X



トップページiOS
1002コメント313KB

iOS 13.xを語るスレ Part25

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0866iOS
垢版 |
2020/02/23(日) 11:25:27.29ID:1vqM4nRL
860が見えないんだけどごめんなさい、グロ、服、風俗まで読んで誤爆したって感じか?
0867iOS
垢版 |
2020/02/23(日) 11:29:14.35ID:1vqM4nRL
どっかの海岸で人間の死体らしきものを発見したんやて。警察が来てよーく見たら・・・
なんとかドールっていういわゆる性処理人形だったというw

DNA鑑定はすでに海水で洗い流されていて特定できなかったってさw
0868iOS
垢版 |
2020/02/23(日) 11:31:52.98ID:7JAGmaMT
>>866
それって>>861まで見えなくなるのか?

ならNGになったIDの奴全部見えなくするの便利で良いな
0869iOS
垢版 |
2020/02/23(日) 11:33:48.79ID:vWg/yJwo
中 出し されたら海水で洗い流せばいいんですね今日
0870iOS
垢版 |
2020/02/23(日) 11:46:48.35ID:Uh1hI+ct
めっちゃ関係ない話題で盛り上がるな
と言うかスレ間違えすぎだろ
恥知らず
0871iOS
垢版 |
2020/02/23(日) 11:48:24.10ID:Uh1hI+ct
風俗は金掛かるし性病リスクもあるし
何せめんどくさい
このグッズでVR使ったら捗りそうだな
0872iOS
垢版 |
2020/02/23(日) 12:04:48.11ID:1vqM4nRL
>>868
imgurをNG登録してるだけよ
0873iOS
垢版 |
2020/02/23(日) 12:14:36.97ID:1vqM4nRL
>>871
とか言っちゃってさ。言ったことあるだろ?素直になれw
0874iOS
垢版 |
2020/02/23(日) 13:42:46.20ID:WhCmft0V
>>873
お前は姉ちゃんとやってろ
0875iOS
垢版 |
2020/02/23(日) 13:45:02.27ID:vWg/yJwo
俺は妹とやっちゃう
0876iOS
垢版 |
2020/02/23(日) 14:29:40.51ID:mOhME5QH
>>875
写真出せよ
0877iOS
垢版 |
2020/02/23(日) 15:31:12.40ID:wITH/mqt
>>872
ならその直後の誤爆宣言見えてるんじゃないか
0878iOS
垢版 |
2020/02/23(日) 15:34:29.03ID:spaQaIjr
そうか。
Imgurと入れれば、クソウンコバエに構われないで済むのか!
0880iOS
垢版 |
2020/02/23(日) 15:51:28.48ID:cq2OuAdN
にゃんこくりゅよ!
0881iOS
垢版 |
2020/02/23(日) 16:15:15.40ID:1vqM4nRL
Newton Mail
https://apps.apple.com/app/id721677994

newtonhq
https://newtonhq.com/

essential
https://www.essential.com/blog/essential-update

今日ご紹介するのはこいつ Newton Mail です。androidの生み親である essential が開発リリースした。先発は
アメリカで2016年9月にリリースされ、日本語対応が遅れたため日本でのリリースは2017年6月6日であった

Newton mailの前身はCloud Magicでリリースされた。改名理由は明らかにされなかったが、さらなる飛躍を
目指してのリリースであった

当時は今ほどサブスクリプション制度が浸透している時代ではなく、少し値段をあげただけで利用者に反感を
持たれる時代であった。そのため、何度も価格改正が行われた

創業者のセクハラ疑惑など悪いニュースばかりが横行し、ついには財政難にまで陥った。幾度の閉鎖の危機を
向かえ、2020年4月30日、正式に終了すると発表した

開発者はかなり疲弊しており、落胆しながらの発表であったと取材に来た報道陣が話している。Newton Mailの
最後を見ようと、海外では瞬間的ではあるが、ダウンロードトップに輝いた

皮肉にもこれがNewtonMailが初めて取得した最高位記録であった。サイトはすでにブログのみ閉鎖しているが、
アプリのダウンロードは可能である

こんな状態だけどどうよ?Newton Mailの最後を見てはいいがですか?
0882iOS
垢版 |
2020/02/23(日) 17:11:43.31ID:1vqM4nRL
●Apple離れはすでに始まっている

