X



トップページiOS
1002コメント282KB

iPadOS part8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0128iOS (オイコラミネオ MMe9-MVCV)
垢版 |
2020/03/14(土) 09:08:53.82ID:IDkpKPfaM
使わないと大きい小さいは関係ないと思うのだが。
久々に馬や鹿が駆けて行った感じ。
0129iOS (ワッチョイ 097b-vLrg)
垢版 |
2020/03/14(土) 09:28:29.27ID:ju0AeeKn0
それは良かったね
使わないなら無いのと同じ、そもそもiOSの方はSidecarないし
0131iOS (JP 0H96-jhVl)
垢版 |
2020/03/14(土) 10:22:33.85ID:ja9nVHz1H
使わないのならないのと同じならマウスも使わなきゃいいだけだな。
騒ぐことではない
0133iOS (ワッチョイ 853c-WqZU)
垢版 |
2020/03/14(土) 12:21:52.34ID:NxLg8qjf0
ちょっと思ったんだけど、スマホをマウスにってなんかアプリ使ったら出来たよね?
iPad OSでも使えるの?
それが出来るならウォッチでも出来たら手が汚れててもジェスチャーで操作出来るな。
それか、完全に丸洗い出来る安いマウスがあれば、たとえば油彩画とか描いてる時に汚れたままでも気兼ねなく触れるな
あと、誰かに操作方法を教える時にも、ポインタとして指摘出しに使えるな
ということは画面共有で遠方のMacから遠隔操作するなどにも使える
逆はSidecarである程度既に出来てる

>>127
遅延、視差ゼロのタブレットって他に無いんだよ。
0134iOS (ワッチョイ c200-jIQf)
垢版 |
2020/03/14(土) 21:40:28.71ID:596XTk+F0
iOSからだけどWiFiのクソっぷりも全然改善されんな
0136iOS (アウアウカー Sa09-yhz0)
垢版 |
2020/03/17(火) 14:39:56.74ID:jyq5+evza
ファイルアプリの最近使った項目の消し方教えてください
エッチな画像が出てきて困る💦
0140iOS (ワッチョイ 1348-W/ZL)
垢版 |
2020/03/19(木) 02:47:02.41ID:31teAgFH0
>>139
タッチパッド付けだしたけど?アホはお前やろw
0141iOS (ワッチョイ 1348-W/ZL)
垢版 |
2020/03/19(木) 02:54:11.68ID:31teAgFH0
iPadがノートPC化していることをどうしても認めがたい時流の読めないアホがいるらしい
0142iOS (ワッチョイ 8b3c-HMqu)
垢版 |
2020/03/19(木) 03:06:58.40ID:TIINJofs0
タッチパッドw トラックパッドな
KB入力、モニターを垂直に、この時点で画面をタッチするのは疲れるだろ、だからトラックパッドをKBに追加したんだよ
iPad OS自体は根本的になんも変わってねーよバカだなおまえw
0144iOS (ワッチョイ 29e6-RBb9)
垢版 |
2020/03/19(木) 07:38:01.62ID:JFiSSvJ80
iPadを無印MB化させたいんだろうけど、
