X



トップページiOS
1002コメント282KB

iPadOS part8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750iOS (ワッチョイ 2754-KBpx)
垢版 |
2020/04/30(木) 09:04:39.00ID:hL/hq36A0
>>749
あのスベスベマンジュウガニまたは丸まったジャンガリアンは妻のウケはとても良かった
0753iOS (ササクッテロ Sp5b-3uc4)
垢版 |
2020/04/30(木) 12:07:01.84ID:Qi2RI7lIp
次のG4のProMouseが秀逸だったな
でも今見るとBondiのマウスも可愛いな
確かにBTで500円ぐらいで売ってたら買ってもいいかな
0754iOS (ワッチョイ 2754-KBpx)
垢版 |
2020/04/30(木) 16:35:23.91ID:hL/hq36A0
ただねー、あのボンダイブルー?色が色あせというか手汗を吸い込むのか拭いてもくすんだ色に変色してるんだよね、初代iMacはブラウン管だから流石に早めに処分したけれどもマウスとキーボードはたしか押し入れに、、、
0755iOS (ワッチョイ df30-IytW)
垢版 |
2020/04/30(木) 21:43:27.65ID:fwIdVcvi0
>>754
ポリカーボネート紫外線や加水分解なんかで劣化して微細なヘアクラックだらけになってるのかな?表面のヘアクラック層を紙ヤスリで削り落としてクリア塗装でもすりゃどうだろうか
0762iOS (ワッチョイ 5fb2-Fbze)
垢版 |
2020/05/02(土) 01:54:20.00ID:TFyVNQ380
>>761
それはあるかもね確かに
指で触ってるのとマウス経由だと感覚が違うのはあるかもしれないね
0763iOS (ワッチョイ a7fe-YQag)
垢版 |
2020/05/02(土) 07:24:58.96ID:V/v8p4nK0
1年くらい前に購入したAir3使ってるんだがたまに画面がつかなくなる
電源ボタン押すと消す時になるカチッみたいな音はする
調べてみたらAir3そういうバグがあって修理に対応してるとのことだが「特定の条件」で発生するとか書いてあるだけでその条件は教えてくれない
何かわかる人いる?
0764iOS (ワッチョイ a7fe-YQag)
垢版 |
2020/05/02(土) 07:30:09.19ID:V/v8p4nK0
追記
電源ボタン押すと若干画面が明るくなる(暗いままだけど違いがなんとなくわかる程度に)
で時間経つとまたつくようになる
修理依頼出そうかとも思ったが今何故か家電屋混んでてあまり行きたくないんだよな…
0765iOS (ワキゲー MM9f-z2ly)
垢版 |
2020/05/02(土) 10:32:15.75ID:xSNBMs7CM
整備品のページの上に写真が貼られていて、そこにapple. watchも含まれてるけど、今まで実際にwatchが整備品で出品されたことなんてあったっけ?
0766iOS (ワッチョイ 2754-KBpx)
垢版 |
2020/05/02(土) 13:30:09.69ID:p0bEDUhf0
>>763
それは特定条件じゃないと無償修理対応してくれないのか、直接Apple Storeか、Appleサポートに確認すべきだと思う
0768iOS (ワッチョイ 077b-wuPo)
垢版 |
2020/05/02(土) 17:31:27.93ID:NS+VeR1h0
>>767
俺が2月に整備品で買ったAir3はこれでリコールされた物かな?
0769iOS (ワッチョイ e7b7-nYsY)
垢版 |
2020/05/02(土) 18:36:34.32ID:j+TPqVtX0
iPadを使用しているのですが、何日か前からだめぽアンテナのサイトがモバイル版でしか
表示されなくなってしまいました。PC版での表示に設定したり、OSのアップデートしたり、
Chromeでも試してみましたが、モバイル版での表示になってしまいます。
PC版での表示にする方法はないでしょうか?
0775iOS (ワッチョイ 077b-wuPo)
垢版 |
2020/05/03(日) 05:48:03.93ID:201JNyNV0
>>774
サイトの宣伝に引っかかたな!
お前純心そうだから、フィッシングに気を付けろよ
0776769 (ワッチョイ e7b7-nYsY)
垢版 |
2020/05/03(日) 11:27:08.69ID:6AZZ/EVC0
>>774
ありがとうございました。
理由は分かりませんが、今朝見てみたら、safariでもchromeでも
デスクトップ版で見れるように戻っていました。
0780iOS (ワッチョイ df88-9vAG)
垢版 |
2020/05/06(水) 04:06:27.36ID:nG3iKBYi0
お試しにマウス繋げてみたんだけど、マウスの電源切ってもマウスポインタが残ったままになる。
bluetoothからマウスを削除してiPad再起動してもポインタ表示されっぱなしなんだけど、これって消せないの?
0782iOS (ワッチョイ 4a8c-gIrT)
垢版 |
2020/05/06(水) 09:07:03.20ID:ApvLPNOA0
PC的なの期待するとコレジャナイ感が強いから
馬鹿な自分には使いどころが難しい。
Androidタブも調べてみたけれど、
結局タブはiPad一択っぽいし。