アプリは30%徴収後に15%に下げる?これに多くベンダーが反発。Appleに儲けさせるなと対応を始めたのは
スポティーファイである。スポティーファイは課金機能を早急に切り上げた

これをきっかけにGoogle、Youtube、Adguardも離脱を開始している。これに対し、Appleは静観している。ただし、
これによって課金管理がAppleではなく、アプリを提供している企業であるため管理が複雑になる問題は残る

「課金機能を削除したらアプリは削除する」にはならない。Appleが動かないのは独占禁止法に触れるからだ
現在は、別の方法で徴収する方法を画策してるのではないかな?
0883iOS
垢版 |
2020/02/23(日) 17:18:42.03ID:1vqM4nRL
昔の任天堂とソニーの争いに似てますなw
0884iOS
垢版 |
2020/02/23(日) 18:57:16.28ID:J+VcXDfi
>>881
サブスクリプションの発表で沢山のCloud Magic難民がSparkに流れたと思われ
0885iOS
垢版 |
2020/02/23(日) 19:09:41.33ID:SJT+FvaO
iPhone 7 Wikipediaより
OS:iOS 10(初期搭載)→iOS 13.3.3
何じゃこりゃ w
0886iOS
垢版 |
2020/02/23(日) 19:20:46.90ID:1vqM4nRL
>>885
うるせーな・・・直しておいたぞ。感謝しろw
0887iOS
垢版 |
2020/02/23(日) 19:21:55.67ID:FbwHKrOp
Newton Mail

身震いするほどカッコいいAPPアイコンだな
0889iOS
垢版 |
2020/02/23(日) 19:49:58.53ID:5EMBT4ZZ
また自演キャッチボール?
母ちゃんとやってろや、ボケナス!
0890iOS
垢版 |
2020/02/23(日) 19:52:42.44ID:5EMBT4ZZ
企業アカとしかメールのやりとりすることないのに、クライアントに凝ってるとか、メルヘンの考えることは奥が深いねー。闇方面への奥だが。
0891iOS
垢版 |
2020/02/23(日) 19:58:23.88ID:SJT+FvaO
>>886
修正するなら真面目に直せ!
10.0.1
0892iOS
垢版 |
2020/02/23(日) 20:02:26.66ID:0xh//L5b
Googleフォトがある一方でicloudフォトに有料加入するメリットなに?
200GB使えるとかじゃなくて、実益の部分で
0893iOS
垢版 |
2020/02/23(日) 20:35:38.67ID:pyjax7/o
>>858
スレ違い
0894iOS
垢版 |
2020/02/23(日) 20:36:36.92ID:pyjax7/o
>>881
スレ違い
0895iOS
垢版 |
2020/02/23(日) 20:36:50.92ID:pyjax7/o
>>882
スレ違い
0896iOS
垢版 |
2020/02/23(日) 20:45:21.74ID:FbwHKrOp
>>888
80年代雑誌のおまけを彷彿とさせるナウいデザイン、thx
0897iOS
垢版 |
2020/02/23(日) 20:57:46.17ID:1vqM4nRL
>>891
ちゃんと10.0.1だ老眼w
0898iOS
垢版 |
2020/02/23(日) 20:59:14.29ID:faHsrJgw
こんにゃくりゅにょ?
0899iOS
垢版 |
2020/02/23(日) 21:04:59.97ID:1vqM4nRL
>>892
両方とも価値がない。過去に教えたろ。Yahooは1TBのストレージを扱える
Yahoo!はエロ画像でもなんでも放り込んでも削除されたりしない

