X



トップページiOS
1002コメント247KB

次世代iPhone 291

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001iOS
垢版 |
2020/02/20(木) 13:11:40.63ID:bJhIqekP
来年はデザイン刷新
その他もろもろフルモデルチェンジ

Apple、「iPhone」へのUSB-Cポート採用に向けテスト中
ttps://taisy0.com/2019/01/31/106669.html

2020年発売の「iPhone」は全て有機ELディスプレイを採用か − 5.42/6.06/6.67インチの3サイズとの情報も
ttps://taisy0.com/2019/04/02/108875.html

2020年発売の「iPhone」は画面内指紋センサー採用でTouch IDが復活??
ttps://taisy0.com/2019/05/25/110578.html

2020年発売の次期iPhoneは全て有機ELディスプレイ搭載で、上位モデルは5G対応に
ttps://taisy0.com/2019/06/17/111531.html

2020年発売の次期iPhone、一部モデルでノッチを廃止か
ttps://taisy0.com/2019/07/11/112189.html

Apple、2020年発売の「iPhone」に最大120Hzのリフレッシュレートに対応したディスプレイを採用か
ttps://taisy0.com/2019/07/22/112445.html

「iPhone」の2020年モデル、全てのモデルで5G通信をサポートか
ttps://taisy0.com/2019/07/29/112618.html

Apple、ディスプレイ内蔵型の指紋認証技術を開発中 − 早ければ2020年発売の次期iPhoneに搭載へ
ttps://taisy0.com/2019/09/05/113731.html

2020年発売の次期iPhoneはデザイン刷新、5G通信対応、カメラのアップグレードが特徴に??
ttps://taisy0.com/2019/09/07/113782.html

前スレ
次世代iPhone 290
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1578480103/
0166iOS
垢版 |
2020/03/03(火) 17:58:12.07ID:/qVPypy5
ちなみにその23区内ですら隅々まで使えるわけじゃないから
知らぬ間にauにローミングされて2GBが食いつぶされて
気が付いたら低速地獄になってるのが目に見えてる
0167iOS
垢版 |
2020/03/03(火) 17:58:39.28ID:dLM4Qz9r
>>164
お前みたいな馬鹿笑

それはお前
0168iOS
垢版 |
2020/03/03(火) 18:00:10.02ID:bfxB243c
>>167
バカはバカと言いたがるw
0169iOS
垢版 |
2020/03/03(火) 18:00:27.51ID:zBwbpApu
>>165
こりよ凄いな
0170iOS
垢版 |
2020/03/03(火) 18:00:36.48ID:WEnW6bBB
>>166
知ってんのかカス
0171iOS
垢版 |
2020/03/03(火) 18:02:20.07ID:zBwbpApu
>>165
三木谷汚いから何か爆弾ありそうな内容だな
0172iOS
垢版 |
2020/03/03(火) 18:02:24.71ID:Y8N/8FQp
禿げの回り物だろ
0173iOS
垢版 |
2020/03/03(火) 18:05:01.28ID:/qVPypy5
見出ししか読めない本質を理解できない低能なバカのために落とし穴を抜粋


現時点の楽天モバイルの対応スマートフォンの仕様では「楽天回線につながっているのか、
auローミング回線につながっているのか」をピクト表示などで確認することはできません。
4月8日の正式サービス開始時には「my 楽天モバイル」のアプリでつながっているネットワークを確認できるようになるとしています。
ただし、「パートナー回線にはつながない」など、接続する回線の設定をユーザー側で行うことはできません。

auローミングエリアは月2GBまで。海外でのデータ利用も同様です。
2GB制限がある国内・海外のローミングエリアでデータ容量を使いきると、通信速度が最大128kbpsと大幅に制限されます。
追加のデータ容量は1GBあたり500円で購入可能です。