キーボードとトラパ付けた途端、ショボいWin機みたいななりになってるな
0145iOS (ワッチョイ 0b38-W+kV)
垢版 |
2020/03/19(木) 07:57:24.06ID:fEEFT4Es0
ぶっちゃけマウスもキーボードも認められないやつはiPad Pro使ってなくてiPad、しかも古いやつしか使ってないかアンチだろ
0146iOS (ワッチョイ 2981-xjTX)
垢版 |
2020/03/19(木) 08:14:32.02ID:FhCq2r+/0
トラックパッドはいいけどトラックパッドが使えるからアプリがキーボードショートカットを実装しませんトラックパッドでできるでしょってなるのが怖い
0148iOS (ワッチョイ 8ba4-zQh3)
垢版 |
2020/03/19(木) 09:58:51.58ID:7ew3p+1t0
そもそもパーソナルコンピューターの定義が曖昧。
年寄り向けスマホ持ってるババアも、コンピューターおばあちゃんになるのかどうか。
0149iOS (ワッチョイ 1348-ED79)
垢版 |
2020/03/19(木) 10:01:19.62ID:31teAgFH0
>>147
まだあきらめきれないのかw
0150iOS (ワッチョイ 1348-ED79)
垢版 |
2020/03/19(木) 10:02:20.52ID:31teAgFH0
>>142
そんなApple村だけで通用する方言に何の意味があるw
0151iOS (ワッチョイ 1348-ED79)
垢版 |
2020/03/19(木) 10:03:47.19ID:31teAgFH0
>>142
無知なようだから教えてやるが、次のアップデートでマウスの機能はますますPCライクに近づくよw
0152iOS (アウアウウー Sa5d-WMdW)
垢版 |
2020/03/19(木) 11:52:54.26ID:NtOFCHena
タブレットでマウスやトラックパッド使えても、アプリが指タッチ前提で作られてるから、アクセシビリティの面を除けばあまり意味がないんだよな。
タブレット型PCが指タッチで使いにくいのと同じで(方向は逆だけど)。
0154iOS (ワッチョイ 1348-ED79)
垢版 |
2020/03/19(木) 12:07:08.16ID:31teAgFH0
>>152
今はアプリごとにその穴を埋める工夫をしているが、今後はAppleがイニシアチブを握って共通かつ
自然なUIを実現していくことになると思われる。
0155iOS (アウアウクー MM05-SjTM)
垢版 |
2020/03/19(木) 12:30:18.28ID:NfOsKKGyM
>>153
iPadのままでトラックパッドを付けたことで逆にそれは絶対やらないっていう強い意志を感じるな
0157iOS (ワッチョイ 5988-ED79)
垢版 |
2020/03/19(木) 13:07:15.97ID:dAgUdHvH0
このままだとChromebookに負ける
0159iOS (ワッチョイ 1348-W/ZL)
垢版 |
2020/03/19(木) 14:18:06.09ID:31teAgFH0
Apple崖っぷち
0160iOS (ワッチョイ b17b-sIri)
垢版 |
2020/03/19(木) 14:53:39.53ID:N9UnQPmL0
iPadのキーボードやマウスはNice to haveだろう