ところがGoogleはエロ画像削除するだろ。その点はダメ
0900iOS
垢版 |
2020/02/23(日) 21:08:23.12ID:cC0KS/rI
アマプラ使っとらんの?
0901iOS
垢版 |
2020/02/23(日) 21:10:42.62ID:/0/p9Wk4
                             ____
 ._、         ..,、      rニ''''ー-、  r- ミ  ゙ヽ   <'ー ..、
 ヽ`゙''------――" . \       i  /  ._,\ `ミ''"     i   /
  |  r--―――┐  / -...____...ノ  ゙‐'''"  ゙'.!''''゙、      |  .l_______,. .、
  |  |       i   i  \_____......、  r―''''''''"゛ l `゙^^^^゙゙゙´        ヽ
  .l゙  |      l   i        !  .|_____,....-‐、. \..-''''''''^゙!  !゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙^゙''"
  .`ヽ_.!     ./   /  l`一ー''''''^゙´   ________ノ      │ │
         /   /   .ヽ___-‐''''^゙|  .|            /  ./
        / /          !  l           /  /
     _..-''゙_./            |   !        _..-'_,, ‐"
    ゙''''"゛              `'ー"       ゙‐''"

                             ____
 ._、         ..,、      rニ''''ー-、  r- ミ  ゙ヽ   <'ー ..、
 ヽ`゙''------――" . \       i  /  ._,\ `ミ''"     i   /
  |  r--―――┐  / -...____...ノ  ゙‐'''"  ゙'.!''''゙、      |  .l_______,. .、
  |  |       i   i  \_____......、  r―''''''''"゛ l `゙^^^^゙゙゙´        ヽ
  .l゙  |      l   i        !  .|_____,....-‐、. \..-''''''''^゙!  !゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙^゙''"
  .`ヽ_.!     ./   /  l`一ー''''''^゙´   ________ノ      │ │
         /   /   .ヽ___-‐''''^゙|  .|            /  ./
        / /          !  l           /  /
     _..-''゙_./            |   !        _..-'_,, ‐"
    ゙''''"゛              `'ー"       ゙‐''"
0902iOS
垢版 |
2020/02/23(日) 21:11:18.42ID:1vqM4nRL
>>896
(`・ω・´)ゞ ピッ
0903iOS
垢版 |
2020/02/23(日) 21:13:46.33ID:1vqM4nRL
スカパーの番組で放送された。Googleの画像監視機構。実在する
ほとんどお姉ちゃんたちだけどな。この画像はダメとか説明してた

ボタンひとつであっさり削除しやがってw
0904iOS
垢版 |
2020/02/23(日) 21:33:41.74ID:1vqM4nRL
ところでおまいらdegoo使ってるだろ?クーポン発行しろよ。使ってやるからさ
容量増量に協力してやるさ
0905iOS
垢版 |
2020/02/23(日) 21:58:18.26ID:1vqM4nRL
コロナ特効薬アビガン。サーズに続きまたしても日本が開発
0906iOS
垢版 |
2020/02/24(月) 00:52:58.46ID:J2uV7SMv
アップデート来ないな
これでいいと思ってんのかね
0907iOS
垢版 |
2020/02/24(月) 00:53:46.98ID:J2uV7SMv
>>887
cyberdogが折り紙になっただけじゃね
0908iOS
垢版 |
2020/02/24(月) 04:43:50.36ID:8OnD+VzK
アプデしたらマスクしててもそのまま認証するようになったって記事見たんやけどほんまかいな
0909iOS
垢版 |
2020/02/24(月) 05:23:36.40ID:EqJ9mCRD
そもそもマスクした状態で登録できないし
0910iOS
垢版 |
2020/02/24(月) 06:28:45.54ID:LQiPe4IW
にゃんこくりゅよ!
0911iOS
垢版 |
2020/02/24(月) 06:46:26.74ID:/LgpRKWG
マスクしたままでfaceID通るよ。
0912iOS
垢版 |
2020/02/24(月) 07:07:28.56ID:X1r2X7NP
>>897
 >>891 は10.0.1に修正したのは誤りと指摘
正解は、13.3.1
→wiki日本語版は他機種では13.3、wiki英語版は13.3.1
0913iOS
垢版 |
2020/02/24(月) 07:14:38.57ID:U5qHGWH2
>>911
またまたご冗談を。
0914iOS
垢版 |
2020/02/24(月) 07:17:17.82ID:/LgpRKWG
自分でやってみたらいいのに。
0915iOS
垢版 |
2020/02/24(月) 07:23:59.76ID:78/e4xzE
★ゴミクズ履歴

● iOS 13.2 / iOS 13.3 / iOS 13.3.1

┣ iOS 13.2 beta 1 17B5059g 2019年10月02日(水)