1年無料対象の300万人は先着ではないとのこと。
0174iOS
垢版 |
2020/03/03(火) 18:11:23.82ID:/hn0oojB
>>173
頑張れ!
バカ!!!!
0175iOS
垢版 |
2020/03/03(火) 18:12:31.70ID:2WjP443j
>>173
日本語で
0176iOS
垢版 |
2020/03/03(火) 18:14:54.88ID:/qVPypy5
逆にエリアに自信がないからこそできる
予告したタイミングでサービス開始したことにするためだけの
サポータープログラムのテストの延長でしかない
いかにもバカで低能な乞食騙しの戦略だな
0177iOS
垢版 |
2020/03/03(火) 18:15:36.91ID:7l0yqWTr
>>173
だから何?
0178iOS
垢版 |
2020/03/03(火) 18:16:44.58ID:TiNavP7T
楽天は2年後だな
それが全ての回答
0179iOS
垢版 |
2020/03/03(火) 20:00:20.74ID:tcEovjHa
俺はdocomoだけど楽天には頑張って欲しい
docomoが追従して値下げしたら儲けもんだし良くなったら移るだけ
いいことしかない。はず
0180iOS
垢版 |
2020/03/03(火) 20:04:50.73ID:YEVnvOgO
>>178
電通のCMが生命線
ジャニーズ使えなければ終わり
0181iOS
垢版 |
2020/03/03(火) 20:38:02.16ID:l+auRooh
>>165
iPhone非対応じゃ当面使えなさそうだが
0182iOS
垢版 |
2020/03/04(水) 04:37:42.10ID:6g96zvTR
>>160
なら楽天に勝ち目無し
iPhone扱わないって負け組確定だ
0184iOS
垢版 |
2020/03/04(水) 09:08:06.85ID:IbjTdItu
23区内ですらビルや地下の中は電波届かなくて
auにローミングされることが多くありますと公言してるのに
0185iOS
垢版 |
2020/03/04(水) 09:48:10.25ID:VEQDDlLe
>>182
いや、いま山ほどある格安Androidはバカにならんぞ。
ものすごい勢いで売れてる。
しかも売上ランキングに乗らないルートが山程あるから、各種記事での見かけ以上に売れてる。

iPhoneだって新古・中古でいくらでも弾あるしな。
安く上げたい奴らは多少の手間や努力は惜しまんよ。
0186iOS
垢版 |
2020/03/04(水) 12:04:01.46ID:D2jNhyug
 楽天回線エリアは首都圏(東京都と千葉、神奈川、埼玉)と名古屋、京都、大阪、神戸の一部エリアのみ*。
 楽天回線が利用できないパートナーエリアではKDDI回線に自動で切り替わる。
 つまり、都市部においても楽天回線が利用できない場合はデータ使い放題にはならない。

 ※楽天回線エリアは2021年3月に全国に拡大予定。

 昨年秋から「無料サポータープログラム」を利用しているが、
 ウェブサイトで公開されているエリアマップの範囲内でも楽天回線に繋がらないことがあり、
 KDDI回線への切り替えもうまくいかず通信できないこともある(地下や高層ビルでは特に多い)。
0187iOS
垢版 |
2020/03/04(水) 12:06:51.44ID:vPKgXX2c
パートナーはKDDIか
それは大したことない
NTTは楽天に手をかさなかったんだね
NTTが嫌がったらサービス展開難しいよ
0188iOS
垢版 |
2020/03/04(水) 13:11:53.48ID:tE7E6kCQ
さすがにauの回線はなぁ
0190iOS
垢版 |
2020/03/04(水) 15:50:52.16ID:E45HN3yw
楽天のau回線って2Gでしょ?
せめて3Gを使ってくれよ
0191iOS
垢版 |
2020/03/04(水) 19:16:17.59ID:M+SQAWxJ
楽天はiPhone発売する頃良くなってるだろ
0192iOS
垢版 |
2020/03/04(水) 19:19:04.19ID:lKsotvzy
となると3年後か
iPhoneの方が危うくなってるかもな
0193iOS
垢版 |
2020/03/04(水) 19:19:50.95ID:bY6f/oAe
>>189
発売できるのか?ソニーに
0194iOS
垢版 |
2020/03/04(水) 19:20:29.66ID:ScG7pe9y
>>192
なるほどね
0195iOS
垢版 |
2020/03/04(水) 19:24:17.35ID:BKqmcQGO
楽天ってMNPってできるのかな?
0196iOS
垢版 |
2020/03/04(水) 21:13:57.07ID:S0c9r7hN
ああ、楽天まだiPhone対応しないのか…
要らね(´・ω・)
0197iOS
垢版 |
2020/03/04(水) 21:39:07.02ID:tMl4F+iX
>>190
釣られないぞ。
0198iOS
垢版 |
2020/03/05(木) 08:19:18.21ID:EXxQb7uq
>>197
そういうとこだぞ
0200iOS
垢版 |
2020/03/05(木) 12:11:52.26ID:KQrpX4E7
5Gに対応した製品の購入が条件で8/31までか
iPhoneには無関係だし完全にスレ違いだな
0201iOS
垢版 |
2020/03/05(木) 12:13:45.59ID:KQrpX4E7
エリアが狭すぎで使い物にならないから
楽天と同じで有償テスター扱いだな
0202iOS
垢版 |
2020/03/05(木) 13:09:29.50ID:yrPk8NIB
4G対応の12がほしい
0203iOS
垢版 |
2020/03/05(木) 13:23:22.69ID:6soDbJxq
対応してるだろ
0204iOS
垢版 |
2020/03/05(木) 13:27:45.66ID:8NXowXot
5Gいらないからその分安くできる4G版のiPhone12が欲しいって意味だろ
オレもそれが欲しいもの
0205iOS
垢版 |
2020/03/05(木) 13:45:28.08ID:yrPk8NIB
5Gはしばらく無理だろうからね
バッテリーもすぐ減るだろう
0206iOS
垢版 |
2020/03/05(木) 14:05:39.16ID:3imtMb4Z
5Gは要らないけど、最新のWi-Fiの規格は対応してほしい
ayだっけ?ミリ波?対応のやつ!
0207iOS
垢版 |
2020/03/05(木) 14:08:06.57ID:8NXowXot
ayはARVRメガネでも出してくれんことには使い道無かろう
0208iOS
垢版 |
2020/03/05(木) 15:28:37.54ID:gQ888OC7
6Eだろ6GHz帯を使う
日本じゃいつから承認/割当てされて使えるのか知らんが