使えるからと言って完全にlaptopを代替できるとは思わない

なのにPCを代替する様になるとか言ってるヤツって古市か?
0161iOS (ワッチョイ 8b3c-HMqu)
垢版 |
2020/03/19(木) 15:33:51.63ID:TIINJofs0
単純に、キーボードを繋いでモニターとして垂直にして使う場合、いちいち画面をタッチして操作するのは疲れるだろ、だからトラックパッド付きのキーボードが発売された

iPadが存在していなかった頃にiMacで散々この議論がなされた

これらの材料だけで言えば、むしろ、iPadとiMacとは全く別のコンセプトのものだという事
0162iOS (ワッチョイ 5988-ud/T)
垢版 |
2020/03/19(木) 15:38:32.46ID:+uCGmArf0
むしろ純正のSmart Keyboard出した時点で、Apple自身がiPadはPCライクに使えることをアピールし始めたわけでしょう
実際にはPCのようには使えないけどね

Macの方でもiOSアプリが使えるようになれば、住み分けつつお互いの領域に少しずつ浸食するような感じで、いい感じになるのではと俺は思ってる
0163iOS (ブーイモ MMcb-PbeZ)
垢版 |
2020/03/19(木) 16:20:10.71ID:OdEUTY2vM
マウスカーソルの動きはなかなか気持ちいいね
以前のデカくて役立たずなカーソルからは長足の進歩だなあ
0164iOS (ワッチョイ 5187-PbeZ)
垢版 |
2020/03/19(木) 16:57:41.26ID:4ZoU4ZLi0
うーん、13.4で使ってるけど、なんだかマウスカーソルの動きが気持ち悪いね
Macと同じポインティングデバイスだからついついMacと同じことやろうとしてそれができなくてストレスになる
0169iOS (ワッチョイ 8bb0-PPHZ)
垢版 |
2020/03/19(木) 19:26:43.27ID:7DcCk9580
トラックパッドつけるなら、サードパーティのIMEも認めてパソコンとして
もう少し使いやすくして欲しいな。
0170iOS (ササクッテロル Sp85-Hfmd)
垢版 |
2020/03/19(木) 20:40:23.50ID:+aZc5IJKp
>>164
マウスカーソールは◯のままなの?アレには大きく落胆させられたからなぁ、矢印なら大歓迎なのだが
スクショ上げてクレメンス
0171iOS (ワッチョイ 0b38-W+kV)
垢版 |
2020/03/19(木) 21:19:38.97ID:fEEFT4Es0
丸だよ今のところ。でも可変するから丸であることそんなに気にならん
0174iOS (ワッチョイ 5988-ud/T)
垢版 |
2020/03/19(木) 21:28:34.43ID:+uCGmArf0
iPad複数持ちだから、好奇心から
0175iOS (ワッチョイ 1348-W/ZL)
垢版 |
2020/03/19(木) 23:56:47.75ID:31teAgFH0
>>160
主要PCメディアはiPadがPC化してきていると報道しているけどな
0176iOS (ワッチョイ 5988-ud/T)
垢版 |
2020/03/20(金) 00:22:07.73ID:ajVOJQLc0
>>175
PC化することと完全に置き換えることとは全く重ならないけど、頭大丈夫?
0177iOS (ワッチョイ 1348-W/ZL)
垢版 |
2020/03/20(金) 01:52:22.50ID:XMHBbhil0
テレワーク必須の時代に、PCのリモートデスクトップに使えない端末じゃ仕事に使いようがないな
0178iOS (ワッチョイ b17b-sIri)
垢版 |
2020/03/20(金) 06:19:46.55ID:kuJxqonJ0
>>177
はあ?
https://i.imgur.com/oGs7Wig.png
近いうちに外付けキーボードやマウス、トラックパッドにも対応すると思うよ
0179iOS (オイコラミネオ MM55-PPHZ)
垢版 |
2020/03/20(金) 06:44:23.12ID:sp7HM6nnM
Swiftpoint gtないとマウス操作不完全だからな。
文字入力も不完全。

これでリモートデスクトップできますとは言えんよ。
0181iOS (ササクッテロル Sp85-Hfmd)
垢版 |
2020/03/20(金) 07:24:43.66ID:BhytYxwRp
>>177
ってか、WindowsのリモートデスクトップをWAN開放するなんて、どうぞ情報漏洩して下さいってものなんじゃないか?
0182iOS (ワッチョイ 2981-xjTX)
垢版 |
2020/03/20(金) 08:00:21.82ID:lt3yvb+H0
>>176
どんだけ言っても無理
こういう人達って頭の構造が一段階以上深い思考ができないっぽいから
0183iOS (ワッチョイ b17b-sIri)
垢版 |
2020/03/20(金) 08:17:11.88ID:kuJxqonJ0
>>181
こう言うやつ見ると、防護服着て乗合バスに乗ってる中国人のニュース思い出す
Hackingされるのが怖いなんて言ってたら今の時代パソコン使って仕事なんてできない
出来るだけHackingされないようにするにはどうすればいいかに力を入れるべき
0185iOS (ササクッテロル Sp85-Hfmd)
垢版 |
2020/03/20(金) 10:56:57.79ID:BhytYxwRp
>>183
だからリモートなんてインスコしたら最初に切るんだよ、わかんねー奴だな
自分から罠に掛りに行ってどうすんの
0186iOS (ワッチョイ b17b-sIri)
垢版 |
2020/03/20(金) 11:15:11.83ID:kuJxqonJ0
>>185
リモートデスクトップが出来ないと困ると言ってる人がいるのに
リモートデスクトップするヤツがアホと言ってるヤツ