┣ iOS 13.2 beta 2 17B5068e 2019年10月10日(木)

┣ iOS 13.2 beta 3 17B5077a 2019年10月16日(水)

┣ iOS 13.2 beta 4 17B5084a 2019年10月23日(水)

┣ iOS 13.2 17B84 2019年10月28日(月)※一般公開

┣ iOS 13.2.1 17B84 2019年10月30日(水)※HomePodユーザー向け

┣ iOS 13.3 beta 1 17C5032d 2019年11月5日(火)

┣ iOS 13.3 beta 2 17C5038a 2019年11月12日(火)

┣ iOS 13.3 beta 3 17C5046a 2019年11月20日(水)

┣ iOS 13.3 beta 4 17C5053a 2019年12月05日(木)

┣ iOS 13.3 17C54 2019年12月10日(火)※一般公開

┣ iOS 13.3.1 beta 1 17D5026c 2019年12月17日(火)

┣ iOS 13.3.1 beta 2 17D5044a 2020年01月14日(火)

┗ iOS 13.3.1 beta 3 17D5050a 2020年01月22日(水)

┗ iOS 13.3.1 17D50 2020年1月28日(火)

┗ iOS 13.4 beta 1 17E5223h 2020年02月5日(水)

┗ iOS 13.4 beta 2 17E5233g 2020年02月19日(水)   ★ゴミクズ履歴
0916iOS
垢版 |
2020/02/24(月) 08:19:49.70ID:EAzF9WVn
連投野郎共有あぼーんか
けっこう嫌がられてるんだなぁ
0917iOS
垢版 |
2020/02/24(月) 08:57:47.60ID:E2iPhDlF
おっす

>>912
はい?しっかり見よう。日本の「初期搭載」の言葉の意味分かる?
オリジナルはあるが、「現在」がないだけ。気づけよ
http://deai.grrr.jp/up/src/img7112.png

日本でも現在のiOSバージョンの記載はあった方が良いが、更新するたびに書き換える必要がある
その管理を省くために省略したと思われる

そのwikiを書いたの俺じゃないから管理する義務はない。めんどくさい
0918iOS
垢版 |
2020/02/24(月) 09:01:30.28ID:laujPXMi
>>917
おはよう
0919iOS
垢版 |
2020/02/24(月) 09:08:08.92ID:PHBHeQRX
マスクしてままfaceID通ってワロタ
0920iOS
垢版 |
2020/02/24(月) 09:36:36.95ID:LQiPe4IW
してママ
0921iOS
垢版 |
2020/02/24(月) 10:08:24.10ID:E2iPhDlF
休憩なうw

>>918
おはようございますっ!(`・ω・´)ゞ ピッ
0922iOS
垢版 |
2020/02/24(月) 10:11:21.44ID:E2iPhDlF
●ウエノマンになりたいか?w

Face ID現在の仕様はマスクをしていても認証可。ただしマスクの形状や、色違いのマスクで
通らないという話もある。ではウエノマンでは・・・通りませんw
http://deai.grrr.jp/up/src/img7113.jpg

Apple技術サポートによると、この場合、唇が見える状態までマフラーやスカーフを下げて
くださいってさw
http://deai.grrr.jp/up/src/img7114.jpg
0923iOS
垢版 |
2020/02/24(月) 10:12:03.93ID:2sI4ex2U
ios12から13.3.1にあげたらwifi繋がらなくなった。
wifiアンテナマークが一瞬出て消える。
apple watch5使おうと思ってアプデしたのに
酷すぎ
0924iOS
垢版 |
2020/02/24(月) 10:14:09.85ID:LQiPe4IW
おまんか
0925iOS
垢版 |
2020/02/24(月) 10:19:16.13ID:EXgvHuCS
>>923
同じく13.3.1に上げたらWi-Fi繋がったと思ったらすぐ切れるの繰り返し
0926iOS
垢版 |
2020/02/24(月) 10:26:51.33ID:5vAZ/c0L
>>923
アップデートしたらWi-FiとBluetoothグレーアウトするし再起動ループ頻発するんだけどもしかしてOSのせいなのかな
0927iOS
垢版 |
2020/02/24(月) 10:33:37.57ID:EAzF9WVn
>>922
出会いグルル使うな
0928iOS
垢版 |
2020/02/24(月) 12:41:02.88ID:E2iPhDlF
>>923 >>926
iOS 12とiOS13とではAPFSシステム構造の一部が違う。iOS 13はフラッグシップ製品の
将来のバージョンでAPFSディスクの安全な再構築を可能にしている

