

…で、その際iOSを最新にアップデートしたけど、UI(デザイン)変更とか機能追加とか色々戸惑い中
何よりもバッテリーの減りがキツいのねw
0831iOS
垢版 |
2020/05/30(土) 06:40:21.05ID:j1TIKsbL
>>828
消えろ、ぶっ飛ばされんうちにな
0832iOS
垢版 |
2020/05/30(土) 12:09:50.36ID:fOeCDkWb
>>828
過ちを気に病むことはない。ただ認めて次の糧にすればいい。それが大人の特権だ
0833iOS
垢版 |
2020/05/30(土) 14:41:20.12ID:ofIk4kaN
>>832
ええグルやがな♪
0834iOS
垢版 |
2020/05/31(日) 14:43:43.15ID:KnCjM/F6
今電車乗ってんだけど
太ももの肉でギリギリおパンティ見えないくらいのきわどさ
全力で凝視したいけど首位の視線が怖いわぁ
0835iOS
垢版 |
2020/05/31(日) 17:21:23.62ID:1j+5ZVFj
思いきってめくってこいよ。
0836iOS
垢版 |
2020/05/31(日) 19:28:27.41ID:NHgiFwdB
iOS13.5ダウンロードしたけどインストールできないの俺だけ?
どういうこと?
もうSE使うなってこと?
0837iOS
垢版 |
2020/05/31(日) 19:41:01.07ID:NHgiFwdB
iOS13.5アップデートできたできた
やった!最強だ!!
やっぱSE最高じゃん!
やったぜ
0838iOS
垢版 |
2020/06/01(月) 13:12:00.09ID:Ub+VXU/L
0839iOS
垢版 |
2020/06/02(火) 03:36:15.98ID:Oj/5qiNF
>>834
声をかけろ
0840iOS
垢版 |
2020/06/02(火) 03:36:35.59ID:Oj/5qiNF
>>837
黙ってやれ
0841iOS
垢版 |
2020/06/02(火) 05:04:12.32ID:Jf20YU+k
>>837
13.5.1が来たぞw
0842iOS
垢版 |
2020/06/02(火) 09:21:48.98ID:t6Qfxfm1
バッテリー交換って街の修理屋でも問題ない?
0843iOS
垢版 |
2020/06/02(火) 09:48:08.16ID:eldl1mAs
>>842
時間と金があるなら、配送修理が良いと思う。
0844iOS
垢版 |
2020/06/02(火) 09:58:45.94ID:tWXVCOhR
>>842
お勧めはしない
0846iOS
垢版 |
2020/06/02(火) 10:38:44.32ID:JQZCtYue
>>843-845
そうなのか…
家のわりと近くにサービスプロバイダがあるから持ち込んでもいいんだけど、
その日のうちに作業終了するのかなぁ
0847iOS
垢版 |
2020/06/02(火) 11:11:12.82ID:vJcH54GI
>>846
ホームボタンが効かなくなったり(組立手順ミス)
端末に隙間が空いたり(開け閉めが雑で下手)
少し割れてた画面が、かなり割れて返ってきたり(開け閉めで破損)
画面の色味が変わったり(安価パーツ)

店舗、個人のスキルによるもの
代用品によるもので出来合いが変わる

正規店は安定してるからな

もしどうしても近所の店で済ませるなら
一筆とれ
「画面の破損がない、電源異常は無い、端末に傷は無い。。。
返却時、これらの不具合があるときは修理時によるものと断定し新品と交換する事」
0848iOS
垢版 |
2020/06/02(火) 15:11:44.31ID:9GRPckO9
バッテリー交換も非正規の業者にやらせたらリスクある?
0849iOS
垢版 |
2020/06/02(火) 17:21:40.06ID:6s2bdIYh
変なバッテリーつかまされることあるしガチャだな
0850iOS
垢版 |
2020/06/02(火) 18:13:13.48ID:vJcH54GI
>>848
バッテリー交換時に画面割ったり
ボタン壊したり
隙間空けたり
電源上がらなくしてトボけたりしてんじゃん
0851iOS
垢版 |
2020/06/02(火) 20:15:00.40ID:eldl1mAs
>>848
リスクだらけ!
自分で交換したら諦めもつくが、金払って変なモンが
却ってきたら、もう使う気が失せる。
0852iOS
垢版 |
2020/06/02(火) 21:17:48.46ID:JQZCtYue
バッテリー交換すればまだまだ戦えるんだよなぁ
11も新SEも魅力を感じないし…
やはり12まで待つかなぁ
0853iOS
垢版 |
2020/06/02(火) 21:41:41.88ID:9iXRL6Uv
軽い気持ちでヤミ金摘んでケツの毛まで毟られるパターンだな
モグリ業者ってのがどういう類の連中かしっかり理解しててその上で利用してやろうって気概があるなら利用すれば良いんじゃないかな?
0854iOS
垢版 |
2020/06/02(火) 21:52:42.10ID:bB4kXj7Z
問題はiOS14が入れられるかだ
0855iOS
垢版 |
2020/06/02(火) 22:06:01.30ID:O7a//56+
総務省は、アップルから見た場合にヤミ業者となる修理業者にも技適の認定を与えてるのか?
0856iOS
垢版 |
2020/06/02(火) 22:38:36.34ID:CIlgFG2X
総務省なんかあてになるかよ
おかしな事ばかりやりやがって
0857iOS
垢版 |
2020/06/02(火) 22:45:38.33ID:xWmkE02/
Ios14も対応することだし
一体いつまで使い続けられるか楽しみになってきたわ
0858iOS
垢版 |
2020/06/02(火) 23:24:04.63ID:O7a//56+
>>856
総務省は正しいし、キャリアは間違っていた