動画再生が目的で、サブ機としてほしいんだけど、
Windwos格安PCの方が幸せになれるかなあ。
0783iOS (ワッチョイ fb88-LUYb)
垢版 |
2020/05/06(水) 09:15:45.28ID:WOkNS+z70
動画再生用のサブ機にPC的なものを期待する意味がわからん
そもそもそんな目的なら泥タブで十分だし、Windows脳の人には泥の方が合ってる
0784iOS (ワッチョイ 7328-znRx)
垢版 |
2020/05/06(水) 09:40:25.16ID:pcs6rLsr0
持ち出すなら小さいiPhoneで良いし、家なら大画面TV+AppleTVで良い。なのでiPad不要です。外で大画面で見たい需要は知らん。
0785iOS (ワッチョイ 6aae-gIrT)
垢版 |
2020/05/06(水) 10:54:43.08ID:VnL9Kqox0
ネットサーフィンは4:3じゃないと実用性ないからipad一強状態だからなぁ
ラップトップより軽く使えるから意外に持ち出すが
0787iOS (ワッチョイ 1747-Hoj+)
垢版 |
2020/05/06(水) 12:16:58.18ID:UAY02rzU0
>>786
それ毎回思うわww
なんかの使命感なんだろうね
0788iOS (ワッチョイ 1ab2-iS0K)
垢版 |
2020/05/06(水) 14:26:10.50ID:WtRAfhD60
動画再生目的ならパソコン的な使い方必要なさそうだけもなぁ。
使い分けすらできない人ってだけだと思うしそれならノーパソでも買えばとしか
0791iOS (アウアウエー Sae2-/tFn)
垢版 |
2020/05/07(木) 03:17:38.91ID:bSv2QMEda
pro以外は横画面にした時音声が右からしか出ないクソ仕様だから動画目的でわざわざiPad買うのはどうかと思うわ
動画のためだけにproってのもねえ
どうしてもっていうのなら中古の12.9第1第2世代とか、proにあるまじきメモリ2GBとかいうクソ仕様の9.7とか買えばええんじゃないですかね
安いし
0792iOS (オッペケ Sr33-Cc1O)
垢版 |
2020/05/07(木) 07:15:55.15ID:7rUx+f/+r
んなもん、もし買ったらなんだかんだ遊ぶだろ
動画目的で買ったからって律儀に動画しか見ないなんて人はいない
0793iOS (ワッチョイ 1ab2-iS0K)
垢版 |
2020/05/07(木) 08:27:14.32ID:yJbGcU330
んなもんそもそもタブレットなのにPCと同じように使いたいとかいうんだったらサーフェスにしろって話だろ
OSの設計がそもそも違うんだから
0796iOS (ワッチョイ 8aa5-sigL)
垢版 |
2020/05/07(木) 12:37:40.29ID:xZwgD4320
いくつもの書類やサイトを参照しながら文章を作っていく、なんて作業がないならいらないだろうな
Amazonでいろんな商品比較するときにすら俺には必要
つべ見て、映画のチケット予約して、Amazonで買い物するくらいなら必要ないだろうな
0797iOS (JP 0Hb6-iS0K)
垢版 |
2020/05/07(木) 13:02:50.66ID:ovAgVTT7H
だからそんなニーズはiPadでは満たせないって話よ
0798iOS (ワッチョイ 8aa5-sigL)
垢版 |
2020/05/07(木) 13:14:58.72ID:xZwgD4320
>>794
に言ったんだよ
0799iOS (ワッチョイ 6aae-gIrT)
垢版 |
2020/05/07(木) 13:43:56.02ID:At+vdUP90
PCあるからタブレット不要論は現実には上手くいかない
実際はPC起動回数減ってスマホ依存が上がるだけ
だからごろ寝でそこそこの文書閲覧とマルチタスクできるタブという中間物が必要
0800iOS (ワッチョイ fb88-LUYb)
垢版 |
2020/05/07(木) 14:51:24.25ID:c+5yRwY80
タブレットにキーボード繋いだ時点でごろ寝じゃ使えないけどね
0801iOS (ワッチョイ 7328-znRx)
垢版 |
2020/05/07(木) 15:55:48.50ID:5ajPyhJs0
普通に生きてるとPCもタブも不要。新しいiPadが出るとつい欲しくなって買うんだけど、結局iPhoneでええやんなる。iPhoneだけで良い。
0803iOS (ワッチョイ fb88-LUYb)
垢版 |
2020/05/07(木) 17:13:59.72ID:c+5yRwY80
ガラケーでもいいしね
Apple WatchとiPadのペアリングが出来て、支払いが全部Apple Watchで出来るなら、iPhoneなくても大丈夫だな
0806iOS (アウアウエー Sae2-/tFn)
垢版 |
2020/05/07(木) 21:54:30.31ID:bSv2QMEda
横画面でのソフトキーボードの画面占有率が高いのほんとなんとかしてくれよな
寝転がって使う時大体横持ちなのにさ
0807iOS (ワッチョイ bee6-OrBd)
垢版 |
2020/05/07(木) 22:26:20.95ID:/siYYU5f0
いや、マジでそれ。
iPadを縦で使うことなんてほとんど無い。
0811iOS (ワッチョイ 2354-idWa)
垢版 |
2020/05/08(金) 01:32:38.86ID:qUSc/izv0
>>782
動画再生専用なら泥タブの方がアスペクト比やスピーカー配置や値段でiPadより良いかもよ
Z4t欲しいが高いんだよなぁ
0812iOS (ワッチョイ 2354-idWa)
垢版 |
2020/05/08(金) 01:36:54.01ID:qUSc/izv0
>>789
Kindleだと読むのはアスペクト比的にiPadで買うのは泥タブみたいな事になってる
iOSのKindleアプリとwebが泥アプリに比べて酷すぎるだけだが・・・
0813iOS (ラクッペペ MMe6-eOro)
垢版 |
2020/05/09(土) 16:15:39.72ID:WaKAZcXjM
13.4.1になってからの変更点が書いてるサイトありませんか?