そのためiOS 12とiOS 13への移行にはIPSWを用いたアップデートを必要とする場合が
ある。つまり、iTunesを使って更新しろってこと

それでほとんどの場合は修正される。めんどくさくってやらなくてもかまわない。ただし、
Appleストアで交換になるだろう
0929iOS
垢版 |
2020/02/24(月) 12:50:47.32ID:vRutM1Jd
昔からだがまともに機能しないOSを何故リリースするのか本当に疑問
これはAppleの唯一にして最大の欠点かもしれない
0930iOS
垢版 |
2020/02/24(月) 12:54:33.11ID:JiURWElW
>>917
例:iPhone 8
日本語wiki
OS  iOS 11(初期搭載) →  iOS 13.3
英語wiki
Operating System
   Orijinal:iOS 11.0
   Current:iOS 13.3.1
日本語では 初期搭載 → 現在 を意味している
iPhone 7は当初 iOS 10(初期搭載) → iOS 13.3.3 と記述されていたが
 >>885 の指摘により >>886 が10.0.1 に修正
0931iOS
垢版 |
2020/02/24(月) 13:02:41.56ID:E2iPhDlF
気持ちは分かるが、機械的なものやソフトウェアに完全なものは存在しない。人間が作ったもので、
デバイスの動作不良やソフトウェアのバグによっておかしくなることはよくある話

安全で完全なものを作れ?Appleだってそうしたいわけ。好き好んでバグを出しているわけじゃない
バグだと?なんくるないさーw
0932iOS
垢版 |
2020/02/24(月) 13:06:14.14ID:qVo+v9Mw
まともな製品リリースの為の検証に時間とお金をかけすぎて自壊したソニーという会社があってな
0933iOS
垢版 |
2020/02/24(月) 13:09:23.59ID:J1idb0yf
不確定なリーク画像だがiOS14はiPadOSライクな機能がって
14はバグ取りに専念するんちゃうんかーいと
0934iOS
垢版 |
2020/02/24(月) 13:10:49.51ID:6zV9waLc
ただAppleの場合はエンジニアのスキルが低いってのが原因だからなぁ
明らかにバグだと分かっているのにそれを修正できないってのが何とも
0935iOS
垢版 |
2020/02/24(月) 13:28:56.49ID:dyj6NP1L
>>931
人としてバグ持ちの欠陥品が、バグ持ち不良なiOSの欠陥を擁護するクソ展開。
0936iOS
垢版 |
2020/02/24(月) 13:31:45.82ID:dyj6NP1L
日本大好きなくせに日本語不自由な老年だもんな。
0937iOS
垢版 |
2020/02/24(月) 13:37:42.53ID:CQl+MtPH
>>914
俺マスクしたままだとダメだぞ
0938iOS
垢版 |
2020/02/24(月) 13:39:47.69ID:/LgpRKWG
四角いサージカルマスクみたいのだとうまくいくと思うよ。
0939iOS
垢版 |
2020/02/24(月) 14:08:40.53ID:EAzF9WVn
>>936
いやいやこいつ中国とか大好きだぞ
もう東芝のテレビって中国の会社だしな
知らずに買ってたみたいだがwww
ワイモバにペイペイごり押しだし
0940iOS
垢版 |
2020/02/24(月) 14:22:31.74ID:eaXsiq0m
>>937
FaceIDのこと言ってるなら、鼻の穴を隠すと通らない
マスクちょい下げて鼻の穴を出してみろ!通るから
また、顔の絵を描いたマスクで通る製品あるらしいから、マスクに2つの鼻の穴を書き込んでみてくれ
普通に通るかもしれん
0941923
垢版 |
2020/02/24(月) 14:31:40.97ID:2sI4ex2U
>>928
iphone8単体で13にアップデートしてwifi接続できず。本体初期化して
itunes経由で出荷状態に戻したら13を再インストールされて状況変わらず。
いろいろ試して見たけど、連休これで潰れたようなもんだしもう一回インスコする気力もなく
新しくアップデータ出るまで放置かも
0942iOS
垢版 |
2020/02/24(月) 14:36:43.67ID:LQiPe4IW
おまんか
0943iOS
垢版 |
2020/02/24(月) 14:42:57.23ID:/LgpRKWG
>>940
そんなことではない。
0944iOS
垢版 |
2020/02/24(月) 15:43:49.30ID:+1C4+SPR
>>941
wifiプロファイル再インストールはしたか?
0945iOS
垢版 |
2020/02/24(月) 17:25:59.95ID:wHI2FQmG
すまん、iOS13.3.1?からFaceIDはマスクでも通るようになったみたいだな
記事見つけた
0946iOS
垢版 |
2020/02/24(月) 17:38:11.79ID:49b+hBRV
何を今さら…
0947iOS
垢版 |
2020/02/24(月) 17:48:56.00ID:43OfgxnM
iphone8なんだけどios13.3.1にしたらたまに圏外とか検索中になるようになったんだけどそういう現象起きてる人いる?
0948iOS
垢版 |
2020/02/24(月) 17:54:31.10ID:EXgvHuCS
>>947
全く同じ現象だわ
0949iOS
垢版 |
2020/02/24(月) 18:03:39.82ID:OQSbz2id
>>948
やっぱりOSの不具合だろうか。
Sim2種類入れてみたけどどちらも同じ現象起きるし。
0950iOS
垢版 |
2020/02/24(月) 18:47:35.58ID:FyOS4JC9
>>945
> 今回のiOS13.3.1アップデート後にマスクを着用した状態でFace IDが利用できるようになった原因として、Face IDの学習機能によってマスクを着用した状態が学習された可能性、もしくはiOS13.3.1の不具合(脆弱性)が考えられます。←
0951iOS
垢版 |
2020/02/24(月) 19:32:14.02ID:xBGKwOfe
>もしくはiOS13.3.1の不具合(脆弱性)が考えられます。