> Wi-Fi 6Eが実際に使えるようになるまでには、電波資源を管理する各国の行政の対応と、
> Wi-Fi 6E機器の販売が進められる必要があります。
>
> 行政の対応では米国が先行していて、2020年内までには米国でWi-Fi 6の商用製品が登場する見込みとなっています。
> Wi-Fi Allianceは各国の政府に6GHz帯の開放を働きかけており、欧州でも6GHz帯の利用についての議論が進められています。
0209iOS
垢版 |
2020/03/05(木) 15:30:59.27ID:AVAVzucl
>>208
NECからワイファイ6対応無線ルーター出てるよ
ニューロ光やau光10gサービス、4月からのフレッツ光クロスじゃないと威力発揮出来ないが
0210iOS
垢版 |
2020/03/05(木) 18:57:21.37ID:+4aNV2AF
禿の5Gエリア狭すぎて草
0211iOS
垢版 |
2020/03/05(木) 19:02:23.76ID:mbTBPC7s
ayは防水完全コネクタレスでもしない限り意味ない
あれは有線でしかできない事を超短距離間無線に代用する最終手段
Wi-Fiの延長線上にあるものではない
0212iOS
垢版 |
2020/03/05(木) 19:24:27.00ID:gQ888OC7
>>209
WiFi6じゃなくてその次のWiFi6Eの話をしてるんだが?
周回遅れの無知な低能は黙ってROMってろよ
0213iOS
垢版 |
2020/03/05(木) 20:38:09.18ID:zpCpmlMC
まあiPhoneが5Gに対応したら8.31とか関係無しにまたキャンペーンあるでしょ
0214iOS
垢版 |
2020/03/05(木) 20:41:47.32ID:I+ibVNK5
キャリア関係無しに次世代iPhoneは買う
それを前提にし5Gに優れたキャリアに移るね
0215iOS
垢版 |
2020/03/05(木) 20:42:07.76ID:gQ888OC7
>>213
それな
3キャリアヨーイドンで向こう10年を占う客の奪い合いになるし
0216iOS
垢版 |
2020/03/05(木) 21:08:45.20ID:UJKPGvuK
必死に5Gのキャンペーンやったところで、そんなのに食い付くのはおっさんだけだからな
0217iOS
垢版 |
2020/03/05(木) 21:13:25.38ID:LzN+lWXL
ガキは金ないから食いつきたくても食いつけないもんな(ポンゲラ
0219iOS
垢版 |
2020/03/05(木) 21:54:34.59ID:m5r5xubt
最初からわかってたこと
オリンピックだから夏には23区内隅々で使えると思い込んでた
無知で愚かな一部の低能バカがいただけで
0220iOS
垢版 |
2020/03/05(木) 21:59:08.96ID:6soDbJxq
携帯電話が固定回線よりスピード出せる世の中がくるとはな10年前には想像つかなかったわけだし
0221iOS
垢版 |
2020/03/05(木) 22:07:22.73ID:Qks0AXdO
iPhoneX最高だが
次の買っちゃ駄目か?
5Gとかどおでもいいだよ
0222iOS
垢版 |
2020/03/05(木) 22:11:39.40ID:aqVwMXfT
>>219
そうそう
オリンピック会場で多数同時接続が実現出来れば御の字ってとこ
0223iOS
垢版 |
2020/03/06(金) 02:36:04.66ID:rJva4PPz
>>221
Type-Cは要らないんか?
0224iOS
垢版 |
2020/03/06(金) 03:16:28.76ID:ssp/2XWx
オリンピック見れて御の字とか言えちゃうのは爺だろ