論点が違うんだから話にならない
0187iOS (ワッチョイ 1348-W/ZL)
垢版 |
2020/03/20(金) 11:24:57.23ID:XMHBbhil0
>>178
アプリができてもマウスの操作性が違いすぎるんだよバカが
アプリだけならたくさんあるのは上しきっだろうがクズ
0188iOS (ワッチョイ 1348-W/ZL)
垢版 |
2020/03/20(金) 11:26:44.40ID:XMHBbhil0
>>181
自宅引きこもりか?
WAN開放しか手がないと思ってるのか?
企業がそんなアホな手段でテレワークしてると思ってるのかw
0189iOS (ワッチョイ 1348-W/ZL)
垢版 |
2020/03/20(金) 11:29:13.09ID:XMHBbhil0
>>186
論点なんて高級な話じゃないよ
レベルが違いすぎるw
0190iOS (ワッチョイ 1348-W/ZL)
垢版 |
2020/03/20(金) 11:31:27.67ID:XMHBbhil0
>>178
SplashTop晒してドヤ顔してる想像するとガチ笑える
0191iOS (ワッチョイ 1348-W/ZL)
垢版 |
2020/03/20(金) 11:33:17.31ID:XMHBbhil0
SplashTopなんてアプリは通常企業内使用禁止だろうがw
0192iOS (ササクッテロル Sp85-Hfmd)
垢版 |
2020/03/20(金) 11:43:48.82ID:BhytYxwRp
>>188
VPNに決まってるだろそんなの
どの道WANは経由すんだよ
そうすりゃそんなもん経由鯖,元アドレスなんて割と簡単にわかっちゃうのが想像出来ないんだな
ごちゃんねるなんて多くのスレッドでIP晒してるんだから、それで遊ぶ奴だって出て来て当然
リモート使って仕事なんて一体なんの必然性があってやるんだ?
VPN使って会議したりするのとリモートデスクトップ開けるのとはワケが違うんだぞ?
よくそんな程度の知識でドヤ顔出来るな
尊敬するわー
0193iOS (ワッチョイ 1348-W/ZL)
垢版 |
2020/03/20(金) 12:13:16.82ID:XMHBbhil0
>>192
経路もアドレスもわかっても崩壊しないようなセキュリティを確保して作るのがエンタープライズ向けソリューションなの
VPNが全てじゃねーよ
エンタープライズのテレワークはリモートデスクトップなしで会議のみでやってると思ってるのか?
それとも社内情報を自宅に持ち出して自宅PCで仕事するとでも思ってるのか?
お前自宅警備員だろw
よくそんな古臭い知識レベルでドヤ顔出来るな
尊敬するわー

>リモート使って仕事なんて一体なんの必然性があってやるんだ?
無職は自由でいいよなぁw
0194iOS (ワッチョイ 1348-W/ZL)
垢版 |
2020/03/20(金) 12:20:08.74ID:XMHBbhil0
テレワークなんてしなければセキュリティは万全、でも仕事は一切できない
テレワークすればセキュリティリスクはあるが、自宅でも仕事は可能

この相反するトレードオフをコントロールしつつ実現するのがセキュリティソリューション

セキュリティリスクを抱えることは一切ダメというのなら5チャンに書き込みしてる>>192の行動は矛盾してるだろうが
0か1かの二元解しか頭の中に存在しない幼稚な無職ボーヤ>>132はとっととインターネット切断して首釣れよ
0195iOS (ワッチョイ 1348-W/ZL)
垢版 |
2020/03/20(金) 12:22:49.12ID:XMHBbhil0
>>192
晒されたIP使って遊べるものならやってみろよ
お前にできる遊びなんてせいぜい5ちゃんにカキコするぐらいだろw
0196iOS (ワッチョイ 1348-W/ZL)
垢版 |
2020/03/20(金) 12:30:31.45ID:XMHBbhil0
今時はクラウドのシングルサインオンでユーザー管理して、クラウド上のリソース使って仕事するのがデフォになりつつあるのに
企業内からですらクラウドの外部リソース利用しつつ仕事するのが常識になりつつあるのに
オンプレミスサービスであってもSSOと組み合わせて使うのが常識的になってるのに
クラウドのIPアドレスがわかったら攻撃簡単とでも思ってるのかな、自宅警備員はw
0197iOS (ワッチョイ 1348-W/ZL)
垢版 |
2020/03/20(金) 12:32:34.95ID:XMHBbhil0
IPアドレスがわかれば攻撃可能
IPアドレス漏洩は重大なセキュリティリスク