それ恐い。複数得られた情報が全て一致して解除がセキュリティ上必要。
少ない情報で一致して解除なんてされたら困るな。
どこぞのスマホメーカーのは飼い犬の顔で解除されたと聞いた事がある。
0952iOS
垢版 |
2020/02/24(月) 19:40:26.90ID:/LgpRKWG
つか、認証機構に学習機能があったら、それは脆弱性なんだけどなあ。
0953iOS
垢版 |
2020/02/24(月) 20:27:38.31ID:ZrB8xxbv
Safariの真っ白バグってこんだけ放置されてるってことは
Appleとしては認知していないってこと?
日本ならではの環境に起因するもの?
0954iOS
垢版 |
2020/02/24(月) 20:42:50.36ID:E2iPhDlF
おっすw

MESSENGER VPN
https://apps.apple.com/jp/app/id1404922565

今日ご紹介するのはこいつ Messenger VPN です。Telegram に VPN 機能を搭載したアプリケーションとなる
既存の Telegram がダメということではありません。では、なぜリリースしたのか?

Telegram の受け入れを拒否する国は多い。その理由は「全ユーザーの情報アクセスが可能になる秘密鍵を
政府に提供しない」という Telegram の姿勢にある

高度な暗号化技術などを駆使して、安全かつ高い匿名性でチャットやメッセージのやり取りができるアプリケー
ションであり、この点は Signal と同じである

「その秘匿性の高さで喜ぶのは、おまえらと犯罪者だ!」というのが Telegram の受け入れを拒否している世界
各国の言い分です

運営元は非営利企業であるため、株主や広告主などが存在しないのが特徴的であり、最大10万人のグループ
を作ることができます。つまり、10万人に一斉に連絡が取れるわけです

1回送って10万人・・・返事も10万人分の着信が終わるのを待たなければならない。この場合も相手が次に送信
できる時間制限を設定することも可能です。最大1時間です

つまり、相手は1回送って次に送信できるのは1時間後ってことです。おまえらが使っている LINE とは韓国ネイ
バーが所有するアプリケーションである。現在は半分日本企業ではある