ゼロ円ケータイの解約新規キャンペーンを一年中やらせることで、長期契約者の金をネットワーク拡充ではなく短期解約者の端末購入サポート費に注ぎ込み、また電話番号資源を枯渇させた3大キャリアの罪は重い

あのまま続けていたらガラケーメーカーがブクブク太るだけで、基地局やバックボーンの技術が育たなかっただろう

え? あれ? ノキアとファーウェイしかいなくなってる…? NECは?日本無線は?あれ??

端末も…三菱電機は?京セラは?あれ?
0859iOS
垢版 |
2020/06/02(火) 23:47:35.21ID:ZnQM6zxq
>>847
>もしどうしても近所の店で済ませるなら
>一筆とれ
塩まかれるのがオチだなw
だいたいこっちが一筆差し入れるなきゃならないんだが
0860iOS
垢版 |
2020/06/03(水) 00:19:19.07ID:OTJ0hy78
>>854
もちろんSEもサポート対象やぞ
0862iOS
垢版 |
2020/06/03(水) 02:26:32.53ID:l4bdLfnY
iOS 14で初代SEサポートされるのかね?

iOS 13でお終いじゃね??
0863iOS
垢版 |
2020/06/03(水) 02:37:35.90ID:+BtthaKX
>>858
総務省は無能
一度解体した方がいい
上層部は全部クビで
余計な事しかせん
0864iOS
垢版 |
2020/06/03(水) 03:08:04.19ID:OTJ0hy78
>>862
WWDC2020での公式発表だとサポートされるみたいだな
0866iOS
垢版 |
2020/06/03(水) 08:02:53.21ID:+BtthaKX
>>865
要らんわ
0867iOS
垢版 |
2020/06/03(水) 08:20:20.73ID:JgYCqlKk
>>865
そういうのは次世代スレ行けよ
0869iOS
垢版 |
2020/06/03(水) 10:07:16.43ID:ReWY+Por
>>863
ごね得で特権獲得を狙うネトウヨの典型例
0870iOS
垢版 |
2020/06/03(水) 10:09:58.82ID:ReWY+Por
>>868
iPhoneもアンドロイド同様に古いOSを入れたまま10年近く使われるようになってきたからな、
業務用携帯とか、飲み屋のねーちゃんの2本目ケータイなどの用途にiPhone5とかが現役で稼働している

アップル本社としても、その機種にとってのラストOSが出来の悪いものだとまずいって認識があるんだろ
0871iOS
垢版 |
2020/06/03(水) 11:30:45.69ID:5fbc1QC+
>>869
ゴネ徳はブサヨに多い
0872iOS
垢版 |
2020/06/03(水) 14:35:32.54ID:tPm2Ghud
>>870
アップルのサポート方針変更によるものだと言われているよ。
すでにRAM1GBの機種(5sと6)はiOS13の時にサポートしないで切り捨て済み。
6sも旧SEもRAM2GBなので、7や8と極端な違いが無い。
ワイヤレス充電やNFC関連の違いであって、それを無視すれば「ちょっと遅いだけ」と言える。
だからiOS14が6sやSEをサポートすることに基本的な問題はなかった。

で、アップルはアンドロイド機種との差別化の一項目として「最新OSでサポートされる期間の長さ、つまりセキュリティの安全性確保」を強調したいと考えた。
アンドロイド機種は一般的に2世代、長い機種で3世代しかOSサポートがされない。
(まあ、修理サポートが4年で終了するのが一般歴だから・・・だけど)
長く利用されるiPhoneの場合、何年間サポートが続くのか?はユーザーの気にするところ。