ひさびさにアップデートしたから変更点がわかりません。アップデートするときに書いてたのに読むの忘れてました
0815iOS (ラクッペペ MMe6-eOro)
垢版 |
2020/05/09(土) 17:40:21.79ID:WaKAZcXjM
>>814
ありがとうございます。
Apple Pencilを使って右上やらなんやらって書いてあった気がするのですがそれはまた違うやつなのでしょうか?
0816iOS (ワッチョイ 7328-znRx)
垢版 |
2020/05/09(土) 18:52:03.94ID:yFBMgVeK0
気付いちゃったんだけど、トラックパッドで操作するより画面を直接タップした方が直感的でしかも早い!!
0817iOS (ササクッテロル Sp33-cj1N)
垢版 |
2020/05/09(土) 19:10:02.55ID:ndTPZtQAp
お前消されるぞ…
0818iOS (ワッチョイ be28-MB09)
垢版 |
2020/05/09(土) 19:12:11.65ID:d+95jt5f0
トラックパッドが便利なのは文字を入力する時
キーボードを使うのは文字を入力する時
0822iOS (ワッチョイ 6b96-c520)
垢版 |
2020/05/10(日) 02:43:47.34ID:iKWK8dfi0
なんだかんだキーボードフォリオ+指orペンでの操作に慣れてるから微妙にマジック買う踏ん切りつかない
0824iOS (ワッチョイ bb54-iS0K)
垢版 |
2020/05/10(日) 10:03:00.91ID:mKWaLX+K0
>>822
自分もそう思っててたけど買ってみたらトラックパッドはあればあるで使い勝手が良かった
ただ重さがどうしても許容できずに結局手放した
ストアが軒並み閉店だからなかなか難しいが、一度触ってみるのを勧める
0825iOS (ワッチョイ fb88-LUYb)
垢版 |
2020/05/10(日) 10:05:51.68ID:gkTIXFyJ0
Magic Mouse2買ってこれでええやんて結論になった
安いし軽い
0826iOS (ワッチョイ fb38-1Uy4)
垢版 |
2020/05/10(日) 13:31:04.99ID:zCgmY7m20
フォリオが便利なシチュエーション

・停車中の車内で、キーボード側をハンドルに引っ掛けて山折状態にして動画閲覧(鉄棒に足引っ掛けて逆さまになってる状態)