いったいいつの時代の話だよw
0199iOS (ワッチョイ a981-qA5b)
垢版 |
2020/03/20(金) 14:33:13.85ID:zrgr4K7M0
ん?
Safariの文字大きくなった?
0203iOS (ワッチョイ 0b38-W+kV)
垢版 |
2020/03/20(金) 17:06:13.04ID:d1eGTuB50
13.4使ってみるとMagic Trackpad2のヌルヌルさ加減が異常でマウスだとそれなりなのね。
あとマウスだとホームスクリーンの移動とかまだちょっとこなれてないね。
フィードバックしておいたけど
0204iOS (ワッチョイ 5988-W/ZL)
垢版 |
2020/03/20(金) 17:21:14.01ID:wyr5e4yB0
>>200
自己批判乙w
0205iOS (ワッチョイ c9bc-ED79)
垢版 |
2020/03/20(金) 18:06:36.37ID:LDRNuiLU0
テレワークを自宅PCへのRDPと同じと思ってるようでは自宅警備員といわれても仕方なかろう
0209iOS (ワッチョイ 5988-W/ZL)
垢版 |
2020/03/20(金) 23:17:10.74ID:wyr5e4yB0
マウスやタッチパッドでカーソルが出て、テキストもWindowsに似た感じで使えるなら、後残っている課題はなんだ?
0213iOS (ワッチョイ 5988-W/ZL)
垢版 |
2020/03/21(土) 03:47:44.75ID:n4pDRXwf0
なんだかんだ言ってWindowsPCのユーザビリティに近づけようとしている
0217iOS (ワッチョイ 13b2-LIiS)
垢版 |
2020/03/21(土) 09:24:44.63ID:EzsJVRlq0
proの本体と、キーボード、ペンシル揃えたら、税込で20万前後になるもんな。
ユーザーとしてはMBAと統合して欲しいよね。
Microsoftの二番煎じみたいでAppleのプライドが許さないだろけどw
0219iOS (JP 0H8b-W+kV)
垢版 |
2020/03/21(土) 10:07:18.18ID:rDwUJvWGH
iPad Pro使ってる人と使ってない人の温度差をこっちのスレみると感じるな。
まあairとか普通のiPadとかminiしか使わなかったらそう思うかもねえ
0220iOS (ワッチョイ 13b2-LIiS)
垢版 |
2020/03/21(土) 10:40:20.81ID:EzsJVRlq0
>>219
>>217 だけど、第二世代、第三世代のpro12.9ユーザーです。
スマホとラップトップで済むなら、それに越したことはない。
0221iOS (ワッチョイ 5988-W/ZL)
垢版 |
2020/03/21(土) 11:04:10.74ID:n4pDRXwf0
リッチOSのペン入力可能タブレットを持たないという弱みを自ら貫くApple
0222iOS (オッペケ Sr85-PPHZ)
垢版 |
2020/03/21(土) 12:52:18.16ID:Se1THW0pr
>>216
キラーアプリのgoodnotesもあるしなw
0223iOS (ワッチョイ 1388-lqbL)
垢版 |
2020/03/21(土) 14:12:59.28ID:8QMyzg1h0
>>170
ムービー上がってるけど、使ってみると結構気持ちいいぞ
情報サイトに噂で「いままで研究してた」とあったが
その通りだなあと思った
オレもいままでのおざなりマウス対応にはうんざりしてた方だが
0225iOS (アウアウエー Sae3-Hfmd)
垢版 |
2020/03/21(土) 17:51:25.60ID:orbvTYmja
マウスを解禁したくせに今まで頑なにMagic MouseやMagic track padだけ使わせてくれなかったのは
iPadPro専用トラックパッド付きキーボードを売りたいからか
0226iOS (アウアウクー MM05-SjTM)
垢版 |
2020/03/21(土) 18:06:25.48ID:ysig/kD4M
使えるようになるからそれはおかしくね?
そもそもまだ正式解禁じゃなくてベータみたいなもんだしな
0227iOS (JP 0H8b-W+kV)
垢版 |
2020/03/21(土) 18:39:49.89ID:rDwUJvWGH
デスクトップ持っててノート持ってなくてタブレットと連携させてる奴なら俺がその1人だわ。
わりとそう言う人はいるんじゃな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況