今回の6S/SE対応によりアップルの方針は「6世代サポートが標準」となる。
なお、修理サポートも更に延長されるらしく、噂に上がっていた5S修理サポート受付終了は延期された模様。
0873iOS
垢版 |
2020/06/03(水) 14:43:00.73ID:TYC9XGF2
次のOSもサポートされるならヘタってるバッテリーを交換してこよう
0874iOS
垢版 |
2020/06/03(水) 14:53:06.20ID:IEZkGWKT
iOS14対応は公式に決まったの?
まだ妄想のレベルなんだろ?
0875iOS
垢版 |
2020/06/03(水) 14:57:28.96ID:Bps+e9hY
初代SEのサイズが大好きなんでiOS14対応なら素直に嬉しい
0876iOS
垢版 |
2020/06/03(水) 15:06:14.22ID:gkZkPke3
旧SEのサイズのまま全画面にしてくれればいいの
0877iOS
垢版 |
2020/06/03(水) 16:02:09.97ID:ReWY+Por
>>871
ただの市民的権利がネトウヨにはごね得に見えてしまうことがよく分かる書き込み
0878iOS
垢版 |
2020/06/03(水) 16:06:48.27ID:ReWY+Por
>>874
妄想

>>876
12ミニとかいう妄想も出てるね
低所得層・日本人向けはSE2020、中流向けは12ミニというのはあり得なくはないが、ディスプレイのアスペクト比が違うならアップル的には管理が面倒だろうな
ベルトを巻いてエッジの効いたデザインになるとか言われてて微笑ましい
0879iOS
垢版 |
2020/06/03(水) 16:23:33.92ID:0i85Q8cV
>>877
ボケカス
ガースーが不当に高い解約料を無くせとか
高過ぎる携帯運用費を下げろと言ったのに
全く明後日の方向を突っ走る総務省なんか要らねえから解体しろと言ってんだよ
0880iOS
垢版 |
2020/06/03(水) 19:27:20.44ID:qTCZkuh5
>>876
ホントそれが欲しいんだよ
0881iOS
垢版 |
2020/06/03(水) 19:42:50.33ID:JgYCqlKk
>>870
だよな、俺もふるいiPhone8にiOS3入れて使ってるわ
0882iOS
垢版 |
2020/06/03(水) 19:48:27.14ID:y6quDtZX
>>881
かなり古いiOSだね
さすがにアップデートしたほうがよくね?
0883iOS
垢版 |
2020/06/03(水) 20:58:12.39ID:0i85Q8cV
iOSスリー!!?
どんなんだよ?それ
0884iOS
垢版 |
2020/06/03(水) 22:49:33.93ID:JgYCqlKk
>>883
ついにiPhoneで念願のコピーアンドペーストが出来るようになったんやでSpotlightもいい感じやでしかし
0886iOS
垢版 |
2020/06/03(水) 23:22:26.12ID:n9YSFn3o
出来ればの話だがiOSサポートは6年くらいして欲しいな
0887iOS
垢版 |
2020/06/04(木) 01:44:34.07ID:T8z0t3tC
>>879
総務省は違約金は千円までというかなり思い切った規制を始めたし、はっきりとMVNOを育てて価格競争させますと言っている

自分はIIJmioを使ってるから、総務省の施策が効いて年々使いやすくなっていると感じてるよ

もしかして君はドコモとの直接契約にこだわってる人じゃないのか?そんなもん高くて当たり前だろ…バカなの?
0888iOS
垢版 |
2020/06/04(木) 01:59:24.80ID:FNtLLsPD
>>888
0889iOS
垢版 |
2020/06/04(木) 03:04:27.00ID:QaDG31Q4
これならイヤホン端子がない端末でも充電しながらイヤホンを使えるよ

https://youtu.be/xpzCDMP0acQ
0890iOS
垢版 |
2020/06/04(木) 04:38:49.79ID:RzLnHmwt
>>842
今後決してリコールが起きないならば
あったらリコール対象個体でも自己責任
0891iOS
垢版 |
2020/06/04(木) 05:23:41.12ID:X//gvNIg
>>887
対応が遅い
何年前に話が出てんだよ?
0892iOS
垢版 |
2020/06/04(木) 12:10:24.44ID:IzhyTdV1
>>889
SEはイヤホンジャックあるぞ
0893iOS
垢版 |
2020/06/04(木) 15:00:46.27ID:h8bf9eaP
アップルストアでバッテリー交換してもらおうと思ったら、マイクが壊れてるのでそれも替えなきゃならんのだと
高いからやめた
マイクなんか壊れててもいいんじゃあ!

一か八かで町の修理屋に出すかなぁ…
0894iOS
垢版 |
2020/06/04(木) 15:17:58.66ID:8Qyu7sMf
>>893
それ、電話できないという意味だろ
0895iOS
垢版 |
2020/06/04(木) 15:18:49.54ID:8Qyu7sMf
>>890
おっ、大村秀明リコール宜しくな
0896iOS
垢版 |
2020/06/04(木) 15:34:53.27ID:h8bf9eaP
>>894
そうなの?
ボイスレコーダーのマイクのことかと思ったんだけど
通話は普通にできてるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況