若者の大多数はもはやオリンピックに興味無いしテレビでやってりゃいざ開催して話題にのぼれば興味出てくる位なんだわ
0225iOS
垢版 |
2020/03/06(金) 03:37:59.72ID:V+CXz9dA
>>210
しかも無制限じゃないとか草
0227iOS
垢版 |
2020/03/06(金) 07:40:37.67ID:K/bVLVNo
>>224
関の山ってことやで
0228iOS
垢版 |
2020/03/06(金) 08:35:23.90ID:ssp/2XWx
>>227
だとしても、だ
0229iOS
垢版 |
2020/03/06(金) 09:05:38.27ID:eTiQQvzR
完全に5G後進国に成り下がったな
0230iOS
垢版 |
2020/03/06(金) 09:07:00.95ID:Ic068AYs
>>228
君はまず5Gの「多数同時接続」から勉強した方がいい
0231iOS
垢版 |
2020/03/06(金) 09:25:44.93ID:Ic068AYs
五輪会場特にスタジアム系や屋内競技会場は
本来多数同時接続の恰好の実証実験場になるはずだった
万が一開催延期や中止となれば
5Gの普及拡大の遅れは必至となる
0232iOS
垢版 |
2020/03/06(金) 09:39:24.32ID:eTiQQvzR
オリンピックのタイミングで5G多数同時接続になる程普及してねーよカス
0233iOS
垢版 |
2020/03/06(金) 09:39:53.15ID:eTiQQvzR
5G対応iPhoneが未発売の時点で論外
0234iOS
垢版 |
2020/03/06(金) 09:42:43.08ID:IUn/ofLB
>>232
キャリアが相当数端末を貸し出せば済む
まずは実証実験ありきだ
話にならない
0235iOS
垢版 |
2020/03/06(金) 09:49:36.64ID:eTiQQvzR
>>232
五輪会場でしか5G使えない端末を
いちいち手間かけて借りて返却なんかしないよお前みたいな愚かなバカ以外は
4GでもスタジアムWiFiでもSNS程度の既存コンテンツでも困らんし
0236235
垢版 |
2020/03/06(金) 09:50:07.81ID:eTiQQvzR
安価間違え>>234
0237iOS
垢版 |
2020/03/06(金) 09:51:27.72ID:eTiQQvzR
生で競技を見るために高いチケット買って会場に足を運んでるのに
スマホの小さい画面とにらめっこしてるのが滑稽
0238iOS
垢版 |
2020/03/06(金) 09:52:07.56ID:IUn/ofLB
>>235
バカだね君は
誰のための実証実験だと思っている
0239iOS
垢版 |
2020/03/06(金) 09:55:29.48ID:IUn/ofLB
イベントに絡めて餌になる要素山ほど盛り込むに決まっているだろう
何よりキャリアはデータが欲しいんだよ
0240iOS
垢版 |
2020/03/06(金) 10:15:56.92ID:y9CH8pBQ
どこまで日本は高齢化してんだよ
ジジむさいぞiPhoneスレ
0241iOS
垢版 |
2020/03/06(金) 10:40:21.54ID:hfPIBv0O
特定会場に限定した5G同時多接続の実証・データ収集なんか
わざわざ五輪でやらなくても数万人を集客できる
野球やコンサートで(コロナ要因で中止にならなかったら)やればいいだけの話
数万人に無償で5G端末/回線を貸し出してまでやる(笑)とかあり得ない過程を持ち出すなら尚更
局所的かつ所詮1ヶ月と短期間の五輪はフィールドテスト/データ取得には適さない