・飲み物こぼしても平気

・窮屈な運転席でのタイピングも省スペースでこなせる
0827iOS (ワッチョイ 2354-Eyfh)
垢版 |
2020/05/10(日) 14:15:48.10ID:5mZWl+Zg0
Safariで開いてるタブの位置並べ替えようとしたら
勝手にもう一つSafari開くクソ仕様やめろや
iPadOSって使い勝手が良くなった部分より悪くなった部分が多いよね
開発者は馬鹿しかいないのか?
0828iOS (アークセー Sx33-lkJp)
垢版 |
2020/05/10(日) 14:39:47.71ID:0KX+CPvkx
>>827
開く
普通に別のタブで開く
別のウィンドウで開く
って選択が出るんだから要らない機能だよな
とにかく余計なお世話機能多すぎ
設定で出来ない様にできるならまだしも強制搭載だからな
0830iOS (ワッチョイ 6aae-gIrT)
垢版 |
2020/05/10(日) 16:56:15.30ID:sQbccxEL0
magic keyboardの激重仕様見ると2in1路線はやはりトラックパッド無しのsmart keyboardで行くわけか
そもそもタブレットと言いつつトラックパッドにメチャクチャ頼らざるをえず
トラックパッドとキックスタンドで場所を取るwinタブがおかしいんだろうか
0831iOS (ワッチョイ 7328-znRx)
垢版 |
2020/05/10(日) 17:00:55.92ID:fkflvhx90
気づいちゃったんだけど、ソフトウェアキーボード使えば、iPad本体だけで文字入力できるぞ。フリック入力にすれば立ったままでも使える!
0832iOS (ワッチョイ 6aae-gIrT)
垢版 |
2020/05/10(日) 17:36:31.29ID:sQbccxEL0
従来型クラムシェルと違ってwinタブ2in1ってキックスタンドやスタンド式キーボードケース必須だから膝上や小型テーブルでの実用性弱いんだよねぇ
しかしsmart keyboardなら増えたスタンド部の代わりにトラックパッドがないから上手く収まる気がするが
0834iOS (アウアウエー Sae2-/tFn)
垢版 |
2020/05/10(日) 18:21:49.89ID:2/n20cDCa
タイピングの合間にいちいち腕伸ばして画面触ってる奴を見て最高にアホらしいと思った
ノートパソコンでええやん…てな
マジックキーボードがどんなか知らんけど少なくともそれよりはマシなんだろ?
0835iOS (ワッチョイ 2354-kk50)
垢版 |
2020/05/11(月) 08:17:07.49ID:rYtlnjhf0
>>834
そうなんだよ。iPadで文字入力するとそれがすっごいイヤだったんだ。
タッチパネル万能とは思わん。
0837iOS (ワッチョイ 7328-znRx)
垢版 |
2020/05/11(月) 10:59:31.04ID:CPjbwGQr0
気づいちゃったんだけど、俺のやりたい事だいたいiPhoneだけで完結するからiPad要らんかったわw
0838iOS (ワッチョイ 6aae-X8XO)
垢版 |
2020/05/11(月) 11:45:41.75ID:6trEtakl0
>>834
トラックパッドまで付けてさらにノートPCでいいじゃん…なものにするのはおかしいがな
妥協点としては普通の縦向きタブ利用&トラックパッド無しキーボード接続利用がベストだと思うがね
0841iOS (ワッチョイ db77-AI8V)
垢版 |
2020/05/11(月) 20:23:37.29ID:uiujv4ON0
最近iPadで文字を入力するときは、音声入力が主になってきたけれど、ちょっと変わった言葉を入力しようとするとダメなんだよなぁ
0842iOS (ワッチョイ 2354-Eyfh)
垢版 |
2020/05/11(月) 23:34:01.91ID:ANEGtfEb0
>>829
いやタブ長押しして並べ替えようとしてみろ
Safariマークが出てそのまま指離すと勝手に別のSafari開くから
普通に並び変えられる時もあるけど判定シビアやぞ
0843iOS (ワッチョイ 8f38-imrY)
垢版 |
2020/05/12(火) 03:39:21.64ID:ElfoznaT0
>>837
そういう人もいるよね
俺は動画視聴はiPadが良いし、絵も描くからiPad必須
むしろiPhoneは外出先でしか使わなくなった
0844iOS (ワッチョイ 9f7b-fIjw)
垢版 |
2020/05/12(火) 10:26:13.84ID:ZolNqHOo0
Gmailアプリを使っています
左側からスワイプすると(戻る操作)、
画面が真っ黒になりもとに戻せません
アプリを再起動するともとには戻るのですが、
他に対処法ないのでしょうか
0846iOS (ワッチョイ 9f7b-fIjw)
垢版 |
2020/05/12(火) 12:22:38.40ID:ZolNqHOo0
>>845
こっちはダークテーマだから真っ黒かもしれません
バグなのですねありがとうございました
0847iOS (オッペケ Sr33-4KQJ)
垢版 |
2020/05/12(火) 17:08:47.25ID:HkQdD5Dlr
Magic Trackpad2は広いから使いやすい。これにBTキーボードが
ペン入力も含めいろんな形で使えるからいい。最近のBTキーボードは
電源オンから入力までのラグが殆どない。

ただ、Magic Trackpad2は指が軽く触れただけで反応するから、
文字入力中の誤作動がはげしいので、扱いに慣れるまではイライラした。
かと言って、、タップでクリックをオフにすると利便性落ちるしな。
0848iOS (ワッチョイ df54-7SUc)
垢版 |
2020/05/13(水) 17:58:22.90ID:gDeotCJ50
フルページのスクリーンショットができなくなってしまった。
スクリーンorフルページのボタンが出ない。
2018 ipadpro11 対処法はありますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況