そのLINEは、捜査機関からの連絡や犯罪予告などの通報については、法令や社内規定に則って開示要求に
応じることがあることも明らかにしています。この点は Telegram との決定的な違いである

で、Telegram の受け入れを拒否しても使う方法は残されている。それは VPN を用いて通信する方法である
他社製で VPN を使ってもいいが、秘匿性が失われる原因とも言える

たとえば中国の VPN はデータを集中していることが明らかにされた。そのような違法なアプリは全世界で合計
50万件を超えたと言われている

AppleのiTunesでは、中国の25000件のアプリとギャンブルアプリを同時に削除した。最大の理由はアプリの
本拠地が学校の校庭だったり、道路だったりしたという。そのため連絡がとれない

このような例もあることから、Telegram は自身で VPN アプリをリリースする必要があると判断。Telegramと
コラボレーションした Messenger VPN をリリースした

こんなんでましたけど?どうよ?使ってみたらし団子w
0955iOS
垢版 |
2020/02/24(月) 20:50:09.65ID:le3SluUy
>>954
完全にスレ違い
0957iOS
垢版 |
2020/02/24(月) 21:09:24.61ID:EXUXrmHi
>>913
オレも通ってるよ。登録する時にコツがあるけれど
0958iOS
垢版 |
2020/02/24(月) 21:26:58.41ID:+Larx69K
iOS12でもマスクをした状態もしくは鼻まで出した状態でパスコード入力してたら
段々認識されるようになるから今まで不満は無かったなあ
0959iOS
垢版 |
2020/02/24(月) 21:57:58.94ID:fKzhM3ld
>>945
7使ってたけど13.3.1にアプデ後モバイル通信完全にできなくなってsim抜いても「simなし」状態にならず検索中や圏外と表示される意味わからんことになって買い替えた
0960iOS
垢版 |
2020/02/24(月) 23:16:05.00ID:E2iPhDlF
>>891
おい誰かに戻されちゃってるぞ。な、言ったろ。書き換えても戻すわけ。時間の無駄
まず、お前ががんばれw

wikiは必ずしも英語のコピペである必要はない。英語を日本語に修正するとカタカナが多い
これだと和製英語だよな。外国人から見ると「まんま英語じゃん」と言われるわけ

日本は日本らしく、英語の「release」は日本では「公開」でOK。俺ならこうして直す↓

OS 初期: iOS 10.0.1 2016年9月14日 公開
   現在: iOS 13.3.1 2020年1月28日 更新

どうよ?文句ないだろ?他のwikiもほとんど間違えてる。まー関与する気はない。めんどくさいw
0961iOS
垢版 |
2020/02/24(月) 23:26:08.75ID:E2iPhDlF
忘れてた

Messenger VPNを使っていて、VPNをブロックするブラウザとか、SNSを教えてくださいだとよ
対応しますと公式に書いてある。協力してあげようw
0962iOS
垢版 |
2020/02/24(月) 23:26:28.27ID:4MdsePGU
iOS13にしてから、彼女に振られて財布すられてついに仕事までリストラされるらしい
どうすりゃいいんだ
0963iOS
垢版 |
2020/02/25(火) 00:05:20.18ID:+k3YtaH6
>>953
>Safariの真っ白バグってこんだけ放置されてるってことは
>Appleとしては認知していないってこと?

先々週mini4の修理にapple新宿に行ってiOS13の不具合について話した。
そしたらiOS13のSafariの白化け、メールの不具合、バッテリー問題は
認識してない、と言っていた。嘘だと思う。どちらにせよ彼らも
「最新版にアップデートしてくれ」と言うだけ。

今のiOSは良い所がなにも無くなってしまった。
Macはやめる気はないけどiosから泥に移行中。
0964iOS
垢版 |
2020/02/25(火) 05:32:23.70ID:ZstMNFhi
>>953
もう治す技術力が無いだけ
0965iOS
垢版 |
2020/02/25(火) 06:10:54.11ID:Gc/dzkzE
再現性のないものはそう簡単には直せんよ
おまかん一つ一つまで面倒みきれるかっての
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況