このくらいバカでも理解できるよなあ?
0242iOS
垢版 |
2020/03/06(金) 10:54:19.24ID:PAefkU7v
まあ次世代iPhoneスレにはムダなカタログスペックに踊らされる人が多いのだろう
0243iOS
垢版 |
2020/03/06(金) 12:23:22.29ID:qN0iHGTK
5G対応iPhoneまだ?
0244iOS
垢版 |
2020/03/06(金) 12:26:08.15ID:X18bgR+A
今年出るんじゃなかったっけ
0245iOS
垢版 |
2020/03/06(金) 13:08:58.67ID:z+Suev0i
早く5Gに変えたいお
0246iOS
垢版 |
2020/03/06(金) 13:45:57.60ID:KmsteU/u
今年のiPhoneは5GとType-Cってだけで変える人多いだろうな
0247iOS
垢版 |
2020/03/06(金) 13:48:21.13ID:zIBrV95Z
ここだけの話、5Gになって何が違うのかいまだによくわからない
0248iOS
垢版 |
2020/03/06(金) 13:51:32.59ID:PAefkU7v
6インチパネルで4k動画観て綺麗だなあって満足感を得るアレな人用
0249iOS
垢版 |
2020/03/06(金) 13:51:43.64ID:PLI0JG/h
自慢出来るだろ
0250iOS
垢版 |
2020/03/06(金) 14:09:00.71ID:sMEFBG11
他のメーカーも5G対応出してきてるのにiPhoneだけ意味ないとか叩かれる不思議
発表すらしてないのにw
0251iOS
垢版 |
2020/03/06(金) 14:42:57.49ID:V+CXz9dA
>>229
それな 基地局展開がお粗末過ぎ
>>246
当然だろ
0252iOS
垢版 |
2020/03/06(金) 15:15:08.80ID:jShCScdC
>>241
多数同時接続なりの実証実験やるならそれこそ話題性が必要
いつもの野球やライブでサンプル数集まるワケなかろw
さらに数万人も要らん
会場内の各エリアに複数サンプル配置出来ればいい
0253iOS
垢版 |
2020/03/06(金) 15:18:47.46ID:jShCScdC
代替手段はあるだろうが
オリンピックの会場でやるなら宣伝効果も期待出来る
話題性って重要だよ
0254iOS
垢版 |
2020/03/06(金) 18:26:27.98ID:tK4RLQYx
>>241
PoCってのは、そういうデータの取り方から初めて、いろいろ考察落として実運用に向けて改善していくものだから
0255iOS
垢版 |
2020/03/06(金) 19:16:51.77ID:hfPIBv0O
>>252-254
特定会場に限定した5G同時多接続の実証・データ収集なんか
わざわざ五輪でやらなくても数万人を集客できる
野球やコンサートで(コロナ要因で中止にならなかったら)やればいいだけの話
数万人に無償で5G端末/回線を貸し出してまでやる(笑)とかあり得ない過程を持ち出すなら尚更
局所的かつ所詮1ヶ月と短期間の五輪はフィールドテスト/データ取得には適さない

このくらいバカでも理解できるよなあ?
0256iOS
垢版 |
2020/03/06(金) 19:26:54.57ID:eTiQQvzR
3キャリアの5Gトライアル/本サービス開始/五輪コラボに関わってるけど
オリンピックで来客に5G端末を無償で貸し出しなんて計画は存在しない

無知で頭が悪い底辺がいくら妄言を喚こうがそれが現実
馬鹿が思い付くような価値は無いということ
0257iOS
垢版 |
2020/03/06(金) 19:31:49.02ID:/sDYVWij
平昌オリンピックで貸し出しデモあったみたいだけど
今回は規模大きくなりそうね
0258iOS
垢版 |
2020/03/06(金) 19:46:46.68ID:HmXUJrKn
5G通信網よりローカル5Gが先行するだろう
今は集合住宅でも各家庭にWi-Fiルータが必要だが例えばマンション事業者などが独自のローカル5Gを構築
ケーブルTV事業者などもここに活路を見出しているんだろうし
0259iOS
垢版 |
2020/03/06(金) 20:31:04.89ID:ssp/2XWx
>>230
お前はまずオリンピックに興味がある国民の数を示してから話しろよ


その話で重要な能動的に端末から中継にアクセスする人数がどれだけいるとおもってんの?アホかと
0260iOS
垢版 |
2020/03/06(金) 21:45:59.94ID:nfYLEILt
iPhone12って今回のコロナ騒動で年内販売が厳しいってマジ?
かなり遅れてるらしいな
0261iOS
垢版 |
2020/03/06(金) 22:05:01.38ID:Bt0w+L+y
>>259
多数同時接続がどういうものか分かってないでしょ
会場にいる人つまり興味があってその会場にいる人向けのサービスであって
会場の外にいる人に対するサービスじゃないよ

言い換えれば直近こういう特定の会場くらいしかマトモに5G使える環境にはならんてこと
あとは大都市部の極めて局地的に人が集まる特定の狭いエリアくらいか
0262iOS
垢版 |
2020/03/06(金) 23:09:30.39ID:Im0j8iXd
>>260
iPhoneがコロナに感染しちゃったからもう一生出ないよ
0263iOS
垢版 |
2020/03/07(土) 02:47:08.56ID:TalMxb2v
もしかしてiPhone9は9月にずれ込むか
0264iOS
垢版 |
2020/03/07(土) 03:29:26.95ID:r1a+2a5k
>>189
アップルにそんな技術力は無いよ
0265iOS
垢版 |
2020/03/07(土) 04:43:11.65ID:viHFGCXg
>>190
どこから突っ込んでほしいのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況